俺さあ初めて見たんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:13:54

    龍継ぐに匹敵するかもしれない作品

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:15:08

    もしかして配信で見始めたタイプ?
    今週分だけでそこまで感じたんなら見続けるとお前死ぬよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:15:52

    龍継ぐごときが榊遊矢に敵うと思うなよチンカス

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:16:02

    龍継ぐ如きが榊遊矢に勝てると思うな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:17:04

    俺さあ初めてなんだよ
    龍継ぐと他作品比較されて龍継ぐの方擁護したくなる作品

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:04

    >>3

    >>4

    変態父親 プロフェッサー・ツインズ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:51

    >>3

    LDS兄弟 赤馬・ツインズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:19:31

    他カテウォッチしてたら「はーっZEXALのカイトはかっこええなあムフッARC-Vにも出るらしいから見ようね」とか1が言ってたスレで皆して止めてて笑ったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:40

    でも龍継ぐってキー坊vs龍星をしっかり描き切って終わったよな
    そこは好感が持てる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:49

    描写なしに再登場時に仲間になってる猿展開とか田代さん時空に匹敵する猿濃度なんだよね
    特にこの面識がないユーゴと敵だったユーリが仲良くしてるラストデュエル魅力的だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:21:07

    待てよスタンダード後半からの期待は高かったんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:21:56

    主人公が不快で1話切りしそうになった…それが僕です これからもっと酷くなるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:22:28

    >>10

    おそらく漫画次元だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:22:57

    >>11

    ウム…

    実際12話ずつやるなら一挙3週目は素直に楽しみなのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:23:33

    "下には下がいる"ってね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:23:42

    ARC-V…聞いています
    主人公以外のデュエルは面白いと

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:01

    >>10

    あっ周りの捕らえられてる自分と似た顔の子がユーゴに似た奴らを応援してる

    ムフッ私も合わせておこうね(緊急同調)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:08

    >>12

    はい 主人公以外も酷くなって行きますよ

    なんなら面白いと言われる序盤にもクイズ回という糞回があるんだよね 酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:30

    沢渡さんすげぇ…普通に嫌な奴だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:35

    >>8

    ゲ、ゲームのゼスティリアみたいなアニメなんだな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:25:12

    >>14

    31~34話の瞬間風速が強すぎルと申します

    実際ここあたりは大絶賛だったんだよね、すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:25:32

    塾の看板かかっただけで「今はエンタメってる場合じゃない」とか言い出す
    貴方も並のデュエリストだったのね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:26:00

    龍継ぐは猿先生本人が過去作愚弄、AVは別人が過去作愚弄なんで不快指数は圧倒的にAVっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:26:39

    聞いています、過去キャラがAV出演して恥辱を晒すと

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:02

    >>16

    おい待てよ

    最終回直前の遊矢VSデニスは面白いんだぜ

    アクションマジックの新しい使い方もあるしな…最終回直前にやることじゃない…ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:14

    >>14

    おー見事に神回しかないやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:24

    >>10

    待てよユーリは遊矢に負けた時に認めるみたいなこと言ってたんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:29

    序盤でその感想が出てくるならこれ以上の視聴は危険かもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:41

    ジャックとのデュエルを通してワシのエンタメデュエルはパワーとプレイングなんじゃあ!オラッ俺とのデュエルで笑顔になれよっと覚醒すると思ったのになあ
    お前は成長しないのか 本当に成長しないのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:28:44

    ウム…主人公の成長が毎回猿空間送りになって、大ボス戦は闇落ち主人公を全員でボコる展開とか前代未聞なんだナァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:29:09

    1年目は面白いよね1年目はね
    よく愚弄されるアクションマジックもご都合ピンポイントメタを外部に切り離して一本化させてるからワシ評価してるし
    ◇この監督の依怙贔屓で滅茶苦茶尺取ってるシンクロ次元編は…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:29:42

    >>21

    ウム…制作側もそれを分かっていたからか最終回で流れた曲がBurn!なんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:29:48

    龍星は最後の方は結構好きだったけど遊矢は最後まで不快だったのが僕です

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:29:48

    ユーリ戦はトドメ刺す前の遊矢の台詞も好きなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:05

    AVの面白かったデュエルを挙げるスレでも後半がろくに挙がらなかったのには悲哀を感じますね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:27

    エドが好きな奴
    クロウが好きな奴
    カイトが好きな奴
    そして俺だ
    泣けるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:32:07

    >>12

    待てよ

    31話32話は本編中一番良いエンタメしてるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:32:42

    エトやカイトへの愚弄が本当に我慢ならないんだよねパパ
    カイトなんて使用テーマすら否定されたのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:32:46

    GX編か
    ある意味最初の次元で良かったぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:50

    >>38

    まあ監督はキャストにも意見を聞いて原作再現してますとか宣ってたんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:22

    >>35

    アークファイブの後半か

    デニス戦が面白いぞ

    あの回だけニコ生とかでも評価高いから愉快犯がほぼ居ないことが判明したんだよね 逆に猿くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:22

    >>38

    カイトは新規テーマと考えればまぁ許せるのん

    問題はこいつだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:23

    >>34

    なあオトン…遊矢ってズァーク化してる時の方が人気ありそうなんやけどええんかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:30

    赤馬零児…糞…他人が生み出した召還方を勝手に解析して大勢に広めようとするなんて…ペンデュラム召還の唯一の使い手というブランドが消えるんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:52

    (石田彰のコメント)
    ちょっとエドのキャラが違うような…!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:56

    >>35

    ズァーク戦のわんこ蕎麦…糞

    最終回赤馬戦のカルタ…糞

    頼むからまともにデュエルしてくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:35:36

    マネモブ…
    来週の配信で待ってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:35:49

    >>45

    普段キャラの事なんかどうでも良さげな石田ボーがなんでやろな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:36:06

    >>42

    使用テーマの強化もされないならカイトがAV出演した意義、どこへ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:36:53

    遊戯王アニメなんてどの作品も猿部分があるんだから要所さえ押さえてればええヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:36:57

    >>42

    あわわお前はチチェン・イッツァガイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:37:10

    オトンのエンタメデュエルは良い感じってネタじゃなかったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:37:33

    >>14

    “未来都市”“ハートランド”!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:37:50

    >>48

    お前石田彰を甘く見たな

    石田彰は何だかんだ自分のやった役に愛着を持つフルコンタクト役者だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:38:05

    >>50

    全体の六分の五が猿なのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:38:25

    >>53

    待てよ

    サプライズはこれだけじゃないんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:38:38

    監督の依怙贔屓で滅茶苦茶になった説か
    むしろそうじゃないほうがヤバイぞ

    ワシ、これと似たような例に心当たりがあるんや…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:02

    遊矢⋯聞いたことがあります
    エンタメしてないデュエルが一番エンタメしていると

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:13

    >>55

    割合はどうでもええねん!

    問題はやね、盛り上がるべきところを盛り上げられてるかってことやん

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:15

    嘘か真か完全にカズキングが制作から離れた初めての遊戯王のためスタッフが暴走したと言う識者もいる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:29

    >>57

    んほり…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:40

    >>47

    評価がそこそこの序盤でも嫌われてる奴やん

    クイズしとん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:47

    故カズキング「次のシリーズは観てみようかな」ってま、まさか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:41:25

    >>42

    全身ゴッズガイは難癖としても頭ゴッズガイは否定できないんだよね怖くない?

    なんじゃあこの頭の'は

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:41:51

    LDS3人戦おもしれーよ
    今までない旧召喚法の使い手がピックアップされてるの嬉しいーよ
    しかも意外とOCGプレイヤーの馴染みある使い方をしている
    シンクロの特殊召喚ソリティアやプレアデスの使いどころミスとか当時のフルモンに正気じゃない判定したり紙やってるプレイヤーがニヤリとできるのが多いんだ面白みが深まるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:42:17

    >>52

    たしかリアルソリッドビジョンやアクションデュエル出来る前からプロデュエリストだったはずだしプレイイングで昔から魅せてたんじゃないんすか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:42:22

    >>49

    ジャックも新規テーマみたいなもんだったしまぁええやろ

    サイファー自体は面白そうだったのにカードが微塵も出てこないことが駄目だと思ってるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:43:04

    >>56

    しゃあっRUM-ラプターズフォース発動っ

    しゃあっランクが1つ高いRRにランク・アップっ

    当時のワシはここでテンションぶち上がりまくったらしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:43:20

    >>61

    奇しくもこれでシリーズの崩壊を導いたとこまでそっくりなんだよね凄くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:43:48

    >>63

    まあ見た結果1話でブチギレたからバランスは取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:44:16

    >>65

    24話…すげえ

    改めて3人がぶん回しまくって1話のほとんどデュエルしっぱなしだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:45:06

    >>71

    ああ…作画監督も上級者の回だからガトムズの作画でさえも美麗だぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:53

    初期の頃は競技プレイヤーもカジュアルプレイヤーも楽しめる理想的なデュエルだと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:07

    >>52

    (対戦相手書き文字)

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:15

    >>72

    やっぱり決闘の作画は良いのが一番やでっ!なっ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:07

    あっしは思うでやんすよ
    AVに吉田、VRに上代ならどっちも見れる作品になったんじゃないかって

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:07

    (当時の擁護)お言葉ですが初期のエンタメやアクションマジックに文句を言うのは初期遊馬のゴゴゴゴーレム攻撃表示に文句言うのと同じですよ
    今後の成長を見せるための敢えての下手な描写なんだ成長後との対比でいずれ感慨深くなるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:28

    >>42

    で…デザインとか抜きになんでこいつでユーゴの暴走が止まったんですか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:51:06

    >>77

    乱入ペナルティなんてどう見ても大会のバトルロイヤル限定ルールヤンケシバクヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:52:04

    >>75

    モンスターデザイン的に作画が苦しいのは分かるけど腕の実力差がありすぎルと申します

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:53:40

    >>77

    アークが荒れた理由の一つが無理筋擁護のゴリ押しだったと思う

    それが僕です

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:54:47

    >>80

    お前この回の作画監督を誰だと思うとるんやネオタキオン担当やぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:54:59

    >>42

    純粋にだせーよ

    ディストピアガイはまだ許せたのにこの金色はなんなんだよお前

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:56:44

    >>83

    何って…

    オーバートップクリアマインドやん…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:56:45
  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:25

    >>27

    誰かに負けるなら自分で良かった程度の感想でしかないし遊矢は答えも返さずにそのままブチギレてズァークなのにこんな一言程度で和解描写あるってマジで言ってるんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:52

    >>84

    ふぅん、融合使いに対して誇り高きシンクロ召喚ってことか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:14

    いや 聞いてほしいんだアクションデュエルの内容は擁護勢も割と言われていてね…

    1年目時点で「めっちゃおもろいやんけシバクヤンケ」って意見に加えて「アクションマジックの方をどうにかしてほしいですよ…マジでね」みたいなことは言われていたんだァ

    まさかここからひどくなっていくとは思わなかったんだよね面くない?
    ついでにスマイルワールド…糞
    脚本が明らかに持て余してるんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:22

    ブレインズ次元も存在するんスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:59:30

    >>89

    ヴレインズか

    ペンデュラムだけ出てこないぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:00

    なんでラストバトルの前座がジャックなのか教えてくれよ
    お前別に戦う理由なかったやんケいちゃもんつけに来たたけやんケ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:05

    遊矢とズァークなら圧倒的にズァークの方が人気なのは悲哀を感じる…訳ねーだろバーカ
    スマイル中は壁とでもデュエルしてろっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:44

    伝説の92話はガルシア米軍返還を超えてルと申します

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:07

    >>86

    なんか敵対してたはずなのに心変わりしてたシンジやカイトに比べれば…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:10

    >>77 >>85

    GX 5d's zexalと尻上がりで面白くなったから期待が凄かったんだよね

    どうなったかは知らない思い出したくも無い

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:03:50

    >>88

    アクションしないでただただ回避と奇跡を拾うだけ

    アクションデュエルなんて消せばよかったんじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:11

    ゴテゴテしたヒーロー?が5DSの要素の塊なんだァって陰謀論の画像で爆笑した
    それが僕です

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:15

    >>97

    ヌーッ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:34

    >>47

    でもねオレこのデュエルの遊矢ってキライじゃないんだよね

    "分かりません"はクソボケクイズジャワティーへのカウンターとしてキレがいいしエンタメしてたでしょう

    まっそれまでの不快な時間が長すぎるからバランスは取れてないんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:16

    1枚で召喚・特殊召喚・魔法罠を封殺する紅鎖の獣闘機勲章とか乱入以外でどう攻略しろってんだよえーっ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:25

    >>99

    で・す・が!

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:04

    ナナナ
    なんなんだよこのゴミカード

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:47

    >>98

    これがイチャモンだとして肩の祭壇はなんなのか教えてくれよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:04

    黒幕戦でこの展開は予想外すぎてキレたといったんですよ神代先生
    最終章でやっていい展開じゃないでしょう

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:24

    >>100

    セットしてから反転召喚したやつで?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:30:12

    >>100

    対象にされたモンスターをリリースしてモンスターをセット…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:17

    乱入ペナルティは舞網チャンピオンシップだけだと思ったんだ
    何故違う次元でも普通に乱入してんだよえーっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:41:47

    >>107

    話作るのがめちゃくちゃ簡単になるからやん…

    面白くなるかはシラナイ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:41:57

    待て
    面白くない奴が現れた
    ムフフ…バレット戦と同じロック戦術なのん
    遊矢が成長して自力で倒して
    な なんだあっ
    ま…また乱入かとなったのが俺なんだよね
    猿空間送りになったバレットもだけどモブに完封されて横槍で助かる主人公ってなんなんだよゲス野郎

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:43:56

    ちなみにワシはこのCVが脚本の前川の娘が演じるブスに殺意がめちゃくちゃ湧いたらしいよ
    その数……500億
    小鳥ちゃんのカード使うし刀イトに欲情するし最悪なんだよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:48:31

    >>104

    いつ見ても赤馬が展開に対して頭抱えてるように見えて笑うんだよね

    ま…こいつもシンクロで一年間棒立ちやったんやけどなブヘヘヘ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:48:32
  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:49:34

    >>63

    どこで見たか忘れたけどカズキングはゼアルが好きとか言ってた覚えがあるのんな


    遊戯王描き始めたきっかけが暴力に頼らないヒーローが描きたかったとかなんとかだからその辺が刺さったんスかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:37

    >>112

    当時アンチスレでそれ見て腹抱えるくらい笑ったのが俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:52:29

    >>24明日香とか一体何のために出てきたのか教えてくれよ、本編で扱い良くなかったからって酷いだろうがよえーっ!?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:52:52

    >>110

    こいつの存在意義はきっとここにあったと思っていたんスよ

    ◇このクソみたいな展開は…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:00

    >>109

    一応別次元メタとしては強いっすねでもエンタメイトにはデッキから呼べる罠とかあったはずなんやけどな蠍とか壁にできたはずなのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:19

    >>113

    暴力に頼らないヒーローが描きたいで出力されるのが遊戯王ってヤバくないスか?

    確かにマインドクラッシュは直接的な暴力ではないが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:21

    サツヨコしても許されそうっスね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:55:39

    榊遊勝すげぇ…
    エド、カイト、明日香から慕われているし
    なぁオトン
    メアリー・スーってこいつのこと言うんとちゃうんか?遊矢の扱いが酷いから余計にそう思うんだあっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:41

    エンタメ放棄して相手ねじ伏せようとしてる時の遊矢は皮肉抜きでなかなかエンタメ度高くて好きなのが俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:13

    >>120

    榊遊勝すげえ

    おっぱい付き松葉杖がいなくなった途端足が完治したし

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:30

    正直遊矢のデュエル初期の見ても成長性無さ過ぎて全くリラックスできませんね
    というか沢渡二戦目やママンとのデュエルでようやく見つけ出したのにシンクロ次元でリセットしたり、肝心のデュエルがアクションカード頼りだから最後までデュエルが強くなったのか分かんねえよバカヤロー

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:58:38

    >>122

    高いところから飛び降りていて笑ったと言ったんですよ

    遊勝先生

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:53

    愚弄されてるシンクロ次元編も過去作でキングのデュエルはエンターテイメントでなければならないという主義を持ってるジャックが主人公を否定する切り口から入って差別と貧困とエンタメという社会派路線を傍に添えた内外両方の話を展開していくと思ってたのは俺なんだよね
    まさか主人公が周囲を笑顔教に洗脳すればいいヤンケシバクヤンケになるとは思わないでしょう

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:07

    >>36

    貴方はジャック好きですか!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:24

    シンクロ次元編かあ
    仲間は全然増えないどころか減ってるし手に入れたシンクロ召喚はその後使わないしでマジでいらないぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:35

    怒らないでくださいね
    ジャックはリアルでもデッキ作るくらい好きなんですよ
    それがスプラトゥーンいじめを肯定したり怯むな!bot化したり終盤なのに変なデュエルしたりして喜ぶわけないじゃないですか
    贔屓か贔屓になってないと言ったんですよ
    小野監督

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:07:09

    シンクロ編やたら長い上にGX,ZEXALキャラの扱いが悪いってマジ?贔屓が過ぎるんちゃう?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:07:52

    シンクロ次元編の存在意義、何処に!!
    そもそもが今攻められてるスタンダードと滅ぼされたエクシーズ、元凶の融合とほぼ無関係なシンクロという構造なのにシンクロに潜入していたロジェを猿空間送りにして主人公の成長リセットしたからまじでなんの意味もないんだよね、凄くない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:24

    シンクロ次元の零児…聞いたことがあります
    一見評議会にがんじがらめだから何も出来ないのは仕方ないとしてもデニスを離反させたりしているのは致命的だと

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:51

    シンクロ次元すげぇ…
    過去作ファンが大喜びするくらい過去作キャラ出てくるし
    あれ?GXやゼアルのキャラは?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:21

    デュエル軽視が余りにも酷過ぎルと申します
    ただでさえランサーズが劣勢になりがちなのに例え優勢になっても意味ないんならカードゲームなんてやめろよバカヤロー

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:19

    一年目以降全然見る価値がないってネタじゃなかったんですか

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:37

    不思議やな

    カイトが遊勝を先生と呼んだ時に心が苦しかったのは

    けどなワシがこの世でカイトの師匠として呼べるのはクリストファー・アークライトことV兄様ただ一人や

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:49

    >>133

    なんなら能力バトルのカットみたいなノリでクロウ退場してるんだよね、酷くない?

    スタッフはBF対剣闘獣描く気マンマンだったのになぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:12

    >>134

    ネタだよ

    1年目も今後の期待込みでの評価だったから今見るとキツいよ

    カスみたいなマネモブが多い上に特に悪い事してないマネモブもオベフォ蛆虫にやられていくんや

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:18

    >>134

    ネタだよ

    シンクロ次元編も見れるデュエルはあるよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:39

    ワシはなかったけど他のGXファンは良かったことあったんスかね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:35

    >>137

    わ…わかりました

    監督の死を心から願い申し上げます

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:43

    >>138

    すいません

    合間合間に挟まる不快要素を中和できるほどのカタルシスは無いんです

    しかもじゃーん君が貫いた理想に意味なんてありましぇーんとかやってくるモブリンチとかあるしなっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:13

    >>134

    ネタだよ

    シンクロ次元だけでも徳松さん戦、黒咲対デニス(二戦目)、ユーゴ対沢渡、ユーゴ対セレナ、ジャック対セルゲイはあるからね


    まっ後半になると遊矢対勝鬨(二戦目)、遊矢対デニスしかないから全然バランス取れてないんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:34

    犬はテーマ強化に喜べって言う奴嫌いなんだよね
    結局はアークのカードは抜けてOCGオリジナルのほうが理解度高いし貢献度高かったでしょ?
    古代の機械もアーク産ほぼデッキに入らないんだよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:39

    >>141

    ウム…甘めに見て遊矢vs長次郎ぐらいが限界なんだなァ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:42

    >>142

    あれっ遊勝vsユーリは?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:09

    サイファーとか出されて喜べる訳ないんだよね猿くない?
    異世界どうこうの言い訳もRUMとか銀河眼の時点で通らないんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:12

    そもそもスタンダード編は出てくる奴等に不快要素が多すぎルと申します
    何で大会参加者に蛆虫多いんだよえーっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:15

    >>144

    その前後が飯不要ッ笑顔さえあればいい!とかデュエル後にニコニコ賄賂飯や大会で後味が常に悪いんだよね

    露悪的すぎると言ったんですよ

    上代先生&小野監督

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:30

    >>145

    嫌いじゃないから通ってもいいよ


    遊矢対ユーリはダメです、間にずっと気持ち悪いユーリが挟んで来ますから

    それはそれとして、それはお前のライフが残っていたら話だろ……神

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:33

    >>142

    待てよ 遊矢vsシンジもワシは好きなんだぜ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:48

    >>147

    思い出すだけでもラフプレー拳法集団にクズな上に弱かった騎士団とか酷過ぎて逆に笑えると思ってんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:54

    エクシーズ1クール
    融合2クール
    シンクロ4クール←これ
    スタッフは誰もおかしいと思わなかったのかよゲスヤロー

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:27

    >>146

    ウム…まずエースがエクシーズの時点でエクシーズキラーである銀河眼を否定してるんだよね

    そこにフォトンチェンジもなく槍も投げず原作で使ってないRUMも入れた

    …もう殺すしかない…

    いや 聞いて欲しいんだ

    俺は最終的に一般人代表になって戦い抜いてた兄さんが好きでね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:11

    >>150

    おーダリべ出してたら普通に勝てたのに何故か遊矢が出さなかった回やん

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:30

    否定派が多数派になった後半でも面白い回は順当に評価されるからアンチが批判してるだけで~とかみんな否定意見に流されてるだけで~とかの擁護も封殺されるんだよね酷くない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:46

    >>155

    何時かは良くなると信じていたからこそ残っていた真のファンだからね!

    本来ならでんでん現象を引き起こしかねないのにそれすら出来ないぐらい酷い出来だったのさ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:01

    脚本家は何やってたんスか?
    シャブ?それともハッパ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:12

    >>152

    OPも露骨に動かなくなって明らかに制作側のモチベーションの違いがわかってリラックス出来ませんね…

    見てみい一枚絵スライドで済まされるキャラ達を

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:28:10

    >>157

    笑顔…

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:14

    >>157

    おそらく単純な無能上代と自己顕示欲を拗らせた小野との悪魔合体と思われるが…

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:06
  • 162二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:02

    >>154

    ククク…

    まあそれはあったけどワシは好きなんだよね 雑魚カード扱いだった調律を使って勝ちにいく展開魅力的だ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:35

    カイトに関してはサイファーですら些事なんスよね
    問題は…特にイベントもなくいつの間にか仲間面してたことだ猿展開が過ぎるんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:47

    >>161

    黒咲は妹も親友も故郷も忘れて笑顔になれよ

    アークファイブでかわいそ…なキャラ部門だと上位だと思うのが俺なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:32:07

    >>160

    やっぱりクソっすねあのド低能二人は

    ワシの方がもっとええもんかけるわッ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:32:56

    ところでコナミさん…
    サイファーはインタースフィア―がキーカードなのになんで出し渋ってたの?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:33

    >>163

    じゃーんグロ画像を紹介します

    遊矢…神

    遊馬よりもカイトを絆したんや





    ふざけんなよボケが

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:05

    >>157

    むしろシャブもハッパもやってなかったからつまらなかったのかも知れないね

    見てみい歴代の遊戯王を滅茶苦茶頭おかしい回ばっかやわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:04

    >>168

    おかしいだろ過去作ファンップ

    激おもしろの素良の顔芸があるでしょ

    雑にベクターの上っ面を真似ただけのカスやったんやけどなブヘヘヘ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:59

    配信1週目でここまで叩きスレが建ちまくるなんて私は聞いてないよ!
    まだ3か月あるんすけど…いいんスかこれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:35

    >>170

    まあ(面白かったとこ語るスレもあるし)ええやろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:17

    >>170

    ああ11月最終週は地獄のカーニバルだぜ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:55

    あの…エースモンスターとはいえ戦闘破壊されただけで主人公メンタルブレイクしかけてるんすけどいいんすかこれ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:34

    一挙見てみたけどなんか…OPが5dsやゼアルよりも動いてなくない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:12

    >>173

    遊矢はな…病院行った方がいいんだよ

    親父の失踪でいじめられてピエロやらないとマトモに生きていけないんだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:13

    >>171

    これが幽玄のマネモブおすすめ回

    24話=黒咲vsLDSトリオ

    25・26話=遊矢vs権現坂

    29話=柚子vs真澄

    31・32話=遊矢vsネオ・ニュー・沢渡

    33・34話=素良vs黒咲

    39話=遊矢vs勝鬨

    48・49話=バトルロイヤル

    50・51話=遊矢vs零児

    55話=ユーゴvsデュエルチェイサー227

    60・61話=遊矢vs長次郎

    72話=ユーゴvs沢渡

    74・75話=黒咲VSデニス

    77話=セルゲイVS柚子

    84・85話=ユーゴVSセレナ

    93・94話=ジャックVSセルゲイ

    96・97・98話=遊矢vsジャック

    113話=遊矢vs勝鬨

    132・133話=ユーリvs遊勝

    144話=遊矢vsデニス

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:27

    榊遊矢 エンタメデュエルに自分のプレイスタイルが噛み合ってないと聞いています

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:49:47

    キャラの個性とテーマの完成度は高いと思ってんだ
    まあストーリーもキャラの扱いも決闘の結果も蔑ろになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:49:57

    >>175

    幼馴染達も活いれるんじゃなく神妙に見守ってるからマジでそんな感じに見えますね

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:37

    サブキャラのキャラデザがダサすぎると申します

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:57

    アークファイブ好きもだいたいアニメストーリーについてはおお…うんでリンクスへ現実逃避するしかないんだよね酷くない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:24

    >>178デュエルに勝っても敵が気にせず好き勝手やってるんだよね 酷くない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:57

    >>175

    涙はゴーグルで隠してやねえ

    辛い時には笑うべきでやねえ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:31

    >>113

    トントン👇

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:32

    辛いときこそ笑え…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:15

    ガキッの頃の遊矢…聞いています
    身を挺して守ってくれる権現坂と側にいてくれた柚子と居場所の遊勝塾を残してくれた塾長のおかげでなんとか保ったと

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:19

    >>184

    ゼアルの監督採用したのカズキングなんスね

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:15

    赤馬零児の姉としてお墨付きを…

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:45

    >>175

    ねーっなんなのこれ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:57

    遊矢…辛い時怒るか泣くかばっかで全然笑わないんスけど…主人公としていいんスかこれで…

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:41

    >>188

    あわわ

    お前はキャラ同士が会うと

    お…お前は友達の友達!みたいに関係性が希薄な

    かわいそ…

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:06

    >>188

    KONAMIはリンクスで配信中のアークファイブⅡをテレビ放送しろよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:54

    >>189

    そういや最後クソ親父人前に堂々と登場してたっすけど世界が統合された時に悪評も消えてたっすかね?

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:11:48

    >>184

    あざーす(ガシッ)

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:18:34

    AVって凄いぜぇ、もう遊戯王卒業して一気見配信で戻ったくらいのワシが当時の不満を一瞬で思い出せるんだからなァ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:01

    >>117

    そもそもこの時OCGに「超カバーカーニバル」っていうおあつらえ向きのカードがあったんだよね

    それでトークンとカバを並べながらスマイルワールドでバンプアップすれば相手モンスターを破壊できるしそのままアドバンス召喚してワンキルできるんだァ


    悲しいですよ 本気でね…

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:34:21

    でも精神世界のズァークとのデュエルで勝利した後に四天の竜の力を一つに合わせたアークレイの登場シーンはキレてるぜ
    破顔一笑の光となれ…神

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:39:56

    でも楽しかったなのん?

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:05

    5D'sとZEXALの一挙放送を感想会までやりながら同時視聴してた人がARCVまでやり始めそうで期待不安の未来が俺なんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:26

    うおw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています