- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:12:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:56
ゲンガーはなかはしこうようとかそういうやつ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:56
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:36
ゴウ蒼井翔太じゃなかったんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:24:45
ルビサファのサイクリングロード下のライバルのジュプトルはリーフブレードを撃ってくる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:31:55
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:47
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:37:43
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:20
FRLGではヒトカゲがタケシ対策にメタルクローを覚えるが
メタルクローは不一致だしイシツブテもイワークも特防より防御が圧倒的に高いのでひのこの方が通りがいい
は記憶齟齬というよりは先入観から来る勘違いだからちょっと違うか?
(実際はひのこの追加効果のやけど考慮に入れてもメタルクローの方がダメージ出る) - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:32
金銀同期のヘルガーと混ざってるんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:45:06
じめんタイプのポケモンは
別にほのお技に耐性を持っていないが
じめん・いわの複合が割といるせいでほのお耐性持ってるようなイメージがある - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:51:32
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:00
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:21
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:51
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:15
エアームドの初出はRSeだと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:17
生息地が限られる金銀マリルと序盤から中盤にかけて陸、池、トレーナーの手持ち、さらにはフィールドやドールまで呆れるほど出てくるルビサファマリルの差かなぁ……
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:54
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:54
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:16
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:49:46
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:02
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:53:56
逆に岩タイプは電気技が等倍だけど地面複合が多かったから勘違いしていた
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:55:34
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:40