最近は近所にきのこが色々生えてるのん

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:30

    画像は白いきのこで検索したから形は違うけどそのへんに生えてるきのこってのはそそるねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:42:04

    安心安全の毒キノコだから喰うでヤンス!
    なぁオトン笑いが止まらんし体が痙攣してきたけどこれ大丈夫なんかな(あひゃひゃひゃ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:37

    このキノコをみなさい 地味で食えそうな見た目なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:53

    白いキノコか 大体毒だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:14

    キノコかあ 普段通る道とかに生えてるとおっと思うのは確かだ
    ツチグリとか生えてるとつついたりするよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:56

    近所の裏山に白いキノコがあって、近づいたら普通にドクツルタケっぽかったのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:50:21

    きのこなんて焼けばだいたい食えるやんけ
    何をムキになってはうっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:50:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:58

    きのこか

    割と雨とかで見た目が変わるから判断が難しいぞ

    毒性が無いと思われてた奴が実は脳に悪影響与えてた事例もあるから本当に一般的なのだけ食うべきだぞ

    スギヒラタケ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:38

    モレーユか 高級キノコだが日本じゃ知られてないうえ場所を選ばず生えるし似た毒キノコも無いから形さえ知っていれば採れるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:55:04

    リカルド、ワシが採ってきたキノコはうまいやろ?

    はい、日本の秋の味覚はおいしいです

    ところでこのハテナブロックから出てきそうな色したキノコはなんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:55:21

    木になんかカサカサになったきのことかまずそうなんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:33

    こういうキノコにおしっこかけてあげるのがワシの唯一の生きがいなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:57:11

    何でその辺に生えてるキノコを食べるんだろう

    やっぱりおなかすいてるのかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:57:18

    >>10

    チャアミガサタケか

    生えてる場所によっては農薬の毒が蓄積してるから食えないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:57:20

    >>13

    はいっ軽犯罪確定 ぶっ通報します

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:58:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:59:37

    キノコか 仮に無毒だったとしても雑菌やら何やらが付いてるから実質全て毒キノコだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:00:51

    親父…このキノコ食えるんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:51

    そもそも何が楽しくてキノコに産まれてくるんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:03:04

    >>20

    キノコもマネモブにだけは言われたくないと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています