- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:02:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:07:35
よくもまあ既に染まり上がってるであろう綱彌代の分家の男を浄化しそうになったよな歌匡さん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:14:02
は??????愛してないが???????
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:26:12
脳焼かれてるよね奥さんに
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:52:08
珍しいタイプだよね
こういうのって改心するかそのまま愛せなかったか、愛し合うけどお互い……なこと多いのに時灘は最期まで悪人だったし歌匡さんは善い人だったし - 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:00:23
歌匡さんから愛されてはいたのか少しだけ気になってる
歌匡さんだから時灘を見捨てなかったけど愛はあったのだろうか - 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:10:32
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:37:12
少なくとも友人だった筈の東仙が結婚するのが確定してから教えられてるんだよなあ…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:47
十九章見るに表面上は普通に恋愛してたっぽいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:56
星見えないさんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:48:36
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:55:20
負け惜しみを叫び続けた最後の瞬間に
嫁さんにだけは憎まれ口を叩けなかった奴 - 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:08:13
くそみたいに性格ひん曲がってるくせに、奥さんへの愛は確かにあったのがこいつの唯一の不幸だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:30:50
複雑で面倒な男だよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:45:21
コイツ奥さんに浄化されかけた(から危機感を抱いた)という経験ありだからな
もしかしたらそこで絆されてしまったとしても今度は逆に今まで先祖と己がしてきたことが原因で色々問題起きそうとはいえ、凄いよ歌匡さん…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:55:20
そういや本家は時灘のせいで死んだけど綱彌代家もう終わりなのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:08:50
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:12:24
自分はクソじゃないといけないというか、正道に堕ちるのを嫌うタイプよな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:17:06
スレ画の刀って鍔的に艶羅経典じゃないよな?
なんかクインシーのそれっぽくて、星みたいで綺麗だな - 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:30:45
真っ当に面倒な男だな!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:00:34
浮竹とか歌匡みたいな光属性が嫌いで好きだったんだろうなぁ、、、
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:31:32
今わの際に言葉を残したのが彦禰ではなく歌匡、最期の最期まで彼女の影を振り払えなかった男、それが綱彌代時灘
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:52:58
どこまでも憐れな男だな、綱彌代時灘!すき!!(きらい!!!!!!)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:10:41
時灘が小説書いてたんかと思った
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:19:45
事切れる寸前だったのもあるけど浮竹への糾弾も歌匡ほどじゃないが弱々しい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:09:55
これ始解解放後の鍔の形やね