深き夜を反対から読むとルヨキカフ……準備を整えずにレート戦に挑むのは危険です

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:04:38

    私はガチャで良い深夜遺物が集まらない限り深き夜に挑まない主義です
    未だに怖すぎてマルチ深夜行ったことないんだよね オススメ遺物効果とかマルチで迷惑掛けない立ち回りを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:06:14

    そんなもん聞くよりやった方が早いっスよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:07:16

    ソロ…
    今深き夜には異常フロム愛者しかいないからはっきり言ってお前死ぬよ
    ちなみにレビュー評価は賛否両論になったらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:07:27

    キャラによるを超えたキャラによる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:10

    アーツを出し渋る奴は確実に殺される
    敵撃破時アーツ回復積んでバンバン撃った方が良いらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:35

    >>3

    調べたらマジで笑ってしまう

    もしかして高難易度を求めてるのは口だけの蛆虫なんじゃないすか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:08:43

    >>3

    日本人…糞

    ちょっと難しくするとすぐ不評レビューするんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:11:13

    >>6

    いやワイルズには異常強者求者がたくさん湧いたから高難易度は方向性として間違ってないことになっている

    まあレビューは下がったからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:11:34

    深き夜を楽しむのはいいんだよ…問題は
    それを良いモードだと思ってる人だ
    お言葉ですが深度5まで行って楽しく思ってるのはニートだけですよ
    親父すべての敵の行動パターンを暗記するの楽しいかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:12:24

    >>9

    白人はそういうの好きだよね白人は

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:12:36

    >>8

    高難易度だけならいいよ高難易度だけならね実力の可視化とセットにするのは悪手なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:13:58

    >>11

    レート制…糞

    まじで協力プレイでそんなものいらないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:14:20

    >>3

    フロムゲーに賛否両論より高い評価のゲームなんて必要ないと思うんだよね

    万人に受けたら高難易度・死にゲーとしての体裁が塵と化してブランド丸潰れでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:14:30

    キャラバランスなんとかしろよバカヤロー

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:15:22

    深度4から蹴り落とされることを10回繰り返して気づいたんスけど

    もしかしたらワシは「味方と協力しながら危なげなく夜の王を完封する」のが楽しかったんであって
    「あっ一発で死んだッ」する難易度のイライラ坊をプレイしたい訳じゃなかったんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:15:56

    >>14

    しかし…今年中にSwitch2版エルデンリング出さなくてはいけないのです…

    まだいつ発売かも発表出来ないくらい追い詰められてるのです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:16:41

    失敗した時にペナルティがあるのが良くないと思うんだよね
    成功した時の報酬だけでいいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:17:09

    >>10

    白人さん…….あなたの悪い噂を聞きました

    それは聞くもおぞましい異常イージーモード嫌悪者

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:17:25

    遺物よりボスの仕様覚えた方が良い気がするのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:17:34

    >>17

    いやダクソ2で鍛えられてることになっている

  • 21125/10/08(水) 20:17:59

    ちなみに可愛いからメスブタトリプルズ使ってるらしいよ
    レート戦が怖い反面……面白そうな深夜遺物を普通の夜の王相手に使いたいという思いに駆られるっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:27

    >>16

    今年中にSwitch2版のエルデンリングとナイトレインDLC発売がフロムに課せられている

    ある意味多忙だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:56

    >>17

    3までは負けてもペナはほとんど無いしまぁええやろ

    4以降は異常者向けってフロムも言ってるやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:19:01

    深度1か2に潜る専用スレ作った方がいいんじゃないかと思ってるんだよね
    今の本スレだと深度1がいきなり3以上に行くことになるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:19:15

    >>18

    白人はですねぇ…

    易しい難易度のゲームのプレイヤーを煽る癖があるんですよぉ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:06

    あーー深夜遺物ありで道中の難易度は深度3ボス戦は深度2くらいのレートとか気にせずにひたすら夜を渡り続けられるモードを寄越せよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:19

    >>23

    この手のゲームを触るプレイヤーはですねぇ…

    基本プライド激高で自分が勝てないとそれだけで糞扱いするのが定石なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:28

    常夜リブラで俺だけ乙し続けて自信なくした伝タフ
    どうやって避けてんだよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:52

    >>28

    もちろんめちゃくちゃ敵から狙われづらくなる-9 極限まで敵から狙われづらくなる-9


    これ積んで◇乱闘が始まる…!?発動まで粘れば罪人は全部無視してリブラをボボパンできるようになるんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:30

    オリマーの責任重すぎるから先導したくないんだよね
    あっこいつ変異ボス突っ込んで死んだマジ愚弄する

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:28:07

    常夜リブラでワシだけ狙われづらくなるが引けなかった時の立ち回りを教えてくれよ
    鉄罪人「最大時カットは持ったかぁ?ほなチクチクするでぇ」
    隠罪人「ばあっ!超危険魔術満月でェ〜す」
    レ罪人「甘えた回避はこの礫連打が許さないよ」
    そしてワシは荼毘に付した

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:29:54

    >>31

    もちろん囮役はお前が行く

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:30:38

    >>31

    もう罪人全員を一発づつ殴ってタゲ取ったらひたすらトレインしかない…


    というか残り二人のリブラ削りを安定させるためにも一人はタゲ要因なっていルべきと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:10

    深度3で満足してひたすら通常夜の王か常夜だけやってるワシに悲しくない現在…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:49

    >>31

    罪人殴って罪人連れてひたすらトレイン…

    味方がリブラと2vs1できる状況を維持し続けるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:54

    >>34

    そうや! それでええんや!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:42

    おいっ>>1ウドこんな唄を知ってるか

    HP最大時カット率上昇に攻撃連続時カット率上昇に被ダメージ時カット率上昇 余裕があったら仲間に渡しておけ

    最後の夜にこれらが無いと地獄だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:37:12

    >>34

    ハッキリ言って深度4以降はダクソ2のカンスト雪原より苦行まであるから お前生きるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:38:02

    >>30

    深度4以降聞いています… 低レベルではガーディアン・ゴーレムの変異体ですら硬すぎ&火力高過ぎで全員事故死がありえると

    一日目は潜在を諦めて雑魚殲滅を繰り返してレベル10を目指すのが定石になっていると

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:38:14

    深度5まで行って1勝してやめたけど
    4以降序盤なんて掠ったら死ぬし接ぎ木も幽鬼も低レベルのうちはスルーしてるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:38:24

    >>27

    プレイスキル磨かないくせにプライドだけは高いバカの殺し方を教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:38:34

    近接の火力の出し方を教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:35

    ダクソ2の経験が生きるとは思わなかったんだよね
    複数戦の心得…神

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:38

    災域で低レベルでも釣り出せば行けると思ってる奴自分が死なない自信がある奴だけ行ってくれって思ったね
    介護も楽じゃねーんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:41:40

    >>34

    一応フロムもそれぐらいを推奨してるんだよね

    まあ難易度はこれで良いにせよ前の謎ナーフ祭りは普通に許せねーよだからバランスは取れてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:43:00

    >>42

    そもそも火力考えない方がいい守護者は置いといて、基本的には遠距離と変わらずいい武器を拾うことだと思われる

    腐敗付与、出血、冷気、特攻属性ここら辺拾えれば3日目にも火力出せるんスよね


    あと、常夜カリゴ相手だと体勢崩しすれば氷剥がれて固定ダメージ入るから体勢崩しとかも意識するといいのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:43:21

    >>42

    ワイルズから笛かチャアクをぶんどってくる…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:44:01

    >>39

    欺瞞だ

    大教会赤ゴーレムがクソなだけでそれ以外はなんとかなる

    深度3以下のノリで突っ込むから死ぬんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:44:38

    カリゴのあほ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:45:26

    で、深度4まで辿り着いたけど過酷を超えた過酷な環境に疲れ切って深き夜からの撤退を考えてるのが俺…!

    最近の一般マッチングにどれくらい猿渡りの戦士がいて平均的な実力がどのくらいなのかが気になっている尾崎健太郎よ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:45:37

    >>48

    深度の3と4の間の難易度が広がりすぎていルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:20

    DLCはどうなってしまうんやろなあ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:35

    >>49

    カリゴは慣れたらカモなのん

    他と違って回避タイミングとか自分がいるべき立ち位置がはっきりしてるんスよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:47:26

    >>48

    ウム… 深度4に行ったことないから完全に伝聞で書いたんだよね 訂正ありがとうなのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:47:54

    先走ったりばらけないで雑魚1体の相手だろうが3人で囲め…鬼龍のように

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:00

    >>52

    年内には出るらしいけど今の状態考えると最初はあんまり期待できないよねパパ

    以前までの優秀な人たちがdlc制作に引っ張られてるならバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:14

    >>52

    まあ気にしないで2千円くらいのDLCだからエメラッシュくらいのもんですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:53

    ガチャ中毒人間だから深き夜のイかれたタメ攻撃〇〇発生とか精密射撃で血蝿とか拾ってこれイかれてるでしょと爆笑するためだけに深き夜回ってるんだよね
    まぁその為に武器適正ガン無視で担いだりするけど許してなっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:37

    ナイトレインのDLCか…
    深き夜より難しくても簡単でも同じでも絶対荒れるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:45

    4は通常フルゴールに何度も苦汁を飲まされたんだよね みんな常夜の方ばっかやってて動き忘れすぎィ~
    1人ダウンされると大技阻止できなくなってそこから崩されるんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:54

    メスブタ使うなら特化は止めとけよ、やるにしても魔術師塔巡れば高確率で手に入る結晶か属性強化くらいにしておけよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:21

    深度4以降は一部の遺物や付帯デメリットは有って無いようなモンだけどならそもそもいらなくない?ってなるんだよね
    オトン・・・これただのノイズやないかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:23

    >>59

    いつものフロムですね🍞

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:55

    なんでゲーム開発はナーフを実行するのか教えてくれよ

    ユーザーの優先度は自分の気持ちよさ>>>>>バランスなんだから放置すれば良いと思われるが……

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:52:26

    >>64

    二刀バッタのダメージを下げる←これ

    他の攻撃方法のダメージ上げればいいだろゲス野郎

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:52:56

    >>64

    ワイルズで荒れたのを見てなおナーフだからわざとやってると思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:53:42

    無頼漢好きなワシはどうしたらええんやろなあ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:54:15

    >>65

    めんどくさいを超えためんどくさい

    じゃあお前がやってみろって思ったね(フロム書き文字)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:54:18

    >>65

    …ダメージは減らしてないですよね🍞

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:54:38

    >>66

    直近のゲームを見るまでもなく歴史上ナーフして批判されなかった例なんてほぼないんだよね

    おそらくゲームクリエイター達はマゾだと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:55:23

    >>64

    フロムの場合は高難度を商品性だと考えているから難しくする方が好きなんじゃないないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:55:36

    >>67

    無頼漢専でカンストしてるガチガチ無頼漢もいるからマイペンライ

    遺物揃えて浅き夜と同じように殴り合いしてるのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:55:38

    >>65

    追跡者はまだわかるんだよね問題はチンカス得意モーションの無頼漢だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:56:10

    >>71

    このロクにナーフされない遠距離共は…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:03

    >>53

    あっこいつ尻尾なぎ払いしようとした マジローリングする

    あっこいつ真下にブレスしようとした マジ距離を取る

    あっこいつ遠くに逃げてからブレス撃ってきた マジブレスとすれ違うようにロリする

    あっこいつ氷纏おうとした マジ殴りまくった後ロリで回避する


    ウワーッ マップ全体冷気蓄積ダーッ しかも凍傷を発症する度冷気耐性が下がるデバフ付きダーッ タスケテクレーッ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:08

    >>74

    あれっ 鉄の目と復讐者は?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:43

    >>75

    犬は大技はアーツで止めろよ

    あと、マップ全体冷気蓄積に関してはぬくもり石持って行って設置してれば冷気ダメージ無視できるんスよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:42

    >>75

    鉄の目「だからオレがいるんだろっ」

    あっ一回目は止めれるけど二回目は間に合わないから…各自何とかしてほしいでやんス

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:49

    深度5まで行けば基本マトモな奴しかいないから楽しくやってるのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:07

    >>68

    犬は自分たちの仕事をしろよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:42

    カリゴは追跡者が最適を超えた最適
    他のキャラじゃ遅すぎて話になんねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:02:11

    >>74

    遠距離共はフロム大好き数値を弄る系のナーフをしたら大幅な弱体化になるからだと思われるが…

    そこまでは考えられるんじゃないスかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:04:04

    >>67

    拳無頼漢やれば良いんじゃないっスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:04:11

    魔術ですか…
    こりゃあ火力と入手のしやすさを考えれば砕け散る結晶オンリーで良いですね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:04:53

    >>79

    しゃあけど…タフスレだと全然マッチせんわっ ムフッだから野良でやろうね

    たまにとんでもない地雷がいることを除けば常夜リブラすら安定してボボパンできる…そんな深度5野良を誇りに思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:49

    >>85

    もしかして深度4野良があらゆる意味で最も難易度が高いんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:51

    >>29

    これ4〜5になるまでには全員徹底しておけよ 素で常夜リブラとか目も当てられないことになるからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:27

    深度1で厳選終えた夜遺物で無双する
    R1特化無頼漢と申します

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:56

    >>85

    逆にマッチしたとしてもサルトレインの方が勝てないんだよね

    あそこ3〜4ばっかりで低い方に合わせられるならともかく深度5の方になったら未体験の異次元火力で荼毘に伏すマネモブが多すぎるのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:09:06

    正直ナイトレイン神格視して他ゲー愚弄してる奴が目立ってたから賛否両論になって嬉しいのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:45

    結晶と龍星とかいう杖に固定枠まである最強魔術・ブラザーズが許されるなら祈祷全般ももっと強くしてくれぇっ FPカツカツで火・雷・聖でブレるから特化もしづらい癖に魔力ダメ特化してるレディ程にも火力出ないの辛すぎるんだあっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:33

    >>90

    愚弄されてる他ゲーが上がってから喜ぶべきと思われるが…

    お言葉ですが神格化するやつはどこまでいっても神格化しますよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:12:05

    >>90

    どうしていきなりまんまと対立煽りに転がされてるマヌケと自己紹介しだしたの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:03

    >>91

    ブレス特化あげる

    ブレス特化すれば寂しくないよ

    咆哮ブレス強化(1.15倍)と竜餐祈祷強化(1.12倍)は同時につくから遺物で火力盛る際の最大倍率はブレス特化復讐者なのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:38

    >>90

    ナイトレインより面白くないゲームってカスでしょ

    自業自得よね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:00

    >>90

    笑ってしまう 糞ゲーやってる自分を棚に上げて逆恨みするなんて

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:26

    >>91

    カーリアの剣の魔術強化×5に魔力攻撃力上昇を積みまくってるレディが貫き連打でアホみたいな火力を出してる所を見て爆笑してしまった それが僕です


    一瞬チートを疑うレベルのスピードで深度4ナメレスが秒で蒸発したんだよね 怖くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:27

    >>94

    ◇…このFP消費とデカすぎる隙は?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:48

    >>94

    ブレスかあ…

    遺物の厳選難度や消費FPとか元の火力が低いから特化させてようやく土俵に立てる祈祷をメインに扱うのは至難の技だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:59

    >>94

    ブレスは確かに竜炎とかならカリゴ戦で最強レベルで強いけど…FPと再現性の方は大丈夫か?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:19

    ゲーム配信でもほとんどナイトレインに流れたし客奪われるようなゲーム作ったほうが悪いと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:51

    深度3くらいまでなら全然楽しめると思う…それがボクです
    まっランダムボスはともかく地図欠落はシンプルに面白くないからバランスは取れてないんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:56

    ブレスは腐敗以外絶対に通すな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:19:05

    >>98

    囮はもちろん俺以外の夜渡りが行く


    >>99

    >>100

    FPは割とマジめにキツいんスよね

    魔術師塔で星光全部取ってくようなレディが居るとまともに撃て無くなるのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:19:20

    状態異常耐性低下は許容出来るデメリットだから2つ3つ付けても大丈夫ですよニコニコ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:06

    >>102

    待てよ 地図欠落も霊鷹で高所から目視確認してオリマーできる様になればかなり楽しいんだぜ

    ただし直近が災域パターン、あなたはクソだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:34

    >>104

    うーんぶっちゃけレディが結晶連打してる方が圧倒的にDPSがあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:21:35

    >>105

    ムフッ 1日目の夜ボスのミミズ頭狩ろうね

    あっ 死の蓄積ゲージが表示される前に蓄積仕切って即死した

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:56

    >>107

    お言葉ですが野良のレディは深度4でもまともな遺物構成してないから火力はこっちの方が出ますよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:58

    黒炎は射程と弾速と誘導とダメージを上げろよ
    雷の槍は弾速とダメージを上げろよ
    光輪は出る様にしろよ
    全体的にFP効率を良くしろよ
    属性一致でギミック解除出来るからって日和ってんじゃねえよバカヤロー

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:24:54

    祈祷は指聖印が拒絶とか言う火力要素ゼロを超えたゼロで復讐者の初期装備も回復とかいう終わってる構成なのがキツいのん…

    火付けでもいいから攻撃させてくれって思ったね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:08

    ああーっハイマの砲弾をくれェなんでもするから

    俺はハイマ砲を左手の二枚目に仕込んでおかないと安心できないレディなんだあっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:21

    魔力は弱点つけない代わりに基本的に全員にちゃんと通るから強いんスよね
    安定感が違うのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:27

    >>111

    巨人の火の聖印が、巨人の火の祈祷じゃない火投げを固定枠にしてる不具合修正して欲しいのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:28:45

    >>113

    祈祷ガチャ最高ファー眠いしても隠者に火力で勝てない、そんな現環境はめっちゃ虚しいわ


    そこでだ生命筋力を盛り前衛をやる拳復讐者で生き残る事にした

    使えるなら鳥で良いという話はするなワシは今

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:00

    >>109

    お言葉ですが私のレディは遺物6つ全てに結晶特化が付いておりそのうち深夜遺物全てには+3以上の魔力攻撃力アップがついてますから星光は2つ持っていきますよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:07

    >>112

    明らかに実力不足の猿渡りとマッチしてもハイマ砲さえあれば強制ゾンビ戦法で勝ちを拾えるんだ レートが深まるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:15

    やっと4になったけど4から倍率イカれてて怖いんだよね
    巻き添えでレート落としちゃったらごめんなあっ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:17

    >>117

    2発で3ゲージダウンしてる夜渡りも叩き起こせる

    そんなハイマの砲丸を誇りに思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:37:42

    HP最大カットの上に連続攻撃カットをつけその上に溜め攻撃カットをつけた肉のヨロイは麻薬ですね…
    深度5でも近接で普通にボスと殴り合えて…
    ろくに拾えなかったときの話はするなワシは今めちゃくちゃ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:34

    >>115

    鳥は無理です

    深度が上がると属性ダメージが抜けまくるしクソみたいな回避を補う為に戦技とかのマニアックな対策が求められますから

    ファームの難しさは据え置きですから

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:43:34

    深度4以降の遺物構成は生存と火力のどっちに振るのが正解なのか教えてくれよ

    生存系を積むと火力不足でボス戦が長引いて荼毘に伏すし
    火力系を積むとあっ一発で死んだッするから夜渡り団のお荷物になってしまうのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:15

    >>122

    遺物は火力特化にしてカット付帯ツモる事を祈る……

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:54

    色々悪いところはあると思うけど1番やっててキツいのは敵の硬さだと思うのが…俺なんだ
    ボス戦にアホほど時間かかるから疲れるんだよね
    1マッチ40分って割とギリギリ許容出来てたんだと思い知らされたんだ疲労が深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:03

    カリゴの広範囲ブレス…糞糞糞糞鬼龍リブラ
    ブレスの避け方を教えてくれよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:40

    >>124

    モンハンの50分制限時間も連続して集中できるのそれくらいだから〜みたいな話があった気がするし1セッション後に5分くらい休憩するべきなのかもしれないね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:37:28

    深き夜行った後に浅き夜行くとすげぇ楽しいんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:42

    >>122

    遠距離は火力

    近距離は生存だと思われるが…

    遺物と付帯効果って火力上昇量はほぼ変わらないんスよね

    逆に生存能力は付帯効果の方が優秀だから遺物で火力、付帯効果で生存がベストなのん

    近接に関してはそもそもそこまで火力漏れないから遺物も付帯効果も生存で肉壁すればいいでやんす

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:13

    フロムは罪人ドロップ武器のバグをとっとと直せよバカヤロー
    侵入者遺物つけて確定配置になった災域攻略ファームを楽しんでるのに水差すんじゃねえよっゴッゴッゴッ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:42:19

    何か知らないけどめっちゃハマってるんだよね
    1日1回は猿渡りしないと落ち着かないのん
    何だったら仕事中にもやってるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:50:29

    火力出ないとか6積み特化とか言ってるアホは封牢と侵入者バフを積めよ
    これあるだけで深度上がっても火力自体は出るし特化よりも色んな武器使えて戦いやすいからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:19:55

    >>131

    遺物で生命力上げるよりもカット率付帯拾った方がいいから侵入者はマジで美味いんスよね

    最大カットや連続カットが出やすいから拾えない事故も減らせるんや

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:24:16

    >>131

    えっ 6積み特化+封牢バフなんか当たり前を超えた当たり前ですよね


    そうか! 君はマトモな遺物がないから特化させてるやつは他の遺物効果を犠牲にしてると思い込むしかないんだね

    かわいそ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:17:07

    >>133

    お言葉ですが他の人の遺物見る限りまず封牢侵入者積んでる人自体あまりいませんよ

    深度4以降で攻撃力上げる遺物つけずにどうやって勝とうとしてるんやろなぁ・・・

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:21:02

    封牢はですねぇ・・・攻略wikiで避けるべきって書かれてるから逃げられるんですよ
    ならせめて災域バフくらい積んでおけって思ったね
    深度上がれば地変ない限り2カ所確定であるんだからやり得だろうがよえーーーっ!?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:24:35

    ぶっちゃけ災域も数が封牢と比べて少ないし縮小によっては行けずに終わることもザラにあるから侵入者バフより封牢バフを優先してるのが俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:36:12

    >>136

    災域は封牢と違って武器ドロで他人に渡したり出来る点もデカいから寄った方がいいんだよね

    上でもあるようにカット系や溜め攻撃時〇〇発動ってのが付きやすいし2つまで出るから知ってる人はちょい遠くても霊鷹で飛んでいくんだよね

    ボス無視して罪人やるだけでもルーンアホほどうまいからその後の安定感も段違いなんや

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:50:08

    >>137

    いやそこまでやるほどのものではないと思うから言っている

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:55:39

    ワシはこれ(2枚積み)じゃい!
    隠者はアーツ時出血だけ付ければ最低限の火力出るから仕事できて楽でええのぉ
    あっ、他二人が狙われ難くなる拾ったマジ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:59:55

    侵入者が落とす付帯って役職ごとにある程度決まっててそこからさらにランダムだから別にカット率落としやすいとかなくないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:06:23

    >>140

    傾向ありランダムだけど最大4人出て最高値のカット率付帯が取りやすいっていうメリットの方がデカいんだよね

    道中拾えないか倍率低いって時があるよりちゃんと狙って取りに行ける分事故りにくいってのが強いんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:10:15

    >>141

    ふぅん…そういうことか?


    まあワシは話を聞いてもそこまで無理していくほどのメリットは感じなかったスね

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:12:20

    野良だと災域突入してくアホが多いんで避けた方がいいのは悲哀を感じますね・・・

    まあ身内でやる分にはレベルと武器貰える餌場になるから優先で回るんやけどなブヘヘヘヘ

    レディ=神 低レベでもアーツ使ってボコれるから外せないんや

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:17:20

    >>142

    横からだけど、考え方は人によるからどうでもいいけどそこまで考えを確立させてる犬はオリマーしろよ

    勿論ワシは進んでオリマーする

    余裕があれば二人出てくる遺跡と大野営地意外の災域に付帯ガチャしに行く

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:23:27

    >>143

    身内だと侵入者遺物つけて降下後2か3レベにしてから災域行けば即レベ7行くからその後のファームが楽だよねパパ

    野良でも流行ってほしいけど侵入者釣り出し位置や倒すモブの位置気にしないと駄目だから難しそうなんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:24:48

    >>143

    深度4以上ならちゃんと釣り出しが出来る野良も多いしレベル8以上あるタイミングならリターンの方が大きいと思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:41:36

    >>144

    もちろんメチャクチャオリマーしてる

    あと勘違いしてほしくはないのは無理して行きはしないだけで無理のない範囲なら普通に行くんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:52:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています