人間って美味いでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:45:56

    人肉の味よね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:46:54

    お言葉ですが食えるから食うだけで人肉の味なんて質は低いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:47:43

    人里降りて人肉喰らうような奴はクマ界の敗北者なんだ悔しか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:47:44

    美味いから喰うんやない
    生きるために喰うんだクマ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:48:30

    のろのろと逃げ足が遅くて一回で50kg以上の肉が手に入ると考えると人間を襲わない手はないよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:49:02

    ほっほ♡ オラと言えば猟師!猟師といえばオラだっぺやぁ~

    ここはオラに任せて安全な場所に避難してほしいっペ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:49:19

    人間か
    一部の個体を除けば弱いくせにデカくて食い出があるぞ
    まあ一部個体は何故か距離をものともせずに攻撃してくるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:51:42

    >>3

    その弱き者に人間は簡単に殴られ…噛まれ…そして死ぬんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:51:50

    >>6

    猟師か

    2m以内なら撃っていいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:52:50

    >>6

    猟師「しゃあっ 発砲!」

    警察「ボクゥ?」

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:53:37

    >>9

    待てよ

    2m以内かつ低威力の散弾を地面に向けて撃つんだぜ

    こんなんじゃ撃退できないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:54:48

    >>1

    鬼熊ダメだろ

    勝手に人里に下りてきちゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:55:36

    >>11

    画像貼り忘れ伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:03

    >>13

    心配を超えた心配にしかならない作戦なんスけど

    いいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:54

    美味いと言うより獣と違って毛が無いから食べやすいと聞いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:03:46

    >>14

    熊の速度を時速50キロとして2メートル走るのにかかる時間は約0.14秒ということ いきなり時速50キロ出るわけじゃないけどそれでもほとんど一瞬なんだァ

    何を考えているこの自治体は?なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:04:37

    シンメトリー…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:06:08

    ちなみに熊は木の実よりも簡単に手に入ってカロリーか高いものを求めにくるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:15

    >>13

    子熊くらいにしか倒せそうになくてリラックスできませんね

    これでOKと思って通したシマキン未満達は全員成体のクマよか格下の猪辺りに挑ませて内腿の動脈ブチ抉って貰った方が良いと思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:53

    >>18

    ふうんつまり脂肪の塊である

    程狙われやすいという事か

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:09:32

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:10:18

    もしかしてクマを撃つなと言ってる人の想像してるクマって、クマのプーさんやくまモンみたいな感じのクマなんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:10:51

    人食い熊が弱き者って聞いて悲しくなったのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:11:13

    >>13

    大の大人が仕事で考えてこんなんになるのマジで世の中案外馬鹿が多いっスよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:12:11

    人間「おおとクマが人間を襲ってくる!殺す…」
    クマ「ど、どんぐりが無いのん…もうにんげんさんのテリトリーに行くしかない…」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:12:40

    >>2

    マネモブ…安全に食える事は神なんや…

    🐻からしたら人間が歩いてるなんて魚の切り身が目の前を歩いてるようなもんなんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:15:36

    >>6

    クマ吉スレでガチの熊に襲われて断末魔上げてるクマ吉を思い出したのが俺なんだよね

    おそらくこの猟師は荼毘に伏すと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:16:30

    >>25

    人間「ふぅんどんぐりが少ないと人里に降りてくるということか しゃあっ植・樹っ」

    鹿「うまっうめーよ」

    猪「はーっなんか安心して増えられるなぁ 畑の野菜も美味しいからね」

    クマ「ど、どんぐりが無いのん…もうにんげんさんのテリトリーに行くしかない…」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:17:15

    >>16

    まあ細かいことは気にしないで訓練の様子見る限り熊との間に盾を持った警察がいますから

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:24

    人間も🐻食べればお互い様じゃね
    俺頭いいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:28

    >>30

    自己紹介させてもらうぜ 俺は語録警察の佐々木だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:23:22

    語録遣いが妙だな>>30

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:07

    >>29

    教えてくれ 軽自動車の衝突に匹敵する運動量を盾で受け止められる程に警官は強きものなのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:11

    行政批判には致命的な弱点がある…
    低威力の弾とはスラッグ弾の事でマグナムライフル弾と比較して低威力を勘違いしてることや
    ちなみに国のガイドラインによると2mの近距離は寝てる時とかトラックの上から撃つらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:03

    >>33

    ああ食事中は無防備になるから大した事ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:28:07

    >>35

    その熊が食べてるのってま、まさか……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:47

    >>13

    それなら建物の2階や屋上から撃ち下ろせよバカヤロー


    熊に接近戦挑むとか、この被害者を見て考え直せって思ったね

    h ttps://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fyofukasi-susume.xxxblog.jp%2Farchives%2F39971132.html&psig=AOvVaw2X48TYh8aA_hN2xhztAKZM&ust=1760009559244000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CBYQjhxqFwoTCNDRseDAlJADFQAAAAAdAAAAABAL

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:52:22
  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:28

    ちなみに最新の研究では熊が木の実や蜂蜜が好物は誤りで一度人間の食い物の味を覚えたら例え木の実や蜂蜜が豊富にあろうと目もくれずチョコやマヨネーズ欲しさにゴミ捨て場狙うらしいよ
    しかも嗜好は母グマから子グマに伝播するからグルメになった子グマ(通称アーバンベア)はドングリなんてハナから「邪魔だクソゴミ」らしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:57

    ナラーっ枯れで山に食い物ないからね
    人の食べ物の味を覚えるのは人にも熊にも不幸な出来事なのさっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:03:22

    >>13

    正直跳弾を防ぐためには仕方ないと思うのが俺なんだよね

    角度が浅かったりしたら跳ねやすいしそれで被害が出るかもしれないでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:04:38
  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:52
  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:44

    ムフフッ人里に降りてくる熊は弱き者説は平成まで
    令和以降はインバウンドで激増した登山者によるゴミで美食に目覚めた強き者が積極的に人里に降りてくるの

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:12

    足が遅くて五感も鈍くて弱いのに可食部が多くいんだよね…天の恵みじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:49

    >>41

    ウム…銃社会で無いからしょうが無いが貫通力と跳弾の危険が過小評価され過ぎなんだぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:14:47

    クマがたくさんいるということは
    珍味のクマの拳を大量収穫できるチャンスということ
    お前は食われるだけで食う側にならないのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:41

    熊は学習能力がめちゃくちゃ高いんだ
    熊狩りが行われてた昭和から保護に方針転換した平成を経た結果今の世代の熊にとって人間は「天敵」からただの「給餌機」に成り下がったんだ

    ちなみに昔の感覚で熊鈴やラジオを鳴らしてると今じゃ「私はここに居ますので殺してください」って言ってるのと同じらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:18:07
  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:19:29

    >>2

    高齢なライオンや歯を痛めたりケガしてハンティングできないライオンの恰好の餌が人間っスね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています