- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:24:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:20
さまようよろいのほうがカッコいいし
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:14
武器持ってなくて攻撃モーション独自のヤツ用意する必要があるからじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:27:28
お前の系統は装備があまり騎士感ないんだよ⋯
さまようよろいの方が正統派な騎士してるし - 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:29:24
斧を使うならせめてバトルレックスのようなゴツいやつ使おうぜ
柄が長いせいでからくり兵のそれよりも弱そうに見えるし - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:31:55
初代ビルダーズで印象に残ってるよコイツラ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:24
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:46
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:21
そういえばなんでこの系統に斧持たせたんだろうな
騎士って聞くとさまようよろいみたいな片手剣に盾って感じの装備をイメージするけど - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:45:31
真によろいのきしの出番を奪ってしまったのはデビルアーマー系統だよね あいつらが人間の兵士グラのモンスター枠に収まったから非ゾンビの鎧モンスターの枠がずっと取られてた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:45:40
さまようよろい系は立ち絵の本体の向きと剣の向きだけでこれ以上無いくらい格好よく見せてるよな
3Dで歩いてるのみるとなんか違うんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:01
さまようよろいとスライムナイトにデビルアーマーで鎧系は間に合ってるんや
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:47:11
ほどよい一般雑魚モンスターらしさでさまようよろいに負けてるんじゃないかなあ
初代ボス敵立場という事を差し引いても雑魚にはしにくそうなデザインしてる - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:47:51
たぶん死霊の騎士が居たから別の得物持たせたかったのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:38
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:08
鎧枠はおっしゃる通りだがドラクエ1のボスの観点だとドラゴンもせいぜいロトシリーズくらいでしか見ないし本当に羨むべきはゴーレムなんじゃなくて?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:56
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:31
もしかしたらだけど月末に発売されるリメイクで2の時代の方にもよろいのきし系統出てきそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:48
何なら初出では鎧だけが動いてる設定だったのが同じ設定のさまようよろいがメジャーになったことで差別化として中身入りにされたという
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:06:06
たしかロトのよろいをゲットするのに必ず倒さなきゃいけないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:25
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:30:00
そういえばhd2dリメイクされたドラクエ1でのドラゴン戦がだいぶ変わってそうな感じだったしドムドーラでのあくまのきし戦も色々と演出が凝ったものになってそう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:33:30
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:30:21
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:54:43
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:04:21
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:13:00
ドロルなんてビルダーズで自虐してたもんな
11で復活したが - 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:33:34
死霊の騎士はファミコン時代に4で再登場しながらもドット絵が刷新されてたりするな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:55:33
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:02:42
単純にデザインブラッシュアップされてさまよう鎧系統になったイメージだったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:34:53
斧かなんか持ったデザインの2Pカラーいなかったっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:40:35
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:51:45
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:02:58
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:15:54
公式ガイドブックの方だと竜王の呪いで動く甲冑扱いなので当時から設定は不安定だった
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:17:29
ドラクエモンスターズで初めて見て強そう!って思ったけど大したことないなってやつ多そう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:21:57
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:59:33
上位種は強いけどこいつ自身は無意味に近いマホトーンのせいでお得なモンスターだった
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:40:10
つーか騎士枠はさまようよろいどころかスライムナイトに取られてないか?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:45:39
デスマスターの愉快な仲間たちの一人として頑張ってるよ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:46:19
鳥山先生モヒカンとか好きね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:26:50
真に不遇な鎧系モンスターはドラクエ6のぬけがらいへい系統だと思うんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:30:48
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:41:04
そういえばよろいのきし系統ってさまようよろい系統やデビルアーマー系統みたいに人間の兵士や騎士としてグラが利用されることってあまりないのか
一応ドラクエ11の2dモードだとデルカダール重装兵のグラになってるけどそれぐらいかな - 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:08:56
初出から長年開いてイルルカで漸く再登場