ニンゲン…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:03:32

    待ってるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:12:46

    ヒト…糞 可食部が少ないんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:15:02

    こうして見るとメスのツキノワグマ相手なら体重差で絶対的優位が取れる分まだなんとかなりそうな気持ちになれますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:15:28

    人を食べるより人が持ってるもん食った方が上手いやんけ襲うやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:16:48

    待たなくてもお前らの方から来るヤンケシバクヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:17:16

    >>3

    3秒で人生終了しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:18:15

    人の肉はな…良い感じに塩っぱくて癖になる味なんや
    野生じゃ味わえない貴重なミネラル元の塩分の乗った肉なんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:18:19

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:18:32

    ヒグマのメスの体重の振れ幅がヤバすぎるんスけど…
    個体差がでかいタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:18:41

    待ってるよってま、まさか…
    のぼりべつクマ牧場…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:19:19

    >>3

    ヒグマが呂布ならですねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:19:47

    ヒグマが本州にいないだけマシですね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:20:15

    >>3

    そこでだ >>3には子持ちで凶暴化したメスとボボパンしてもらうことにした

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:22:00

    おーっ 野生のくまさんがおるやん
    ムフッ エサをあげて人にならそうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:22:22

    >>13

    素人丸出しのテレフォンパンチを避け背後からチョークを決めれば楽勝すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:23:50

    >>3

    確かに稀に撃退した猛者はおるけど…

    そいつらは農作業で鍛えた爺さんか自衛隊や消防で訓練を受けた人なのは大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:25:13

    >>3

    ほいだらこいつと戦ってもらおうかおーん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:25:58

    小学生だけじゃなく中高でも定期的に動物園で動物のデカさを実感すべきだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:29:54

    >>14

    戦犯を超えた戦犯

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:32:27
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:32:36

    >>12

    更新世頃までは本州全域に現在の北海道の個体より大きいヒグマがいたという事実に恐ろしいと感じたのは俺なんだよね

    クマには悪いが既に絶滅してて安心を超えた安心

    【国立科学博物館】本州にかつて生息していたヒグマの起源の解明文化庁のプレスリリース(2021年8月4日 20時00分)【国立科学博物館】本州にかつて生息していたヒグマの起源の解明prtimes.jp
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:37:18

    >>12

    ちなみにヒグマは利尻島(北海道本島から20km)まで泳いで上陸した例があるから津軽海峡を渡る可能性が0ではないらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:38:27

    >>9

    待てよ オスの方がメスより振れ幅デカいんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:39:32

    猟師モブのとこは捕っちゃダメらしいっスけどそういう自治体は他にもあるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:41:06

    >>21

    肉食性が高かったと書いてるのが怖すぎルと申します

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:44:36

    ワシ…ヒグマと身長と体重が一緒なんスけど……

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:45:10

    クマの爪にはですねぇ...人間には有害な雑菌がウヨウヨしてるんですよ
    実際傷が浅くても後日それで死んだ人もいるらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:46:10

    >>26

    ようデブ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:46:20

    >>26

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:47:35

    >>26

    ムフフテディベアみたいでかわいいのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:48:20

    そこでだ
    ツキノワグマもヒグマも族滅することにした

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:48:40

    >>28

    >>29

    >>30

    あざーすっ

    身長195体重210だけど自信が出たのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:49:54

    はっきり言ってこんなかわいいどうぶつさんに負けるヒトカスが悪い
    駆除なんて卑怯な真似やめるべきと思われるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:49:57

    >>30

    淫乱…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:50:59

    >>33

    ウム…ヒトカスは正々堂々素手で勝負するべきなんだなァ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:51:22

    街に侵入された個体ならともかく人間が勝手に山に入って挙句食われて目をつけられて銃殺されるの興奮するけど可哀想なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:52:06

    >>14

    あなたはクソだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:54:07

    >>33

    >>35

    ダメだろベアー

    こんなところにいたら

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:55:48

    ムフ 熊に有利な書き込みをするのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:42:06

    すごいな日本の熊は
    人並みの大きさがあって世論工作する知能もあるよ
    オトンこれって…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:46:14
  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:48:20

    >>41

    妹を蹴るこの子はタフ世界の住人やんけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:50:12

    結局のところ一番の原因は熊が増えすぎてる事ってネタじゃなかったんですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:52:52

    >>25

    もしかして縄文人なんかはこいつらに食われるのが日常だったんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:56:38

    >>15

    野生の猛獣を人と同列に見てるチンカス蛆虫には…"死のペナルティ"ね!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:11:02
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:28:58

    >>46

    いやぁ日本も安全じゃなくなったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:31:13

    >>27

    こういう鉤爪って傷が縫合できなくて治らないってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:31:40

    紹介しよう"ひぐまっぷ"だ

    あの、数が多すぎてサイトが重いんスけど...いいんスかこれ...

    ひぐまっぷ - 全道直近3ヶ月higumap.info
  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:38:57

    >>46

    こわっこえーよ

    おばあちゃんが身体強き者だからかろうじて生き延びたけどもっと動きが悪い人ならニュースに流せない大惨事だったんじゃないっスかこれ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:40:11

    >>20

    しろくまカフェ…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:45:53

    ちなみに同じ体重のピューマやオオカミにタイイチで勝てるような猟犬でも同じ体重のツキノワグマに勝つのはひっくり返っても無理らしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:46:57

    なぁオトン、やっぱり北国の人間には銃配ったほうが良くないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:50:20

    北海道って鹿も熊も異常にデカくないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:54:23

    ほとんどのクマは山ん中でドングリとアリ食ってるから人里に出てくるのは縄張り争いに負けた弱きものか餌付けされた異常者ってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:58:36

    >>55

    ガチだよ

    なんなら>>1の資料も人里に近い所の熊の平均だから多分大幅に下振れサイズだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:03:05

    >>43

    東出がいやっ熊の数は増えてなくてね…って言ってたんスけど…

    俺を騙したのか!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:07:45

    >>53

    そんな北海道におすすめはコレ!

    バルディッシュじゃい!

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:18:31

    >>58

    北海道のヒグマはオスで120~200kg前後が当たり前なんです

    それでも勝てますか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:25:30

    >>50

    すぐ車が通ったのも幸運だったっスね

    再び襲うか様子窺ってた感じで怖すぎを超えた怖すぎ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:33:49

    >>59

    はい これぐらい強き者なら余裕ですよ ニコニコ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:37:20

    >>59

    >>61

    ヒグマ「なめてんじゃねえぞ!こら!」ゴッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:40:58

    >>43

    ワシの地元兵庫なんかはこの辺の年で熊が多すぎぃ~ってなって駆除、管理へ切り替えたみたいだけど他の府県はどうなんです?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:43:23

    数秒で人生終了

    マサイの戦士だまされない
    あいつら仕留めず生きながら食ってくる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:09

    >>56

    その弱き者が襲ってきたら対抗できない人類の悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:55:42

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:06

    >>59

    灘神影流バルディッシュ術の真価は護身にあるっ

    ぶっちゃけ勝たなくてもいいんだ尖った棒突きつけてくる猿を襲うほど獰猛な動物じゃないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:39

    これが推定体重500kg超の知床のヒグマ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:04:15

    今年はドングリが不作だし冬眠しない穴持たずが増加傾向だから
    被害増加はむしろこれから冬にかけて加速するってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:48:54

    >>68

    これなんの動物食ってるんスか・・・?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:49:52

    >>70

    クジラですね🍞

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:52:08

    >>71

    あざーす

    うえーこわいよー

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:02:52

    >>68

    お、おかしいであります

    有名な三毛別羆事件でも340キロであります


    お前は情報更新をしないのか?

    昔と違って鹿が増えたから、400キロ超えも珍しくないんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:17:41

    知床 ヒグマ運命の旅…神
    熊生の悲哀を感じますね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:42:25

    鉄砲が普及する前はどうやって狩ってたんですかね...

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:45:22

    >>57

    九州だけ見たら増えてないよね 九州だけ見たらね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:47:18

    >>75

    投槍と仕掛け罠が大型動物の狩りに貢献する

    ある意味で最強だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:13:08
  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:16:18

    おとん…四国のクマって全部駆除した方がよくないか?

    検索したら「16~24頭しかいないから守ろう!」みたいなサイトが出てきたけど

    ぶっちゃけ全部動物園送りか本土送りにした方が四国の山が安全になるしいいと思うんだよね

    生息状況 - 四国ツキノワグマ保護プログラム - SAVE THE ISLAND BEARislandbearproject.org
  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:16:36

    >>75

    www.akita-gt.org

    マタギは槍で仕留めてたらしいよ

    ヒグマ相手だとゴールデンカムイでやってた内容だと考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:17:14

    人間は待ってないのん残飯だけよこせ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:52:40

    お言葉ですが熊なんぞ素手で殺せますよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:55:48

    >>82

    ぶ…無様…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:56:19

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:58:29

    野生を忘れたクマ牧場のクマなら勝てるかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:58:50
  • 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:49:09

    あ、あのワシ道警に知り合いいるんスよ…

    以前ヒグマに襲われた死体を回収しに行った時 >>62みたいなのをバケツに入れたって話を聞いて戦慄したね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:03:45

    >>85

    しゃあっ!秋田八幡平クマ牧場事件‼︎(アニヲタwiki書き文字)

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:06:25

    熊って毒餌とか食わないんスかね?
    餌付けで青酸カリとかマシマシの毒餌とか食わせられないもんスかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:40

    >>89

    ハイ!食べますよ!

    農家さんの小屋に置いてあった農薬を食い物と思ってウマイウマイはうっした熊がいるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:35:27

    熊鈴、ラジオ、そして俺だ 存在を知らせれば熊は逃げるんだよね
    なお

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:31:08

    >>46

    専門家曰くこのおばあちゃんを襲った熊は市街地にきてパニックになってたんだァ

    おばあちゃんが大声を出して熊から見て敵対生物で怖かったんだァ


    舐めてんじゃねぇぞ!どうみても獲物狙う動きしてるじゃねぇかゴッゴッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:33:29

    まっ四国以外の西日本には熊はいないんでがんばってくださいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:34:29

    >>16

    熊に襲われて撃退した人も普通に骨折しているのはルールで禁止っスよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:35:18

    >>91

    飯があるぞGOーーーーッ

    怒らないでくださいねスーパーとか音楽なってるのに近寄ってきてるじゃないですか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:42:26
  • 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:46:19

    >>79

    熊が絶滅すると鹿やらが増えすぎるから絶滅させるのも厄介なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:46:35

    >>96

    これでもまだ小さい個体ってネタじゃなかったんですか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:50:59
  • 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:59:57

    まぁ気にしないで動物愛護団体によると熊はめちゃくちゃ弱きもので
    くまを迫害するものは潜在的異常動物嫌悪者の犯罪者予備軍らしいですから
    おそらく愛護団体からしたら自分たち以外の人間は熊の餌程度の認識だと思われる

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:01:11

    >>99

    熊は皆殺しにするべきなのかもしれないね

    (狼も根絶できたし熊もやっちゃっても)まぁええやろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:04:59

    ぶっちゃけ人間が殺そうと思えば殺せる程度の存在ではあるんだよ
    問題は…そのせいで逆に法律で雁字搦めになって殺さなくなっていることだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:14:53
  • 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:42:58

    >>103

    ふーん 熊ってこの程度なんですね ちょっと残念です

    ゆっくりでも窓ガラスが割れるのに 強力なリカルドの窓ガラスを割ることはできない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています