チェンソーの一番くじ人気過ぎんかった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:53

    二週間前くらいにチェンソー見た後に調べて店回ったんだけどどこも売り切れなの人気すぎる
    呪術、ナルト、ハンターとかは残ってたのに...

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:34

    ビーム画風違いすぎだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:57

    キン肉マンのオンラインよりチェンソーの方が無くなるの早かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:02:24

    一番くじって作品によって人気の差が物凄いよな余りまくったり無くなりまくったり
    なにが面白いって原作が人気だったら無条件に一番くじも人気ってわけじゃ必ずしも無いこと

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:05

    定期的にやるやつは残ってるけど映画とかと同時とかの時事モノは欲しい!って人が買っていくからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:11

    ラストワンのビーム騎乗チェンソーマンフィギュア欲しいけど無理だわ…
    ちくしょうこれだから一番くじは嫌いだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:09:31

    うちの地域は初日に何処のコンビニも全部消えてなくなりました…生まれて初めての1番くじワンピとかは毎回残ってるからのんびり行っても買えると思ってたんだけどなぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:19:49

    レゼのフィギュアとかじゃなくて良いせめて描き下ろしのクリアファイルとか欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:20:26

    始まる前はもし売れ残ってたりしたらちょっと切ないと思ってたが真逆の結果で嬉しいよ
    レゼのが特に人気でやべえらしいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:21:58

    こうして見るとチェンソーマンキャラってやっぱフィギュア映えするな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:23:39

    金いくらでも払うから新品買わせてくれって思ったよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:06

    >>7

    それ単純に入荷数が違い過ぎるだけじゃ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:26:29

    鬼滅の一番くじすらそんなでもなかったのにこの差はなんなんだろうな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:30

    もう何回かやってるからじゃないか
    こっち多分希少価値が乗っかってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:21

    映画は初日に見に行ったんだけど一番くじやってたのは一週間位経ってから知ったので…もう全滅してました…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:05

    >>4

    くじが常に出続けるくらいでかい作品の方が飽和して値段は落ち着くしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:27:43

    チェンソー普段はがっつりチェックしないんだが映画が良過ぎてスルー出来ねえ!だった
    似た人は多かったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:16:12

    一番くじ熟練者だが油断したマジで油断した

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:35:43

    >>2

    でもこのフィギュアかっこいいし良くね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:12:41

    ここまで早くなくなったのは映画効果もあるのかメルカリの方にも沢山出品されてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:18:02

    近所は2軒中2軒残ってたが都内だからなんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています