ジョアのグルメ細胞の悪魔←こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:08:47

    ジョア以上にこいつの存在がわけわかんねーよ

    そもそもフローゼの肉体が朽ちてないからフローゼの悪魔はフローゼボディに宿りっぱなしで新規で悪魔取り込めない気がするのが俺なんだよね 細胞由来と言われてるし一龍クローンの件からも霊体(食霊)ではなく肉体に憑くのは間違いなさそうだしな(ヌッ)
    グルメ有識者の方がいたら教えてもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:06

    フローゼの悪魔はとっくに抜けてて身体が朽ちてなかったのは三虎が汲み続けてきた療水のおかげなんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:23

    性転換甦りボディに宿った赤の他悪魔じゃなかったっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:21:25

    >>2

    細胞由来だから体が朽ちないうちは宿りっぱなし…というかそんなにホイホイ乗り換えられないみたいな感覚だったんだけどもしかして「あっもうこいつ助かる見込みないから…私も失礼するでやんス」みたいな事もできるタイプだったんスかね?


    >>3

    いやっ聞いてほしいんだ 赤の他悪魔なのはわかるけど↑で書いたみたいにフローゼの中にフローゼ悪魔健在なら他の悪魔は入れないんじゃないかと思ってね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:18

    一龍が死んでもスライムが生きてるのと逆で肉体が生きてるが悪魔は魂の世界に行くことを選んだのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:38

    少なくともフローゼの悪魔はアナザ調理で小松を助けてるんだから肉体にはいないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:13

    >>4

    むしろ食欲の悪魔なんだから肉体が残ってても死んで食事ができなくなったらホイホイ抜けるんじゃないっスか?

    肉体なんて乗り物でしかないんだから故障したら修理できようが乗り換えるのが効率的だしなヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています