- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:51:04
重装甲のゴッグならまだしもズゴックなんか突っ込めるかよ河は機雷だらけだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:01
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:41:51
ジオンにノウハウなんてもんないし…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:58
水中用モビルスーツのパワーは桁外れだからな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:48:25
これ何割生き残れたんだろうかとちょっと考えてしまう
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:48
艦載できる潜水艦がないんだろう
北米から延々泳いでくるわけにもいかんし - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:05
半分以下、20数機程度だったはず
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:17
水陸両用機で空挺というてんこ盛りぶり
ミノ粉関係なしに航空技術が凄いことになってる世界だけある - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:50
極論着地に推進剤が足りればいいわけだからまあできなくはないんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:30
落とさずにどこから出すのってなったら周辺の森から川に放流する事になるけどさ
そこで待ち伏せされる方が絶望的じゃない?
だから死んでもジャブローの根本まで飛んで来て投げ落とすのが一番マシだったのでは - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:58
地球の七割が海だから水陸両用機作るような奴らだし(必要ではあったけど)
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:18
空以外のどこから持ってくるんだよえーっ!
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:49
ビームで空爆して着地点作れるって考えたらそこまで悪い選択肢でもない…のか?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:15
水冷してるズゴックだから空中投下で果たして何発ビーム撃てるのかと考えるとうーん…
というか仮に同じ水陸両用機でも実弾主体で小型のアッガイを投入せえや… - 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:39
ジャブローの迷路のようなジャングルや水路を外から侵入するんじゃ時間が掛かりすぎるだろうし空中投下が一番早いんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:10
そもそも飛べないMSって航空機から落として膝壊さないものなんだろうか
落ちる時にスラスターめっちゃ噴射したらいける? - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:31
一応スラスター吹かして着地してる描写はある
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:16:03
無茶なの分かってても発見したからには敵が準備整える前にできるだけの戦力でやりにいかなくちゃって状況だし無理してても仕方ないとは思う
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:17:51
劇場版だと水泳部の内部工作と降下部隊の同時攻撃で空は陽動になっててまだ作戦らしくはあるけど
TVは水中からジャブローの入り口発見したのになんでわざわざ戻って空から攻めてるんでしょうねあの赤いのは - 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:20:41
ズゴックってやっぱ可愛いな…って回避してるシャアズゴックと爆散してるズゴックを見ながら思ってしまった
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:24:39
そもそもガウ艦隊による絨毯爆撃の後に降下する流れだから本来なら安全性の高い作戦なんだ
現実は連邦軍から「ま〜た定期便だよ」とコケにされるレベルの被害しか受けてないという