鬼滅を実際に見るまで勘違いしてた事

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:06:51

    炭治郎を「すみじろう」って読んでた
    不死川を「ふしかわ」って読んでた
    縁壱を「えんいち」って読んでた

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:02:31

    実際に見るってアニメ見るまでかと思ったら漫画読むまでって事?まだアニメで縁壱の名前は出て来てないから。

    私もアニメから入ったから縁壱はエンイチだと思っていた。

    でも漫画には振り仮名振ってあるから解決だよね。

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:23:14

    作者コメントにも振り仮名ふってあるの好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:27:36

    定番だけどいもすけの被り物をそういう頭部の化け物かと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:30:23

    ジャンプだけで読んでると読み間違いは割りとある
    玉壺をずっと「たまつぼ」と思ってたわ
    兄上は兄上呼びがデフォになりすぎて名前忘れた
    こくしぼうだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:31:13

    ネプリーグで主人公の名前普通に間違えてたね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:40:38

    >>4

    ゴメンネヨワクッテのコマだけ見たことあって、チョッパーみたいな戦えるけど弱い方のマスコット的キャラだと思ってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:00:31

    遊廓編の途中から読み始めたんだけど堕姫にふり仮名ふってなくて途中までおちひめって読んでた

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:49:52

    >>3

    手書きコメントだと毎回全部に丁寧に読み仮名振ってあるの好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:37:43

    こいつを女だと勘違いしてた人は多い筈

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:09:20

    >>10

    胸の影が悪いよ〜

    アニメで声出すまで女の子だと思ってたら平川さんも原作読んで女だと思ったって言ってたの草

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:57:05

    伊之助の事人間じゃなくて猪頭の半獣の化け物だと思ってたわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:22:45

    伊之助を鬼だと思ってた人は多いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:24:19

    >>5

    合ってるよ。漢字だとこう書く→黒死牟

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:32:16

    >>4

    鬼滅を全く知らない人が無限列車見に行ってレポ漫画描いてたんだけど

    いもすけの事を神話の時代のキャラがいるって描いてて爆笑した思い出

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:38:42

    >>15

    頭がイノシシの化け物じゃなくて神話の時代のキャラって言うの面白すぎるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:49:09

    >>16

    半牛半人のミノタウロス的なやつか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:57:28

    このキャラなんか怖いし不気味だな…敵の幹部とかかな…
    →いや岩柱すげえ強いしかっこいいじゃん!
    →めちゃくちゃ強いしかっこいいけどやっぱ見た目怖いし不気味だよな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:06:35

    風柱は下の名前もややこしいよな

    鬼滅ミリしらの頃、実弥のこと「みつや」って読んでしまってたから掲示板とかで「さねみ」ってひらがな表記の書き込みを見て「みつや」と「さねみ」は別キャラだと思ってたわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:19:46

    岩柱かませっぽいな〜
    →悲鳴嶼さん鬼つええ!!ってなった読者は多いはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています