ハッキリ言って婚活はメチャクチャきつい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:51:01

    ”ふつうの人”がこんなにもいないんだから話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:40:40

    年収以外は求める条件として普通な辺りまだマシじゃねえかなって思ってるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:45:16

    >>2

    これが年収以外普通←うおwww

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:52:36

    待てよメスブタの年収が800万ならこれを言いたくなる気持ちもわかるんだぜ
    まっ性格に求めるもので雲行きが怪しくなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:56:07

    えっ
    コミュ強で自立してて相手を尊重する男を求めるスレ画が
    コミュ障で親の脛齧りで相手を尊重しないっていうネタじゃないんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:04:54

    どうして男に年収を求めるの?
    自分で500億稼げばニートでも問題無いのに何故?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:12:49

    わかりました卒歴は高卒で妥協します
    その代わり年収1000万以上よこせ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:30:08

    170cm以上 意外に数が減ると聞いています
    大卒もかなり減るから話になんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:31:54

    婚活なんてしてる時点で負け組なのに全て合格する条件で相手の欠点を許さなかったら…ま なるわな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:32:38

    待てよ普通ってことは求める側も同じ立場ってことだろ? 

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:36:19

    >>1

    現実ではここからさらに条件が付け足されるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:37:56

    今どきこの他の条件と合わせて年収800万求めるやつなんて一部のマニアしか居ませんよ
    それにコミュニケーションが出来て自立して価値観の合う人もどれだけ集まるんです?かなり無理があると思いますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:39:40

    そもそも婚活が敗者復活戦であることを舐めすぎぃ!
    ハードルが高いんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:40:06

    マサイの戦士騙されない、それはただのお手軽ATM

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:41:54

    うーん成人男性の平均身長170cm大学進学率60%の現代でそれに満たないのは低学歴ホビットだからしょうがない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:43:42

    >>15

    この2つの条件だけで7割荼毘に付してるんスけど…いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:47:25

    もしかして普通の男性は普通に恋愛して普通に結婚しているんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:54:05

    正直それほど求める条件としては異常でもないと思ったのは俺なんだよね
    実際男サイドもこのくらいのスペック無いと結婚だけしたいとは思わないでしょう?
    恋愛せずに結婚だけしたい人間の価値観を普通に結婚出来た人たちと同じ尺度で考えちゃ行けないんだ悔しか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:55:17

    逆に身長2m年収1億ぐらいの条件出した方がおもしれー女としてイケるんじゃないんスかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:57:07

    >>11

    ガチだよ 家事担当してくれる等々が後出しで追加

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:58:32

    全てが平均以上の人間は極めて優秀と言って過言は無いと思われるが…
    年収に関しては上位10%レベルを下限に設定してるしな(ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:58:34

    わしも昔婚活サイトに年収500億って書いたらめっちゃ連絡来たのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:02:00

    >>18

    性格の悪さと見積の甘さが売れ残りを支える

    実際、今の婚活市場の女余りはヤバいんだぁ

    有望株が刈り取られた挙句、まだマッチングできそうなのは全部成立

    こういう女に見合った男はかなり低レベルで、しかも市場にやってこないんやっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:02:49

    >>11

    全ての家事担当させてやねぇ…顔はジャニ系でやねぇ…清潔感があってやねぇ…毎日私のことを5回以上褒めてやねぇ…毎日話す時間を2時間以上取ってやねぇ…都心近くに一軒家を建ててやねぇ…恋愛経験豊富でやねぇ…マッチョ過ぎずデブでもないけどしっかり鍛えられた体型でやねぇ…長男以外でやねぇ…仕事よりも私を優先してスケジュールを組んでやねぇ…車の運転がうまくいい車乗ってやねぇ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:04:43

    >>18

    リアルだと年収学歴性格これで身長180cm以上専業主婦希望家事は分担とかの条件もついてくるんだよね凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:05:04

    普通って言うんなら日本国民の半分以上が年収500万以下なんだからもっと下げた方がいいと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:05:31

    >>18

    怒らないでくださいね

    基本的に「この程度」の条件で今まで見つからなかったってことは相手に「この程度」を捧げるのは割に合わないって思われたんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:07:42

    >>21

    一項目50%以上で半分は荼毘に付すという現実が見えてないのかもね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:09:22

    >>27

    実際こういう男はいる

    居るが、そういう男は成婚しとるんや…

    誰と?んなもん芽が出る前から付き合っとった彼女や、仕事の付き合いで紹介された大物とやん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:09:26

    >>24

    教えてくれお前はその条件全て満たす男に釣り合うほど価値のある人間なのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:10:44

    しかし宝くじは買わないと当たらないんです

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:14:04

    年収800万か 大企業で競争に勝ち残った30代半ばの人間なら可能だぞ
    過酷すぎい〜〜っ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:14:19

    1番の地雷項目は私を尊重してくれルと申します
    初手から対等な関係を築くつもりがないんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:15:33

    >>11

    ネタだよ

    そもそもこの漫画はこの後「これ普通か?」ってセルフツッコミ入れた後に「求めてる条件は私を虐待してくれるかどうかだけだしな…」ってなるからむしろ画像の条件は全て消滅するのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:16:09

    >>34

    虐待…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:17:29

    教えてくれ
    お前はその条件に見合う人間なのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:17:40

    こういう議論の定石だ…女側のスペック次第だったりするのに女側は頑なにスペック開示しなかったりする

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:36:23

    正直住むエリアや生活環境にもよると申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:10

    >>37

    仮に自己開示されたとして奴ら自認9割でものを語るから信憑性がカスであルと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:57:25

    いつぞや普通の女性が求める男性像のイメージに星野源が例に出されてたけど
    その本人はガッキーと結婚したから女性側のハードルも上がったのは笑ったのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:00:30

    おそらくこれだけ相手に求められるのは綱浜さんくらいだと思われるが⋯

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:04:45

    >>30

    あの私女なんですよ?ですべてのバランスが取れる価値観の持ち主かもしれないネ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:05:24

    20代で年収800万とかエリートどころの話じゃないんスけど…
    ゴールドマン・サックスならそれくらい行くかなレベルなのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:07:08

    まともな会社で働いてて性格がいい奴は男女問わず若い内に自力で結婚してるんだ悔しか
    あまり物同士でマッチングしてるのに平均以上が存在すると思わない方がいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:13:50

    大手メーカーの研究・開発職あたりは男比率高いから狙い目ではあるっスよ
    まぁ800万クラスで売れ残るのは相当ヤバい奴なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:15:19

    170センチ以上をふつうの人扱いするのはまあいいんだけどそれを婚活条件に入れる女はなんかイヤ伝タフ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:18:29

    >>43

    わざわざ早慶に進学したのに中退して会社建ててる連中とかしか当てはまらなさそうなんスけど…

    教えてくれそれは普通と言えるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:19:39

    まあ安心して こんなのは婚活で沼ってる煮凝りですから
    煮凝り以外は比較的マシな条件で妥協してステップを進めるんだ煮凝りが深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:19:44

    男の考える"普通の男"は年収が中央値付近の男(300〜500万)、女の考える"普通の男"は結婚して子どもが持てる男(700万〜)、これは差別では無い差異だ。だから必ずしも高望みじゃないと思うんだよね。単に子育ての費用が高くなって大抵の男ではそれに耐えられないだけなんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:20:40

    >>47

    大卒ですらないからスレ画に当てはまりもしないんだよね、酷くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:23:11

    婚活はですねえ…これら全ての条件をフラットに扱うから失敗するんですよ “絶対に満たして欲しい条件”“できれば満たして欲しい条件”“なくてもいいけどあったら嬉しい条件”に分けることが大事なんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:25:36

    その要求に足るスペックをお前は持ってんのかよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:28:11

    この手の婚活漫画晒しって毎回女→男視点だけどこの辺は客層とかの違いなんスかね
    逆パターンで愚弄されてる漫画も見せてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:29:22

    年収も身長も学歴もクリアしてるのに
    彼女すらいないワシはひょっとして人間性が蛆虫なんじゃないっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:31:26

    理想を求めるのは別に良いんスけどスペック通りの男が出てきた時になにを与えられるんスかね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:31:54

    >>53

    男がヤバいパターンはYouTubeだろの結婚相談所動画とかで見ますね

    たいてい微妙な給料なのに20代で家事をやってくれる女がいいとか言うおっさんっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:33:34

    気に障ったんなら謝ります。でも、普通の定義って無いですよね?(ポ〇コレ書き文字)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:34:05

    意外に年齢の幅の狭さがネックになる気がすルと申します

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:50:01

    メスブタの言う普通と尊重はまず欺瞞だと思っておけよ
    聞こえよくぼやかしてるだけで話を聞いていくとフルコンタクトヨシヨシしながら私には何も求めるなの言い訳なんて事も珍しくないんだからな
    しかも意外と自覚もしていないから当然の権利と言わんばかりに享受したがる…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:57:41

    >>33

    自分からは何一つ配慮する事は無いけどお前は私を人として尊厳ある扱いをしながら身の回りの事全部ケアしてぇ〜ん


    犬飼った方がマシだよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:00:55

    >>56

    年収が低いの数字次第と申します

    とにかくこの話題は400〜500ですら低い呼ばわり・メスブタ側はパートでも家事折半を主張するメ超メが大量発生する危険な話題なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:12

    "普通の生活"かあ
    物価が高騰してるのに給与水準は横這いで労働環境もなかなか改善されない日本でそれを実現するのは至難の技だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:28:25

    スレ画の詳細を教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:37:11

    年収500万円…キツいと聞いています。手取りにすると月収30万円、ボーナス有りの場合約20万円と
    これで結婚してガキっ!を作ると1月12万円は消えてくんだよね無理じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:39:42

    >>64

    しかし最近はガキッを産むだけでも様々な助成金がもらえるし

    高校までは特定私立にこだわったりしない限り無料でガキッ1匹2千万の計算はかなりかさ増しされてるとも聞くのです

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:50:38

    >>62

    経済学者「待てよ物価UP=企業の利益UP=労働者の賃金UPだからむしろ生活は楽になってwinwinなんだぜ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:00:44

    賃金上げかあ 企業にとってそれは至難の技だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:14:18

    >>65

    1900万円かかるのはな…中卒までの値段なんだよ高卒以上はもっと必要なんだ金が足りないんだよ

    しかもこれは平成21年のデータだから今はもっと必要なんだよね酷くない?おそらく2500万円くらい使わないと中卒のガキっ!すら作れないんだ悲哀が深まるんだ


    だから親・親戚・友人の力が必要なんだろっ!あっそれが頼れない人間は年収1000万円無いと結婚は出来ないでヤンス

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:19:09

    >>37

    そりゃ年収高い高性能だったり自分の分を弁えてる普通の女性はさっさといい相手捕まえるなり結婚とかしないの決めるなりするから当たり前やんけ

    何年もグダグダやってる奴にまともな奴が居るわけないですよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:21:51

    二次元以外でこの話するとやけモテのカーニバルで婚活の話題すら滑ってそうなのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:19

    大卒以上…一見普通と聞いています
    実際は世の男性の5割以上は消し飛ぶ戦略兵器だと
    さらに身長で追い打ちをかけたらもう1割を切ると

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:45

    >>68

    うーんワシの地元の貧民街みたいな郊外だと世帯収入300万なさそうなカップルが3人4人産んでたりするから

    そいつらが全員じつは高収入だったり親戚にウン千万援助貰ってたりするとは考え難いんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:29:10

    >>54

    幻のマスクデータ化されている条件「イケメンであること」に抵触していないのだと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:30:20

    >>73

    ・・・

    清潔感トントン

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:30:44

    思いあがるなよマンカス

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:30:53

    うーん 普通の基準なんて人それぞれだから仕方ない 本当に仕方ない
    精々がんばってくれって思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:31:02

    >>34

    ドM…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:34:12

    仮に人間の8割が当てはまる条件でも3つ出したら半分は足切り食らうんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:34:36

    >>72

    そのカップルが元裕福な連中だったら凄いよねそうだったらね。愛の為に今までの生活を捨てて貧民街で暮らすなんて思考は俺には理解不能。せめてガキっには自分が過ごした以上の生活を味合わせたいんや。妻にも売春とかさせたくないしな(ヌッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:34:47

    お言葉ですがこんなのはSNS浸りか都会に上がって自意識と理想だけ膨れ上がった化け物ですよ 男女問わず
    大抵の人間は貧乏でも地元の縁で上手くやってるんだ 見下し仕草で自分の首絞めてるんだから話になんねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:36:13

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:47:38

    15歳までに1900万円必要って考えると夫に求める年収800万は妥当を超えた妥当なんだよね。実際20代に聞いた"子どもを持てる年収"が700万とかなんだ結婚減少が深まるんだ

    ただこれはあくまで"全部"を"金"!?でやる場合で親戚が農家していて食糧が安く手に入る、親が悠々自適で子どもの世話を見てくれる、ご近所さんと親しくて世話を焼いてくれる、みたいな利点を持っていれば良いんだよね。まっ、それも最近限界みたいなニュースあるからバランス取れてないんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:51:26

    >>82

    メスブタが男並みに働けば解決なのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:56:37

    現代は麻薬ですね 煩わしい人間関係から解き放たれた代わりに生活の苦悩は全部自分で負わなきゃいけなくって… 自殺者もここんとこ毎日です

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:57:08

    >>53

    今時男側でネタになる様な層は結婚諦めてたりするしネタとして遊ばれる段階まですら上がってこないんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:02:23

    >>85

    シンプルにメスブタがこの手のモテ自慢と被害者面を兼ねた不幸ぶり漫画で共感する程度の他責性と下品さの持ち主だからじゃないっスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:05:01

    年収半分にしたらワシなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:08:36

    >>34

    なんじゃあまた切り抜き愚弄か

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:13:36

    普通か
    年収300万以上だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:15:40

    マチアプから婚活サイト行ったら他でマチアプ時代あまりよりどりみどりで麻痺した化け物とかになるんスかね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:16:44

    >>82

    えっ…流石に専業主婦スよね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:20:34

    >>82

    ある程度稼ぐと補助が出なくなるからマジで子育ての難易度が上がってんのはガチではあるよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:33

    >>35

    >>1の続きはこうっ

    児童虐待家庭で「愛=粗末に扱われること」と刷り込まれた女は挙げられてる『好条件』よりクズに心地良さを感じてる自分に絶望してるんや

    でも愛されたいから婚活するんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています