- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:13
2頭が抜けすぎてて何もわからん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:20
知らね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:37
馬鹿ペースな上にそもそも砂厚が違うからなんも分からん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:52
そもそも大井は南関三冠時代とダート三冠時代で砂入れ替わってるから単純比較できねぇんじゃねぇかな…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:07
砂厚違うからわからん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:18
2頭は古馬でも勝ち負けだと思う
他はわからん - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:28
JDCの上位二頭の時計は相当良いと思う
けど時計以外に課題が多いし古馬戦だと特に時計以外の部分で取りこぼす若いダート馬は多いから年末見てから判断したい
去年のJDCも時計以上にレースぶりを評価された訳だし
ただ現状でも上位二頭はGⅠ級以外の重賞でなら通用するんでないかね - 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:43
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:52
馬場変わってるからなんとも
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:55
砂厚もちょっと変わって馬場のタイムもあてにならん
古馬相手に走るまではわからん - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:18:12
去年とはそもそも砂厚違うししかも勝った馬が去年は完全叩き仕上げの舐めプモードだったから比較できん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:18:26
3着以下はいくらなんでも話されすぎだよな
ナチュとナルカミの2頭は強いと思うけど平均レベルは疑問が残る - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:18:56
ナチュは古馬相手に同格増えてったらどんどんキツくなるタイプだなって
内に切れ込んでるうちは勝てんくなるぞ - 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:19:04
ナルカミは強い
2着は古馬戦は無理そう
3着以下はルクソールカフェが距離短縮でどうかってくらい - 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:19:15
現4歳がレベル高いかもって言われたのはエバヤン以外も古馬戦で続々結果だしたからなんで判断はこれからかなナチュラルライズ、ナルカミは通用しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:19:37
ナルカミはこののペースで押し切ってるから十分やれると思う
ナチュはササるな
他はわからん - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:19:40
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:12
ナルカミは気性もそこそこ真っ当になってるし今後頑張ってね
ライズは頭なんとかしろ今後レースレベル上がるほどに苦労するぞお前
ルクソールはまあ速い流れだったし2000長かったんやろなって
ただ
そしてアメリカ帰りで兄貴がカフェファラオなルクソールに先着される他の皆さんは正直現状厳しいと思ってしまう - 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:23
クレーキングはサトノエピックの再来になりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:21:42
ナチュラルライズは厩舎的にもうここから落ちる一方だと思う
世代戦と古馬戦両方重賞勝ってるのが00年のプリエミネンス1頭しかおらん - 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:18
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:15
ハグはどっかで重賞取ってほしいんだけどなあ。あの感じでルクソール差せないとは……
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:23:23
アドマイヤデイトナがUAEダービー勝ってる時点で決してレベルの低い世代ではないだろ
上が強すぎるだけや - 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:24:35
すまんがアドマイヤデイトナのUAEダービーって「お前らよく1900走ろうと思ったな」ってくらい1900が長いやつしかおらんので…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:24:58
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:59
UAEダービーは日本馬が4連覇中だからねぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:01
実は去年の大井の馬場って変なことになってて
馬場が重くなるに合わせて時計も遅くなっていくダートっていう非常に珍しい馬場だったんだよね
帝王賞との時計の違いで去年より落ちる評価されてるかもしれんが、そもそも帝王賞勝ち馬が去年のJDC出身なコト考えるとナルカミはすぐ古馬戦やっても戦えるとは思う
ナチュラルライズはササるのなんとかしないと無理 - 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:09
ナルカミは突っつかれても大丈夫かどうかまだようわからん
昨年のエバヤンのようにガンマーク喰らっても振り切るならバケモン - 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:11
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:16
昨日のアンモシエラでもそうだったけど武史が最近行くんか行かないんかハッキリしないフシはある
まあそういう難しいのばっか任されてるのは大きいかもしれんが
どちらにせよ気性の成長は欲しいねナチュラルライズ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:34
デイトナのUAEはまず最有力視されてたサウジダービー勝ち馬がおらんかったからな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:37
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:37
東京ダービー不来方賞JDCは古馬重賞レベルの時計
ただしナチュラルライズは操縦性が足枷
ナルカミも古馬G1級の中京1800mや大井2000mは逃げには厳しい条件だし同型とぶつかったり揉まれるキックバックを受ける等の経験が浅いのは課題
総じて年末のG1でミッキーファイトレベルに即通用するかと言われると厳しいがレベルは高いと思ってる - 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:53
そもそも例外が放り込まれてるなら育て方なども変わってくるから過去の馬がどうこうって全く参考にならんよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:28:51
そもそも去年のJDCは砂圧が違う上に他上位人気馬たちが各々エバヤンメタ張って来てそれを8分仕上げのあいつが王道競馬でぶち抜いたとか言う冷静に考えたら意味分からんレースだったから一概に比較できんのよ……
ジパもミキファもその後古馬GⅠ級で勝負になってそれ以下も古馬重賞勝てる位全体的に層が分厚い世代だし - 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:39
去年は砂厚違うだけじゃなくエバヤン(8割仕上げ)vsその他っていうレイド戦だったのでな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:19
ただ最近力着けてて外厩も設備投資でかなりいいと評判のグランド牧場全面バックアップだから実績以上の期待はできる
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:23
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:40
???「誰もが競り合いを諦めるテンで出ていけば中京だろうが逃げも大外も怖くないモンよ」
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:33:54
エバヤン2歳の頃に全日本の時計が遅いから弱いって言ってた人と何も変わらないんだけど本当にミーハーな人っていつも同じやな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:33:57
砂厚見ないとそうなるのは仕方ない
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:14
ナチュラルライズに関してはたしかに厩舎力怪しいだろうな
今回のナチュラルライズの折り合いも、坂路調教使わないとかいう超力技で調整してて明らか本数足りない動きでちゃんと出来落ちさせるし、そのうえでも武史が収めるの上手すぎでなんとかした感じ
ササり癖に関しては原因究明もあんまり進んでなさそうな雰囲気
なんか左回りでコースつけとけばええやろみたいな雑さは感じる - 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:57
そもそも去年のエバヤンは叩き&熱発による調整の遅れもあってケンタッキーダービー比で8割っていう中々終わってる状態だったの忘れられがち
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:26
エバヤン級と称されるにはブヨブヨの腹で東京大賞典を勝てるかどうか試してから評価や
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:37:21
地方勢にはかなり期待してたんだけど皆思いの外でなあ…地方古馬なら十分上位は狙えるだろうが中央の壁ってやっぱデカいんだなと思ったわ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:10
こう見るとシンメデージーはようやってた
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:39:28
今回に関しちゃ中央馬もまとめてすり潰されてたんで仕方ない所はある
- 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:41:53
今回は地方どうこう以前に前2頭とその他大勢だった感はある
とはいえ5着まで中央馬なあたりに地力の差が出てるんだろうけど - 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:17
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:29
ソルジャーフィルドもあの引きこもり倒せなさそうやな…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:15
古馬重賞レベルのレースできる2頭と距離が確実に長かったルクソールカフェ、その他これからの成長率に期待みたいな感じ?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:21
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:00
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:01
緩着差縮まったと自信ついたらサウジで凄く離されたからレースは連続で見ないとあかんのよね
- 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:07
追い切りタイムしか見てない人はそう思うみたいだけど
矢作厩舎って順調なら直前は坂路で流して仕上げるんだよ
だから最後まで一杯追いしてレースギリギリまで絞ってた故の自己ベストって実は全然評価できないんだよね
矢作の調整間に合わなかったパターンだから
- 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:57
- 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:07
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:36
矢作厩舎の隣に厩舎構えてるしょごせんをして「いつもより覇気がない」評価だぞ
リアタイ勢が急に肝を冷やしだした - 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:15
馬体的にはむしろいっちゃん状態悪かったのが東大なんだよなエバヤン
パドック見て当時中継にいた人達全員絶句したくらいやぞ - 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:37
多分今回のナチュラルライズも仕上がり自体は7.8割なんじゃないかとは思う
気性がキツイからって坂路入れないなら入れないで何かしたほうが良いように思うんだが、単純に入れないとなると仕上がるわけない
最終追い切りも前走より脚が上がらないし首も使いきれてない
集中乱してゴール板即口向き悪いとかなり酷い
ただフォーエバーヤングと違うのは、あちらはローテなどの所謂外部事情で
ナチュラルライズは気性という能力要因なこと、やはり総合値で天と地の差がある - 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:50
ナルカミは既に対古馬経験あるし通用しそう
ナチュラルライズは今のままだと周りが危ない
ルクソールカフェは距離次第、兄と同じで1600ぐらいが良さそう - 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:50
ホソジュンもいや、ちょっとこれは…みたいな感じだったな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:23
- 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:58
直対でゴール板まであのドーナツ野郎が耳絞ってたら大健闘だと思っている
- 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:00
ちゃんと耳絞って走れてえらい
- 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:21
前の日本テレビ盃も
2kg重い
ソラ使う
最後緩く追う
こんな感じやったしな - 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:36
ナイトオブファイアに関しては東京ダービーでも最後脚が止まったので
交流レベルの場合2000は長い。1800ぐらいまでの方が良い感じ
ソルジャーフィルドは次見ないと分からないなあ - 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:10:08
取り敢えず何で日本に生まれて来たのか分からないレベルのエバヤンは比較対象にしない方が良いと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:11:19
まあ次だ次
ナチュラルライズは確実に東大でミッキーファイトと当たるだろうし
ナルカミはチャンピオンズCと東大どっち行くかな - 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:43
海外含めればエバヤンが日本ダート古馬の現役最強なのはもう分かったけど
国内路線だと今はGⅠ級連勝してるシャマルが短距離~マイルでは頭一つ抜けてる感じで、中距離ではナルカミと同厩のミッキーファイトが筆頭になるのかな - 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:01
ナルカミはミッキーファイトクラスはありそう
多分ミッキーはCCと東京大賞典いくだろうから戦ってほしいな
同厩舎だけど当ててくれるよね? - 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:11
今は知らないけどナルカミって不来方賞の時はタナパクが左回りは落ちるって言ってたからどうするんだろうね
東大は一回賞金積まないと無理そうだし - 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:33
ナルカミはこれから周りが楽に逃がしてはくれなさそうだがどう対処していくかも気になる
- 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:26:29
- 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:00
普通にミッキーファイトもつええからな
古馬勢を完封しないとフォーエバーヤングの挑戦権も貰えないのが現状 - 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:34:55
エバヤンの性格の悪い所は4角では後ろの連中が差し切れそうな手応えで回ってきやがること
- 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:11
行くか行かないかは置いといてレーティング的にサウジドバイの招待貰えるのが上位二頭だと思う。ナチュラルライズは現状115持ってて申し込めばもらえるだろうし、ナルカミは今回で116以上は貰えそうだからいける可能性高い
- 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:40
なにを!ナチュラルライズだって後ろの連中が差し切れそうな気性で回ってきやがるぞ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:35
- 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:35
- 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:41
- 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:09
スレ主が初手JDC使って上の世代と比較しようとしてるんだからそりゃそうなるだろ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:14
残念ながらダート中距離は4歳世代が話題の中心だし
- 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:25
- 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:54
具体的にどれ!?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:51
- 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:52
まあ4歳を語るにしてもエバヤンは置いておいて、他の馬とかで語る方が良いんじゃね?
延々エバヤンは~って語り出すのは流石にスレの趣旨からも逸脱してるし - 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:16
とりあえず流れが気に食わないなら自分から話題をふってみようぜ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:23
- 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:32
タナパクがミッキーファイトとナルカミで使い分ける説あるか?
- 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:20
- 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:47:29
スレチになるかもしれんが、
多分地方競馬は例外枠除けば今年の世代は強い、というか早い?と思う
今回は芝ペースすぎてスピード不足っぽいが
ソルジャーフィルドも既に古馬戦を最大斤量で勝ってるし、なんか早熟性みたいなのがほんの少し足された感じ
三冠効果感じる - 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:53:32
エバヤンは当たるの早くてサウジになるだろうから置いておくとして
今日の上2頭がトップ層の古馬と直近で当たる確率が高そうなのはCCかな
ジパング、ミッキー、ウィルソンのうちどれか1頭は出てくるだろうからここでどんなもんかですかね - 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:57:39
- 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:02:42
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:06:28
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:15:28
- 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:15:41
取り敢えず東大でナチュorナルカミがどうなるかじゃない?
多分ミッキーは来るだろうからいい物差しになりそう - 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:15:41
今回のレースはナチュラルライズを他馬がマークする展開
じゃあナルカミを潰そうとする展開だったら垂れてたか
というのが次走で試されて本物か見極められるんじゃない? - 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:34:59
史上最強ダート馬だよ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:40:28
ミッキーファイトもいつの間にか先行馬すり潰すマンに変貌したし普通に東大でぶつかると面白い
- 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:45:20
- 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:46:54
- 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:47:50
- 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:45:26
不来方賞って当日の馬場考えたら時計も超絶凄いって程でもないし左回りはこなせてはいるけど今回みたい物凄い強さみたいなパフォーマンスではないから苦手ってのも間違ってないと思う
- 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:56:54
今回の負けと差は気性の差で能力だけでみるならナルカミとナチュはあんま変わらないんじゃないかなとは個人的に思う
ただもう能力だけでなんとかなるレベルのレースではなくなるからそこでどんどん厳しい面が出てくるだろうなと思う - 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:18:06
ナチュは一旦フェブラリー使ってみて欲しいわ
左回り云々言われてるけどやらかした全日本2歳優駿は小回りで不器用な馬にはキツイ川崎だったし東京なら走れないかね?
CCはコーナーキツくて膨れたら死の中京だから無理っぽそうだけど - 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:34:08
ナルカミはCCor東大からドバイへ向かうらしい
サウジはコース形態の問題で日本と比較して超ハイペースになりやすいからドバイ一本に絞るのは良い気がする - 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:45:28
東京でもやらかしてるぞこいつ