〝絵師はXをやるな〟かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:24:14

    絵師関係なく大人として仕事名義で好き勝手呟いたりアンチコメントみたいな呟きにわざわざリプライしたり炎上にいっちょ噛みしようとするその精神を少しは育てろという言葉をオブラートに包んで渡して気づいてもらうのは至難の技だ
    本当に助けてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:08

    猿先生…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:24

    >>2

    待てよ、今のところtwitterの使い方はマジでトップ10に入るくらい絵描きとしてはまともなんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:27:30

    先生ェ…神
    全プロフェッショナルが見習うべきネットリテラシーなんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:29:03

    >>2

    お言葉ですがかなりまともな方ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:29:40

    >>3

    今のところマジで絵を載せてくれたり犬見せてくれたり自分の健康状況載せてくれたりで彼岸島の人と同じくらいフォローしても何も問題ない使い方なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:30:05

    絵師は無理です Xが主戦場ですから
    漫画家は取り上げた方がいいと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:30:41

    猿先生と光司先生ェはいいんだよ
    問題は…その他ほぼ全ての漫画家だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:31:04

    >>2

    自我や思想を出しまくってる人たちに比べりゃ猿先生のSNSの運用は理想的ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:32:23

    >>8

    滅茶苦茶ヤバそうな漫画家なのにかなりネットの使い方がまともなのは凄いですねマジでね

    特に猿先生なんて政治とかに色々言いそうなイメージすらあるでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:33:52

    絵を求められてるのであって絵さえ供給されるならもう筆を折ってようが気にされないのが正直なところだろうに自分の絵じゃなくて自分そのものが求められてると勘違いする人間が多す ぎい〜っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:34:37

    嘘か真か知らないが漫画家は作風が野蛮なほどSNSの使い方が清貧だという人権派義士もいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:35:13

    >>10

    言いたいことや表現したいことは漫画の中に描き留めてるのだと思われる

    ま、今後どうなるかは誰もわからないからリラックス出来ないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:37:27

    待てよ、堀越耕平も結構理想的な使い方してるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:40

    別に絵だけを投稿しろとは言わないけどね
    変に発言に気を使わないなら余計なこと言ってんじゃねえぞこの馬鹿とは思うの

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:58

    >>11

    まるでアジカンのボーカルみたいでやんした…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:14

    もしかしてそれはキン肉マン作者のことを・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:49:37

    >>8

    ウム…

    二人とも微笑ましい使い方しかしてないんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:58:46

    ウム…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:07:07

    最近は本当に絵師関係なく注目されておかしくなったアカウントが見受けられて落ち着けませんね…マジでね……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:13:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:14:36

    下々先すげぇ…自分の性格上まずいと理解して作るの自体しないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:23:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:27:25

    作品や新刊の宣伝、おふざけのネタや月見バーガーウマイウマイみたいな日常のちょっとした出来事を投稿するだけならいいんだよ
    問題は下手に時事ネタや政治論語ったり何かを批判したり叩いたりするような
    攻撃的思想を持った自我を出すことだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:31:48

    >>6

    ちょっと待ってください!宮沢さん…ちょっと待ってください!

    また骨折ったんスか!!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:51:44

    それは…いややめておこう嫌な予感がする

    とにかくアンチコメントや暴言を吐く蛆虫が屑なのは大前提としてそいつを晒し上げたり、思想を強めに出力する真似はやめてくれと言ったんですよ本山先生

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:54:37

    >>25

    因みに猿先生のしてる✌は"ムフッ見て見て2回目の骨折"って意味でやってたらしいよ 

    御老体が短期間に2度も骨折してるのに本人が呑気過ぎるやろが あーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:57:41

    こんなスレで猿先生が禁断の骨折"二度打ち"してるのを知ったのは俺なんだよね
    お大事になさってほしいですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:07:49

    先生ェと堀越ボー、曽山先生はまともなSNSの使い方をしてると思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:10:55

    絵描きって趣味の延長線上に仕事があった感じだから大人としての能力が足りなさすぎてそれを指摘されると逆ギレ起こすんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:12:19

    Xの漫画家界隈…危険地帯と聞いています
    最早ヒラコーですら相当マシなレベルの界隈だと
    ゆでたまごあたりは確実に取り上げた方がいいと

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:14:13

    >>30

    趣味のまま留まってる絵描きにも人格面での要求をしまくってる我儘蛆虫が多いのは大丈夫か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:14:24

    言うても矢吹神とかジュビロとかまともな使い方してる人もかなりいないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:16:05

    >>27

    これが幽玄の行きつけカフェのXに顔を出す猿先生

    ピースじゃないんかよえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:16:41

    >>27

    まさか体張っての二度打ちファンサは危険すぎルと言ってるんですよ先生

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:18:32

    日本人ファーストとか言われたらジャッ プランドに住んでる外国人がどう思うのかとか分からないんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:19:21

    作中で危ないネタぶちこんでるのにSNSでは言わないのは割とニュースか新聞見てライブ感で書いてるからなのかのぉ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:21:29

    >>15

    ウム・・・仕事と関係ないアカウント作って好きに言えばいいと思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:30:26

    twitterが愚痴用の誰にも見られてないアカウントと勘違いしてるやつ多す ぎい〜っ
    不満を吐いたら世界中の人間の目に留まる可能性があるってバカでもわかりますよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:32:33

    有名な漫画家でさえTwitterで自我出すなとか言われてるのにそれより格下も格下の絵師がイラストよりも自我出してたらま、なるわな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:56:07

    >>39

    自分の影響力を知ってたらちょっとした小言でも物議醸す事なんてわかるから下手な発言は出来ないよねパパ 自分の影響力を分かってて荒れネタに突っ込む作家はSNS取り上げた方が良いぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています