- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:53:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:53:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:54:53
ガチでおもろすぎてビビったんだよね
世の中にこういう作品もっとあっていいと思うんだァ - 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:40
社会のマナーは無視する
ただしこの教室のカーストに逆らえば確実に殺される - 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:58:59
初回放送の実写パートって割とないスか
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:59:20
最後の窓ガラスぶち破るくだりが幾ら何でもお変クすぎるんスけど原作からああなんスか?
嫌いなクラスメイトが突然バット振ってガラス割ってちょおキミお話ししようやとか言いながら侵入してきてきたらワシならおしっこちびらす自信があるのん - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:59:38
これでも私は慎重派でね、タフカテでも小説カテでとさんざん愚弄されてたから試しに視聴してみた
その結果、冒頭のキャラ紹介で耐えきれずにギブアッした - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:59:56
何となくチャージマン研臭を感じたのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:02:36
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:03:50
主人公からダイナミックコードから来たようなおかしな空気を感じると申しまス
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:04:06
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:05:13
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:06:14
作画、声優100点、キャラ、ストーリー0点スね
忌憚のない意見てやつっス - 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:06:15
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:06:47
メスブタを見せびらかすように取っ替え引っ替え連れてくる
そのメスブタが地雷踏みまくる
しまいには窓ガラス割って部屋に無理矢理侵入する
それでも引きこもりと分かり合うつもりだった
はっきり言ってお変ク - 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:08:15
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:08:18
ふうんアニメ化前からこのラノ殿堂入りの作品か俺にも見せてくれ
なあオトン...このラノってもしかしてあてにしない方がいいタイプ? - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:56
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:12:16
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:12:17
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:13:42
主人公がカタログスペックだけすごいけど中身が伴ってない印象スね忌憚のない意見ってやつっス
メスブタがやたら優しい優しい持ち上げてたけど微塵も優しいとは思えなかったのが俺なんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:13:49
ラブコメとしては歴代ラブコメ作品の中でも最上級におもろくない…?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:14:04
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:14:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:15:29
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:05
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:31
負けインってめちゃくちゃよかったんだなって実感したそれが僕です
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:33
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:40
確かにヒッキーくんの方もやたら他人に攻撃的なのはどうかとは思うけどね…主人公の対応の方がクソを超えたクソ過ぎて普通に可哀想なの
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:18:35
分割2クールでやることが事前に公表されてるんやっ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:20:12
卑屈キャラのヒッキーは攻撃的なだったり悪口言っててもそういうキャラだからで受け入れられるんスよ
こいつの場合めちゃくちゃ言ってる/やってるのに正論扱いされてたり優しい優しい言われてるからいやちょっと待てよってなるんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:20:14
ヒッキーも大概薄っぺらいを超えた薄っぺらい
作者の陰キャへの偏見が詰まっててリラックス出来ませんね - 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:21:32
話だけ聞いてると作画を綺麗にしてなけなしの倫理観を取っ払った学生版GTOって印象なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:22:03
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:22:25
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:23:10
確かに(笑)
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:24:24
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:24:26
ワシめっちゃおもろいと思ったけどそんなにダメなんスかね?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:25:38
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:25:41
“おもしろいつまらない”というより”きつい”という感覚
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:25:43
あの…なんか文章チラホラ怪しいやつがいるんスけど…いいんスかこれ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:26:12
ファンはまあ気にしないで後々から面白くなってかますからって言うけど面白くなりだすのは2クール目の後半からになりそうでリラックス出来ませんね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:27:02
レジギガス…?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:27:41
モノローグも大分キツイのがリラックスできませんね...陰キャの考えた陽キャ感見せられてる気分なんだキツさが深まるんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:27:44
ワシは楽しんでるんだしあれやこれや言われるのは腹立つスね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:27:45
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:27:49
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:28:49
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:30:13
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:31:09
お言葉ですがXでも阿鼻叫喚ですよ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:31:57
一巻で大量に脱落者出してる作品の「後からおもしろくなる」なんてまったく信用できないんだよね
でんでん現象の極致じゃないですか - 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:28
でもね俺この倫理観でずっと続くなら逆に楽しめそうな気はするんだよねラブコメの楽しみ方じゃない?ククク
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:53
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:59
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:33:59
女の子のキャラデザは好みなのになあ お前は成長しないのか キャラデザが良くても話やキャラの性格が合わないなんてのは昔からめちゃくちゃよくあることなんだよ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:33:59
ラブコメってか俺ツエーハーレムじゃないスかこれ?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:03
ギャグとかファンタジーじゃないどころか一応真面目な現代劇っスよねこれ?
じゃあ最低限のリアリティは欲しかったですねガチでね
窓ガラス割るとか親が許可出すわけ無いし弁償も安く無いし猿すぎるーよ - 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:14
中国だと1話時点でビリビリ再生数余裕のランキング1位達成なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:39
ふーん、J国の人気は荼毘に伏すのは確定ということか
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:35:25
許可を貰ったって事は……窓を割ってもいいってことやん……
- 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:03
もしこの作品が最後まで放送されてそれでも不評ならマネモブのちんぽ舐めてもいいスね
間違いなく鬼滅の刃コース確定スからね - 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:11
見た目はかわいいのに「お、お前らこの主人公に惚れてるのか…」って情報があまりにもノイズなんだよね、ひどくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:21
主人公が元陰キャならまだしも根っからの陽キャだとちょっと違和感あるキャラやワードセンスしてるのん
あとクラスのみんなの前でヤリチン云々言って笑い取ってたけどあれ大分笑いづらいネタじゃないスか?
グループの身内ノリならともかくクラス変わって最初のネタにしてはセンシティブすぎると思ったんスけど - 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:35
おお………うん あそこはあそこで何がウケてるのかイマイチよく分からないから話になんねーよ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:57
- 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:57
雑な対立煽りは退場ッいやっマジで雑すぎて話になんねーよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:37:26
モノローグが原作から更に改悪されてるって聞いて今後面白くなるって言われても全然期待出来ないんだよね
だって仮に本当に原作では面白くてもアニメじゃ改悪されてるかもしれないでしょう - 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:38:12
ククク… でもなんか謎に持ち上げられてるし実際強いんじゃないスか? 視聴者にどう見えるかは知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:38:39
さっき1話見てきたからここで普通に語れるかと思ったのに愚弄塗れで泣いたのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:38:59
おそらく雑に持ち上げられてる部分を揶揄っただけだと思われるが...
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:39:52
- 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:39:58
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:40:46
放送前でも結構懸念があったんだよね案の定阿鼻叫喚でまっなるわな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:07
これやるならささみさん2期やって欲しかったスね
- 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:46
媒体の向き不向きってあるでしょ メディアミックスの味よね
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:42:00
C国のオタクども・・・糞、俺TSUEEE系主人公が学園舞台にハーレムやってる作品ならなんでもええ蛆虫なんや
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:42:11
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:42:30
これが幽玄の小説カテの感想スレ(あっ完走済みでやんす…)
ここまで愚弄全開ではないにしてもこの作品を愚弄なしで語るのは不可能だと思った方がいいスよ
千歳くんはラムネ瓶のなか 1話 待機&感想スレ|あにまん掲示板過度な叩きは厳禁ですネタバレもしないようにしましょうbbs.animanch.com - 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:42:52
- 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:43:10
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:43:42
- 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:44:07
陰キャくんそのままバットでボコす方がまだ笑い取れたんじゃないんスか?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:44:50
- 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:45:21
そりゃもちろんめちゃくちゃキャラデザ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:45:35
まだドアを蹴破る方が安全だったと思われるが…
まっどっちにしろ野蛮人なのは変わりないからバランスは取れてないんだけどね - 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:45:38
- 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:03
- 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:32
- 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:36
まぁ愚弄は気にしないでガガガの学園モノは尖ってる分刺さる人には刺さる作品が多いですから
友崎くんより更に人選びそうなのにやたら力が入ってて滑ってそうなのはリラックスできませんね - 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:47:36
長い間アニメ化がスルーされてきた意味がよくわかる代物ですね
- 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:48:14
なぁ親父? 刺さる人には刺さるタイプの作品を無駄に力入れて刺さらないやつも多数観るアニメとして出したのは判断ミスったんやないかな…
- 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:48:15
不思議やな…主人公はヤリチンクソ野郎とか陰口叩かれてるのに全然可哀想じゃ無いのは何でや
- 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:48:40
- 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:49:34
そういや今でもああいう裏掲示板みたいなのってあるんスか?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:49:40
作画はめちゃくちゃいいし声優も今の人気どころ集めましたって感じでマジで制作の気合いは入ってるんだよね、すごくない?
特殊調理食材扱うために一流の料理人と調理器具を用意したんやで、ちったあリスペクトしてくれや - 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:50:07
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:50:37
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:51:20
- 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:51:56
ガラスが刺さったやつがたくさんいたんだ 満足か、
- 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:52:20
山田くん、>>97に座布団をあげて
- 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:52:56
そのコメント、俺好きだぜ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:52:58
- 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:53:53
- 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:54:11
最後の猿展開ばかり愚弄されてるけど俺ガイル以上に生徒に厄介事丸投げする教師とかも酷いと思ってんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:54:50
しかし…教師が頼りになりすぎると主人公の見せ場()がおそらく激減するのです
- 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:54:53
豊橋のマケインを継ぐ者として福井市にお墨付きを与えられている
- 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:55:45
- 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:17
- 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:18
- 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:30
- 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:37
メインキャラがシンプルに関わりたくない人種しかいないんだよね酷くない?
- 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:47
主人公がミステリアスな先輩?とふわふわした会話をしてるところは平成のラノベの空気感を感じてなんか懐かしかったのん
- 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:57:37
ウム…何かしらに絶対に近い自信を持てるものを得ていて胸張ってるやつが陽キャなんだなァ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:57:41
- 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:58:29
- 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:58:37
あうぅ こ……ここで繋がるのかあっ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:59:49
ぶっちゃけこの後まともにラブコメするといわれてもこんな蛆虫どもラブコメ模様なんて見たくないのは俺なんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:00:43
ふぅんつまり主人公はモテモテ天才ハイスペで陰キャオタクの感情移入を拒むロシデレタイプに更に引きこもりや怠惰を批判し努力主義で尻を蹴り上げて更生を押し付ける友崎のハイブリッドということか?
お前、『敵』ゆんか!?
犬はもっと都合がよくて気持ちのいいげきえろラブコメを見せろよ - 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:01:46
マケインは1巻出た当初からアニメ化前提みたいな雰囲気が出てたから、アニメやるまで買うのは様子見みたいな層が多かったのだと思われる
- 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:01:57
このラノの順位コロナ辺りから知名度大正義になってるんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:02:58
素直に見てて気持ちのいい好青年みたいな主人公じゃなくてどうしてこういうのになっちゃったんスかね…? しかも意外と自称陽キャなのに相手のパーソナル・スペースとか考えず雑に踏み込んで説教してたりする…
- 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:03:01
- 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:03:52
このラノかあ...今はもう知名度とか絵師ガチャで決まるようなもんだから面白さの基準にするのは至難の技だ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:04:00
- 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:04:38
違うメスブタを連れてきたのポケモンバトルとか言われてて笑ってしまったのが俺なんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:04:57
まだ見てないっスけどここまで不評な1話も珍しいっスね
- 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:05:52
ラブコメラノベの本気(マジ)で性格いいタイプは2巻くらいでやりきってハッピーエンド売切がほとんどなんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:06:21
これに対するファンさんはリアルのリア充もこんなもの最近の作品だと
リア充は~とか具体的な作品名も出さずに言っているけど
もしかしてリア充と他作品を間接的に愚弄しているんじゃないっスか? - 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:06:45
- 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:06:56
- 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:07:03
大成功したキョロ充メンタルの主人公なのん
- 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:07:05
実際このラノの統計ととのアニメのトレンドなんて合わないと考えられる
今時わざわざラノベ読み漁ってる層が決めた上位と世間評価なんて乖離してるに決まってると思ってんだ
まったまに当たるからワシの意見もアテにならないんだけどね - 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:07:37
バックボーンが違いすぎるのはいいんっスか?
- 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:07:59
キョロ充に失礼と申します
- 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:08:08
いやちょっと待てよ
- 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:08:55
- 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:09:21
- 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:11:21
リアル云々考えては駄目なのん
この世界でのスクールカーストや陽キャ陰キャはこういうもんだって割り切れば楽しめますよ - 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:13:16
これも昭和かよとはちょっと思うけど迫真だから相手を本気で助けたい感あってまだいいんだよ…
問題は…なんかヘラヘラしながらガラスぶち破るこの男だ
シンプルに何考えてるのかわかんなくて怖っ こえーよ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:14:40
「ようこそ暴力至上主義の猿空間へ」作品内の”実力”みたいでリラックスできませんね
- 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:15:10
性格が良くて明るい、いじめっ子、取り巻きキョロ充のどれにも微妙に当てはまらない連中だからなァ
- 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:16:49
- 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:17:31
Xで既読者がページ複数あげて語っているけどまじでそういうクソみたいなノリをしているんだよね
怖くない? ネイチャーと同じ扱いを主役がされていたのは笑ったヤンケ
— 2025年10月09日
— 2025年10月09日
- 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:19:24
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:20:59
- 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:21:33
- 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:25:24
キツすぎを超えたキツすぎこのページだけで吐き気がしてきたんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:26:58
- 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:29:54
ま マネモブくん気をつけろ 1話は序の口で原作だとすぐに主人公の友人たちも蛆虫度合いを発揮して
相対的に主役の蛆虫度合いがマシに見える瞬間がやって来てまるで僕のスコップが通用しなかった - 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:30:03
マジで陰キャが頑張って考えた陽キャでしかなくて笑ってしまう
- 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:33:42
- 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:35:57
待てよ 学園エロゲでここまでキツイのは抜きゲー方面になるんだぜ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:36:01
- 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:36:36
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:37:35
純文学系は内面猛省してこれとは別方面で陰鬱でキッツイのはよくあったっスよ
- 156二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:40:29
愚弄を超えた愚弄 上澄みでも良い人止まりポジションで陰キャグループに所属しながら陽キャとも会話するくらいのレベルがせいぜいっスよ?
まったまに明らか勘違いしてるようなタイプの主人公もいたからバランスは… しゃあけど…そういう作品はだいたい"主人公に好感が持てない"で低評価・ラッシュを喰らっとるわ!!
- 157二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:41:06
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:42:19
作者の価値観が合わない作品は見ててストレスだし自分には無理だったのん
ただこの作風が特定の層にハマってウケてるのも納得できるぜ - 159二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:43:40
- 160二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:43:48
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:46:01
あざーす(ガシッ
- 162二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:46:55
- 163二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:49:10
- 164二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:49:29
まるで裸の王様みたいでやんした…
- 165二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:54:09
- 166二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:54:29
おそらく八幡自認と同じくらいのミーム扱いになると思われるが…
- 167二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:54:29
そうですね、そう信じたいですね…
- 168二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:02:19
- 169二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:05:55
これでも私は慎重派でね >>78の感想スレを徹底的に研究・分析させてもらったよ その結果このスレ同様に一部のファンが頑張って擁護していたがめちゃくちゃ苦しいことがわかった
どうしてルパン三世や冴羽獠をモデルにしてあの主人公が出力されるのはおかしいだろうがよ、えーーーっ
- 170二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:07:26
いやあ価値観の相違を感じて恐怖を覚えるのおですねぇ
- 171二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:12:00
Xでも賛否両論…と言うにも苦しい大荒れなんだよね凄くない?
TikTokでは好評とか言うけどあそこにいる層アニメに金落としたりするやつそんないると思えないんだよね - 172二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:14:17
あにまんは愚かXでもファンの肩身狭いの笑ってしまう
- 173二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:15:49
ラノベ読者・深夜アニメ視聴者のボリューム層と致命的に価値観がズレてるから当然を超えた当然
- 174二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:16:16
放映時間からしても中高生にウケてるのだと思われるが… おそらくあにまん利用者の年代で深く刺さるやつはあまり多くないと考えられる
確かに空気を読まなかったりするタイプの陽キャもいるけどね 変な嫌味ったらしさとか押し付け感を覚えさせないような奴じゃないといつの間にかグループから脱落してたりするの - 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:21:41
確かに今だとうげっとなるがぶっちゃけ中学生の時に読んでたらドハマりしてそうでリラックス出来ませんね…
- 176二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:29:32
二巻発売からすぐに中高生新聞で特集組まれてる時点で一巻からガキッ受けは凄かったんだ
- 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:36:51
- 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:43:28
うおw
- 179二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:45:59
俺さぁ 冴えカノの倫理くんとかエンキスのシュウはダメなとこもクズなところもないとは言えないけどめんどくさいオタクな部分やヒモニートでいたがる部分にも共感や感情移入、なんなら自己投影も出来るところもあったんだよね 何よりヒロインがげきえろかつ良い意味で重たくてめんどくさかったしなっ
この主人公は無理です ハイスペックのひけらかしと陰キャやオタク、弱者という読者や視聴者のカリカチュアを真逆の愚弄すべき比較対象にしてる構図は受け付けませんから
- 180二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:03:43
イカれてる主人公おもしれーよって思うタイプだけどイカれ方に攻撃性あるとここまでキツいものになるとは思ってなかったのが俺なんだよね
- 181二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:09:34
- 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:17:16
感想を見る限りだとそれが1巻なら丸々そのノリで最後まで行くと思われるが…
- 183二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:18:37
アニメ化するらしいからどんなものか見てやりますよククク…って漫画版読んだんスけど斜め読みでもキツすぎを超えたキツすぎだったんスよね
ひょっとしてあのノリが延々と続いてたタイプ? - 184二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:19:38
- 185二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:23:11
きちんと自己分析が出来ているのには好感が持てる
- 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:24:09
これが純粋に好きな読者は愚弄しないけど「チラムネを楽しめるワシ=陽キャ。評価しない奴らは陰キャ野郎なんや」みたいに主張してる奴らは愚弄するのん
- 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:26:00
これで陰キャ愚弄してるやつは自分を千歳だと思ってる同類の陽キャ崩れみたいで悲哀を感じますね……
- 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:39:25
チラムネアニメに乗っかって「俺の学生時代はここまで楽しそうじゃなかったな~w」って友達と文化祭で盛り上がってる顔出し写真貼ってる若い感じのオタクがかなりいるのがヤバいんだよね 怖くない?
あにまん民とあまりにも遠い人種だと思われるが…… - 189二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:13:09
- 190二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:26:27
怒らないで聞いてくださいねこれ読んで批判するやつ相手にマウント取って自分は陰キャじゃないアピールは流石に馬鹿みたいじゃないですか
- 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:04:59
- 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:06:49
- 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:11:54
えっ
- 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:18:32
普段のアニメ感想で全く見ないタイプの人種をかなり見るあたりチラムネ以外のラノベに全然触れて来なかった層が買ってるって話はマジそうっス
- 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:19:42
余計な範囲まで叩きに行くとそれこそ陰キャのオッサンが発狂してるだけレッテル貼られそうなんだよね
忌無意 - 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:21:32
もしかしてモンキー・ファクトリーが舞台のラブコメなんじゃないスか?
- 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:30:06
まずこの主人公を最高に格好良いと言ってる層とあにまん民が分かり合うことはないと思う それが僕です
- 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:06:08
今後は自認千歳が爆増するんや
- 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:40:47
- 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:07:22
こういうの嫌いな奴GTO見たらアホみたいに発狂しそうスね