- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:13:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:15:50
なんというか、今見るといろいろアラもあるけど当時の手札でよくこれだけのものを作ってくれたって感じ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:16:55
今見たら色々粗いけど1期がなかったら今のウマ娘がない事実
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:16:58
まだウマ娘というコンテンツが迷走していた名残がある時期故の味わい深さがある
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:17:34
黄金世代がデビューしてるのにトウカイテイオーが未デビューなのなんでだっけ?
どっかで理由語られてた? - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:17:48
BNWみたいなお祭りOVAまたやってくれないかな、駅伝とウマ娘の相性良いわな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:19:43
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:22:39
実は2期3期とは制作スタジオが違う(P.A.WORKS)
1期を見た理由がピーエー制作だからな人は少数派だけどいるとは思う
自分がそうだった - 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:28:28
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:30:31
確かに言われてみりゃダスカもちょっとキャラ違うな…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:35:47
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:37:04
一期にしかないというか今ではもう生み出せないであろう良さがたくさん詰まってる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:39
ウマ娘?どうせイロモノ擬人化だろ?というのを覆すには充分であった
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:41
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:59:27
あんまり大きな声では言えないけど1期見た後に2期1話見たら熱気が強すぎてこう…ここまでいくと違うんだよなあ…ってなって途中で2期見るの断念したから個人的には1期くらいの感じが好き
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:20:17
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:20:33
2期以降さらにスポ根ものに舵を切って成功したから、今でこそ比較されて評価が微妙になってる印象あるけど、
当時のソシャゲアニメの中では最上位レベルに上手く作ってあるんだよな
有名どころがアニメ化で派手にやらかしていく中、潔く出すキャラを絞って、あくまでスペシャルウィークを中心とした物語に終始したから軸がぼやけずにまとまっていて良かった - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:25:25
2期以降しか見てないとかマジでもったいないから1期も見たほうがいい
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:44:32
1期が1番好きで何周も観たわ
コミカルとドラマチックのバランスが好き
キャラ違いと言っても初期のドラマCDほどじゃないしな - 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:48:38
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:32
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:31:22
レース場でゴルシの焼きそば食ったり文化祭の大食い大会で無自覚に他人の分まで食ってるオグリがあまりにも可愛い
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:49:23
実馬ダスカの逸話とか聞いてたらアプリよりアニメ1期の方が本来の性格に近かったのでは?って思う今日この頃
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:18:17
最初の足触るシーンと最後にプロトキタサンの足触るシーンの印象が「何触ってんだ💢」から「この男は触ってこそだよな...」と180°変わるぐらいにはトレーナー描写が多いのも有り難い。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:54
やましい気持ちは一切無いしアレで見抜く腕は確かだからね、あとセクハラ周りは即罰受けるのが良い塩梅だったなぁと
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:27:57
この頃にしかない味というか若干毒のあるきゃらが好きなんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:55:28
トレーナーがトレーナーしてて、
ちゃんとウマ娘を引っ張ってた
2期3期は、状況に右往左往するだけの
無能に見えてしまう - 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:57:24
最初のウマ娘がどんな世界観でどんな話かを語る狂言回しとしてはスペは間違いなく最適だった
本人もでかいレースで勝ってて適度に勝ち負けした戦績で、群雄割拠の世代だからライバルも割と濃いのがいて大きな怪我も無くだから - 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:44:29
スピカ時空はもうだいぶ限界だとは思うけどトレーナー達は好きだから消して欲しくないんだよな…
4期以降に続いていくのかすらわからんわけだが - 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:56