- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:25:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:29:46
銭の太刀筋から疫病神の存在を感じ取ってるのヨモツオオカミノツルギと戦ってた頃の名残りを感じて好き
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:32:54
疫病神インフルエンサーの才能ありすぎだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:34:04
白髪イケメンが流麗に刀振り回してたらそりゃ人気出る
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:40:04
一日に千人斬り殺す多刀流ってかっこいいな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:50:17
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:50:33
恥ずかしながら、ここに来て疫病神の人フォームをモグラ達が認識してなかったことに初めて気づいた。そう言えばタヌキの姿のままどっか行って以降は電話越しにしか話してなかったんだった
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:01:52
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:18:21
単行本派、今震えてる怖いよどうなるか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:42:36
疫病神は人を惑わして殺すことに特化した神の眷属な訳だし絶対SNSやらしちゃ駄目だよな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:10:24
モグラを参考にした人をたらしこむ振る舞いをネットで魅せて災いに引き込むか
たちが悪いな、剣だけに - 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:19:49
でもそうだよな、モグラが現代の文化や技術に適応してその気になりゃ相当なことが出来るわ
問題は疫病神の場合そこに悪意がプラスされてるところ - 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:29:23
浮雲さん厄病神との因縁は業務範囲外だからモグラがどうするのか楽しんでるな
厄病神が人を殺すのに便乗して火を溜めるチャンスだけどモグラがそれを良しとしない性分なのわかってるもんな - 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:09:55
てっきり昔からモグラの顔コピーしてるものだとばかり…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:24:39
犬飼家って捨て猫を拾っても新しい飼い主さんを探している間に家で飼っているだけでたくさん食べさせて中をふくふくにしそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:41:26
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:25:07
元神だから神業もお手の物よな
モグラだって森くんに矢を掠らせるなんて神業やってるし - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:14:54
逆に言えば外見は変えても太刀筋は変えてないんだな
つーか現代日本でその数の日本刀を所持できる金銭と身分証明書を既に得ているって事or権能で何本でも出せるって事がもうこえぇよ - 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:18:54
白羽取りしてる瞬間のモグラの据わった目めっちゃ良い……
つかお子ちゃま相手とはいえ白羽取り出来る身体能力あるんだな
厄病神これほんとどうするんだろうな
お祓いは御霊以外パワー負けが怖いし今回で物理手段も見せてきたし - 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:15:32
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:26:53
銭ちゃんやっと一杯食わされたことに気がついたかあ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:32:50
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:36:25
お互いのご家族にも気に入られていよいよ外堀埋まってる感
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:27:52
作品世界の人々がモグラとツルギを全くの別人とみなせるのか非常に心配。
知名度の高い状態でツルギが何かすると、モグラにも塁が及びかねない気がする。
モグラ顔でツルギが活動している理由の一つとして、大衆(モグラがかつて守った人間の子孫)の憎悪が、モグラに向けられるようにするためだったらどうしよう… - 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:25:06
戦い自体好きではないんだろうが、それはそれとして結構動けるよねモグラ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:02
それでもUFOキャッチャーおねだりでモグラの気分転換させたりなんやかんや気にかけてはいるよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:18:16
剣さんは呪いとしての本質に忠実なだけでモグラへの個人的恨みでは動いてないはず
(遊びでがしゃどくろ差し向けて嫌がらせくらいはするけど)
あの顔も目的の為に人に信用される顔としてのただの弓殿リスペクトだと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:44
報復のつもりだったら今まで顔似せたことがないのが不自然だし
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:39:25
まあ爆死と復活したのが11月、モグラの事情を聞いたのが1月、今が3月だから死体を要求しても意味がないと4ヶ月間気が付かなかったのは今更と言われてもしょうがない
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:07:50
厄病神がSNSに手を付けてるのは鬼徹で出てきた疫病神の設定と一致してるな
まあ神と妖怪とで別種ではあるんだろうが - 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:22:08
飛んでくるみかん 全て斬ってみた(後で食べました)
♪〜Apple Rumble by BOOGIE MAN CRASH SERIES BATTLE ARRANGE「決壊仙境」〜
ブーギークラッシュのゲーム内容の再現でもあるのか… - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:35:36
教育係殿が言った通り「あの男はやめとけ」でしたなあ
いなかったらフユミちゃん救えなかったけど - 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:20:19
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:07:18
仮にも神だから祓えないのがなあ
まあなんらかの打開策は出てくるんだろうけど - 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:13:38
チャンネル登録者がチラシの5万人から9万人にさらっと増えてて怖…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:31:06
あのセミナー絶対モグラを誘き寄せる罠だと思うんどけどどうなるんだろう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:36:32
白羽取りしてる時の眼がなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:35:50
あいつを生み出した当のイザナミさんは鬼徹の時には割りかし穏やかになってたけど、今現世で暴れてるあいつについてイザナミさんはどう思ってるんだろう(現世のこと見てるかは知らんけど、見てたとして)。「あ、まだやってたの?もうそれやんなくて良いよ」なのか「よっしゃ!いったれいったれ!」なのか
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:06:26
髪型ガッツリ違うから双子とか兄弟とかに間違えられて、被害に遭った人間が百暗に突撃とかありそうっちゃありそう
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:01:28
こんなのに9万!?じゃなく、あのツラと話術と剣術あればそんくらい行くわな…なのがね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:27:59
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:52:36
剣と戦っていた頃のありし日の眼差しもこんな感じなのかなって想像させられる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:34:01
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:13:09
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:18:34
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:30:45
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:49:44
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:21:29
日常が侵食されてる感が本当怖い
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:22:29
ずっと一緒って言ってるから存外モグラがあの世に行ったら憑いて逝きそうな気もする
剣の件はどう考えても地獄以前+自業自得と自己責任が理念、復讐を禁じる法がないあの世の介入は難しそうよな
しかしモグラをちょっと小綺麗にした顔はタチが悪い - 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:45
- 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:36:31
今まで異様側に積極的に関わって一騒動終わったら日常回があったんだけど、その日常が今までの日常じゃなくなってきそうなのがねゾワッとする
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:38:38
がしゃどくろの時に協力してる描写ないし基本管轄外なんじゃないかな?
元々の生まれからしてぶつかり合うように造られたニ柱でもあるし
異空間に閉じ込めるとかしない限りは不干渉では
浮雲さんは公平というかモグラが刑罰を終えるための協力者じゃなくてあくまで看守ってイメージ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:40:06
- 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:07:26
厄病神が大量死させてその鬼火が貯められるなら刑も終了だろうしね
それはそれで人間をモノ扱い出来るんだからOKなんじゃない?
人間にとって傍迷惑すぎるしモグラの心がまた死ぬが - 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:45:24
ゲーム編で浮雲さん(看守)はモグラ(囚人)を守る義務があることと、刑務所の役割は「世間様が囚人を玩具にするのを防ぐ」側面もあると述べていた。
なので、世間がモグラを叩くような事になったり、抽斗通りが襲撃されるようなことが起こったりした場合も看守として動くんじゃないかな。
- 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:40:23
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:22:29
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:15:11
細かいところ見直してたらねこカフェでちゅーる出しても遠巻きにされてるっぽくてワロタ
まあ動物は賢いからなあ - 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:15:22
- 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:35:33
まあやらかした結果ばっちり痛い目見てるのがモグラと人間だけどね
浮雲さんは天国寄りの所属じゃないかと思うけど距離感が絶妙ね - 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:46:30
- 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:17:45
厄病神にたいして上がどういう裁定下したか明らかにされてないからどうだろう
人間界に厄病神が必要だと考えたのか、スケールダウンした状態なら回収するまでもないどう考えたのか、それとも祟る権利を認めたのか
鬼灯様が個人的な制裁をずーっと続けてのと同じ世界観だから、厄病神の行動は不問に処されてるだけなのかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:18:00
- 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:34
- 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:32
お悩み相談がメインというのが上手いなと思った
お悩みと称して常識や法律知らんの?という人をズバズバ切り捨てるYouTuber見たことあるけど多分ツルギもそんな感じだろう
バカを利用しましょうというのとも一致するし、視聴者に自分が賢い側の人間だと思い込ませることができる
傲慢になった視聴者が周囲に負の感情を芽生えさせ巨大化させたら鵺も生まれる - 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:58:36
ぶっちゃけあの呪い合いは人間という種が途絶える事なく繁栄するって意味だから難しいんだよな
神話の性質上たとえ本人らの意図通りじゃなかったとしても結果的にはそう
というかアニミズム系の多神教かつ神と人に連続性があるタイプの神話なんで大概の事は「祖先のやらかし」なんだけどね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:04
日本神話における人間って神の子孫なんじゃなかったっけ?と思ったけどそれは天皇家だけなんだった。
神々にも色々いるから一緒くたに言うのは難しいけど、まずイザナキが人間の持ち主みたいな面してるのは人々が住む国土を生み出したから実質人間の創造主でもある、みたいな見方はできるかもしれない。鬼灯の冷徹でイザナミも「"アンタの国の"人間を〜」みたいな言い方してるところからもそれはたぶん前提になってると思われる(あれはイメージ図みたいなもんだけど)。それで、イザナミのやったことは相手の大事にしているものを傷付けてやる系の復讐でイザナキのやったことは「そんなもんに負けねぇ」的な宣言だから何も関与してないってのはちょっと違う。どっちも種の生き死には気にしてるけど個人の生き死にはあんまり気にしてないだけっぽい?
あと、厄病神を生み出したのはあの世のイザナミで、天の神々とは別勢力っちゃ別勢力なので、天の神々的にはそもそもアレは管轄外でもおかしくない気がする。これまでも別に厄病神に対して天の神々が直接アクション取ってたわけではないし。だから厄病神は天の神々的には「敵として排除する」か「放置」の二択しかできない存在で、罰を下す下さないとかの存在ではないんじゃないかと思う。
一方モグラは明確に天の神々側の神様だったので、管理責任のある神々はルールに反したモグラを罰する必要があった、みたいなことなんだと思ってる。
- 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:40:23
閻魔大王がはじめ人間かつ最初の死者って時点でまあね?
元々の神話的時系列と鬼徹のふわっとした時系列は実のところ大分アレだし人間の起源も触れないのが賢明
一応ヨモツオオカミの剣ともしかしたらオオカムヅミの弓は三貴神より少し先に生まれてそうなのは興味深いが
片やユーチューバー片やガレキ作りって - 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:55:21
分析100人斬りチャレンジはちょっと見たい
モグラが分析得意だから厄病神も多分上手いはず - 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:09:45
そのうちモグラ、手作りモノ系のイベントに出づらくなっていくかも。
顔だけでなく、人好きするキャラクターまで似てくると、出先で誰かに「もしかして斬ちゃんねるのツルギ老師ですか?」と声かけらそう。 - 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:01:09
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:15:38
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:17:03
その時になってようやっと、弁天が指摘した「厄介なものに執着される自覚」というのを持ってしまうのかしらねえ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:44:48
やり口としてはモグラを直接ターゲットにするより思わず手を出してしまう状況を作る方だと思うけどな
抽斗に手を出すのはあの世の介入招きかねないから避けるだろうし
昔はせこせこ準備してたものが今は簡単に流布させる事が出来る
というか時代によってはモグラも止めるどころか気付けないこともあったんじゃないかな - 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:54:49
この世の住人がモグラ(ツルギ老師と人違い)目当てに刑務所と知らず抽斗通りに突撃した場合、あの世は動くのかな?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:44:28
そもそもモグラは社会的に存在しないし抽斗は誰でも行ける場所ではないので…
諸々の障害突破して乗り込めるならそれはそれで天晴れだよ - 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:59
「出禁のモグラ」って話自体が「モグラやそれに関わるお人好しの優しい人達がかけずり回ってヒイコラ言いながら誰かを助ける」が主軸だもんね
加害者でも「悪人だからしばきましょう」で終わらないでやり直したり救われたり、被害者も前向いて地道に頑張る力をもらったり笑えたり
そういうやり方を疫病神はスッキリしないしつまらんと言ってるからやっぱり合わないんだよなあ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:36
- 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:43:17
厄病神マジで人間社会楽しんでるなあ
その上でバリバリ人間を害せるという神として完成度が高いメンタルしてる
元々がヨモツオオカミの剣だけにとっても地獄向き
はやくあの世に帰ってくれないだろうか - 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:35:31
できる最大限の自衛が「関わらない」なのもキツい
- 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:17:26
というかこんな存在が野放しになってる以上完全なギャグ回は減るんだろうなぁ・・・
真木八重モグラトリオが楽しく駄弁ってるような回が好きだった身としては少し寂しい気持ち
モグラが一番楽しそうなの戦ったり人を守ったりしてる時じゃなくて創作活動してる時だからさ - 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:48:15
例外的に犬飼家みたいなパワフル系はものともしないんだろうが、疫病神もそういう人達を引きずり落とす労力払うより手軽なのがゴロゴロしてるからそっち行くよね…
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:30:51
ギャグがなくなるってことはないだろうが減るよね…
クレーンゲーム回が完全なギャグ回のラストかあ - 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:10:33
強いて言うなら悪さした亡者くらいしか敵と呼べる存在を出せなかったあの世の『鬼灯の冷徹』と違って、現世に降りて疫病神の本能に従う黄泉津大神の剣というやべー奴をどうにかする縦軸が生まれたことで前作と明確な差別化になっているな
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:27:54
- 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:36:15
ダルがらみじゃなくストレート好意だから両親(親バカ)で慣れてるのかもしれない
- 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:30:50
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:17:47
- 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:00
何の心配もない状態で真木たちに食品サンプル作りを教える回とかやってほしいよね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:53
ツルギ、このままほったらかしにしておくのは不味いけど、最終的な顛末にあの世は関わってくるだろうか。もし関わってくるとして、その場合「生みの親であるイザナミが考えを改めたから」みたいな理由になると思うんだけど(天照側は厄病神の存在肯定派なので)、人を殺す存在として生み出されたのに突然「やっぱそれダメだから罰与えるね」とか上から言われるのはちょっと可哀想な気がしなくもないし、「地獄で亡者に何らかの刑を与える役目を一生やらされ続ける刑」にでも処されてくれないかな……人を苦しめる方法考えるのは得意そうだし、地獄なら鬼灯様筆頭とした地獄上層部が上手いことストッパーになってくれそうだし。相手が生者じゃなくて亡者なのが不満かもしれないけど、多少不服な方が刑罰としては丁度良さそう
- 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:55:14
- 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:48
詩魚ちゃんも先輩に懐いてて髪ボサボサを勿体無い発言してるから脈アリなんだよね
元々人懐っこい子だけど、真木弟の口ぶりからして付き合ってると勘違いされるくらい仲良くしてる異性は梗ちゃんくらいみたいだし
- 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:33
今鬼徹読み返してるんだけど、やっぱ厄病神は現世生まれの妖怪に近い扱いなのかね?
+本質的に神なせいであの世の人事対象外というか
1000人1500人は形を変えて継続中って気もするね - 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:52
人間の増え方のバランスがいいとされて、絶滅コースに入らない限り、ツルギの行いは黙認され続けるのかもしれない。
- 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:51:21
基本的に神側は不干渉スタンスという気はする
桃太郎の鬼みたいに現世に疫病流行らすとかじゃなくて自己責任の範囲になるそそのかしだし
人間の自滅狙いだから - 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:47:37
斬マーク、killの意味も含んでるんだろうな……
- 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:41:26
この辺は元神だからこそあの世が介入できないラインをちゃんと本人が把握してるんだろうな感
- 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:04:00
あの世の神々は強大な力がある分システムでガチガチにしてるから割と融通効かないんだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:31:26
ぶっちゃけ人間への情だの愛だのの前にほぼお役所仕事だからね今の神様
昔こそ好き勝手やってたタイプもいるけど整備された今は尚更 - 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:31:48
神々も別に人間全無視ってわけじゃなく、桃太郎のような眷属を使わしたりしてるけど
こと厄病神には元々対の存在であるモグラがいる事もあって追加派兵の必要性感じてない気もするな
というか現在の厄病神は人間だけでも対処可能なレベルでしかないし - 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:35:51
別に疫病神の件に関してモグラをアテにしては無いんじゃないかな
あくまで別にやらなくて良い事にモグラが責任感じて首突っ込んでるような - 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:40:34
モグラ人間見捨てて割り切って灯を集めるならそれで良し、首突っ込んで刑期伸びても自己責任って感じよな
疫病神が直接やらかしたら神側も動く可能性はあるけど - 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:36:43
定数の死を司る神を殺した結果無差別な死を振りまくようになったと考えると自業自得だからなあ
一種の祟り神というか
人間視点では善行でも剣殺しは絶対的に正当化出来ないし
まあ剣に関して神々がどういう態度なのかはわからないけど - 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:14
- 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:06:59
- 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:10:08
厄病神のチャンネルが一見そこまでヤバくなさそうに見えるのが怖い
お悩み相談はともかくミカン切ってる動画だけ見たら自分も凄いって思って好感持つかもしれない - 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:18:34
???「そりゃもう!そのために産まれてもらったんですから!」
- 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:20:50
- 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:59:37
厄病神の人間が好きとかモグラに感謝してリスペクトしてるってのは本心だろうなと感じるのが怖い
嘘を吐かないというか嘘吐く必要性を感じてないみたいで
一貫性のある悪役って怖いもんだね - 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:50:57
一見他人に興味ないようで親しい人に対してはちゃんと情で動くよね
モグラに対して金貸してくれたり、詩魚ちゃんに慕われてちゃんと相手したり、八重ちゃんの知り合いである森くんが酷い目にあってると不快感示したり
- 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:24:00
ツルギの存在理由・役割が『人間に厄災をもたらしその命を奪い続ける』だとすると、人間は生まれ続けてもらわないと困るのだろうな。
そのため、ツルギがその役割を気兼ねなく発揮し続けるためには弓(モグラ)が必要だし、何よりツルギのために生まれた唯一無二の存在を手放すことはしないよね、きっと…(弓殿を失うことはツルギにとっての損だから) - 112二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:37:48
- 113二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:23:22
- 114二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:54:44
なんていうか言い方悪いけど人魚島編の社長の逆というか子離れ出来ない親っぽさある
弁天さんにもういいんだよこのやり方でやってけるから!って言われても手を突っ込んじゃうの
あれ親側の大婆様も最初はようやっと産まれた子の手を離せなくてって純粋な愛情もあった筈なんだろうけどああなってしまってたし
- 115二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:06:54
モグラの価値観まぁオオカムヅミの弓の出生経緯に忠実だなって人への評価見てると思うわ
守らない奴は低評価だし誰かを守ろうと動いた奴は高評価
低評価
彼女を庇わない彼氏(誤解)
社員は村八分その息子は追い詰める社長とその一家
高評価
妹の尊厳を守ろうとした姉
弟を虐めから庇った兄
あと誰にも助けて貰えなかった人間には憐れみが先立つ
上手く行ったのが咲良子さんでそれだけで上手く解決しなかったのがフユミちゃん
善良だけどとても上から目線だよね そういう人外好きだけど - 116二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:02:46
それは仕方ないよ
モグラは最悪死んでも復活できるけど人間は死んだらそれっきり
誰かを守るためでも人を殺せば地獄行きになる人間と元神なのでそれはないモグラ
人間を守るために生まれた存在だし過保護はもはやアイデンティティだからな - 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:40:20
まあだからその観点からも弁天さんは正しい
性分がどうあがいても人間のそれじゃない人外メンタルでそれを数千年経っても変えられないんだからそれを異物視されない天界にさっさと帰れや
としか言い様がないよね
帰りたいって言ってる存在の行いじゃないんよ
・・・いやだなあ心病んでる人を追い詰めてるような物言いになってるなこれ - 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:20:10
ただ、変えられなかった性分のおかげで、梗ちゃん八重ちゃんの今があるんだよね…。
- 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:19:49
猫は厄病神に近づかないのがちょっとかわいい
それとは逆に、小動物はモグラに近づいていく傾向があるようです - 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:59:05
猫附家でも猫撫でたりしてたよね
- 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:18:58
モグラの優しさで救われた側、命を繋いだ存在は確かにいるからね
そこがモグラの強みであり弱点でもあり - 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:19:43
チャンバラセット買ったのか売り物使ったのか
- 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:18:26
銭ちゃんそこらはキッチリしてるし買ったと思う
- 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:54:43
今の厄病神、目的が悪意オンリーなところが異質なだけで似たような結果を人々に齎す奴はこれまでにもたぶんいるっていうのが複雑な気分になるぜ……変身能力とかはともかく、今やってる配信業に関しては人間にできる範囲のことしかやってないんだよな……
- 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:34:09
残り滓だからあまり力はないってのもあるけど、神として超常的な力使うと現世介入と見られて天界サイドが動くからかもね
- 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:41:31
疫病神なんて魅力的かつ厄介なキャラよく描けるよな江口先生
- 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:25:56
- 128二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:20:58
騙されたのを知った現状、銭と百暗はどのくらいの契約期間想定してるんだろう
契約で残りの金額チャラ、オバケの登録制バイトとは言うもののバイト料金設定されてる?契約終了時一括報酬だったりしない? - 129二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:05:37
次の木曜に更新だからあと片手か
- 130二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:48:14
弓が守れと命じられてるのが『その日に産まれた1500人』なら赤ちゃんオンリーなのでは…と思ったりもしたんだけど、モグラからすれば皆んな赤ちゃんなのかもしれない。社長のこともジジイ呼ばわりしながら「可哀想な子」だったし
- 131二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:53:06
人間みんな庇護対象なのはそうだと思う
作中のやらかした奴にも死ぬことはないじゃないかって意識はあるし、やり直しできる機会があるならやり直したら良いというか - 132二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:15:15
最初からノルマがあるってよりは厄病神が全力で人々に危害を加え、それをモグラが全力で防ぐことで結果的に死者千人程度で釣り合う、みたいな感じなんじゃない?
- 133二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:41:25
オオカムヅミが『イザナミの呪い』を感じとって、人間を守る厄祓いの神を生み、イザナキが生まれた神にオオカムヅミの弓と名付けた、のような気がする。モグラの産み親がオオカムヅミで、名付け親がイザナキかな。
ただ、作中の『その呪い』が『イザナキの呪い返し』のことかもしれない。
モグラを生んだ『呪』が『イザナミの呪い』だった場合、誕生する時点では厄祓いに保護対象の人数は想定されておらず、ヨモツオオカミの剣を◯したのも自身の定義に沿っている。ただ、後から設けられたルールに抵触してしまった。
一方『イザナキの呪い返し』だった場合、保護対象の人数が想定されており、ヨモツオオカミの剣を◯したのは、オオカムヅミのミスまたはオオカムヅミの弓の故障になるかな。 - 134二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:05:46
- 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:16:29
「オレンジの片割れ」の意味があるかも知れないのことですが
少し調べてみたら、スペイン語の「Media Naranja」で、「運命の人」「人生のパートナー」を意味します。
切り分けたオレンジが、もう一方の片割れとしかぴったりくっつかないように、唯一無二の存在である人、生涯を共にしたい人という比喩です。
ちょっと怖くなってきました。
- 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:26:54
そもそも厄病神/ヨモツオオカミの剣ってまだ一回も死んでない?
描写が「倒された」表記だし黄泉に行ってなさそうだし
「殺されるのが怖い」を持ってるならそこから崩せねぇかな - 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:20:49
- 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:44:23
ホットケーキはおやつ?
作ったのは浮雲さんかモグラか - 139二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:57:06
そのみかんは「後で食べました」なのがね…。
ツルギの「どこまでも一緒」にも重なって見えてきそう。
それと使われている音楽が「決壊仙境」なのも不穏。
作中でモグラは自身を仙人であると言っていたし、
モグラの住まう場所がこれから壊されることを匂わせている? - 140二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:28:06
銭ちゃんかわいい
そしてモクラもノリがいい
兄妹たいだ