- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:18:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:22:19
会計の手綱を握れていない会長…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:23:35
研究者からしたらありがたいんだろうけど、その、財源大丈夫です?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:09
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:32:26
数打てば当たるの発想かもしれない…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:41
研究ってなにがどんな役に立つか分からんしね
ワサビの目覚まし→聴覚障害の火災報知器、バナナの皮はなぜ滑る?→人工関節の潤滑剤 - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:39:10
株とFXで増やしすぎたお金を部費という名目で経費として落として減税。ついでに科学の発展に寄与。完璧〜♪
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:32
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:50
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:46
ゲーム開発部もしっかりとした稟議書や予算申請書とか出せば予算くれるユウカさん
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:32
どんなにくだらない内容でも決してバカにせずにしっかり考えてくれるユウカ
なお、予算は申請した3倍になった - 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:54:34
これが課金圧…(違
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:57:34
額がヤバすぎて別名「津波予算」とか「予算津波」って呼ばれてそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:05:35
初めて稟議書を提出する生徒は泡食って倒れて運ばれるまでが1セット
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:11:25
ミレニアムではいつもの光景
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:28:30
光の剣をケイ用で新規で作りたいとかいったら通りそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:35:16
全固体電池…実用化まだかな…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:26
実際こういうのって1個でも当たればでかそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:59
でもちゃんと説明できないと質問責めには遭いそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:33
たしかに
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:08:04
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:31:42
無駄かと思われていたら多分最終編辺りでその研究成果が生かされる展開が来るんだろうなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:07:35
リオ諦めるな…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:36:17
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:35:16
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:38:25
出した予算が2倍以上に帰ってきそうなミレニアム
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:42:54
金満組織すぎる
それはそれとして変な損害出したら怒るんだろうな(C&Cを見ながら) - 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:51:00
本当に完成した時の特許料や
研究の過程の副産物で
余裕で研究費用はペイしてたり - 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:13:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:16:26
流石ユウカ会長!器が大きい!
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:23:50
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:49:48
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:02:44
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:04:07
これが「選択と集中」ならぬ「全集中」ですか
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:27:59
生卵を識別するAIが求められるな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:02:52
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:05:26
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:28:17
これ申請書を適当に書かないと予算でぶん殴って来るんじゃ…?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:35:01
適当に書く→申請書突き返される
真面目に書く→申請は通るが予算額が異常 - 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:35:06
予算を適当に書いたら適当(適しているの方)な額をくれる
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:43:43
お嬢様学校のトリニティからしてもわけがわからない予算運用をしているミレニアムサイエンススクール
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:53:53
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:15:06
ヒマリとかはどう思っているんだ…?
このユウカに対して - 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:06:05
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:10:12
なんでこのやり方でミレニアムの経営が傾いていないとか不思議がるモブちゃんたち
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:17:41
最初に色々考えるよりもまずはやってみようの精神
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:22:44
なお、異常な予算でぶん殴ってくる人がいるため注意が必要です
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:34:20
真剣に考えて申請書を出せば基本的には通るけど、想定外の予算で目を白黒させてそうな研究者たち
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:49:27
研究同士をあわせたら相乗効果とかで別のこともできるかも?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:52:18
- 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:32:07
原作だとハレ以外は碌に新技術を開発できないポンコツ揃いだけどこっちだとどうなんだろう
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:11:49
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:24:30
なぜかこれでミレニアム全体で見るとかなりの黒字決算
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:27:58
まぁ、研究開発は金食い虫なプロジェクトな上、結果的に研究の役には立つけど金にはならない。みたいなことにもなるからね。
最初から儲けを出すことが目的じゃなくて、しかも最悪の場合後輩を始末することまで想定に入れたプロジェクト(最低でも都市一個分の予算が必要)とか言い出しづらいだろ。
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:34:23
ミレニアム以外がやるとすぐに破産してそう
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:36:54
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:32:37
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:02:47
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:07:37
札束でぶん殴った結果リターンも大きくなるので細々とした赤字事業はあるものの全体的には黒字で収まる
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:56:08
最初は予算増額で意気揚々としていたモブちゃんたちもしだいにおかしくない?と思ってきたこのころ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:57:18
優しいように見えて実際はとんでもないスパルタ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:02:25
予算増額という名の無言の圧…
- 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:06:13
初見殺しすぎる…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:05:49
- 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:37:47
- 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:40:22
- 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:54:09
- 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:39:33
人手が足らん分を外注するための予算も申請すれば通らないかな?
ミレニアムの本校舎近くにはその手の請負があってもおかしくない気がする。 - 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:16:41
V界隈見てるとたまに見れるぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:18:21
本編で色々開発してEXPOでお披露目とかしてたりするしお時間でこの間光学迷彩出てきてたし色々開発してると思うよ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:36:01
その金で雇うんやん
- 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:40:24
部員の規定人数あるのって…それ以下の人数だとあの予算に溺れるから?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:54:55
- 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:45:31
でも潤沢な資金で開発できるのはいいな…
多すぎるのは別として - 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:53:46
軽い気持ちで書いた予算申請書が通ってしまい、さらに申請の何倍も予算がもらえてしまった人とかいそうだ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:47:46
ハズレを引いたとしても、倍プッシュで勝つまでやるので問題ない!
- 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:29:12
保守
- 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:32:23
- 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:19:18
あの…私情混ざってないよね?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:39:57
誰かが失敗して赤字になっても、誰かが成功して黒字になるから問題なしの思考
- 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:43:34
失敗した研究は別の研究の礎となってなんらかの発展が見込めるので厳密には失敗ではないという理念
- 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:03:58
- 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:08:07
この研究は前に別の卒業生がやっていたものがあるので引き継ぐか参考にしてねと資料がどっさり渡される
ついでにその卒業生の時の予算の倍渡される - 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:11:00
全く同じ研究はダメだけど、少しでも違ったら通りそう
- 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:20:20
- 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:13:04
ノアの仕事取られてない?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:41
概要はユウカ、詳細はノアじゃない?
- 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:26:29
過去の研究が見れるようにデータ検索できるようになってそうなミレニアム
キーワード検索とかもできそうだ