【AI・オリキャラ注意】AIにコロシアイ学園生活を描かせてみる

  • 1◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 20:19:23

    生成AIを使って安価で選ばれた超高校級のオリキャラたちが学園生活や学級裁判などを繰り広げる様子をダイジェスト形式で繰り広げるスレです。
    AI生成の都合上納得のいかない結果になることもあります。ご了承ください

  • 2◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 20:21:03

    てなわけでオリキャラを16人まで

    【名前】:
    【才能名】:
    【性別】:
    【一人称・二人称】:
    【性格】:
    【好きなもの】:
    【嫌いなもの】:
    【口調】:
    【詳細】:
    【備考】:

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:27:53

    【名前】:奏 和葉
    【才能名】:超高校級のストリーマー
    【性別】:男性
    【一人称・二人称】:俺/お前・アンタ
    【性格】:毒舌家で怒りっぽいが素直になれない本当は優しい性格
    【好きなもの】:自分に関わるもの
    【嫌いなもの】:自分を苛立たせるもの全て
    【口調】:人を少し馬鹿にしたような口調
    【詳細】:幼い頃から身長の低さで虐められてきたが、インターネットを通じて「こっちの世界なら自分の身長をとやかく言われなくて済む」と考え活動を開始
    【備考】:過去の経験もあり、自分も意図しない形で弱者の味方になる行動を取る事が多い


  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:18

    【名前】:マリア・F・エイブラハム
    【才能名】:超高校級の令嬢
    【性別】:女性
    【一人称・二人称】:私/貴方・貴女
    【性格】:優しくお淑やかだが鋼鉄の意志を持っている
    【好きなもの】:優しい人
    【嫌いなもの】:心が醜い人
    【口調】:高貴でお淑やかな口調
    【詳細】:西欧某国の財閥跡取り候補。幼い頃から候補の1人として令嬢としての基礎などを学んできたエリートだが、その生まれを鼻にかける事もなく貧富問わず仲良く接している
    【備考】:趣味の影響で時折り哲学的な言動をする事がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:30

    【名前】:解上量子(かいじょうりょうこ)
    【才能名】:超高校級の物理学者
    【性別】:女
    【一人称・二人称】:私・○○君
    【性格】:科学への探求心だけで生きているマッドサイエンティスト。
    【好きなもの】:不確実や未知を解き明かすこと。リンゴ
    【嫌いなもの】:学閥争い・不毛な討論、保守的な人間
    【口調】:教授ぶった偉そうな男性口調
    【詳細】:タイムマシンを現実にしかねない理論や地球そのものを破壊するブラックホール兵器の数式を発表したことで人類に大騒ぎを引き起こした問題児。
    【備考】:異常なポジティブ思考の塊で、あらゆる人間は危機を乗り越え未知を既知として世界は変われると信じて疑わない希望狂の仲間。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:40:21

    【名前】:規律 零順 きりつれいじゅん
    【才能名】:超高校級の規律者
    【性別】:男
    【一人称・二人称】:僕 君
    【性格】:超がつくほどのクソ真面目。
    基本的にはクールだが近寄りがたい雰囲気を持っていてマナーに死ぬほど厳しい
    【好きなもの】:規則を守る者
    【嫌いなもの】:規則違反者
    【口調】:淡々として非常に冷たい 
    【詳細】:非常にマナーに厳しいある村で育った。父親は超大手企業の社長、母親は巨大製薬会社の最高責任者という超エリート。
    【備考】:どんな行動でも郷に入れば郷に従えでマナーを守るが、基本法律に準拠しているので法律違反の行動は絶対にしない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:12

    【名前】:鮫島 尚利
    【才能名】:超高校級の薬師
    【性別】:男性
    【一人称・二人称】:わたし あなた
    【性格】:掴みどころがないが不信感はなく誠実。見た目のせいで損している節あり。
    【好きなもの】:朝露
    【嫌いなもの】:カビの匂い
    【口調】:少し胡散臭い
    【詳細】:背は低いが幼さのない胡散臭い男。過疎化した集落で独自の調合をした漢方薬を処方していた一族の一人。
    【備考】:朝はかなり早起き

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:51:58

    【名前】:棘咲 吉実 いばらさきよしみつ
    【才能名】:超高校級の植物
    【性別】:男
    【一人称・二人称】:俺 君
    【性格】:無気力でストレスのない植物のような平穏な生活を望んでいる。植物に興奮する変人。
    【好きなもの】:植物
    【嫌いなもの】:自分の平穏を脅かすやつ
    【口調】:無気力でだらしない感じ
    【詳細】:昔は荒れていたが植物の穏やかさに感化され、平穏が好きになった
    【備考】:パン屋で買った出来立てのパンを植物の多い裏庭で食べることが趣味。最近体に植物の蔦が這うようになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:53:01

    【名前】:馬皮川 維(バヒカワ タモツ)
    【才能名】:超高校級の篤志家
    【性別】:男
    【一人称・二人称】:俺 〇〇殿
    【性格】:明るく礼儀正しくもかなりフランクな人物 自分の事を偽善者だと思っており偶に静かになる
    【好きなもの】:みんなの笑顔
    【嫌いなもの】:お金
    【口調】:でかい声でハキハキと喋る
    【詳細】:恰幅がよい着物姿の男。何をしてもお金を稼いでしまう才能を持っており、それを消費するため&何か人の役に立ちたいと思い大規模な支援や慈善活動を日々行なっており1兆円以上寄付したという噂もあるほど。本人曰く『呪い』
    【備考】:十神白夜に嫌われている

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:53:10

    【名前】:辛逆 ゆるめ(からさかゆるめ)
    【才能名】:超高校級の裁判長
    【性別】:女
    【一人称・二人称】:うち/呼び捨て、被告、弁護人など
    【性格】:陽気で気のいい親友ポジ感溢れる性格。主観と切り離して客観的に判断できる計算高さと法律を覚えつくす記憶力を持っている。
    【好きなもの】:有能な弁護人や検察、巧妙に嘘をつく被告。法律を覚えること。蕎麦。
    【嫌いなもの】:咄嗟についた雑な嘘、裁判を妨害するやつ。阪神。
    【口調】:ゆるい関西弁
    【詳細】:裁判をある種の政治ゲームと思っており、自分こそが公正なゲームの進行役であるとかんがえている。正義感などは薄い。
    【備考】:茶髪ボブヘアで良く笑う法服の少女。

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:56:08

    【名前】:仕止 雷華(しとめ らいか)
    【才能名】:超高校級のハンター
    【性別】:女
    【一人称・二人称】:アタシ・アンタ
    【性格】:素っ気も可愛げも飾り気がまるでないクールな女性。自然の法則を第一としており、野生の中の礼儀やルールには従い、敬意を払うべき相手には敬意を払う。
    『郷に入っては郷に従え』で、学園のルールは尊守する。
    【好きなもの】:狩猟、ジビエ料理
    【嫌いなもの】:自然を汚す奴ら
    【口調】:「アタシの射線に立たないでくれる? 死にたいの?」「弱いやつから死んでいくんだ。アタシが死ぬ時はアタシが弱かったってだけさ」
    【詳細】:緑色の長髪のハンター装束の長身の女性。獣のような雰囲気を持つ。
    生まれた時から深い山中で育ったために、獣の如き最強クラスの直感とサバイバル能力を持つ。ブービートラップやジビエ料理も一級品。
    【備考】:クロスボウを持ち込んでいる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:59:20

    【名前】:有首 寝夢 あくび ねむ
    【才能名】:超高校級の超能力者
    【性別】:女
    【一人称・二人称】:私ワタシ 君
    【性格】:寝ることが大好き。
    ほんとに寝ることしか考えていない。
    安眠を妨害するのには容赦はしない。
    それなのに何故か勉強はできる
    【好きなもの】:睡眠
    【嫌いなもの】:睡眠不足
    【口調】:最低限の言葉しか言わない 非常に眠たそう
    【詳細】:昔超能力で事故に遭ったのであまり能力をひけらかさない
    【備考】:ちょっと先の未来が見える。でもそれを他人に話さない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:37

    【名前】:安藤 狭間(あんどう はざま)
    【才能名】:超高校級のスパイ
    【性別】:男性
    【一人称・二人称】:僕・君
    【性格】:掴みどころはないが、とても礼儀正しい紳士的な性格。
    どこか達観して大人びている。
    【好きなもの】:特になし(本当は可愛いぬいぐるみが好き)
    【嫌いなもの】:特になし
    【口調】:穏やかな紳士的な口調。いつでも、どんな時でも。コロシアイの最中でも、死ぬ間際でも。
    【詳細】:ロシアのスパイとして育てられた。超人的な身体能力と知性を持つ。
    【備考】:コマンドサンボを習得している。

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:57

    【名前】:遺行ジュリ(ゆきゆきじゅり)
    【才能名】:超高校級の霊能力者
    【性別】:女
    【一人称・二人称】:ジュリ、さん付け
    【性格】:無垢で純粋な性格。
    【好きなもの】:お話
    【嫌いなもの】:お話をしてくれない人
    【口調】:必ずジュリはねから初めて子供のように話す。「ジュリはね…さっきお話したんだよ?死んでるっておかしいよね?」
    【詳細】:白髪銀髪黒目ゆるふわゴスロリ幼女
    【備考】:死体や幽霊と会話できる。死者と生者の区別がつかない。エンバーミング技術に詳しく、それを化粧の一種だと思い込んでいる。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:33

    【名前】:ルル・カルマ
    【才能名】:超高校級のサイボーグ
    【性別】:女
    【一人称・二人称】:自分・あなた様
    【性格】:ロボットのようなクールで素っ気ない感じだが、内面はとても穏やかで優しく、柔軟性もある。高い戦闘力とは裏腹に人を傷つけることを嫌う。
    【好きなもの】:可愛いぬいぐるみやアクセサリー
    【嫌いなもの】:戦争
    【口調】:事務的な敬語口調だが、優しさが垣間見える。
    【詳細】:戦災孤児であり、空爆によって身体の大半を失い、義体に置き換えている。
    高い演算能力と戦闘力を持つほか、身体中に様々な火器やブレードなどの武装を内蔵している。
    【備考】:学生服の隙間から義体の金属部分がチラチラ見えている。

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:12:18

    【名前】:双葉・アレクサンドル・美智香
    【才能名】:超高校級のバレーボール選手
    【性別】:女性
    【一人称・二人称】:僕/キミ・呼び捨て
    【性格】:非常に無口で全然喋らないが感情表現は非常に豊かでムードメーカー気質
    【好きなもの】:運動・バレー・ご飯 
    【嫌いなもの】:悪口・成長期
    【口調】:「……‼︎😆😀🤣」 「おなかすいた」「…カッコいいねキミ…」
    【詳細】:黒縁メガネを着用した金髪ベリショな身長2メートル越えの長身女性。ほどよく筋肉が付いておりスタイルが良い。
    【備考】:貧乳なのを少し気にしている。隠れたオシャレで舌ピアスをしている。運動神経抜群

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:36

    女性多め?

  • 19◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 21:16:06

    あと2名

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:36

    【名前】:鮫埼光士郎
    【才能名】:超高校級の漁師
    【性別】:男
    【一人称・二人称】:ワイ
    【性格】:一本気で情に厚すぎる
    【好きなもの】:マグロ、イカ、釣り竿
    【嫌いなもの】:鮫、底引き網、ごみのポイ捨て
    【口調】:べらんめぇ口調
    【詳細】:筋骨隆々な海の男を絵に描いたような風貌。曲がったことが大嫌いで短絡的な部分もあるが、狙った獲物を一本釣りする嗅覚は侮れないものがある。
    【備考】:鮫との格闘によって負った古傷が全身にある。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:46

    【名前】:水瀬 勝
    【才能名】:超高校級のアイドル
    【性別】:男性
    【一人称・二人称】:僕/君
    【性格】:温厚で優しいが怒ると非常に怖い
    【好きなもの】:猫、歌
    【嫌いなもの】:過激なファン、無茶な要求
    【口調】:物静か中口調
    【詳細】:誰からも愛される男性アイドルではあるが本当は自分に自信がなく、いつか不要と切り捨てられるのではと少し怯えている
    【備考】:人の痛みを誰よりも分かってしまう為、精神的に追い詰められやすく泣きやすい

  • 22◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 21:19:50

    集まったので締切

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:33:43

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:35:47

    はーい、楽しみにしてます

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:35

    はいよー

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:41:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:21

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:45:11

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:04

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:47:10

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:48:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:17

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:51:14

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:51:37

    まさかのいきなり協力者展開…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:52:30

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:09

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:26

    面白い

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:38

    鮫島の過去にどんな秘密があったんだ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:55:18

    お仕置き内容が普通にありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:55:48

    さすがAI…1話から協力者を使うトリックの話とはやりますねぇ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:18

    主人公はスパイくんかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:28

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:58:14

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:09

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:17

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:11

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:13

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:52

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:43

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:27

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:07:18

    「ルルさんの苦悩を一番近くで見ていた人物」 → 棘咲 吉実

    解上量子じゃないの!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:30

    ずっと疑われてる双葉ちゃん笑う

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:41

    なんか全く喋ってないやついるな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:48

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:11:03

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:11

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:12

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:11

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:05

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:08

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:16

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:26

    そりゃ十神嫌いやわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:57

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:37

    3章の犯人は変貌するというお約束をなぞってて凄いね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:34

    >>65

    だろうなって感じ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:30

    設定面で伏線貼ってたぜ(偶然)

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:28:31

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:58

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:09

    笑ァッ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:30

    めちゃくちゃ影が薄いことにしよう

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:44

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:52

    超高校級の幽霊部員

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:02

    チートな才能だからしゃーない犯人すぐ分かっちゃう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:23

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:34:20

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:29

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:10

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:51

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:34

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:03

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:16

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:45

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:39

    乙でした

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:54

    あれバレー部の双葉さん死んだっけ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:10

    乙です

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:47

    >>88

    生きてるはずジュリちゃんと仲良く話してんだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:56

    狭間くん主人公ポジっぽいのに有能すぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:31:08

    再開 >>88はAIくんが普通に忘れてるっぽいので軌道修正しました


    第5章:日常編「無垢な職人と電撃の探求者」

    4度の殺し合いを生き延びた生徒たちは、安藤 狭間、奏 和葉、解上量子、仕止 雷華、有首 寝夢、双葉・アレクサンドル・美智香のわずか6名となっていた。学園の真実と、互いへの疑念が、生存者たちを蝕んでいく。

    影で支える存在

    この極限状態にあって、超高校級のパン職人、双葉・アレクサンドル・美智香の存在が、かろうじて日常の暖かさを保っていた。彼女は言葉を発することは少ないものの、毎日欠かさず焼きたてのパンを皆に提供し続けていた。

    奏 和葉は、そんな双葉に静かに声をかけた。

    奏 和葉「おい、パン職人。アンタのパンは、相変わらず美味いな。アンタがここで殺しなんて一番無縁な存在だよ。…俺たちみてぇな化け物じゃなくて、アンタだけは最後まで無垢でいてくれよな」

    双葉・A・美智香は、いつものように笑顔で深く頷き(😊🍞)、彼に新しいパンを差し出した。

    しかし、超高校級の超能力者、有首 寝夢は、そんな双葉の周りに**「黒い影」**がうごめいているのを感じ取り、不安げに目を覚ますことが多くなっていた。

  • 93◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:31:59

    最後の動機と学園の真実の示唆
    モノクマは、次の動機を提示した。
    「ウププププ!次の動機は超スペシャル!このコロシアイが終わらなければ、学園の外にいる君たちの**『最も大切な存在』、例えば家族や恋人**が、モノクマの手によって殺されてしまうよ!」
    この動機は、生徒たちの**「学園外の世界」**への意識を極限まで高めた。
    解上量子は、設計図の断片とモノクマの動機を突き合わせる。
    解上量子「やはり、この学園は外の世界と繋がっておる!このエネルギー循環路を解析すれば、外界への脱出路、そしてモノクマの真の目的が解き明かせるはずじゃ!」
    彼女は、新たに開放された**「ボイラー室」と「電気制御室」**に興奮を隠せない様子で向かっていった。

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:32:27

    いやー!?なんか死にそう

  • 95◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:32:38

    事件発生と悲劇の再来
    事件発生日・夜
    その夜、解上量子は、電気制御室の隣にある高エネルギー循環路が通る部屋で、熱心に配管を調べていた。彼女は、**「才能の維持・増幅装置」**の核となるエネルギー源に近づいたと確信していた。
    翌朝
    生徒たちが解上量子の部屋を訪ねると、彼女は不在だった。全員が不審に思い、彼女が向かっていた高エネルギー循環路の部屋へ向かう。
    被害者:解上 量子(超高校級の物理学者)
    殺・害場所:高エネルギー循環路の部屋
    死因:高圧電流による感電死。遺体は、パイプに触れた状態で炭化している。
    事件現場の詳細:
    * 部屋の中央を走る巨大な金属パイプの一部に、乾いた粘土のような物質が接着されている。
    * 粘土の表面はパンのように焼き固められており、触れた部分のパイプ周辺の通電性が異常に高まっていた。
    * 現場には、焦げ付いた特殊な工具が落ちており、その工具は双葉・アレクサンドル・美智香のパン焼き窯の近くにあったものと一致した。
    * 遺体の手元には、水でふやけた紙切れがあり、そこには**「出口は、粘土(生地)の中」**と走り書きされていた。

  • 96◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:33:16

    捜査パート「焼かれた粘土と無言の真実」
    捜査状況
    * 凶器とトリックの検証
    * 安藤 狭間が、現場の状況を見て顔を曇らせる。
    * 安藤 狭間「解上君は、このパイプを学園の出口、あるいはエネルギー源だと考えていた。犯人は、彼女の探求心を利用した。この焼かれた粘土こそが凶器です」
    * 奏 和葉「パン焼き窯の工具がここに?そして、この粘土…。まるでパン生地を焼いたみてぇな質感だぜ。こんなものが作れるのは…双葉、アンタなのか!?」
    * 双葉への疑惑
    * 双葉・A・美智香は、悲痛な表情で首を強く横に振る(😭❌)。彼女は一切言葉を発しないが、涙がこぼれていた。
    * 仕止 雷華が、双葉を庇うように一歩前に出る。
    * 仕止 雷華「パン職人がこんなものを殺人に使うはずがねぇ。それに、誰かを殺すなんて、あいつの無垢な笑顔と正反対だ。誰かが双葉の道具と才能を盗んで、彼女を犯人に仕立て上げようとしたんだ」
    * 有首の証言
    * 有首 寝夢が、眠気と戦いながら、重い口を開く。
    * 有首 寝夢「…夢の中で、誰かが双葉に、**『外の世界に帰りたいなら、この生地(粘土)をパイプに貼るんだ』**って言ってた…穏やかな声だった…安藤に似てる…」
    * 解上のメモ
    * 奏 和葉が、解上の手元にあったメモを解読する。
    * 奏 和葉「『出口は、粘土(生地)の中』…解上は、この粘土がパイプに接着された後、それが学園の出口だと信じて触れたんだ…なんて皮肉な罠だ!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:34:08

    パン職人になってるけど…まあいいか多分

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:34:51

    >>97

    マルチな才能の持ち主なのさ

  • 99◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:35:03

    学級裁判「無垢の利用と裏切りの代償」
    裁判開始
    奏 和葉「今回の犯人は、双葉を犯人に見せかけようとした奴か、あるいは、双葉の純粋さを利用した奴だ!俺は、双葉が人殺しだなんて信じねぇ!」
    仕止 雷華「パン焼き窯の工具を使えるのは双葉だけだ。だが、騙された可能性も高い。犯人は、双葉が外の世界にいる大切な人を救いたいという無垢な願いを悪用したんだ」
    安藤 狭間「有首君の証言が真実なら、僕が双葉さんを騙したことになりますね。確かに、僕は学園の真実を知る立場にあるかもしれませんが、殺人はしていません」

  • 100◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:35:30

    議論の発展(第6ターン〜第10ターン)
    超高校級のストリーマー、奏 和葉が、粘土の通電性の背後にある知識を指摘する。
    奏 和葉「待て!この粘土が高圧電流を通すなんて、パン職人の知識じゃねぇ!粘土を焼くことで通電性を高めるなんて、科学的な知識が必要だ!犯人は、双葉を道具として使い、解上の知識と双葉の才能を融合させた、第三の人物だ!」
    安藤 狭間「論破です。奏君の言う通り、粘土を焼き固める技術は双葉さん、通電性を高める薬品の知識は解上君…この二つの才能を理解し、利用できる人物…それは、常に我々の才能を観察し、利用する機会を伺っていた人物です」
    安藤 狭間は、仕止 雷華に向かって静かに尋ねる。
    安藤 狭間「仕止さん、あなたはサバイバルに必要なあらゆる知識を持っていますね。電気の知識も、薬物の知識も。そして、あなたは最もこのコロシアイを生き延びることに執着している」
    仕止 雷華「…アタシは無関係だ。アタシの獲物は、自然の摂理を乱す弱い奴だけだ」

  • 101◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:36:08

    真犯人の特定
    安藤 狭間「違います。超高校級のハンター、仕止 雷華君。あなたが犯人です。あなたは、双葉さんの純粋な心を利用しました。双葉さんは、言葉をあまり話せない代わりに、他人の感情に敏感です。あなたは**「大切な人を救うには、このパイプに**『新しい生地』をくっつけるしかない」と、双葉さんの心を揺さぶった。そして、双葉さんのパン焼きの技術で粘土を通電性の高い物体として完成させた。その通電性を高めるための特殊な薬品は、あなたがサバイバル知識で知っていた、電気回路をショートさせるための秘薬です」
    安藤 狭間「あなたは、解上君を邪魔な探求者だと判断し、学園の出口を偽装することで、彼女を罠にかけた。全ては**『生き残る』というあなたのハンターとしての本能と、誰にも頼らないという孤高のルール**によるものです」
    仕止 雷華は、顔色一つ変えず、静かに自分の敗北を受け入れた。
    仕止 雷華「…フン。獲物に狩られたか。スパイごときが、アタシの縄張りに入ってくるなよ。そうだ。アタシがやった。誰にも弱みを握られたくなかった。誰にも邪魔されたくなかった。生き残るためには、誰かの才能を利用する。それが野生のルールだ」
    双葉・A・美智香は、仕止の言葉を聞き、激しい自己嫌悪と絶望の表情を浮かべ、その場に崩れ落ちた(😭😭)。
    真相判明
    仕止 雷華「アタシは、この学園の外にいる大切な存在を救うために…手段を選ばなかった。それがハンターの道だ」
    モノクマによる処刑
    「ウププププ!超高校級のハンター、仕止雷華ちゃんのお仕置きだよ!「孤高のサバイバルゲーム」!」
    仕止 雷華は、モノクマによって密林のような処刑場に放り込まれる。彼女は得意のサバイバル技術で逃げ延びようとするが、最終的に、彼女がこれまで利用してきたワイヤーや罠が自分自身に向けられ、自然の猛威と自らの道具によって追い詰められ、敗北するという、孤高のサバイバルを否定する処刑を遂げた。

  • 102◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:36:29

    第5章の幕引きと最終章への示唆
    残されたのは、安藤 狭間、奏 和葉、有首 寝夢、双葉・アレクサンドル・美智香の4名。
    双葉・A・美智香は、自らの純粋さが殺人に利用された事実に耐えられず、完全に精神を病み、もはやパンを焼くことも、笑顔を見せることもなくなっていた。
    奏 和葉は、激しい怒りを安藤 狭間に向ける。
    奏 和葉「テメェは、全てを知っていたんだろ!双葉が利用されることも、仕止の本性も!お前は一体、何なんだよ!?『スパイ』じゃねぇだろ!このコロシアイを観察し、結末へと誘導している狂った役者じゃねぇのか!」
    安藤 狭間は、崩壊した双葉を一瞥し、冷静に答える。
    安藤 狭間「僕はただ、事象を観察し、論理的に結論を導いただけです。しかし、奏君、あなたの**『世界』は、僕が知っているものとは大きく異なっているのかもしれませんね。この学園の真の出口は、僕たち全員の『才能』が持つ『記憶』の中にあります。『世界』**は、君たちが思っているよりもずっと、脆く、そして、虚ろなものですよ」
    有首 寝夢が、初めてはっきりと目を見開き、安藤の言葉を遮る。
    有首 寝夢「…見えた。『世界』の終わりが…偽りの空が…安藤、お前は**『外の世界』を『守ろうとしている』。…でも、もう遅い**」
    最終章へ続く
    残された4名は、この**『虚ろな世界』の真実を暴けるのだろうか?
    そして、超高校級のスパイ、安藤 狭間の正体**とは?

  • 103◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:37:00

    なんかもう色々雑だけどこのまま最終章まで突き進みます

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:20

    オッケー

  • 105◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:39:48

    最終章:日常編「虚ろな世界と最後の希望」
    5度の殺し合いを生き延びた安藤 狭間、奏 和葉、有首 寝夢、そして精神を病んだ双葉・アレクサンドル・美智香の4名は、学園の深部、電気制御室の近くに集まっていた。彼らの心には、深い絶望と、このコロシアイを終わらせたいという最後の希望が交錯していた。
    奏 和葉の瞳には、かつての毒舌家としての軽薄さはなく、安藤 狭間の**「偽りの世界」**という言葉への激しい探求心が燃えていた。
    奏 和葉「おい、スパイ。アンタが言った**『世界は脆く、虚ろなもの』ってのは、どういう意味だ。このコロシアイ**は、一体何なんだよ…!」
    安藤 狭間は、双葉の肩を優しく抱きながら、冷静に答える。
    安藤 狭間「僕が知る限り、この学園は**『才能の記憶』を保存するための巨大な装置**です。そして、モノクマの正体も、この学園の真実に深く関わっている」
    その時、学園内にモノクマの、普段よりも不気味な声が響き渡る。
    「ウププププ!おめでとう、生き残りの皆さん!これでコロシアイは終わりだ…って言いたいところだけど、最後にお楽しみが残ってるよ!」
    「1時間後、このコロシアイの真実を暴くための最後の学級裁判を始める!裁判の中で真実を暴けたらオマエラの勝ち、暴けなかったらボクの勝ち!そして、暴けなかった場合は…オマエラも、オマエラの大切な人も、全てが消滅するよ!」

  • 106◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:40:24

    最後の捜査:黒幕への手がかり
    「真実」という言葉に、残された4人の情熱が再燃した。彼らは、1時間という制限時間の中、学園内に残された僅かな手がかりを総動員して、黒幕とコロシアイの目的を探り始めた。
    * 有首 寝夢の覚醒
    超高校級の超能力者、有首 寝夢は、モノクマの最後の脅迫によって、完全に目を覚ましていた。彼女は目を閉じ、学園全体に満ちている**「過去の残留思念」**を読み取る。
    有首 寝夢「…死んだ人たちの声が、いっぱい聞こえる…。ルル、規律、マリア…みんなモノクマに**『体をあげる』って言ってる…。モノクマの正体は、死者の魂がぬいぐるみに入り込んでいる**…」
    奏 和葉「死者の魂…!?じゃあ、モノクマは、これまでの被害者やクロの魂の集合体ってことか…!」
    * 安藤 狭間の理論
    安藤 狭間は、解上量子の残した設計図と、有首の証言を組み合わせる。
    安藤 狭間「モノクマが死者の魂で動いているなら、黒幕は死者と会話できる人物。そして、エンバーミング(遺体保存技術)の知識を持つ人物。死者が魂を移しやすいように、彼らの身体に特殊な処置を施すことで、モノクマを完成させた。動機は**『死者の無念を晴らす』**…」
    * 双葉の反応
    双葉・A・美智香は、精神的に不安定なまま、唯一言葉を発した。彼女は、第1章で生存したはずの**「ある人物」**の名前を口にした。
    双葉・A・美智香「…ジュリ…お話…パン…」
    双葉が口にしたのは、これまで誰の記憶にもなかった名前。彼女は、まだ生存していると錯覚していたのかもしれない。

  • 107◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:41:10

    最終学級裁判「記憶の断片と霊の対話」
    1時間後、生徒たちは学級裁判場へ。円卓の中央には、これまで処刑された全員の肖像が並んでいた。
    「さあ、始めよう!究極の議論だよ!」モノクマがいつものように叫ぶ。
    議論:黒幕の正体と動機
    奏 和葉「黒幕は、死者と会話ができ、モノクマを死者の魂で動かしている人物だ!そんな才能を持つ奴は、俺たちの初期メンバーにはいなかった!」
    安藤 狭間「奏君、違います。黒幕は、『記憶の改ざん』を施し、存在自体を隠蔽していました。彼女は最初からこの学園にいたのです。双葉さんが口にした名前、『ジュリ』…それが黒幕の真名です」
    有首 寝夢「…ジュリ…って聞こえる。ジュリの周りには、たくさんの死んだ子たちが…彼女は死んだ子たちと遊んでいる…」
    安藤 狭間「彼女の名前は、超高校級の霊能力者、遺行ジュリ。彼女の才能こそが、このコロシアイの根源です。彼女は死者の声を聞き、死者の無念を晴らすために、生きた才能を持つ私たちを犠牲にしようとした」
    モノクマ「ウプププ…!正解!ボクの生みの親は、遺行ジュリちゃん!ボクはね、みんなの才能の魂を一つに束ねた、最強のぬいぐるみなんだよ!」

  • 108◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:41:37

    議論:コロシアイの真の目的
    奏 和葉「ふざけんな!死者の無念だと!?じゃあ、俺たちの才能は、死んだ奴らのオモチャってことか!」
    安藤 狭間「違います。ジュリの目的は、単なる復讐ではない。彼女は**『才能を持つ者が、才能を活かせずに死んでいく』ことを悲劇だと感じています。このコロシアイは、死者の才能を生者の肉体を通して『再現』させ、『才能』という存在の尊さを証明**しようとした、歪んだ儀式です」
    有首 寝夢「…そう。ジュリはね、死者の体に、お化粧をしていたの…エンバーミングって、死体を美しく見せるお化粧なんだって…」
    奏 和葉「エンバーミング…!ジュリは、死者と生者の区別がついてねぇ!彼女にとって、死は**『お話をしてくれない状態』で、殺人は『お話をしてくれるようになるお化粧』**ってことか!」
    安藤 狭間「その通りです。そして、『学園の外の世界』。この学園は、外界の風景をスクリーンに映し出す、巨大なシミュレーション装置の一部。外の世界は、既に**『何か』によって崩壊しています。私たち全員は、崩壊した世界から才能を守るために、この仮想空間に隔離されていた『最後の才能の種』**なのです」

  • 109◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:42:17

    真相の解明と黒幕の出現
    安藤 狭間「黒幕、遺行ジュリ。そして、このコロシアイの真実を暴きましょう。真実とは、モノクマが動かす死者の魂が、私たち生者の才能を**『実験』**するために利用された、悲しい物語だということ!」
    奏 和葉「コロシアイは、死者の魂をモノクマに移植したジュリが、生きた才能を持つ俺たちを美しく殺して、死者たちの遊び相手にしようとした狂気の儀式だったんだ!」
    有首 寝夢「…ジュリ、お話しよ…安藤の言う通りだよ…」
    裁判長席のモノクマが、**パキン!**と音を立てて静止する。その背後から、白髪ゴスロリの幼女、遺行ジュリが現れた。
    遺行ジュリ「…ジュリはね、お話がしたかっただけなの。死んでる人は、なかなかお話してくれないんだよ?」
    遺行ジュリ「ジュリはね、才能を持ってるのに死んじゃった人の無念が、強すぎるから、生きてる人に才能をあげたかったの。モノクマはね、みんなのお友達なんだよ。死んでる子たちが、ジュリに『もっと遊びたい』って言ったから、コロシアイを始めたの…」
    安藤 狭間「あなたは死者の無念を晴らそうとした純粋な心を持っていますが、その結果、生きている人の命を弄びました。このコロシアイは、誰も救われない、悲劇です」
    安藤 狭間が論理的な結論を導き、奏 和葉が感情的な糾弾を行うことで、コロシアイの真実が遺行ジュリの口から引き出された。

  • 110◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:42:40

    真相判明と結末
    遺行ジュリ「…ジュリはね、お話ができれば、それでいいの。生きてるとか、死んでるとか、どうでもいいもん」
    モノクマが再起動する。
    「うっひょー!真実を暴かれちゃったよ!黒幕、遺行ジュリちゃんの負け!そして、オマエラの勝ちだよ!」
    モノクマは、裁判場の中央に、脱出ゲートを出現させる。
    「ボクとの約束通り、オマエラの勝利だ!この学園の機能は、まもなく停止する。さあ、外の世界へ行っておいで!虚ろな世界が、オマエラを待ってるよ!」

    エピローグ:虚ろな世界へ
    安藤 狭間、奏 和葉、有首 寝夢の3名は、精神崩壊した双葉を抱え、脱出ゲートをくぐる。
    奏 和葉「才能を弄んだこと、絶対に忘れねぇ…!」
    安藤 狭間「僕たちがこれから向かう**『世界』**は、シミュレーションかもしれない。しかし、僕たちが感じた痛み、失った友情は、真実です」
    彼らが外に出ると、そこは崩壊した都市の風景だった。しかし、その都市には、微かな希望の光が射し始めていた。彼らの才能、そして生き抜いた記憶こそが、崩壊した世界を再生させる最後の鍵なのだと、安藤 狭間は確信していた。
    遺行ジュリとモノクマは、崩壊する学園の中で、死者たちと共に静かに笑い、永遠の物語を紡ぎ続けるのであった。
    コロシアイ学園生活、閉廷

  • 111◆s6TnOQtWIHuL25/10/08(水) 23:43:41

    色々行き当たりばったりだったけどこれにて完結
    ジュリ出したのはまあ書き忘れたお詫びみたいな感じです

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:04

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:54

    お疲れ様でした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています