序盤のマンパワー問題がこいつ一人で解決って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:08:31

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:09:49

    だから司ちゃん復活で分断するんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:12:14

    ガチだよ
    マジで体力∞の人間重機だからこいつが一番人間辞めてる疑惑もあるんだよね怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:14:09

    こいつがいたら製鉄も発電も苦労しなそうだった それが大樹です

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:16:42

    コイツに頼り切ると後々詰むから分断して主人公に人脈を作らせるんだ
    満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:20:08

    ページ数や登場人物が必要そうな部分を省略できる存在として…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:21:02

    本人はその馬鹿体力を地味と自虐してたって
    ネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:21:26

    本編に不満があるわけじゃないけどスレ画が主人公のパターンもちょっと気になるんスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:22:16

    ネタだよ
    紛れもなく貢献してるけど人はいればいるだけ欲しーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:22:34

    リアリティに縛られて「えーいクソ!なにをチマチマと進めとるんじゃ!漫画はノリとイキオイやないかっ」って開き直れない作家が多いからこういうキャラ出せるだけで頭の柔らかさがわかるんだよね
    リアリティって言葉は嘘を自然に見せるためにある

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:23:30

    >>8

    その場合復活した人間と戦う自然バトル漫画とかになってたんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:25:04

    >>11

    大樹は人を殴らないからバトルと言うよりはサバイバル漫画になっていたと考えられる

    まあ杠を守るために覚悟を決めるパターンもありそうッスけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:34:45

    人徳があるから意外と指導者として辺境開拓ものの村長ポジションになりそうなのがこいつなんだよね
    立派な家を建てて杠とメチャクチャボボパンして毎年チートな子供が誕生するんだ
    これはもう現代人を超えた新人類だッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:39:29

    >>11

    大樹主人公ルートだと石化のアレコレどうしてたんスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:55:22

    漫画界でもガチの平和主義者
    で防戦一方ならどうにもならない事も学べる良い漫画

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:56:34

    マンパワーで言うならスイカもヤバイ
    転がれるしコイツのおかげで皆が生き返った

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:59:16

    >>15>>16

    ほぅ…パパス構文使いか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:01:01

    グレネードで荼毘に伏した時ワシの心から
    「何か」が消えたんだよね辛くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:04:58

    コイツと化石爺は盛られすぎて正直あまり好きじゃないのが俺なんだよね
    ワシが見たかった地道な部分が大体カットされたのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:10:07

    うーんダルいしジャンプで見せるもんじゃないからカットは仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:10:25

    >>19

    まぁ気にしないでその問題を即解決できるスペックこそ地道に生きてきた証ですから

    ニュアンスが違う?ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:13:03

    宝島編の酸素ボンベがってくだりを大樹だからで解決するのは凄いっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:13:24

    力の出力自体は司並みで体力はぶっちぎりトップどころかほぼ無限なんだよね凄くない?
    戦闘自体は火薬さえあればどうにでもなるからガチで一番重要な存在なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:19:47

    ジャンプ界のフォレスト・ガンプなんだよね かっこよくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:25:38

    >>22

    スイカ「“たったの”“2、300往復”!?」

    龍水「き、貴様変なクスリでもやってるのか」

    千空「ヒャハハハこいつらデカブツにドン引きしててメチャクチャおもろいでェ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:47

    メッチャグダるシーンをカットしつつ大樹やべぇ…体力ヤバすぎるしのギャグ挟んで次の展開に行けるのが便利すぎルと申します

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:32:40

    こいつがいなけりゃ最序盤で詰んでるってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:42:08

    化石爺
    今読み返すと笑える
    ここ書いても地味だな~~って所はだいたい化石が裏でなんとかしてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:07:47

    >>28

    この語録は…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:09:41

    こいつが暴力解禁したらどれくらい強くなるのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:10:20

    >>27

    Dr.STONEはとにかく「コイツが居なかったら詰んでた」を連発する危険な漫画なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:12

    >>30

    圧倒的タフネスで(その後すぐにダウンしたとは言え)司の一撃を耐えるし、圧倒的馬力でプロレス技仕掛けられるから人類最強名乗っても大丈夫だと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:39:02

    >>30

    解禁すると大樹を殺さない限り昼夜問わずずっと襲ってくる化物の誕生スね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:47:12

    教えたことちゃんと身につけるから司とかちゃんとしたコーチから格闘技とか武器の扱いを指導受けたらゴリゴリ伸びそうなんだよね
    ダイヤの原石じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:48:53

    性格が聖人を超えた聖人
    これで格闘技出来たりもう少し好戦的だったら化け物なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:00:35

    ふぅん 真っ先に親友を起こそうとするなんて千空ってやつは友達想いなんだな

    なにっ滅茶苦茶理に適ってる人選

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:05:12

    手榴弾食らっても原型とどめたまま荼毘に付した男だ 並大抵の攻撃は通用しないと思ってもらっていい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:44:40

    雑な頭を誰より信頼するから尊いんだ
    アダムとイブの絆が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:50:32

    なぁ千空、無水酢酸にアニリンを垂らして出来たアセトアニリドにクロロ硫酸を混ぜてp-アセトアミドベンゼンクロロスルホン酸にしたところでアンモニアをぶち込んで出来たp-アセトアミドベンゼンスルホン酸を塩酸で煮たものを重曹で洗うとスルファニアミド別名サルファ剤が出来るって本当か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:32

    >>39

    メンタリストのコメント

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:35:56

    大樹も杠も流石にUR組が出てくるとメインからは落ちるけどそれでも環境を支える最高のSSRなんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:37:33

    こいつの復活まで耐えたセン・クウも大した体力だと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:44:28

    >>42

    うーん コイツだけは俺と同じで3700年間絶対生きてるから諦めるわけにはいかないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:10:07

    >>25

    ヒャハハこいつ大親友大活躍でノロけまくってるでぇ!


    嘘か誠か親友について千空が一番自慢したいのは狂人な肉体を極限まで酷使し利他に注ぎ続けるその黄金の精神だという専門家もいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:14:15

    体力無限で千空の命令はしっかり遂行するから人数が少ないときは最強だけど
    人数が多くなってマンパワーが増えたら相対的に弱体化すルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:17:15

    >>1

    単一の作業ラインとしてならガチだよ

    何ならその辺の原動機付の機械とそん色ないレベルの効率確保できそうなんだよね

    まあ複数ライン並行すれば余裕で越えられるからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:18:18

    大樹を殺したという一点だけで未だにアメリカ軍人組が嫌いな読者もいるほど人徳がある それが体力バカです

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:20:53

    >>30

    千空殺.害後の司のコメント

    「やばっ大樹キレたら加減出来ないよ…もう…殺.すしかない」(丸腰の大樹相手に槍武装書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています