- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:58:12
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:59:44
それぞれほんとになんも思ってないけど結婚式のスピーチはしたいし、彼氏彼女は見極めたい幼馴染
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:01:40
戦争は面倒だがサシの喧嘩は割と乗り気だしこやつら…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:01:51
基本川中島したい!帰れ!!だけどなんか静かに2人で飲んでたり遊んでることもありそうな塩梅
つまり仲が良いのでは - 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:02:45
晴信が一見付き纏われてやれやれ系に見えてその実ノリノリなのがタチ悪い
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:02:48
戦国のトムとジェリーっていうと怒られそうだが
FGOだとそんな認識 - 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:03:19
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:03:29
本心で帰れって思ってるけどそれはそれとして景虎とドンパチやりてぇとか思ってるよね晴信
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:04:06
まず川中島に攻めていってるのが武田側だもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:05:47
雑に言えば戦国版のび太とジャアイアンだ
お互いに雑に扱い合うし喧嘩(川中島)するけどなんやかんや仲が良い二人 - 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:07:35
絆礼装がいかんよ絆礼装が
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:07:40
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:08:38
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:08:56
のび太とジャイアンはパワーバランス段違いだから違うだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:11:11
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:11:17
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:13:31
武田家頭領としては「帰れ来るな」
晴信個人としては「決着付けたい」
なのでカルデアでは後者の色が濃い - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:46
これにでてくる親戚の高梨は黒姫がいたあの高梨っていうね
黒姫もマイルームで触れてたけど
「越後の長尾様、ですか?よくは覚えていませんが、確か、高梨の家からそちらに嫁いだ方がおられたような……もしや、私とあなたは、遠い親戚というものかもしれませんね」
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:16:02
その漫画はさすがにちょっと偏見入ってるけどな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:21:04
宿敵だけど殺伐としてるわけじゃなくスポーツ漫画にいる腐れ縁ライバルくらいの仲の良さ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:22:45
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:23:19
景虎は晴信でバグったけど晴信も良くない感じの天才だったのが景虎に負けて女に負けっぱなしでいられるか!(魔術などなど習得)(めっちゃ努力)なんで大概バグってる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:24:30
ずっと大将同士で睨み合ってた相手が今はすぐ近くにいていつでも喧嘩出来ちゃうから盛り上がるのもやむなし
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:24:35
どっちもスポーツ感覚で戦争なんてしてないだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:27:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:29:33
カルデアでは個人同士でどつきあえるので楽しそう
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:29:45
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:31:46
超五稜郭では仲間割れも邪魔もしてないし今回は元から煽りマイクまできっちり入れて対決する余興だったからな
信玄と謙信で張り合うのがメインでプレイヤーは片手間で相手されてる感あってんほぉ〜強者ムーブたまんねえ〜になるなった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:32:38
個人の描写もやばそうだからね晴信
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:46:29
それでいてラクダレースや海魔狩りのように常にニコイチ行動してる訳でもないのが良い塩梅
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:48:46
経験値ほんと強い男がそれよりヤベー人外女に色彩を与える構図好きな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:49:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:41
内政は投げっぱだったみたいだが軍の運用は景虎本人がやってたんじゃないか
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:41
大元の月姫がその構図で経験値は型月ファンボーイなのでさもありなん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:56:34
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:02:06
関係性似てるって言われがちなインドラとヴリトラだけどインドラはもちろんヴリトラもふたりで観光なんか絶対しないだろうからやっぱり川中島は仲良いと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:11:22
帳簿の見方は分かるけど帳簿付けるのとか在庫管理苦手だし店番も「こういう仕事は向いてないと思うんです」「現役時代はこういう仕事は家臣にえいや! と押し付けていましたが終わってみれば中々に貴重な体験でした。勿論、何度もやりたくはありませんが。」言うてるしな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:17:26
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:21:55
個人の歴史ネタ作品はこの掲示板もだが偏りがあるので気を付けた方がいいぞ
ぐだぐだに限って言えば甲斐の領主としては来るな!が本音だろうが晴信個人としては戦いたいし死後のしがらみのない今は酒も飲める関係なんだろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:27:02
インドラとヴリトラも年一で確定だから永遠みたいなものだけど、勝敗が確定してるっていうのが川中島とは大きな違いだよね…。一緒に旅行する方と出来ない方て温度差分かり易い仲良いな川中島。
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:30:51
川中島で月姫だとざわついている人が多かったがそんな作風なの?未プレイなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:35:28
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:39:06
やろう!月姫リメイク!
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:01
この2人は超五稜郭の時からこいつら案外険悪じゃないな/思ってより仲良いなと言われてたけど今回でさらに一緒に行動するくらいには仲いいんだなと感じた
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:42:13
「戦国大名連中で俺の行きつけの飲み屋で二次会するぞー」だからマジでさっぱりしてる
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:51:19
どっちも強いし宿敵としてお互いに実力を認め合ってるところもいい