- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:58:12
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:59:44
それぞれほんとになんも思ってないけど結婚式のスピーチはしたいし、彼氏彼女は見極めたい幼馴染
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:01:40
戦争は面倒だがサシの喧嘩は割と乗り気だしこやつら…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:01:51
基本川中島したい!帰れ!!だけどなんか静かに2人で飲んでたり遊んでることもありそうな塩梅
つまり仲が良いのでは - 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:02:45
晴信が一見付き纏われてやれやれ系に見えてその実ノリノリなのがタチ悪い
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:02:48
戦国のトムとジェリーっていうと怒られそうだが
FGOだとそんな認識 - 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:03:19
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:03:29
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:04:06
まず川中島に攻めていってるのが武田側だもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:05:47
雑に言えば戦国版のび太とジャアイアンだ
お互いに雑に扱い合うし喧嘩(川中島)するけどなんやかんや仲が良い二人 - 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:07:35
絆礼装がいかんよ絆礼装が
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:07:40
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:08:38
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:08:56
のび太とジャイアンはパワーバランス段違いだから違うだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:11:11
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:11:17
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:13:31
武田家頭領としては「帰れ来るな」
晴信個人としては「決着付けたい」
なのでカルデアでは後者の色が濃い - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:46
これにでてくる親戚の高梨は黒姫がいたあの高梨っていうね
黒姫もマイルームで触れてたけど
「越後の長尾様、ですか?よくは覚えていませんが、確か、高梨の家からそちらに嫁いだ方がおられたような……もしや、私とあなたは、遠い親戚というものかもしれませんね」
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:16:02
その漫画はさすがにちょっと偏見入ってるけどな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:21:04
宿敵だけど殺伐としてるわけじゃなくスポーツ漫画にいる腐れ縁ライバルくらいの仲の良さ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:22:45
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:23:19
景虎は晴信でバグったけど晴信も良くない感じの天才だったのが景虎に負けて女に負けっぱなしでいられるか!(魔術などなど習得)(めっちゃ努力)なんで大概バグってる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:24:30
ずっと大将同士で睨み合ってた相手が今はすぐ近くにいていつでも喧嘩出来ちゃうから盛り上がるのもやむなし
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:24:35
どっちもスポーツ感覚で戦争なんてしてないだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:27:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:29:33
カルデアでは個人同士でどつきあえるので楽しそう
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:29:45
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:31:46
超五稜郭では仲間割れも邪魔もしてないし今回は元から煽りマイクまできっちり入れて対決する余興だったからな
信玄と謙信で張り合うのがメインでプレイヤーは片手間で相手されてる感あってんほぉ〜強者ムーブたまんねえ〜になるなった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:32:38
個人の描写もやばそうだからね晴信
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:46:29
それでいてラクダレースや海魔狩りのように常にニコイチ行動してる訳でもないのが良い塩梅
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:48:46
経験値ほんと強い男がそれよりヤベー人外女に色彩を与える構図好きな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:49:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:41
内政は投げっぱだったみたいだが軍の運用は景虎本人がやってたんじゃないか
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:54:41
大元の月姫がその構図で経験値は型月ファンボーイなのでさもありなん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:56:34
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:02:06
関係性似てるって言われがちなインドラとヴリトラだけどインドラはもちろんヴリトラもふたりで観光なんか絶対しないだろうからやっぱり川中島は仲良いと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:11:22
帳簿の見方は分かるけど帳簿付けるのとか在庫管理苦手だし店番も「こういう仕事は向いてないと思うんです」「現役時代はこういう仕事は家臣にえいや! と押し付けていましたが終わってみれば中々に貴重な体験でした。勿論、何度もやりたくはありませんが。」言うてるしな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:17:26
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:21:55
個人の歴史ネタ作品はこの掲示板もだが偏りがあるので気を付けた方がいいぞ
ぐだぐだに限って言えば甲斐の領主としては来るな!が本音だろうが晴信個人としては戦いたいし死後のしがらみのない今は酒も飲める関係なんだろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:27:02
インドラとヴリトラも年一で確定だから永遠みたいなものだけど、勝敗が確定してるっていうのが川中島とは大きな違いだよね…。一緒に旅行する方と出来ない方て温度差分かり易い仲良いな川中島。
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:30:51
川中島で月姫だとざわついている人が多かったがそんな作風なの?未プレイなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:35:28
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:39:06
やろう!月姫リメイク!
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:01
この2人は超五稜郭の時からこいつら案外険悪じゃないな/思ってより仲良いなと言われてたけど今回でさらに一緒に行動するくらいには仲いいんだなと感じた
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:42:13
「戦国大名連中で俺の行きつけの飲み屋で二次会するぞー」だからマジでさっぱりしてる
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:51:19
どっちも強いし宿敵としてお互いに実力を認め合ってるところもいい
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:51:18
京都見回りしてたかどうかははっきり分かる描写がないのでそこは今のところ真偽不明の幻覚だけどはしご酒からしてつるもうと思えばつるめる、でも夏イベやインドライベ見るに常に一緒ってわけではない
プロフや絆礼装、対景虎宛のマイルームボイスから決着はつけたいし実力認めてるし信用もしてるけど来るな帰れとか鬱陶しい言ってるのや関わらなくて良さそうなら関わらないのも本心っぽそうでもある
険悪ではないけどべったり仲良しこよしでもない、普段は別行動してるけど一緒に行動も普通にできる程よい塩梅の仲の良さってイメージ
最初は志貴とアルクだけど最終的に落ち着いた関係はアルクとシエルのが近いかなって気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:16:27
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:19:57
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:20:34
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:21:55
武田アンチは構わずに報告ボタンから荒らしとして通報しないと無駄に暴れるぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:25:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:26:25
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:27:50
ぐだの話したいなら別にスレ立てそっちでやってくれ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:32:05
ノッブや茶々にいつ色彩を与えたのかな?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:37:46
まあ晴信的には「家が滅ぼうが自分が忘れ去られようが甲斐の民が幸せに生きられるならそれでいい」だからあの時代お互い様なのもあるけど引きずって無い
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:37:47
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:39:31
型月の晴信って家督継げなくてもいいくらいさっぱりしてたからな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:41:05
互いに互いがいないとあの高みにまで登り詰められなかったって言うのが完全にその日運命に出会ってる
- 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:42:59
色彩だとわかりにくいけど今まで人外メンタルだったやつに人間的情緒を芽生えさせた最初の人って言うとわかりやすい
- 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:43:14
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:54:12
色彩って言うとぐだとマシュだから
謙信とか沖田だとぐだじゃねって突っ込みたくなるのは正直分かる - 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:02:12
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:03:29
- 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:04:17
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:05:37
景虎がいなければ晴信は神の化身と並び立つほど力を得ることはなかっただろうし逆に景虎も晴信がいなければ早くに儚くなったかもしれない
愛歌じゃないけど人の世界にたまたま生まれてしまった上位存在って長生きするイメージがない
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:07:27
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:08:50
- 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:34
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:56
志貴とアルクなのはぐだと謙信だな、恋愛絡む1番の運命の相手だし
晴信はロアかな敵だけど重要でこいつがいないと主人公とヒロインの運命の出会いが無いってポジション
ガチ宿敵のアルクとロアとは違って謙信と晴信はライバルだけど
- 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:11:08
むかつくのは分かるがいつもの粘着アンチは報告しつつ1に管理任せればいいだけ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:12:26
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:12
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:15:08
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:17:53
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:59
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:34:14
兄2人が同日に突然死して寺から戻された挙句異母兄弟と家督争いで揉めた義兄の義元とか叔父甥、親子で代々殺しあってる武田家とか嫌な例はいっぱい知ってるだろうしね
- 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:44:05
「周りは敵だらけ、やっと親父の代で甲斐統一されました」って状況なら自分死んで穏便に弟に家督継いで貰うわ
問題は晴信がガチの天才でこれ以上の人材が甲斐にいないって点なんだが - 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:23
生前はひたすらに甲斐国と武田を最優先にしていたっていう設定だから
カルデアで私情優先してもいい環境は新鮮なんだろうな
ライバルと戦ってみたり同期巻き込んで呑んだりレースに出たりする - 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:49
- 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:46:11
インドライベのエピローグでまた酒botになるのかと少し不安だったから今イベの登場部分を見て安心したわ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:09:15
グッズも出るようになったしな
それまではレーシングくらいしかなかった - 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:24:21
やっぱセット売りできるキャラって強いんだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:35:18
- 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:47:44
サマアドのぐだぐだ組出てくるサブシナリオとかで普通に楽しそうにしてたが…
- 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:59:10
> 甲斐に生まれ、甲斐と生き、甲斐に果てた男
「俺は生まれた時から武田を背負い、武田のために生きてきた。それ以外の生き方は俺には許されなかったしするつもりもなかった。その果てに待ち受けた結末にも、多少の悔いはあるが納得はしている。」
第二の生になってやっと重荷を降ろせて「自分の為に時間を使って好きなことしていい」を得られた人だからなあ
なので黒雲に現代の車になってもらって乗り回したり、漢詩の指導してもらったり趣味を満喫するし最期まで甲斐に尽くしたご褒美が顕現して見た現代の山梨だったのだろう
- 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:13:59
- 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:53:16
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:19:22
- 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:31:27
- 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:33:49
跳ねなかったって言ってるけど聖杯一位とかなら十分跳ねてるんじゃ無い?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:35:32
CP抜きでは普通に読んでりゃ2人とも影響を与えたの分かるから片方だけを主張してる人がおかしいだけでは
- 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:36:15
- 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:36:38
運命=恋愛に限らない
ってのはFate見てれば分かると思うんだが - 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:38:07
- 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:38:49
- 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:08
そもそもこのスレはスレ画って普通に仲いいよねってスレなのに急にぐだのこと持ち込んでくるのがスレチなんだよ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:19
だから消されたんだろう
- 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:49
- 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:58
ぐだぐだの仲だと屈指の強キャラであんま他のキャラと絡ませにくかったから完全対等なライバルが来て扱いやすくなったのはあると思う
- 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:40:24
- 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:41:13
スレタイにCPじゃなくても仲良いよなって書いてんのに何言ってんの?
- 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:41:33
またやらかしたんやなってレスしたから時間とか見てなかったわ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:42:35
そういえば今回のぐだぐだイベントでそろそろ礼装にでもなるかなと思ってたらまだだったわ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:47:46
まあそいつらが発狂しがちな理由は分かる
景虎はぐだの嫁なのに上杉謙信と武田信玄のネームバリュー強すぎていつも晴信とCPアリでも無しでもセットで語られてるの気にいらねぇ〜みたいなノリだろ
作中読んでりゃ分かる普通に仲良しって話だけでこうもムキになるんだし - 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:48:52
- 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:48:57
景虎は実装時期に礼装になってるけどそれ以降礼装にも登場しなかったからな
周年の描きおろしもこないし - 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:49:01
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:50:01
↑辺にこれだからぐだ厨は
- 111二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:52:14
- 112二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:53:25
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:58:36
ぐだぐだ内だと最強クラスな上に戦争好きだからシンプルに扱いにくかった印象だわ景虎
完全相殺できる上に互いに強い感情がある晴信が来てかつ別霊基で人間味ある場面増えたらそりゃあ印象が増す - 114二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:01:08
- 115二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:02:39
- 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:05:39
このスレ消したいならそのまま続ければ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:07:22
- 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:10:21
- 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:18:01
互いの立場とかの柵が無ければ互いに喧嘩を吹っ掛けるし全力で相手を下そうとするけど、相手の足を引っ張りそうな第三者が出てきたら率先して排除する(か排除されるまで手出ししない)し、偶に食事やお酒を飲み食いして昔話に花を咲かせるような間柄
腐れ縁兼悪友兼ライバルみたいな単語がしっくりくるかも - 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:40:53
互いに互いがいなけりゃ今の自分はいないし過去に色々あったが引きずらず酒を飲めるってのは良い関係だと思うよ
だからこそどっちかのイフは見てみたいんだが中身はコスプレした母とは言え神のような謙信は既に来たし次は晴ノッブのイフを見てみたいわ - 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:21:20
- 122二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:32:02
- 123二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:43:30
- 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:01:30
勝手に代弁するんじゃなくて自分の意見を言った方がええで
- 125二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:03:24
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:07:41
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:10:00
スレタイのレス内容読んで not for me と感じたらブラバすればええんやで
あにまんのスレに全部書き込む必要なんかないんだ - 128二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:13:07
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:13:10
- 130二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:13:25
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:15:05
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:15:16
- 133二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:16:55
ここもいつもの武田アンチ荒らしからの空気険悪になってからの荒れ終了のパターンか
毎回思う壺で変わんねーな - 134二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:17:04
- 135二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:18:36
- 136二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:18:52
えるしっているか
あいつは武田×高杉スレや武田×新八スレには出没しない
ただの川中島アンチだということを - 137二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:21:23
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:21:35
この二人の話をする時は張り付いて管理しないとダメなんだな
武田アンチもくるしお気持ちしてくるのもくるし - 139二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:22:51
いつもの川中島スレになっちゃった
前半はいい感じに語れてたのに - 140二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:23:04
イッチはちゃんと管理してる方だと思うぞ
- 141二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:24:38
- 142二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:24:46
割と語れた方だったね
- 143二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:25:06
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:27:13
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:28:25
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:32:48
途中まで普通に語れてたんだから異常者は一人か二人やろ
- 147二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:32:58
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:34:38
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:37:23
言い方に気をつけよう
楽しく語るために - 150二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:47:45
- 151二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:52:00
スルーできてない人がなんか言ってるわ
- 152二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:52:07
- 153二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:53:58
晴信関係者なら勘助や信繁と勝頼あたりが来そうだが景虎は誰だろうな
宇佐美は言及あるが - 154二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:09:39
養子の景勝とか? いちおうサルやヤッスと面識もあるし
謙信が養子のことをどう思ってたかとかは言及がないから現状全く分からないんだけどな - 155二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:15:59
勝頼はビジュアルも出てるしまあNPCでも出しやすいだろうね
- 156二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:22:01
謙信は母親が出てきたがケリはついたが晴信は言及だけだからどっかしらで出てきそう
というかあいつのメンタル揺さぶれるの弟ぐらいだろうし - 157二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:23:54
サーヴァントの晴信は信繁が川中島の戦いで死んだことに触れられても戦での出来事だし今さら謙信とギスったりはしないんだろうな
- 158二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:27:52
- 159二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:40:36
マイルームボイス聞く限りこの人弟討たれたことの後悔よりも「兄の為に生きてしまった」ことと弟への感謝述べてるから多分弟出されても曇らん
- 160二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:17:55
武田が滅んだのは勝頼とノッブ間の出来事だからってのもあるだろうな
自分が当事者じゃないからとかではなく時代が時代だから自分が死んだ後の戦いで家が滅ぼされた事に関して思うところはあっても恨みがましく思うまではいかないんだろう
- 161二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:19:19
- 162二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:44:06
武田の神具や晴信の魔術属性とか気になるからなんか言及してくれそうな信繁や勘助を出してほしいけど晴信の逸話が盛られたら無限相互強化逸話スタイルの関係で謙信の逸話も何かしら盛られるんだろうか
- 163二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:51:04
- 164二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:52:37
- 165二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:01:02
次が戦国鯖のターンだとしてもサルが来そうだもんね
- 166二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:01:51
- 167二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:06:38
サルについてはORT寄生説とか聞いたなぁ
- 168二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:06:45
勝頼と景勝だと普通に仲良くてお互い相手しか味方おらん…みたいな感じだったから川中島とはまた違った武田上杉が見れそうだし一緒に実装して欲しいな
今の所残ってる勝頼最期の手紙は援軍出すよって言ってる景勝に感謝する手紙だしその援軍は結局出せなくて武田滅亡しちゃうからドラマも作りやすそう - 169二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:11:12
まあ骨に関しては紙マテで回収するとか有り得るからな
- 170二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:11:32
消し方が注意してる側だけ消して逆ギレしてる奴にノータッチだから言われてんだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:13:35
- 172二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:34:09
晴信はなんか生まれただけの強い人間であってほしいな その方がロマンあるし
- 173二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:45:20
武田(源氏?)の血とかはあるだろうがあくまで人間であってほしいのは分かる
サーヴァントだから死後の神格化の影響やクラスごとに押し出される面の変化とかはありそうだが