ホームズ早く帰ってきてほしー

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:44

    ホームズ??「ただいまマスター。失礼、少々用事が立て込んでいてね。手間取っていたがこうしてちゃんとマスターの元に帰還したとも」
    マスター「あっ!遅いよもー。すぐふらふらどっか行くんだから」

    マシュ「誰とお話しされてるんでしょう…先輩」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:19:48

    ホームズが残していってくれた葉っぱかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:25:30

    元ネタのホームズは3年後に帰還したんだっけ?
    3年経ってるよ!はよ帰ってこい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:35:49

    本当に帰ってこれるのか?
    異星がホームズの本来のマスター
    記憶が戻れば異星側につくから自分について推理しないようにしてた
    異星と使徒の間には令呪のような命令権がないので滝壺から助けた可能性が無い
    同じサーヴァントは呼べないからカドックは大令呪で命をかけて世界を救った

    ホームズが帰って来る要素が思いつかないのだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:36:29

    じじいになって来い

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:38:00

    ゲームでは言及されてないけど元ネタのエピソードが強すぎるので帰ってこない方がおかしいと思う人が多いんだよな
    多分

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:53

    >>2

    何の葉っぱなんですかね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:04:10

    葉っぱ以外も結構やってるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:37

    これで何事もなく終章突入したらどうしよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:40

    ホムちゃん!帰っておいでー

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:08

    >>4

    滝に落ちたホームズと宝具の空き家の冒険が滝落ちから三年後生還して別人に扮してワトソンを尋ねた話から来てるので

    描写というよりホームズという存在に対しての「滝に落ちてマジで死ぬホームズとかいるわけないやろ」という認識がでかい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:28

    しかも原典ホームズは作者の意向に反して復活してるという

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:52

    >>7

    じゅ、巡礼…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:14

    帰ってくるところも含めてホームズって印象ある
    まぁその時にワトソン君のこと気絶させてるわけですが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:39

    >>14

    下手をすると「もういる」可能性すらあるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:10

    オルガクエ4でぐだの記憶の整理としてで夢の中に出てきたがあれホントにただの夢かと思わなくもない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:55

    >>13

    巡礼の葉っぱの使い方

    ①細かく刻みます

    ②パイプに詰めて火を点けます

    ③ゆっくり煙を吸うと、存在しない過去の記憶が見えてきます

    ④繰り返し吸うことで、より高い効果が見込めます


    あなたも良き葉っぱライフを!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:30:20

    >>13

    粉末状にして吸うと幻覚が見えそうな色はしてるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:16

    >>4

    そこにいい具合に「空き家」になってるフィニスカルデアがあるじゃろ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:49

    >>11

    でも滝壺で死ななかったとしてトラオムから戻って来る方法なくね

    トラオムは消えて、1部の特異点移動は異星がやって、若モリに始末させてる時点で見限られてる

    生きて戻ってこれたとしても「異星の目的に自身が賛同したから異星の使徒として協力した」と言ってるから推理し記憶が戻ればノウムカルデアと敵対する


    身も蓋もないけど、推理する目的だけで言えばノウムカルデアが新たにホームズ召喚した方が現実的な気が

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:03

    >>20

    描写とかは関係ないというか空き家の冒険ですらバリツで生還したわの後付けだからどうにでもなるというか

    もう異星の神とか使徒とかそんなん関係ないメタ読みレベルの話だから多分そこがわからないと理解できないと思う

    滝に落ちたホームズが生還しないってのはなにも説明されないとえっ?てなるレベルのお約束外しなんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:02

    ホームズは原作者ですら殺しきれなかった存在だからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:55

    ホームズといえば復活だよねって原作知ってる人は考えるけど退場シーンでそれの匂わせがあると台無しなんで…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:34

    ホームズなら俺と滝登りの練習してるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:11:37

    >>21

    fateの世界観とか理論とか関係なく生還し戻って来る。って言われたら納得するしかないけど

    結局、ホームズ自身が異星の目的に賛同したから使徒になった訳だし、戻ってきてもノウムカルデアと敵対するのは悲惨じゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:39

    >>24

    こいつは酷い

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:34

    漫画のコマの外に出られるタイプというか世界観壊してメタ的に帰ってきそうなんだが全然帰って来そうにないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:21

    さっさと帰ってこないと他の名探偵に元いたポジション奪われるかもしれんぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:45

    よく語られるホームズ復活説の根拠としては
    ・トラオムにてライヘンバッハって名前の滝にモリアーティの手で落とされた以上シャーロック・ホームズは復活しなければならない
    っていうのと
    ・北欧異聞帯に入る直前のストーリー的に今後ホームズが復活して言峰に対して人理漂白という人理焼却に匹敵する『神話級の殺人事件』への答え合わせをする可能性がある
    っていう2つがあるけど…終章で回収されんのかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:26

    3年以上帰ってこないホームズとサムレムや戴冠戦で顔出ししてるけど5年以上復活しない武蔵と6年以上もうすぐ死にますの件を繰り返しているダヴィンチ
    我ら匂わせ三銃士

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:20

    >>20

    ホームズはカルデア来る前はなんかあちこち特異点に顔出してたしカルデアの味方縛り無くなればそういうことも出来るんじゃね

    他の使徒で言えばリンボなんかは異星の派遣に関わらずに自力であちこち行けるタイプだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:25

    ホームズがいなくなって、イドのマシュにダメージ受けて(妖精圏でのNTRもダメージ受けまくった)ぐだぐだイベントではノッブ出てこないのが辛すぎて離れてたんだけど、ぐだぐだイベントで戻ってきた
    ノッブ活躍嬉しい
    石1000個のために今、奏章4やってるんだけど、ホームズいないのがあまりもつらすぎる…
    マシュが活躍してるのは嬉しいけど、最初からずっと、FGOではモリアーティが主人公側(ぐだという意味ではなくて、作品内での立ち位置の意味)で、ホームズは主人公ではないのかな…と思ってしまって鬱

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:47

    >>25

    異星がどうのでなくホームズがライヘンバッハから生還するのはアーサー王がエクスカリバー持ってるレベルの話なの

    だからそれをしないなら説明があるよね?ないってことはそういうことだよね?されてるわけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:02

    嫌だ〜!!考察とか知らねー!!とにかく帰ってきてほしいだけなんだ〜!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:13

    >>31

    ホームズ自身も名探偵の能力として特異点の移動は可能と言っている

    でも「交渉の末、異星の神の召喚に応じた。記憶が戻れば性質上、異星の神に協力するしかない」と言っているから戻れたところで敵対する

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:34

    >>30

    武蔵ちゃんの復活は2部完結後に持ち越されそうな気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:09:28

    >>22

    創造主の掌の中から逃れ出た存在、神が紡いだ終焉の運命をも覆させた主人公だからな

    「ホームズはまだ生きてますが???」って真顔で宣うファンを世界中に量産し続けてる男だ、面構えが違う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:11:22

    ホームズの復活って作中では3年だけど現実世界では10年後なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:20:59

    >>33

    戻って来る根拠は理解した

    でも戻って来ることと、敵対することは別問題でしょ

    ホームズ自身が、記憶が戻れば異星の神に協力する、と推理してから自分が使徒であることを告白し滝に飛び込んだから、カルデアと敵対しないための行動に見えるんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:29:25

    逸話というか史実からして再登場するのはほぼ既定路線だよねってだけで必ず味方として帰ってくると主張してる人はいないと思うんだが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:40

    本来のクラスがキャスターなので12月の冠位で術ホームズも2%くらいあるかも?
    98%ゲーティアだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:39:01

    滝に落ちて死んだと思われていたところから復活するのがホームズだからな
    もう立川のロン毛が磔刑になったら三日後に復活するくらいのお約束なのよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:50:44

    >>35

    再登場する根拠も能力もあるよねって話してるだけだから登場したホームズが味方になるかどうかはいつも通りその場の状況次第でしょ

    敵対陣営でも利害の一致で一時的に協調することもそこから絆されることもよくあることだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:24:11

    一度友になったなら二回目も難しくないさ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:59:15

    トラオムラストのホームズさんならきっと帰ってくるそんな気がするんですみたいな話がもう帰ってくる匂わせだと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています