エルフの寿命がわからない

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:41

    エルフの寿命がわからない
    結局何歳で死ぬんだエルフって
    何百歳でもまだ子供とか思春期みたいなエルフのキャラいるけど、結局どんくらいでオバサンオジサンになって、どんくらいでジジババになるのかってつい考えちゃうんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:53

    エルフが実在する世界にでもおるんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:41

    世界創造をしようとしているのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:02:11

    >>2

    >>3

    いやただの興味本位よ?

    いつ寿命来るんだろ~な~ってさ

    ってなると逆に何歳まで幼児とか赤ちゃんとかなんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:14

    作品によって違うとしかいいようが無い
    ちょっと耳が長くて少し寿命が長いだけってエルフもいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:23

    作品によるおじさん「作品による」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:09

    作品によるから答えはないやろね
    無限のやつもいるし少し長いだけのやつもいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:38

    人間から突然変異で生まれるから二三百年くらいで精神的に限界になって自殺するのが大半なので寿命は不明って作品もある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:11:15

    設定による
    精霊に近いとかほぼ精霊で成長した状態で木から誕生してもいいし根本から人類を基準にして考える方が間違いまである

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:11

    成長速度も人間との寿命比で遅いってやつもいればピークまでの成長自体は人間とほぼ同じってのもいるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:14:52

    長生きし過ぎて誰もちゃんと自分の年齢を覚えてないから詳細な寿命がわからないみたいなのもあったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:15:25

    マジで設定次第
    不老で怪我や病気でしか死なないエルフもいれば人間より多少長生きなだけのエルフもいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:15:43

    人間との人数比分ぐらいの長さ割る2ぐらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:16:47

    森で生きていれば長命種だが森から離れて暮らしたら人間以上に短命になるエルフもいたりする

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:17:36

    うちの世界のエルフは大体500歳くらいが寿命かなー
    寿命迎える前に精神死んで200歳くらいでバタバタ死ぬけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:21:20

    エルフはさらにその上のハイエルフ出てきたりして寿命がもの凄く盛られがち
    反面ドワーフは人間よりは長生きだけどエルフほどではないってパターンが多い気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:23:18

    若いうちの成長速度だけは人間と同じってなりがちなイメージ
    寿命10倍だとして幼少期も10倍だと育児がヤバすぎるから当然か……

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:26:37

    千歳ぐらいでもピチピチの若いエルフってのも多いからな
    かと思えば寿命400歳未満ってのもそれなりに見るし
    単純に人間の十倍ってのも多いよね計算しやすいからかな17歳ぐらいの外見で170歳とか
    本当作品によるとしか言いようがない
    オリジナル創作でエルフ出すんなら自分の好きなようにやって問題ないのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:43

    普通にエルフ出てきたらとりあえず300年くらいは生きるかな。明確に定義されてたら300年、500年、1000年あたりが多い。それはそれとして寿命不明も割と見る。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:42:24

    作品によってはハイエルフ、レッサーエルフ、ダークエルフ、ハーフエルフで寿命と成長速度違ったりするぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:23

    指輪物語では寿命ではしななかった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:58

    異世界飛んでエルフに「精々ワシらの半分の4、50歳程度までしか生きられない人間がw」
    って煽られてなんとなくその世界の衛生概念を察する設定なら昔考えた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:02

    日本でエルフと言ったらディードリットが基準では?(過激派)

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:42

    >>23

    オーランド・ブルームなんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:30

    エルフのパブリックイメージを作った指輪物語のエルフとか寿命ありません、病気、冷気、熱気耐性持ちです、死んでも神々の国に行くとかなんとかで本当の意味での死ありませんみたいなチート種族じゃなかった?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:32

    フリーレンなんかは明言はされてないけど
    「死なない限り生きてる」系のノリだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:20

    エルフって世界観で違う生命体になるからなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:01:23

    50年以上歴史ある古典ファンタジー世界のグローランサみたいなエルフが植物な世界もあるしな
    植物ならそりゃ寿命長いわな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:07:48

    エルフは哺乳類とは違う精霊的なモノが源流だからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:28:05

    作品によるとしか言えない

    不死から人間と変わらない長さのまである

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:33:11

    >>8

    おめー読んでるの囚人転生だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:51:14

    そもそも個体数が少ない+共同体として生活しないので誰も老後の隠居エルフを見たことがなく、そのせいで正確な平均寿命についてはエルフですら知らないとかあるかもしれない
    あとは人に近い見た目や感情を持っているうちは半人前で植物と一体化したドライアドに近づくと大人なのかも?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:53:54

    >>29

    ベルセルクのパックみたいなのがそれになるのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:45

    全体的に数百~2000年くらいの印象
    ただ元ネタは寿命なしで生き続ける

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:11:34

    ハーフは存在しうるかどうかも作品によるよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:12:11

    >>2の返しが>>4なの「本物」って感じする

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:24:58

    見た目の若さは精神の若さに比例するみたいなのも見たことある気がする
    精神的に老成すると見た目を老いていく

    あと死ぬまで外見は若いままだけど死期が近くなってくると匂いが変わる(がん患者みたいに甘くなる?)みたいな設定のやつも確かあった

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:55:31

    イメージとしては寿命自体が無い感じ
    事故とかで死んだら死ぬ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:18:58

    >>7

    そもそもエルフの設定が神の係累から単なる一種族まで様々だからな

    エルフの中で更に人種が分かれて寿命が異なる作品もわりとあるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:25:30

    葬送のフリーレンとか1000歳超えのフリーレンすら若手扱いでそれより遥か上のゼーリエは有史以前の神代から生きているし世界を救って偉業を讃えられたクラフトも人類史から忘れ去られるレベルの過去から生きている設定だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:27:58

    >>32

    というか不老なだけで不死身じゃないなら寿命が来る前に事故死・病死する率の方が圧倒的に高くてまともに寿命を計測できる機会がなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:32:14

    「統計上エルフの死因は事故死か殺人、自殺、戦死となっている!これはエルフが差別されている証拠だ!!」

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:39:42

    樹木と同じ寿命でおk
    バンブーエルフなら寿命120年と短い代わりに再生能力有りにしても良い

スレッドは10/10 00:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。