ゼンゼロを始めたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:53:24

    育成って下半身に従って素材全ぷっぱしていい感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:56:32

    それでええぞ
    あとは相性良いキャラ育てていこう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:02

    下半身に一人決めてもらって相性のいいエージェントにそこそこブッパすれば良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:42

    ちなみに下半身に来たキャラはどなた?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:08

    モチベ的に下半身に従ってればいい
    どうせエンドコンテンツまともに遊べるようになるまでだいぶ時間かかるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:30

    下半身が反応したキャラは育てるべきだ歴史が証明している

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:01:24

    >>4

    蒼角ちゃん

    まだ設定よく分かってないけど見た目と言動がめっちゃ好み

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:04:26

    >>7

    蒼角は相性の良いアタッカーがすごく強いので

    そこに混ぜてもらえればかなりいける


    復刻がいつになるか分からないのが懸念点

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:06:52

    蒼角のために来月来るらしい氷属性に向けてガチャ禁する予定

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:07:01

    (空気読まずにめっちゃ真面目な事言うとはじめのうちはアタッカー1人に集中させたほうがいいよ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:13:59

    >>10

    つまり蒼角ちゃんをアタッカー運用すればいいってことだな!!!

    (おすすめのアタッカーいますか?)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:14:00

    イドリー蒼角リュシアとか結構強そうだけど編成完成するの来月なんだよな
    急いでやらないなら蒼角でアタッカーみたいなこともできるし全然いいが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:10

    >>11

    まあ真面目に蒼角はアタッカー運用できるよというのは置いといて

    まずは手持ちキャラを見せて欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:01

    >>13

    意外といける感じなんだ

    そして手持ちキャラはこちらです

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:29:47

    >>14

    その中ならビリー……かな

    星見雅っていうのが蒼角とは一番相性がいいけど限定キャラだからいまは引けないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:30:56

    本当に初期の初期メンツで懐かしくなった

    蒼角と滅茶苦茶シナジーあるキャラは現状いないから蒼角育てつつイドリー引くのを勧める

    …でいいんかな?(あんまり自信ない)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:36:52

    >>15

    >>16

    ありがとうございます

    とりあえず蒼角をメインに育成しながらビリーも育てる感じでいきます

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:43:03

    新規に勧めやすそうなキャラが来期後半(11/05)なの地味に遠いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:52:05

    >>18

    逆に言えば石を十分に貯められるってことだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:03:05

    ざっくりだけど自分の印象は
    ニコ バフとデバフが強い 高レアサポキャラがいないなら育てて損はない
    ルーシー お手軽バッファー 高レアサポキャラがいないなら育てて損はない
    グレース 素早く敵を感電にできる 感電が必要な状況以外だとちょっと使うの厳しめ
    アンビー ちょっとブレイク貯めやすいけどブレイク自体がうーん 凸がなぜかアタッカー仕様
    パンダ イーシェン用バッファー 一応は貴重な回復持ちだけどイーシェン使わないならそんなに
    プルクラ スキル撃てば表に出してなくても攻撃してくれる 後々火力不足になるけど当座のサブアタッカーとしては悪くないかも
    ビリー 広範囲攻撃もできるアタッカー 上手い人はノーダメプレイできるらしい
    アンドー ミサイル ミサイル飛ばせるキャラがいないと厳しい
    カリン 単体向けアタッカー かわいい ピザカッターが楽しい ブレイク状態の敵に強い

    ビリーとカリンがアタッカーとして設計されてるけど火力は物足りなく感じるかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:03

    >>20

    各キャラの説明ありがとうございます

    どうせなら可愛いカリン使おうかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:24

    今来てるオルペウスは新規におすすめできるキャラではあるんだけどな
    非常に使いやすい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:36

    とりあえずお気に入りのキャラ(アタッカー1人含む)のレベルを優先的に上げとけば後はプレイヤースキル次第で最新ストーリーまで追いつけると思う
    エンドコンテンツやろうとすると編成とか凸とかで沼にハマるけど…
    ストーリーだけカジュアルに追うぶんには何も問題ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:07

    シナリオを進めて迷いの地というコンテンツを解放すると
    色んなキャラをお試し使用しながら石集められるので、気になるエージェントの使用感を確かめられるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています