- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:12
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:54
ハロワ行け
転職サイトも登録できない無能でも履歴書の書き方から教えてくれる - 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:27
とりあえず悩む前にやってみたら?飛び込んでみて落ちてから考えれば良いんじゃねえかな
面接自体はハロワで確か予約して無料で面接練習って出来たはずだしやってみる? - 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:38:55
受かるか受からないからなんざ応募してから考えろ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:06
ハロワ行って就職訓練校コースとかもいいと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:11
バイトなら何個か応募したら一つ位は引っかかるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:52
ハロワいってみるか まぁバイト面接もハロワ相談も履歴に何も書いてなくて聞かれるんだろうけどなんて答えればいいんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:48:39
なんで35にもなってニートなのか>>1だけでよく分かるスレですね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:50:39
タイミーで単純作業やれ
いきなり雇われるのは緊張もするし1日体験のつもりで - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:58
スレ主ではないんだが、個人的にバイト→正社員の方がニート→バイトよりハードル高く感じてしまう…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:10
農業やらない?
バイトも割とあるのでは? - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:35
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:19
お願いだからあにまんでスレ立てるのやめてくれ
知恵袋とかで聞いてくれ
お前がこれから叩かれるのを想像して既に心臓が痛い
呼吸が荒くなって今にもスマホを投げ出しそうなんだわ
お願いだから消してくれ - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:05
いきなり働くことを考えているけど、そもそも日常生活を回せているのかなという心配が
早寝早起きできる?遅寝早起きもできる? - 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:07:29
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:10:32
いきなり働いて人に揉まれるのかなりキツイし下手にハードル上げてもニートに逆戻りするかもしれないからまず職業訓練所行こう
そこで人との会話や面接練習、資格とるなりしたらまだ道は開けるかもしれない - 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:16:04
ニートでも何か内職(メルカリ)とかしてないんか?完全に今まで親の金で生きてきたん?
んで未知の世界で気になるんだが職業訓練ってハロワ行ってすぐ紹介されるもんなん?何学べんの? - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:22:41
「職業訓練」「ニート」で調べてみ
コースからかかる金額から申し込みの流れまで親切に書いてあるサイトいっぱい出てくるから - 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:23:48
ポリテクセンターとか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:24:05
とりあえず一攫千金とか夢見てないで地道に働けよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:51
運送・介護・土方「いつでも来いよ!」
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:29:37
取り敢えず応募したら?
- 23125/10/08(水) 23:54:51
色々ありがとう ハロワかぁ
出来ればすぐに働きたいんだがハロワで職業訓練って学校みたいに通うってことだよな?
一応ネットショップでもの売ったりはしたことある、多少の安定した金のためにがんばりたい - 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:09:24
いやいきなり就職できるぞ
世の中仕事ってのはいくらでもあるもんだ - 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:11:54
そもそも体力あるか?
デスクワークでもおうちでネットしてるだけとは明らかに違うよ? - 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:14:24
- 27125/10/09(木) 00:30:22
体力はわからん 一週間に4日は2時間歩いてる程度
米袋は20キロなら持ちあげられる
朝6時起き夜1時寝くらいで生活リズムとくに狂ってはないかな
農業すすめられるが虫が本当に無理 どれだけ小さかろうが害なかろうが殺虫剤大量にふるくらい無理 - 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:38:44
ハロワは職業訓練だけじゃなく募集もあるぞ
パソコンで検索して気になる仕事があればプリントして職員の人に相談すれば職員の方でまだ募集しているか聞いてくれるし面接の日時も整えてくれる
冷やかしでもいいからまずは行ってこい - 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:17
体力あるけど虫ダメなら伝統芸能インターンシップとかどうよ
体験→近所なら通い、住み込みが多いけど
現在募集中!伝統工芸の後継者インターンシップ一覧現在募集中の伝統工芸インターンシップの一覧です。「伝統工芸や産地に貢献したい」という想いがある方であれば経験やスキルは必要ありません。ご興味がある方はぜひご応募ください。たくさんのご応募をお待ちしています!nippon-teshigoto.jp - 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:47:27
なんならいきなり仕事やれやポーイじゃなくて、働くということに慣れさせるための受け入れ枠を設けてる会社を紹介してもらえるはず
そういう契約をハロワと結んでる民間の私企業ね
何にせよニートがハロワで求職=紹介できるのはブラックのみ、だった昔と違って今は売り手市場でマシになってるみたいだから羨ましいわ頑張ってな - 31125/10/09(木) 00:50:27
親の面倒みなきゃいけないから住み込みはきついかなぁ
人と会話するのがつらいっていうだけなんだが それが一番就活の邪魔してるから人生いやになる
ハロワいくために寝るわ - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:51:52
単発バイトでならせ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:55:34
給料気にせず何の仕事でもいいって言うなら清掃、これは60過ぎてても即決するくらい
あと車の運転ができるなら配送の仕事が無限にあるよ。うちもおじちゃん雇ってた - 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:02:28
会話するのが辛いならそれを率直にハロワ職員に言えばいいそんな仕事山ほどある
そういう人たちのための場所なんだから職員には全部包み隠さず喋っていい、むしろ恥ずかしがったり見栄を張ってアンマッチな仕事紹介される方が辛い思いするし要らん恥をかく - 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:23:56
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:27:10
若い頃行ったらちゃんと話聞いてくれたけど30すぎで塩対応だった
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:29:34
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:35:17
あぁ…はぁ…みたいな感じだった
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:48:13
まあ頑張れ。どの職業でも最初はホント大変だろうけど要領が分かれば力の抜き方も分かるしね。
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:06:42
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:14:41
自分が優遇されない=冷遇なんて思考のカスなんて山ほどいるぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:36
スレ主ではないんだけどXで職歴無しニートでも警備員か資格取ればビルメンに就職できるみたいな投稿見たんだけど本当なん?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:26:38
マグロ漁船おすすめよ
この前60くらいの初心者のおじいちゃんも乗ってるのテレビでやってたよ
仕事期間が終わったらけっこうな額もらえるし頑張れ - 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:29:34
20代なら公務員狙えたんだけど35か…
40代までokな自治体あるからソコを狙うのもありだけど就職した方が良いかもしれん - 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:26
金に余裕あるなら資格とれば色々と逆転できるぞ
税理士会計士司法書士らへんの難関資格必須だけど