- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:10
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:44
ふうんああそう
ああそうふうん
そうふうんああ - 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:39:40
ポケモンにキャラボイスなど必要か?
キャラゲーやりたいならポケマスやれって思ったね - 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:39:52
リリース期間を開ければ出来ますよ
今のペースだと無理です - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:22
タイムストレンジャーか
叩き棒にはしたくないが、この感覚をポケモンでも味わいたいって思ったぞ - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:25
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:41:02
手抜きのクソゴミでも儲が喜んで買うし健常者からの批判も封殺するってBDSPが証明したから…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:43:11
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:27
媒体によってころころ声優を変えてるし原作でキャラボイスを付けないのはこれがこのキャラの正しい声ですみたいなイメージの固定化をしたくないだけなんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:44:44
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:02
ゲーフリがそれをやるとポケモン関連商品展開全部それに合わせなきゃいけなくて確実に大損害になるのは大丈夫か?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:17
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:30
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:47:03
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:47:46
タイムストレンジャーか
めちゃくちゃ演出に気合い入っててビビるぞ
キャラ愛すごくてモンスターを愛でたいプレイヤーにはポケモンよりお勧めするぞ
声優豪華だから登場人物にかなり愛着湧くぞ - 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:47:51
今の時代にデジモンとポケモンを比べる人間って…
ああ - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:49:18
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:49:26
モーションの質に関してはウム……
スレ画は450体全部に固有技と固有モーションあるから明確に強みなんだナァ - 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:46
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:52:00
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:52:52
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:00
ピカチュウの声すら気に入らないのにCV入ったら買うかわからないのん
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:49
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:58
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:09
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:19
ポケモン本編にボイスか
別にあってもいいけどぶっちゃけ言うほど必要だとも思わないぞ - 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:28
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:38
各所で動く金がデカすぎて却って開発期間が伸ばせないのは散々ファンからも言われてるのん
まっ デジモンストーリーも音沙汰無しを越えた音沙汰無しの過程を経てるから
バランスはとれてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:55
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:55:37
怒らないでくださいねそのジョジョもアニメ化したらそっちで固定してるじゃないですか
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:03
今回はドラクエみたいに色変えただけのコンパチで数をかさ増ししてないんスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:06
なんなら新アニメが日曜朝に始まったんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:08
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:43
(処理落ちしないゲーム作ってくれれば)何でも良いですよ。
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:44
お言葉ですがちょうど日朝9時から新アニメ始まりましたよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:55
発売日に買ったのに先月買ったスパロボが終わってないからまだやれてないけど評判良さそうでやるのが楽しみですね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:58:02
神ゲー=神
本編だけでなく棒叩きも楽しめるんや - 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:58:22
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:58:38
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:58:50
というかいつもより発売間隔がちょっと長い今でさえファンは10世代まだかとかせっついてるんだから開発期間伸ばしてもいいから良いものをというのは少数派の意見なんだよね
大多数は今のクオリティでいいからコンスタントに新作が欲しいんだ - 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:58:58
消えろ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:02
よりにもよってタフカテで言ってるのが笑えるよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:42
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:52
ポケモン全部入れるのがキツいからリストラしたってのにボイス入れたら尚更容量食うに決まってるんだよね
おそらくその地方にいるポケモン冗談抜きで151匹切ると思われるが… - 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:42
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:56
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:44
- 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:02
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:32
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:34
真面目になんでポケモンはこんなにボイス嫌悪者が出てくるのか分からないのが俺なんだよね
CVなんて人間が出てくるゲームなら今時無い方が珍しいじゃないですか
そも数年前の時点でがっつりCV有りのポケマスが普通に出てるんだから今更を超えた今更 - 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:00
とりあえずスレ主はZAは買わない感じスかね?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:17
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:18
オープン部分もだけどマルチの処理落ちの酷さで辞めた奴の方が多いんじゃねえかって思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:22
- 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:32
- 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:43
でもね捕獲収集を楽しめるのはポケモンのほうだよね
デジモンは捕獲というよりデジモンのチンカスを集めて復元か 進化退化えお繰り返すしかない上に全デジモン預けれるような大きさのをファームがないんだ仕方がない
因みにハカメモまでしかやってないから新しい事は知らないらしいよ - 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:02
むしろ逆でSwitch2だとSVはヌルヌルなのん
でもそれはSwitch用のSVをSwitch2のスペックで動かしてるからであってSVを作った技術力でSwitch2基準のオープンワールド作るとガクガクに戻ると思うのが俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:08
比較ってのは両作品に失礼なんだ……だから…すまない…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:19
- 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:05:36
稼ぎ手段を有料DLCにするとかいうクソムーブしていいんスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:08
爆速でハート4←これ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:21
今は出せば売れるからいいけどこういう細かい不満は地味に溜まってるから将来の禍根になりそうなんだよね
怖くない? - 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:38
...で開発に何年かかってて前作から何年経ってるんです?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:07:46
いやまぁ、そんなにゲーフリに不満なら今後ポケモン買わなきゃいいだけじゃないスか?
恐らくボイスがつくことはないと思うんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:07:48
- 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:07:56
うーっ 全デジモンが出るゲームやらせろ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:33
それでいつSwitchに出してくれるんです?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:07
- 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:50
ボイスありなのに主人公の名前付けられるタイプ←うおっw
どいつもこいつも君とかお前としか呼ばないの違和感あるわよね やっぱり主人公の設定ガチガチに固まってるやつが一番よね - 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:50
- 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:10:02
はい!愛でる対象のモンスターの魅力的にはモンスターを愛でたい人はポケモンの方がおすすめですよ!(ニコニコ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:10:15
- 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:10:26
もしかしてバンナムが一年置きにスレ絵レベルのクオリティのデジモンを出せば普通に覇権取れるんじゃないスか?
スレ絵が好評を超えた好評な以上これはもうやらない理由がないと思われるが… - 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:11:01
- 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:11:49
しかし...2017年の移植なのです
- 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:20
待てよ その出たワールドはvitaの時から擦りに擦りまくってる作品の移植なんだぜ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:32
- 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:15
- 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:50
- 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:27
一見バンナムはク〇ゲーを乱発しているように見えるけど、昨今ならカービィのエアライダーはじめスマブラSPなんかも作ってて開発力は目を見張る物があるんだよね
しゃあけど企画力が足らんわっ→えっデジスト面白いのん…? - 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:42
そもそもポケモンがハイペースなだけで5、6年は昨今では普通ですよ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:42
- 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:55
不満爆発させるのはいいけどXのおすすめでZ-Aのプレイ動画流してくるの辞めて欲しいのは俺なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:53
- 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:00
ククク…ククク
- 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:53
大変だぁっ制作スタジオさんが過労で倒れたぁっ
怒らないでくださいね
このクオリティをポケモンレベルのスパンに引き上げたいならライン増やしてその分の優秀な人材確保と開発中の膨大な予算複数抱えなきゃいけないって馬鹿みたいじゃないですか
- 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:10
…ほぼとまでは言わなくても大体別ゲーですねパァン!
- 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:03
- 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:45
お言葉ですがまともなレビュー機能がないハードでしか発売しないからどうせ一生表面化しませんよ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:58
- 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:50
だからさあ デジモンでもワールド系とストーリー系は別ゲーなんだよ
サバイブは退場させたから8年ぶりのストーリー新作なんだよ… - 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:22:32
そんなにクオリティ上げたら親御さんがびっくりするじゃねぇかよ えーっ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:00
- 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:12
- 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:41
- 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:45
- 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:00
- 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:12
- 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:20
- 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:27
ふんっそんな聡明な奴がネット掲示板なんて所にいるわけないだろ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:40
- 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:40
- 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:26:31
笑ってしまう
娯楽溢れる現代で対立煽りに悦を覚えるだなんて - 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:26:48
なぜって…デジモンと違って数年に一回は発売しないとならないからやん
- 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:11
犬は10年延期したイナイレに怒らず嬉々と買えよ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:14
ポケモンには致命的な強みがある
“ガキッ向けのゲームをマジで批判するなんてみっともない”でアンチを封殺できることや - 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:16
スレ画のゲームは確かに面白いけど比較するならポケモンよりもメガテンの方が似てるなって思ったのが俺なんだよね
モンスターのデザインもそうだけど入手方法、育成、バトルにしたってポケモンとは全く別物なんスよね - 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:20
好きな方やればいいと思われるが…
- 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:25
買おうと思ってるけど面白いのか教えてくれよ
ワシめっちゃサイバースルゥース楽しめたし - 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:54
まぁ、普通に今回のデジモンは楽しいって言えば済む話なのに水を差すようなマネモブが良くないとは思うスけど
- 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:27:55
- 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:28:59
うーん そもそもデジモンのゲームもだいぶん玉石混合だから仕方ない本当に仕方ない
- 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:09
- 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:51
- 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:32
- 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:37
- 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:39
はい!大丈夫ですよニコニコ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:50
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:52
ポケモンは上振れもないけど駄.作もなく毎回平均値くらい出してくるのはすごいと思ってんだ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:31:54
- 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:32:03
- 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:32:24
- 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:32:30
- 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:19
- 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:54
- 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:34:03
うーんそもそも世代交代した時点で売り上げ下がってたからしょうがない本当にしょうがない
あっ今世代交代してない妖怪2→3も落ちてただろって言おうと思ったでしょ 参ったねぇ 妖怪2と3は女主人公も違うし戦闘システムも違うんだよ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:34:33
- 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:34:45
- 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:34:51
- 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:13
- 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:28
まっ数年かけて大作を作れば良い理論も爆死した死体がそこら中に転がってるからバランスは取れてるんだけどね
- 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:45
それでアニメでいうダークマスターズは揃えられるんスか?
ワシめっちゃメタルエンパイアとメタルシードラモン好きやし - 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:45
- 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:19
- 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:24
未だに手持ちのデジモンが完全体どころか成熟期にすら進化できないんだァ
だいたいいつ頃に進化できるのか教えてくれよ - 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:33
数年かけてクオリティガッツリ上げた妖怪4はシリーズにとどめをさしたんだ 満足か?
- 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:12
- 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:18
- 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:40
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:32
- 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:23
ポケモンより明確に面白いデジモンゲームかぁ
こりゃあサイスルハカメモくらいですね - 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:39
- 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:57
期間とリソースを掛けまくれば良いものが作れて売れるというナイーブな考えはやめろ
- 145二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:37
- 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:43
サイスルはいいよ ハカメモは無理です
所詮外伝ですから - 147二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:02
こっちはvita 3DSとずっと同じゲームやってんだよバカやろー!
- 148二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:15
マサイの戦士騙されない
これは異常嫌悪者がどちらかのコンテンツを叩かせる為に建てた対立スレなのは荒れ具合を見ればわかる - 149二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:31
- 150二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:17
- 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:41
- 152二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:07
- 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:13
- 154二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:37
おそらくポケモンGoのことだと思われるが…
まったくナイアンのクソ野郎はポケモンブランドの飛躍に多大な影響を出したけどクソみたいな運営しやがって…とは常々思っていますよククク… - 155二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:23
ほう…ポケモン愚弄ですか…
こりゃあ「ポケモンBBS」で良いですね - 156二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:24
- 157二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:29
うーん比較は良くないとはいうけどゲームの評価は割とその時代においての相対的なものを多分に含むから
ある程度はしょうがない本当にしょうがない - 158二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:48
- 159二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:02
こんなエアプ丸出しのレスに♡が大量につくんだからマジで聞く価値ゼロっスね
- 160二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:23
下手なもの出すと「…こりゃあ初代でいいですね」と言われそうでリラックスできませんね
- 161二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:32
- 162二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:36
待てよアルセウスは2022年の1月だからSVより先だしエリア制だからオープンワールドでもないんだぜ
- 163二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:42
アルセウスってオープンワールドなんスか?
旧モンハンと似たような感じだけどそっちはオープンワールドには入らないんスよね? - 164二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:47
- 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:46:49
- 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:07
200ならデジモンとポケモンのクロスオーバー
- 167二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:12
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:55
今作はめちゃめちゃデジモン中心の話になってたのがよかったですね…マジでね
犬はメガテンの裏庭みたいなのをやらせろよ - 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:19
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:23
- 171二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:42
- 172二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:04
どっちかというと箱庭だよねパパ
- 173二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:38
- 174二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:18
モンハンでいうとワイルズとワールドくらい違うよねパパ
まぁどっちもオープンワールドにしたせいで重すぎなんだよクソヤローとはなってるからエリア制の方が好きなんだけどね - 175二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:54
アサクリ擁護してた蛆虫サイトの批評など当てになるのか?
- 176二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:00
そもそもゲーフリが切迫しててより良いものを作るって意識がないから仕方ない本当に仕方ない
- 177二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:17
やらせろ
リリスモン、ケレスモンメディウム、ウェヌスモンとイチャイチャできるモードやらせろ - 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:57
えっデジモンやったけどそんなに過剰に評価するほどよかったっスかね
テンポの悪さ、デジモンに乗ったあとの視認性の悪さ、ファストトラベルの不便さとか色々不満点はありますよ - 179二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:09
そもそも制作年数が倍以上違うのは大丈夫か?
- 180二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:19
- 181二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:13
でもね俺「技のエフェクトが劣化した」って意見嫌いなんだよね
剣盾以前のエフェクトはいちいち長いでしょう - 182二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:08
デジモンは全デジモン出さなくても怒られないけどポケモンは全ポケモン出ないって時点で粘着されてるのは可哀想だとは思ってんだ
俺はデジモンもさっさとアニメのメイン級くらいは出せよって言ってんだよゲスやろう 犬はアプモンとクロウォをカードゲームに幽閉するのをやめろよ - 183二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:28
8年かけて新作作っていいならゲーフリといえどもそれなりのものが出来ると思うが...
そんなにチンタラしてたらスレ画コンテンツみたく新規獲得が上手くいかずに懐古厨がのさばるだけですよ - 184二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:47
エアプがバレたら露骨に対立煽りで話題を逸らして笑ってしまう
- 185二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:10
- 186二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:16
さあね…ただBDSPが売れた以上今後気合いを入れたり襟を正したりすることは無駄だから一切ないのは確かだ
あっ今外注ヤンケって思ったでしょ アレにOK出したのは他でもないゲーフリだよゲス野郎 - 187二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:25
- 188二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:57
お言葉ですがポケモンがもしクオリティ優先して新作出すペースを犠牲にしてたらデジモンになってたってだけの話ですよ
- 189二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:24
- 190二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:33
- 191二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:27
ゴッドイーターやテイルズはじめに無数のIP殺してるような企業をよく叩き棒にしようと思ったなガーリング
- 192二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:35
デジモンはさっさとクロスウォーズ系のプラモを出せよ
- 193二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:39
対戦相手が倍速つけてなかったら…?
- 194二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:47
えっアニメとCV違うんですか
- 195二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:52
新作のペースか
ポケモンも最近は言う程早くないぞ
DLCで繋ごうとするのは見えるけどそれでも虚無期間は発生しているぞ - 196二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:57
“エアプ”としか言いようがありません
- 197二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:57
うーんオンライン対戦もコンテンツになってる以上等倍で早くしなきゃいけないのはしょうがない本当にしょうがない
- 198二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:06
- 199二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:12
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:27
二兎は取れないよねパパ