- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:00:50
まだ決まったわけじゃ無いから…
- 3125/10/09(木) 00:01:17
いいのか!?!?!?!?俺は好き勝手妄想するぞ経験値!!!!!!!!!!!!!!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:02:24
なんの変哲もない親藩なはずの故郷がどんどん無辜っていく…(伊予松山藩付近出身)
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:04:35
これ採用すると油小路で逃がそうとした理由が御落胤を内ゲバで死なせるわけにいかないからっていう本人の尊厳が粉々になるやつって言われてたんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:05:02
お前も【原田左之助藤堂平助護衛IF】でおかしくならないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:07:12
これを是とするなら藤堂逃がす役目が永倉→原田にスライドしたのにも意味が出てくるんですよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:07:15
油小路のことどうやって報告したんだろうね…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:07:32
もう既に粉々だからハッピーターンの粉ぐらい砕いとこうぜ!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:08:30
私の地元が何をしたって言うんですか経験値先生!?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:08:52
お手軽に地獄を増やすな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:09:07
生前に知ったら色んな意味で痛ましさがヤバい
イベ後のカルデアで知ったなら「裏切り者同士以外にもこんな共通点があったんですね」ってびっくりしつつも受け入れた後は普通に新選組の同僚として接してそう(でも前よりほんのちょっとだけ距離が縮まる)(元から普通に仲良かったので誤差レベル) - 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:09:11
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:38
大陸に渡ったらぐっさんと出会って意気投合した原田左之助概念!?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:57
ちょいちょいあにまんの松山市民が悲鳴上げてるの面白い
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:57
仮にこの仮説があってるとして最初から知ってても知らなくても地獄なんだよな…
知らなかった場合藤堂くんの顔を見ながら誰かに似てるような…?とか思ってた原田くんもいるのかもしれない - 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:11:00
まあ、五稜郭イベントですら藤堂くんの曇らせのための布石に見えてくるくらいだし、有り得なくもない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:11:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:11:53
四国はど田舎なんですよ
何したっていうんですか - 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:12:58
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:13:30
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:13:49
出来ちまったな清河八郎暗殺後も原田が新選組に残らなきゃならなかった理由がよォ~~~!!!!!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:14:08
前々からなんか見てはいたけど藩の名前違くね?って思ってたんだけどそういうことなのね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:15:07
ただでさえ無辜っていて悲鳴をあげているのに突然disられる伊予松山藩周辺市民に悲しき過去…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:16:11
YAMAがある
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:31
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:42
えっ回想で母ちゃんが父上が…父上が…ってやってたのに!?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:19:04
村上水軍でも出しちゃえば?(日本史うろ覚えマスター)
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:19:05
目の前で居場所を失い全てに絶望し憤りながら死んでいった藤堂(後にバラバラになる)を見る>>6の原田
うーんどうしようもないな油小路
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:19:10
あんだけの曇らせを書いた経験値を信じろ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:19:32
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:21:11
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:21:28
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:21:39
隠神刑部とか?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:21:43
藤堂くんが一瞬伊予松山で暮らしてて幼少期に面識あった説とかないっすか?
母上がまだ病気じゃない時とかにさ、こう、ご落胤の息子を見てもらえないかってさ、そういうのねじ込めない? - 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:21:46
怖いよね
バレンタイン - 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:22:32
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:23:57
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:24:02
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:24:36
四国同士で足を引っ張り合うのはそこまでだ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:25:00
悲しいけど事実なんよね…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:25:57
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:26:38
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:27:26
急に被弾する香川に涙が止まらない
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:27:34
藤堂くんを逃がす役目が永倉さんから原田くんにスライドしたのは普通にイベントストーリーの都合的なあれかと思ったがわざわざ密偵設定までつけてくるとなると色々考えてしまい笑うしかなくなる
まあ、確定したわけじゃないんですけどね!! - 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:28:01
もういっそ夏井いつき先生に出てもらって梅の花をボコボコに言ってもらうとか·····??
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:28:13
仕事だから仲良くしてくれてたんだって心閉ざされて、本当に友達だと思ってるのに信じてもらえなくなるやつ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:28:18
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:29:18
藤堂くんの異母兄弟と云われる人達がみんな上流階級の方々すぎて吹く
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:29:21
イザナミとイザナギが国作りの際、二番目に産んだ島っていう逸話とか?その際に愛比売っていう神格が産まれたとか。
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:29:24
(松山城しか知らないとか言えない……)
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:29:33
正直愛媛県出身でサーヴァント化の目があるのは原田左之助くらいだと思ってたので実装してくれて嬉しいよ俺は
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:29:36
あって行きずりのあんなとか飯盛女とか春を売ってる女とかだよなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:30:00
大暴れした藤原純友は立派にサーヴァントになれると思うよ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:31:03
原田さんも藤堂くんも新選組で笑い合ってた瞬間が幸福の最大風速だろうと想像できるのが泣く
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:31:10
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:05
まともじゃねえから藩主に直談判もありそうと思っている 顔見たらわかるでしょ!のために伊予松山まで行く藤堂母…アグレッシブ……
いや理由はなんでも良いけど幼少期にも交流があると曇らせが捗るなって…
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:31
これはあくまで想像だから戯言程度で聞き流してほしいんじゃが…藤堂家のビッグネーム高虎がいずれ来そうな流れになって怖いんじゃが…ちなみに伊予松山藩のお隣今治藩は…高虎が初代藩主なんじゃ…(藤堂家の厄介にわかオタクより)
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:33:24
今治って今治タオルの今治か
なんだ愛媛全然特産あるやん - 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:33:33
仕事で入り込んだ浪士組で出会った上総介兼定(藤堂家お抱えの刀工の刀)を持った君主に似た少年
こんなのがいたら心臓止まるわ - 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:33:48
永倉→原田スライドは五稜郭の時点で判明していた
今回原田に密偵設定を盛った(余波で新八が曇った)
藤堂くんは御落胤説採用(持ってる刀『上総介兼重』は藤堂家お抱えの刀工作)
経験値…やったな? - 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:47
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:35:07
高虎と上に出てる加藤嘉明がクソ仲悪かった(最後は和解したらしいが)話好き
- 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:35:49
メタ読み気味だけど藤堂家は現代でも残ってるから
この辺は経験値がなんか仕込んでいても匂わせ程度で
刀を納めそう - 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:35:56
江戸時代以前に建てられ、現在まで保存されている12の城郭が現存12天守って言われてるんだけど、そのうちの2つが松山城と宇和島城。
ふたつも残ってるのは愛媛だけだよ。
あと四国に2つ、高知城(高知)と丸亀城(香川)にあります。
四国に残ってるのは田舎すぎて戦時に壊されなかったからだよ…
- 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:04
実際の所密偵設定がなんで盛ったのか全くわからないんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:37:01
喚ぶか キャスター正岡子規
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:37:17
藤堂くんの推定父親ってノッブかサルの配下の丹波さんの血筋混ざってるって聞いたけどマジです?それともただのデマ?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:37:27
- 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:37:28
遡るとノッブ家臣の丹羽さんにも繋がるってあにまんで知った
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:37:56
- 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:38:05
そこらへんは近藤さんも含めて従来のイメージ崩したかったのかな?とは
だいたい原田って永倉と仲良くて切腹エピソードあって~で結構オラオラしてるのにぐだぐだ原田はダウナーっぽい感じだし - 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:38:11
あの
暇だったので上で出てきた藤堂高虎さん調べてたら「伊賀忍者を登用して間諜に使ってた」って逸話出てきたんですけど - 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:38:49
経験値は力を溜めている?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:39:03
新選組のことを後世に伝えた…
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:39:44
原田まだ隠してることあるだろ
ちょっと一回ジャンプしてみ? - 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:39:58
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:40:13
ただジ・エンドだからこの二人の落胤と密偵云々の掘り下げなさそうなんだよね(バレンタインは本人の設定とマスターとの関係って感じだし)
- 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:40:13
わざわざ密偵にしたの何かあると勝手に思ってる
来年もぐだぐだやってくれていいんですよ? - 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:40:14
経験値ってレベルを上げるために貯めるものだし…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:17
密偵設定は経験値の癖な気がしなくもない
- 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:23
というか伊予出身なのもそこまで重要じゃないから出ないと思ってたし初めての愛媛県出身サーヴァントだやっほーいとか思ってたらガッツリ伊予松山藩の名前が出てきて寝耳に水な愛媛県民は俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:29
原田は主君の顔も知らないんだっけ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:34
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:41:53
むしろ明言されない方が興奮する
あらゆる世界線の可能性を鼻から吸っつキメたい - 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:42:24
密偵設定はまあ経験値の趣味だろうなあ
だからこそあの激重いまからバレンタインが怖い男原田が生まれたし - 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:43:45
- 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:43:47
というか新撰組って地元ばらけてるの?
- 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:43:55
とりあえず藤堂くんは愛人強者の勝先生と近藤局長にお話を聞いてみるとイイかも!
- 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:43:58
原田あんまり伊予松山には思い入れ無さそうと言うか家系がそうだからそう育ったけど新選組の影響で変わったって部分にクローズされてるから藤堂と繋げるかは分からんね…
- 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:45:40
- 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:01
あにまん民と経験値は愛媛及び四国をなんだと思ってるのさ
ただのド田舎だぞ - 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:47:33
うるせぇ九州は邪馬台国説あるだろ、はにわノッブの群れが襲ってきてるんだぞ!!!!
- 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:47:37
松陰先生出たことでもうないやろと思ってた隙に河上に砲撃された長州が居るんだから薩摩が焼かれる可能性も全然あるんだよなぁ…
- 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:47:47
ただメタ読みになるが今回のイベストで藤堂周りの掘り下げは終わった感あるんだよな…伊東先生たちに対するマイルームボイスが寂しいからみたいな願望込みだけど仮に何かしらやるにしても父親よりは御陵衛士あたりでなんかやる気がする
- 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:49:05
まぁ歴史的なイベントの少なさから見ても原田の故郷がたまたま伊予松山藩だった以上の意味はなさそうかな(自虐)
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:50:21
幕末なら薩摩があるし戦国武将も有名どころがいるんだから明日は我が身だぞ、震えろ
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:50:54
藤堂周りで何かやるとしても誤解されてる伊東先生たちの何かだろうし、原田周りで何かやるとしたら永倉関連かなあって感じはする
- 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:51:46
それはぐだぐだと全然関係ないところからシーボルトさんが助走つけて殴ってきた長崎県民のことを…
- 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:54:47
福島県民ワイ、高みの見物
被弾ははじめちゃんくらいやで - 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:55:29
大分だから油断しきってるけど諭吉先生が来たら運営に渋沢札納めるつもりではいる
- 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:36
愛知県民誰が実装されそうかはとっくにわかってるため一周回って高みの見物
- 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:57:51
個人的に父親についての真偽はどうであれ母親が結局息子のことを見てはいなかったみたいな構図がきれいだから関係があるにしても匂わせ程度になるかなとは思う
それはそれとして原田くんについてはもうちょい知りたいからちょっとジャンプしてみて? - 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:57:58
- 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:59:00
- 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:59:54
ノッブで爆撃されることはわかってるからぶっちゃけ身構えれる
- 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:01:13
愛知県とか偉人の宝庫やろ
ちょっと徳島に分けてくれ - 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:03:05
- 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:04:25
梅はそんなにいらない
- 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:06:36
松山藩繋がりで2人に何かしらあるとしたら掘り下げパートに入った瞬間に今回みたいなデイリー藤堂曇らせに加えてデイリー原田曇らせも入ってきそうなので胃痛が…
- 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:06:52
三好長慶様実際待ってます!!!
- 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:14:05
今回実装の新選組が黒の剣士も謎の少年も裏切者キャラってことで、原田にも密偵設定を生やして統一感を出したのかもしれん 知らんけど
- 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:15:40
- 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:23:04
動揺する隣県民の愉悦してたら、突然事実陳列されて泣いちゃった
- 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:26:26
- 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:26:31
特異点Fを大分とみなすなら我々は何年爆弾を抱え続けているのだろうか
- 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:27:14
愛媛は最近お菓子がバズってた気がする
ポエムだっけ - 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:31:59
- 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:38:15
- 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:41:22
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:43:03
香川って真面目に讃岐うどんしか知らないな……
- 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:53:43
- 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:54:12
次の新聞全国広告で藤堂原田が愛媛新聞を飾って
「…道後温泉…入ったのかな、あの方も…」
「…俺みたいなのがこんな豪勢な湯に浸かれるとはね。いい世の中になったんじゃないすか?」
みたいな匂わせを仕掛ける程度だと思うメイビー - 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:56:26
金毘羅山とか、ヤドンとか
- 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:59:54
ひこさいもイサミンもダンジョーも原田さんも赤いからずっと藤堂くんがバランスをよくしてるじゃん
赤い人多いな - 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:02:58
本気で原田の経歴に密偵設定盛るの意味わからんからな
- 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:18:02
本当にバランスいいな
- 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:26:08
- 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:39:02
そうね、母恵夢のサーバー落ちたらしくて母恵夢でそんなにバズる事が!?ってインフルエンサーの影響力に戦々恐々としたわ
- 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:18:11
養子を貰ってある程度育った後になって実子が産まれる
賢明なあにまん民はこの後の展開は容易に予想できるだろう
こういうことは他でもちらほら起きていて高虎の所でも起きている
養子の方・藤堂高吉(丹羽長秀の三男)が後継者から微妙な立場に転落するのはこれが二度目であった
(元々は秀長の後を継ぐ予定だったが秀吉の意向により撤回、立場宙ぶらりんの所を高虎に引き取られる)
まあ津の藤堂本家とはもうあんま関係ない話になってしまうのでこの辺にしておくものである - 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:35:29
松山には秋山好古おるやろ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:00:08
永倉が新撰組出ていくシーンで、土方さんが原田にお前も行けって言ってたけど、あれって一見「永倉を頼んだ」って見えてたけどさ、でも会話の中とかプロフィール情報的に新撰組脱退後の永倉と原田が一緒にいた感じはなかったよね
原田が密偵だったから長くは一緒にいれなかったっていうのもわかるんだけど、正直作中の描写見る限り、一時諌めたり慰めたりはしただろうけど、長くそばにいてくれるような親友では無かっただろうし、そもそも土方さん自体、原田=内偵ってのもわかってただろうから、なんで一緒にいかせたんだろ、って疑問だったんだよね
もし、原田が藤堂の護衛説があってたとして、原田密偵に勘づいていた土方さんは、その目的(護衛)にも勘づいていても不思議だけどじゃないよね?
その上で、藤堂が死んだ時点で原田には、新撰組に残る必要も理由も、もうないってわかっていたから、「お前も行け」って言ってた…とか…?
全て妄想なんだけど、あの時の原田に対する土方さんの行動は分かりやすく矛盾してた(自分から原田脱退を促した→斉藤「よかったんですか?」土方「よくないに決まってんだろ!」)から、そういう理由があると納得するなぁ、とは思った
まあ、この時からどんどん不利になっていく新撰組の情報を外に漏らさないため、とかも考えられるけど