- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:50:53
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:52:41
ぶっちゃけ風の翼に関してはサプライズ程度のものでしかないと思うよ
んでぶっちゃけその2つの作品の繋がりがどうかに関してはホヨバ君が大好きなグノーシス主義的なやつから考えたら同じ世界じゃないと思う - 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:24
スタレは虚数の樹の話だけど原神宇宙はもうアビスでボロボロだし旅人が星海から来たって情報的に量子の海にあるからユニバースではあるけどシリーズではない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:55:01
オンパロスの背景素材と原神のログイン画面の背景素材が一致したんだよね
時代はかなり違うようだけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:58:49
デミウルゴス次第なんだよね
デミウルゴス、アイオーン(星神)、アルコーン(七神)はグノーシス主義用語だから、それで繋がりが見えてくる
だけど現状のスタレのデミウルゴスの説明的に多分繋がりはない - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:26
古獣時代もしくは星神も滅んでビッグクランチ直前の未来か
未来なら方舟(テイワット)に相応しいけど - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:39
学園
↓
3rd
↓ ⤵︎
原神 スタレ
みたいな感じだと勝手に思ってた - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:17
崩壊シリーズには属さない崩壊ユニバースには属す定期
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:18:10
原神がシリーズではないけどユニバースではあるっていうやつのソース忘れちゃったんだけど何だったっけ
まあ同じ崩壊系の作品ではあるよ ポケモンで言うZAとかLAみたいな立ち位置だと勝手に解釈してる - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:11
まあなんかスタレとかは崩壊シリーズ直系で、原神は崩壊外伝的な位置付けなんじゃないか。
ホヨバの匙加減でいつでも直接他の崩壊先品と繋げることもこのまま独立し続けることもできそう - 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:03
原神のサービス初期は世界観の繋がりアピールしてたけど最近全くなんだよね
ナヒーダ以降同位体っていたっけ?確かいなかったはず - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:04
断定出来るのはいないね
メリュジーヌとかドゥリンはうん…?とはなるけどあくまで元ネタとかファンサ止まり
あとマーヴィカは初期案が姫子でそこから色々加筆して行って今のマーヴィカになってる まあ原神の同位体は反転してるっていうのも含めてディルックの方が似てはいるけど…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:37
事細かに3rdスタレ要素擦ってるけどつながり自体は減った感じある
鯨だっけ?それ以降はみてない気がする - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:18
X-menはアベンジャーズには属さないけどマーベルユニバースには存在するみたいなもんでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:30
オロバシがケビン顔とか第3降臨者がゼーレ顔はなくはないと思ってるけど現状どうかと言われると
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:14
世界観は近くなってってるけど断言できるほどの並行同位体は出なくなったなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:49
どっかでエリシアは出すのかなぁ?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:31
確実に空蛍の関係人物と思われる奴が出たネクサスアニマがスタレに思いっきりつながりそうなので多分世界は繋がってる
でも崩壊がついてないから虚数エネルギーとか関係なしに内部の世界でゲームは完結しそう - 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:55
アスモダイがキアナ顔だからパネースがケビン顔って考察は見たことあるけど、正直もう平行同位体どころかそっくりさんすら出なくなってもなんら不思議じゃない
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:05
どうも氷神のつかさどるものが愛関連らしいので可能性があるとしたらスネージナヤだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:33
オンパロスに原神を思わせるモチーフがいくつか転がってるけど
これ、ライコスが原神のファンだとすると全て説明できるんですよね - 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:18:05
まあ繋がりゼロではないけど糸はほっっっそいよな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:18:51
なるほどオンパロスのプロトタイプが原神ならやたらとフレーバーテキストやら書籍が散らばってるのもログが表出してるってことでライコスらしくて納得ですね(違う)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:20:47
オンパロスもとい13英傑が原神っぽいのなんかわかる
グレーシュっぽいマメールたちメリュジーヌとかメビウスっぽいアルベドとかコズマっぽいドゥリンとかもいるし - 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:23:32
同位体に関しては公式で言われてるやつ以外は顔や雰囲気やデザインが似てるだけって思ってる
虚数の樹だから同じ顔のやつよくいる〜〜とかの設定はあるけど当人同士での設定の繋がりないしな…… - 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:29:09
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:46
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:25
まあ空くんの可能性は減ったけどK.Kの可能性はあるよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:47:04
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:47:43
まあ声優次第かな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:55
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:26
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:53:35
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:59:14
稲妻もだけどスメールもがっつりだな
ナヒーダがテレサだしストーリー中にエンドレスエイトしたのもテレサ顔の諸葛孔明がなんども死にループするところそのままだし
そういう意味で1周年2周年までは艦長目線で楽しかったなわ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:47
白っぽい色味の光堕ち放浪者を実装した月に白っぽい色味の光堕ち芽衣先輩発表したのちょっとおもろかった
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:40
空または蛍が第四降臨者で九明鏡くんが第四真王で妹を探してるからってやつね
まあそこだけ見れば似てるけど妹と似てないし真王が納めてた次元界が81個あったり?で数字自体に意味を持たせてるのかも分からんのよね刃ちゃんが第二十二僭主だし
無関係って言いたいのは暴れる人防止ってだけじゃなくて設定の勘違いをする人をなるべく防ぎたいからなんよね
崩壊3rdの月はキアナと終焉なんだけど原神だけでもアリアソネットカノンの月の三姉妹(天理に下ったようだけど元は龍王の作った存在)、霜月の月神クータル、スメールではナヒーダが月に例えてたし、璃月には月の仙人の話もある
月=キアナ顔って先入観で既存の情報を無視してしまわぬように基本的に他作品での設定は混合しない方が世界観を理解を深める上でいいと思うんだ
旅人が方舟計画の執行者、融合戦士とかその時にしかできない考察もあるからそれはそれでアリだけど
(空と九明鏡似てない派なのに長々語ってごめんよ)
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:13:13
あーなにいってるかわかんねーよ!
とりあえずスターレイルの世界観のパイの中に3rdと原神が配置されてるって認識でいいと思うけど
ゼンゼロ?しらなーい - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:19:04
あー思い出したわ
俺的にはフォンテーヌで完全に崩壊の匂わせするのやめたんだろうなとは思ったな
なぜならセントフォンテーヌっていうそのまんまの地名が崩壊3rdに先に登場してたのにそことの繋がりがなんもなかったからな
それで原神に熱量が減って自然とやめたんだったわ
今でもなんでセントフォンテーヌあるのに名前からそのネタ使わなかったんだろと思ってる - 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:22:53
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:23:16
そこもそうなんだけどそうじゃない
確かにスメールにおいて月に例えられるのはナヒーダだったけどあれはナヒーダが自身を卑下して呼んでいるだけで、民やナヒーダの目線に立ってない状態のキャラクターから月だとは認識させておらず、ガチャ名もあくまで"月見草"なんよ。スメールの魔神任務では、旅人"自身を"占った結果「旅人は月、月は虚幻(月は嘘をついている)」って言われた
もちろん翻訳の解釈によるものの可能性もあるし、設定を楽しむという意味で多分そっちが言ってることの方が正しいんだと思うんだけど、一応こういうのもあるよというだけ
長々と突っかかってごめんな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:25:02
3rd世界には虚数の樹と量子の海があるけど、スタレ原神で直接言及されてるのが片方ずつしかないから大きな目では繋がってると言えるし小さな視点では繋がってないとも言えると勝手に思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:26:23
3rdの地球を基点に両方に繋がりがあるならそれは繋がりがあるってことちゃうのん
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:29:17
量子の海にある世界って型月で言う剪定事象であとは虚数の樹の養分になるだけだからそもそもちょっと絡ませにくいんだよな
まあ繋がりはあるよ - 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:30:14
いや...型月のその四字熟語がなんなのかわかんないんだけど...
ミホヨヲタクだけど型月はEXしか知らんわ - 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:30:14
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:22
普通に疑問なんだけどナヒーダとテレサってどこが似てるん
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:37:35
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:39:41
別に特定の人に対して話しかけてないならわかんなくてもいいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:39:56
そら性格とかは似てないでしょ
芽衣先輩と影、眞も全然別人
ウェンディとウェンティなんて担当声優や一人称すら違う
そんななかでテレサとナヒーダはなんなら一番似通ってると思うけど - 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:42:49
てか3rdと原神の並行同位体って反転してる部分があるから性格似てないって感じて当然だよ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:44:17
うーん見た目似てるのか…ごめん個人的に見た目1番どこが似てるんだと思ってたから
前髪は似てるっちゃ似てるけど表情とか目が別物判定で…あとロリじゃないし - 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:03
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:47:05
んなこと言ったら月下とかも初見テレサってわかんなかったよ
まあ3Dがあんま似てないのはわかるが - 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:48:40
ナヒーダのモデルは実際もうちょっとなんとかならんかったのかと思う
頭パーツでかすぎやろ - 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:51:58
妬み嫉みで暴走してナレ死のウェンディ(女性)となんやかんや正義感強くて落ち着いてて今後の出番も担保されてるウェンティ(男性)が並行同位体なんだからあんまりガッチリ考えるなよ
しかも女性声優でも行けたはずのウェンティが声優さん違うし - 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:43
ウェンティは三つ編、風車、色、名前が近いし、影も名前、色、成人女性とかで寄せてるのわかるけどナヒーダはガチで認識してなかったからなるほどなと思って
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:01:48
Xで九明鏡は晨雪だからあんなナヨナヨしたのと一緒にするな!原神民黙れ!(※言ってたのは主に艦長)って暴れてる艦長いたけどもし晨雪の姉もダーシアと全く似てなかったら彼はどうするつもりなんだろう
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:12:18
そこら辺の単語ってギリシャ神話由来なだけだから繋がりとは限らない気がする
モチーフが同じだけの可能性というか単に淵下宮というか白夜国がギリシャモチーフの地域なだけというか
モチーフ同じだけで繋がりって言っちゃえばゼンゼロもギリシャ神話系の単語多いし