- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:09:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:10:44
雲仙姉はまーじで可愛いと当時から思ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:12:36
弟がめだかちゃんのおっぱいを揉んだシーンをなぜかめっちゃ覚えている
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:16:07
いいよね
しかもお姉ちゃんだけど弟が飛び級なので1年ってのに驚く - 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:21:30
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:38
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:07
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:42
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:36
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:32:52
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:22
パンツ丸出しのまま痛みと混乱で呆然としてる雲仙姉いいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:54
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:06
弟と同じくおっぱい星人らしい娘
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:55
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:13
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:45:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:38:06
ぶっちゃけめだかボックスの女子キャラ大体ビジュが好き
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:43:30
何やら面白いことを言ってるらしい人
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:45:56
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:52:13
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:33:29
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:38:32
周りが「お前を倒すのは俺だ」みたいなこと言いながら主人公たちに加勢する中で下ネタ言いながら参戦する愉快な人
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:06:54
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:07:57
パンツ時々見えたのエッチだった
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:08:21
雲仙姉と平戸ロイヤルはなんであんな人気なんだよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:55:51
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:35:08
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:46:28
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:51:12
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:04:51
西尾維新ならやりかねないのがな
あまりにも前科が多すぎる - 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:31:31
可愛いんだけど雲仙の姉という割にはそこで負けるんだ……ってなった人
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:41:28
速攻で倒されるモブに使う安心院さんのスキル100個ずつ書いた男だぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:00:57
もっと出番が欲しかった
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:09:47
アニメだと数字の羅列を感情込めて言う形だったから原作も案外そうなのかもしれん
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:17:41
鍋島先輩との戦いでなんか距離詰めたから掴まれて投げられたとかやってたけどあれだけの怪力なら逆に投げれるだろとかそもそも近距離何だから殴れよとか思って釈然としなかった思い出
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:54:27
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:42:22
アニメの副音声でここら辺もやってくれたらうれしかったな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:47:04
平戸ロイヤルは見た瞬間脳に刻まれるから…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:53:37
昔の携帯だと文字打つとそれを数字変換してくれる奴があったからそれだと思ってた
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:57:05
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:43:10
この姉弟の親どんな人なのか気になる
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:49:35
アニメだと副音声で普通に喋ってるバージョンもあったよね?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:03:48
数字びっしり書いた台本渡されて声優さんびっくりしてそう
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:20:37
【数字言語】
雲仙姉の開発した言語。めだかは解読してみせたが、()内が意訳なので、読者からの解読は不可能。私も最低限の対訳しか決めていない。訳せたら彼女の異常性が表現できないと思ってのことだったが、しかし解読できるようにしておいても面白かったかもしれない(二年目だったらたぶんそうしていた)。
『箱庭辞典』より
なのでまるっきり無意味な羅列ってわけではないぞ - 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:40:38
日本語と英語とフランス語とかをごちゃ混ぜにして数字言語にした様な雰囲気なんだろうな。暗号学園後の西尾維新なら絶対に解読できる様にしてただろって信頼がある
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:48:57
漫画版の方がちょっとえっちい
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:25:02
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:26:27
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:29:33
鈍器ロリにハマったのは茗荷ちゃんが始まり
数字言語当時解読しようと必死だったのに意味なかったの… - 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:39:55
ジャンプに掲載されてから10年以上流れてるのに解読出来て説明できる人間が居ないってゆうのも凄い
暗号学の研究とかしてる人の目とかにも留まってるはずじゃない - 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:42:43
うお白パンはちょっとえろすぎ…!
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:47:04
数字言語、単純な置き換えじゃないから単語の出た順番や前の言葉で四則演算のどれか変わったり男性名詞女性名詞みたいにするのかなとずっと考えてたけど
適当だったのか…… - 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:58:11
言葉に割り当てられる数字は決まってるがその法則が当て字だったり謎だから解読不可能の適当な数字の言語って事か
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:08:08
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:02:37
感情込めて数字言うの難しそう
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:35:54
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:16:43