- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:21:36
この中なら1かなぁ
死に方を選べるのは良いと思う - 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:06
圧倒的に1
苦しむこと無い最後が確約されることの安心感に勝るもの無し - 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:35:27
簡単にいうと、1と2は自分の死に方と寿命かぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:21
1だな
長生きはしたいけど、周りに迷惑かけたくないからな
昨日まで散歩するぐらい元気だったけど、朝起きたらぽっくり逝ってたみたいな死因が一番いい - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:37
自分であと何年生きるかを決められるってこと?
自分があと何年生きられるかを決められるってこと?
後者だったら怖いなあ - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:54
死に方って1000年生きた末にしか罹らない超長寿特有の病気で死ぬとか言ったら2と被らない?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:35
前者です
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:44
1
感度3000倍快楽に興味ある - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:39
1で老衰に指定すれば2を実質的に知ることが出来るね。
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:06:31
老衰といっても個人差があるから違うと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:07:35
断然1
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:15
4、創作するのに色々そっちの立場も色々経験してえ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:58
意外とみんな死を望むんだ…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:10:18
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:46
2の場合、途中で変更が利くなら良いけど、そうじゃ無かったら地獄と化す可能性が高いね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:17:41
よっぽど人生を達観している人間でない限り、ノリで2を選んだら大変なことになるだろうね
普通に生きてて明確な「死」を身近に感じることなんて無い
何をしていても「こんなに楽しくても後〇年で・・・」という考えが頭をちらつくだろう
死ぬ年を設定したとして、万が一その近辺でやりたいことを見つけてしまったら?と考えると
やっぱり、寿命なんてわからない方が良いと思う - 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:19:08
1で死因:癌にして毎年癌検診受けたらどうなるか気になる(初期で発見治療したら治ったりするから)、医者に見逃されて治療が間に合わなくなるのか検診に行けない状態になってるうちに進行してしまうのか初期でも治療が困難なものになるのか
癌はステージあるから大体の死期分かってそれのために準備ができるとか聞くので - 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:20:35
たとえば膵臓とかだと見つかる大きさだとほぼ死だね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:20:53
死に方って死因なのかシチュエーションなのかでだいぶ違ってこない?
極端なこといえば世界を救った救世主にして初代地球連邦総裁として地球を導くも80歳で反抗勢力に暗殺され苦しむ事なく即死とかすれば世界の支配者になれる - 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:21:49
正直、「好きな芸能人になれる」の利点が分からない
せいぜい好きな芸能人の体を弄びたい変態くらいにしか需要が無いような
あとはまあ、「好きな」が「自由に選べる」という意味なのであれば、嫌いな芸能人に擬態してスキャンダル起こして名誉失墜させるとか - 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:23:35
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:54
死因とか寿命にファンタジー要素非科学的要素がどこまで介在するのかとかも気になる、芸能人になれるとかめちゃくちゃ不思議なこと起きてるし直前の健康診断でなんの問題も無かったはずなのにいきなり病気になったりしうるのか
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:45
1はどこまで詳細に設定できるかと設定していない部分がどういうふうにかかってくるかが不明。あと例えば両親他界した人が死に方で「両親に看取られて」と入れたりしてパラドックスが起きたらどんな挙動をするのか不明
2は途中で難病にかかって死ぬまで闘病生活だったり重い交通事故とかで本来即死の重傷で設定した寿命まで死ぬことができないやつが怖い - 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:23
まあスレ主の詰めが甘かったってことで…