野原ひろし昼メシが「野原ひろしを自称する暗殺者の日常隠語コメディ」として認められたのはいつ頃から?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:51

    初期はシンプルに出来損ないのスピンオフ扱いだったが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:46

    いや現状の楽しみ方もだいぶ歪というか
    単純な評価としては初期とそう変わらなくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:36

    個人的にはそれなりに好きなので暗殺者ノリは悪ノリだなあと思っているが

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:26

    暗殺者ネタは面白いけど
    メシ漫画としての評価を無視する、悪し様に語る論調出てくるの勘弁してほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:27

    暗殺者ネタは嫌いじゃないけど普通にメシ漫画として面白いときもあるんでネタ漫画扱いオンリーは止めてくれ
    まあ野原ひろしかと言われると頷きにくいが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:21

    「テーマパークに来たみたいだぜ」と「ナポリタンにピラフか」の辺りじゃないかな?
    あそこからネット人気に繋がったような記憶

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:26

    目が常時死んでるのが悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています