- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:22:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:23:26
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:25
人間関係もどうしてもシャアとの話ありきになってしまうのんな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:26:19
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:28
作品ごとに違う女侍らせてるあの男のほうがネタ扱いされるのは仕方ないを超えた仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:29:26
映像媒体だとヒロインがいまいち定まってなくて人間関係もシャアとブライト以外あんま語ることないんスよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:32:26
少年と仲良かった女の子が敵になって説得しようとしたら味方のお姉さんに殺されたのでそのお姉さんを少年が殺した…それがワシの覚えてた逆シャアです
なあオトン…なんでアムロとシャア辺りの話がまるまる抜けてたんかな? - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:33:35
Z以降ただの軍人だからキャラとしてつまらないんだよね悔しか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:17
話が進む事に人間くさい面がピックアップされるシャアとは真逆のんな
初代主人公なのに - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:14
こう言っては悪いけどアムロとシャアは舞台装置だから…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:42:18
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:42:22
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:42:43
生みの親である富野ですらアムロに対しては何にもないニュートラルな感情しか持ってないし
なんだったら逆シャアの結末もアムロがもっとヒーローだったら格好いい最後になれたのにと零してるんだよね 悲しくない? - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:06
猿は甲斐甲斐しい幼馴染を求める前に今ある人間関係を大切にしろよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:17
それがアムロのキャラの濃さにどう影響してるのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:19
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:58
誰なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:24
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:30
◇この男は…:…?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:42
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:04
若井おさむにどれだけ知名度があるのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:47:14
今に思うと天パってニュータイプの中じゃかなりまともだったんだなって思ったのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:47:41
アムロのキャラは戦闘が面白い軍人という意味なら立派にキャラは立ってはいるスね
優しさもあるんスけどそこがキャラ立ちになるかというと基本もっと突き抜けないとそこ自体はキャラにあんまりならない気がするのが俺なんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:47:49
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:50:19
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:35
イボルブのビックリMAまで出てきて驚いたのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:35
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:42
まともと言うより無機質っスね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:53:44
それで終わりっスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:55:48
それ自体だって過激なSM趣味に対する思春期の言い訳みたいなもんで大人になってからはそう言うの消えてるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:03:08
おいおいシャアが主人公扱いされたらますますアムロの立場がなくなるでしょうが
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:51:39
でも…νガンダムは伊達じゃないはかっこいいんです
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:05:50
大人になるにつれて主人公としてはどうしてもつまらない奴になっていった それがアムロです
まあνガンダムをかっこよく使いこなせるのはお前だけだからバランスは取れてるんだけどね - 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:06:31
天パかぁ…ラストで帰る場所に気づく都合上日常を描写するのは至難の業だ
どうして続編でバラバラなんです? - 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:15:53
なぁオトン…やっぱりベルトーチカと別れさせずに子供作らせた方がよかったんとちゃうかな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:20:24
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:22:21
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:23:11
キャラが薄い←うおwww
具体性のないレスバ用定型句なのんw - 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:46:13
>>38←う、うお…
アムロのキャラがどう濃いかも示せずこれは少し哀れよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:15:00
セイラの代役のベルトーチカの代役のチェーンみたいな女性関係には好感が持てない
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:46:17
CP厨ってわけじゃないけどやっぱ誰ともくっ付かなかったのがよくないと思うんスよね取っ替え引っ替えしてるせいでイマイチ感情移入できないんスよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:46:39
もしかして虚無なのはシャアじゃなくてアムロなんじゃないんスか?
何のために戦っているの?って作中でも言われるしな - 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:18:41
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:42:02
初代ガンダムではちゃんと味のする主人公だったと思われるが…
Z以降は前作主人公滑りしたので薄味なのは仕方ないを超えた仕方ない - 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:19:40
比較されるのがシャアだから仕方ないを超えた仕方ない
奴のライバルは強くて真っ当なヒーローしか務まらないからね - 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:23:26
続編で帰る場所もそこにいた人も消えたんスけど…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:26:43
とにかくアムロ・レイという男は初代中盤まで味方からの扱いがアムロは戦えよな悲しい男なんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:29:06
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:31:02
初代やZや逆シャア見ててキャラが薄いと思ったことなんか全くないっス
まあZは周りがヤバイやつだらけなんで相対的に薄く見えることはあるかもしれんしそういう意味じゃアムロはかなりまとも寄りの性格だと思うのは俺なんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:33:44
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:37:08
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:38:25
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:39:28
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:40:40
アムロアンチなのかアムロ好きアンチなのか知らないけど妙に煽ってくるやつが一人いるのに笑っちゃうのが俺なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:41:55
実際GQでも強さばっかり話題になってたんだよね
悲しくない?
挙句の果てに人を殺しすぎたニュータイプとか言われてて更に悲しくなったんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:42:24
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:46:10
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:49
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:51:01
クロスオーバー系だと強くてメンタルが安定してるから前作主人公としてピッタリなんやけどな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:54:06
Zで宇宙にびびってたのにいつのまにか宇宙に上がってるしそこら辺の描写不足が原因っスね
- 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:39
たまに描かれる練度の高いモブパイロットの上位互換だよねパパ
戦闘マシンとしてのほうがキレイだよ… - 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:23:08
アムロがZでさっさと宇宙に上がっていればカミーユの精神崩壊やシャアのMIAもなくシロッコとハマーンに完全勝利してたと思うのが俺なんだよね
カツ?あいつはアムロになろうと余計に無茶をしだすから…だから…すまない - 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:24:24
そのエビデンスは?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:25:33
まともだということはキャラが薄いということ
人間関係も軟禁設定のせいでああまり描けないしヒロイン滑りしまくるし…勃起不全 - 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:44:08
“アムロがカッコいいッ”というより“アムロが乗ったガンダムがカッコいいッ”という感覚 乗ってる人間のパーソナリティなんてどうでもいいんや
ベルチルのリラックスしてる時のアムロとか人間描写で好きなところはもちろんあるけどスパロボとかの外部出演で人格者とか頼れる年長者みたいな描写されると違和感あるのは俺なんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:46:55
だからさぁアムロはファーストでキャラとして完成しちゃったから逆シャアまで語る時キャラが薄くなるのは必然なんだよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:53:02
まともでキャラが濃いやつを教えてくれよ
やばっ 結構いそうだよ - 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:19:18
職業軍人で思想に関しては素朴を超えた素朴だからねっ
むしろあそこまでの戦闘力と経験を経て普通に大人やれてるって方が不思議って方が話題になるんじゃないっスか?
監禁期間が良くも悪くもクールダウンになったタイプ? - 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:08:00
アムロ=最強
人間性不要ッ!
この非人間的戦闘力があればいいっ!
並の男は強さにしか興味ないから
精神的な部分なんてどうでもいいのん