- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:55:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:30
えっ今の子供アンパン見ないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:57:41
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:00
なに見せるの?しまじろう?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:11
ちびっ子のアンパンマン好きを甘く見てるだろ
あいつらのアンパンマンに対する執着はすごいぞ
なんであんなに心惹かれるのかわからんぐらいにはアンパンマンは人気 - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:35
グロいしね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:57
地方は土日の朝5時半とか子供見れんやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:41
アンパンマン見せないと言ってた人まで見せた方が良いとなるぐらいのアンパンマンが終わるわけないだろ
テレビの早い時間にやってるのはもうちょっと遅くやっても良いと思うが‥‥‥‥ - 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:41
ビデオで見せてるんじゃないのか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:37
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:48
一体なぜ?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:34
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:38
アニメ観てなくてもグッズとか育児用品とかでアンパンマンと出会って沼に落ちていくから終焉はかなり遠いものと思われる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:03
日本人のDNAに刻み込まれたヒーローだ
ちびっこには無類無敵の強さを持つ - 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:07
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:12
無理だろ
子供にネットは普通にいばらの道、変な動画みて親の精神が死ぬらしい
アンパンマンがちょうどいい - 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:17
無くなる可能性あるとしたら日本人の出生が減ってるからそれやろ
今は昔と違って自由に結婚しない、結婚するができるからな - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:41
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:43
【アンデジ4】孤高のフラッグシップカメラ、8年振りの復活! 写真家による徹底レビュー。【きょうはなに撮る?アンパンマンキッズカメラ】
「孤高のフラッグシップ」が終わるはすがない
- 20スレ主25/10/08(水) 22:07:08
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:29
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:49
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:10:19
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:17
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:30
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:33
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:15:24
新作の地上波アニメ放映は無くなって過去作配信と映画と絵本とグッズだけになる、ならあり得る
どうせ客がすぐ入れ替わるから同じもの再放送でも変わらないし地上波放映である必要もないし - 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:17:59
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:35
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:37
もしもの時に備えて戸田恵子さんor中尾隆聖さんの後釜見つけるの大変そうという意味ならまぁ分からんでもない
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:22:26
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:22:33
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:19
じゃあなんもなかったら全財産児童養護施設に寄付してくれ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:16
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:33:44
総入れ替えまでするかなぁ…
ジャムおじさん、ドキンちゃん、ホラーマンとか中の人が鬼籍に入って交代してるのも既にあるのに
ホラーマンは後任の矢尾一樹が降板したからまた別の人になったけど
脇役だって交代したキャラ結構いるぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:05
具体的には誰だよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:42:12
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:09:51
なっとるやr…まだなってないわ…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:03:28
子供が好きになる要素を顔でコンプリートしてるんだっけ?罪な男よの
海外ではどうなのか気になる - 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:00
なんて言うか…イタイですね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:19
特に触れさせてなくても勝手にアンパンマンの沼に落ちていくと聞いたが
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:44:53
ワイもドラえもん幼稚園の頃怖くてトラウマになって一時期OPをとっても大嫌い〜って替え歌にするくらい嫌いだったけどそんなもんなんやろな
ちな怖かったのは初めて見た回がさよならドラえもん?だったからかもしれん
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:47:10
なんか知らんけどどっかから知るんだよなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:54:48
そしてどっかからリアルアンパンマンや擬人化グロアンパンマンやシャブおじさんバター犬子さんとかを知って荒んでいく
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:11:54
デパートのおもちゃコーナーにいったら必ずと言ってもいいくらいにアンパンマンのコーナーがあるしスーパーに行けばジュースやらレトルトカレーやパン等の子供向け食品に顔を載せてるからキチった親が余程徹底的に触れさせないようにしないと何処かで出会うぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:38:33
いくら親の趣味でアンパンマンはじめキャラものでない衣服や積み木やぬいぐるみなどのおもちゃ系を買い与え、家ではアニメも排除してたとしても幼稚園や保育園に通わせたらほぼ100で触れるだろうしまともな親なら連れていくであろう小児科みたいなとこでも高確率で目にするわけでな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:40:18
後者はともかくリアルアンパンマンは原作の時点ですでに通った道だったことに衝撃を受けるもあるんだよな
(元々お腹を空かせた子供にパンを配る人間のヒーローとして初期の絵本に描かれたのを再構築したのが現在のアンパンマン)
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:43:10
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:47:05
きしょ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:54:54
アニメではないけど小さい頃に見てたライダーとか戦隊はカッコよく活躍してるから釘付けみたいなんはあったと思う
そこそこ成長してからどんな話だっけって思い返すとなんかこの話局所的にちょっと重くない?みたいなんあるし
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:57:31
「第2のやなせたかしが現れ、アンパンマンは取って代わられる」と言いたいのかもしれん
"ただ一人の蛮勇の者"はその第2のやなせたかしを指してるみたいな - 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:03:27
実際アンパンマンのレベルだと仮に作者が何かやらかしても消されることってあり得る?
例えば国会に乱入して各政党の党首を生放送でレイプしたとか - 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:52:32
この時代でやなせたかしに正面から挑んでポジションを奪おうって気概のあるやつは確かに勇者だが……
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:02:17
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:06:24
やなせたかし/大和田りつこ/岡崎裕美 - アカシヤの木の下の犬[Ofiicial Audio]
「原罪」のメタファーとして💩について吠えるのが生前のやなせ氏だ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:10:53
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:13:50
可能性あるとしたら版権がらみでいざこざ起こして新規出版物停止ぐらいか?
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:17:16
鬼滅だったりエルサだったり色々ブームが来てもアンパンマンと○○になるパターンが多いんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:17:33
住んでいた地方がアンパンマンの放送時間が子供が観るには早すぎる時間に放送していたから
アンパンマン観た記憶全然ないけど
それでも玩具とか持ってたからアンパンマンに触れずに育つ子供って日本では相当難しいだろ - 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:20:06
- 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:22:42
本能だけで生きてる時期のアンパンマンはマジで強い。あれをデコイにしてそのほかの本命の用事を片付けるという手法なしに育児をするとなると、相当な苦労をするよ
「特に好きなものがない」タイプの育児だと本当に大変なんだぞ…… - 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:23:53
大概の幼稚園保育園にもぬいぐるみやグッズが置いてあるんだ
家庭で見せないようにしても預けた先で絶対に触れる - 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:25:04
入園したら他の子の服やお昼寝布団がアンパンマンだったするのでどうあがいても目にするんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:30:06
アンパンマンとキャラクターのないプレーンな同じ種類のおもちゃを同時に与えてみたことがあるが、圧倒的にアンパンマンだったよ
終わるとかいう奴は子育てしたことがないから言えるんだよ
終わってもらっちゃ困るんだよこっちとしては - 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:39:44
もしかしたら終わりはいずれ来るかも知れないけど来るとしたらもっと緩やかに様々な要因でそうなると思うんだよね
誰か一人の手によって一瞬にしてなんてあり得ないし百歩譲ってそうなるとしてなんで今暴露してんだよ - 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:43:17
ぶっちゃけクレヨンしんちゃんの方が先に終わると思う
これに妖精バックとまさおくんの命を賭ける - 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:55:56
大人になって思い出すと
・分け与えるのがヒーローだよ
・でも無制限に分け与えることは出来ないよ
・根本的に利害の合わない人(バイキンマン)はどうしてもいるよ
・利害が合わない=悪人ではないよ(ホラーマン)
・ヒーローですら周りの助けあってこそだよ
とかなり教訓に満ちてるのよね - 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:58:26
幼児に暴力肯定を擦り込む作品は終わった方がいい
- 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:00:58
- 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:03:12
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:03:36
アンパンマンそこまで好きじゃなかった子どもだったがアンパンマンポテトやアンパンマングミは大好きだったぞ
徹底的に避けるのは無理 - 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:04:36
バイ菌やカビをばらまくやつを暴力で根絶できるなら安いもんだわ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:05:04
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:07:24
- 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:22:06
配信が普及した現状でアクセスしやすい配信サイトが無いくらいしか弱点無いんだよなぁ
それのせいで非公式の謎動画がYouTubeにアップされまくってるから子供が触れないって選択肢は結局ないんだけど - 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:25:11
アンパンマンを塗り替えるくらいの何かがないと無理だろ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:26:25
呪術もワンピも女性人気普通にあるぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:49:49
6兆円規模のキャラクターコンテンツだし、終わらせようとしたとしても関わる人が多すぎて何がなんでも続けようと反発されるでしょ
もし本当に終わったら大量の失業者が出る
《巨大なアンパンマン経済圏》累計市場規模は約6.6兆円…! スパイダーマンやバットマンより稼ぎ出す背景に「ミュージアム」の存在 現在放送中の連続テレビ小説『あんぱん』(NHK)。高知県出身の絵本作家・やなせたかしさんと小松暢をモデルとした夫婦が様々な困難を乗り越え、『アンパンマン』を生…www.news-postseven.com - 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:51:31
うちの姪っ子ディズニーで育てるはずがアンパンマン観てからアンパンマンしか言わなくなったぞ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:11:11
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:30:51
- 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:35:23
- 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:42:59
すっげぇふわっふわの予言で草
- 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:31:50
これ毎回ポケモン凄くて笑う
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:34:43
アンパンマンミュージアムをご存知でない!?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:36:22
アンパンマンに親を殺された人だ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:13:23
- 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:14:55
- 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:37
魔法のように効くからねアンパンマン
それも幼児なら9割に効く
アンパンマンつけるだけで偏食の幼児が機嫌良く食べてくれる
アンパンマンのバンドエイド(割高)貼るだけで秒で治った気分になって泣き止む
金を出せばこの魔法が使えるとあれば、惜しむ理由がないんです… - 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:47:59
新規顧客が毎年生まれてる(文字通り)な上に新生児へのお金って割と気前良く使われる部類だしな
- 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:55:08
- 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:35:45
作品はほぼ全ての幼児が好きだけど意外と好きなキャラは分かれてる
ばいきんまんとかドキンちゃんもすげえ人気あるんだよな - 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:42:53
- 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:47:41
- 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:53:11
暴力を振るう人は大半が朝ごはんを食べているから朝ごはんを食べる人は危険、くらいの暴論
- 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:56
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:19:58
多い時は週2で悪事を働く奴に毎回実力行使の前に「やめるんだ」と投降を呼びかける時点で暴力肯定ではないだろ
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:25:20
何か子供を強烈に惹きつけるものがあるのかアンパンマンには染まらせないと育てられた姪っ子もしっかりアンパンマン堕ちしてて怖い
アンパンマン見せるだけで上機嫌になってアパアパ言ってる - 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:56:23
- 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:16:14
アメリカとかフランスあたりがなんかこう…人権が…なんか差別がどうとかでクビ突っ込んできてアンパンマンをポルノ認定してくるかもしれない
- 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:18:45
個人的には今より昔のアンパンマンの描写が自由で好き
今は割とテンプレていうか縛りを感じる - 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:29:03