シリーズ復活からの

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:23:55

    微妙な出来で再び休眠
    これほど哀しいことはない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:35:53

    今サモンナイトの話した?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:37:28

    BOFの話か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:39:22

    ドラゴンズドグマ2のせいで鬼武者と大神の新作が成功するか不安

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:45:50

    >>2

    フライトプランが倒産した時点であれはもう終わってた

    と言うか小説の時点でダメだったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:50:21

    >>2

    アレがナンバリング扱いされてるという事実

    どうすんだろねほんと

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:39

    ブレスオブファイアは死んだんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:46:17

    メタルマックスはもう2Rをベタ移植だけしてくれればいいんですよサイゲームズさん
    ゼノみたいなのはもう懲り懲りなんでせめて今何してるのかの情報をください

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:31:15

    こいつのせい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:43:39

    >>9

    こいつは言うほど悪くはなかったよ

    ストーリーはそれなりに良かったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:44:02

    サクラ革命はほとん死んでたところにとどめ刺しただけだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:45:09

    しかしトライブナインと並び称される世紀の大爆死
    まあトライブナインもそんなに悪くなかったとはきくが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:50:16

    サクラ革命はエアプ悪評で必要以上に叩かれてたのがな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:51:54

    夢は蘇る 帝国華撃団

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:06:03

    サモンナイトはとうとう完全に死んてしまったからな…
    悲しい
    なんで世界を崩壊させてしかもその顛末を小説版で済ませた
    あの世界観が売れている原因の1つだとディレクターは理解できなかったのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:07:34

    でも製作会社がディライトワークスな時点で死臭してたしサクラ革命

    あそこの技術力でヒットさせるならFateクラスのコアなファン動員してやっとだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:39:46

    >>15

    シリーズの伏線を小説で回収し魅力的な世界観を念入りに殺すという誰得案件なのよね

    そして新作では世界観一新に合わせ、シリーズ伝統の様々な召喚獣を駆使して戦うシステムも逝き何も残らなかったというね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:44:11

    カスタムロボ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:49:17

    よく考えたら人気だった理由も当時としては斬新な発想や展開があったからで
    今当時と同じ雰囲気で出ても埋もれるだけという事も

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:52:22

    >>10

    やっぱりビジュがなぁ…

    ブサいとは言わないけどこれは人を選ぶしさくらエリカの流れとしてもおかしいやろっていう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:53:38

    これ裏に龍が如くのやめたアイツがわざとつまらんクオリティにさせてブランド力低下させようとした感じするから不快

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:53:42

    大戦の時点でシステム変わりすぎてて別ジャンルだしクソみたいなアプリ出すし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:54:14

    >>21

    おくすりのんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:56:13

    >>22

    そもそもサクラ大戦って4の頃は死ぬほど迷走してたからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:56:51

    >>23

    名越がインタビューで新作作らせようとすると前の作品っぽいやつしか作らないから無理やりジャンルとか世界変えさせたって言ってたんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:57:16

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:59:03

    >>26

    名越無関係ならそれはそれでつまらん作品を作って売れないから普通に終わったというだけのゲームになるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:00:31

    キャラ単体で見るなら割と嫌いでは無いんだけどな
    そもそもシリーズ自体が4の時点で限界迎えてた+5もそこまで受けなかったわけで、別に新が全面的に悪い訳でも無いでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:02:26

    >>27

    お...お前変なクスリでもやってるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:07:44
  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:13:53

    中途半端に「新作が欲しかったけどこれはこれでうれしい!!!」っていうリマスターがメイン6タイトル中3タイトル(さらに人気の外伝も2タイトルある)だけリマスターされたシリーズとどっちがマシかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:17:22

    >>18

    まだ墓から蘇ってないから!

    シナドラとカスタムロボv2でやっぱカスタムロボは面白いなと再確認できたのは良いことだ

    思い出補正なんかではない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:17:51

    サモンナイトはシリーズ自体も大分しっかりトドメ刺されてたけど
    そっからさらに「スタッフ再集結!」みたいなノリで作られた別新作が
    「あぁあのメイカーのダメなとこだけ引き継いだ奴が生まれたな……」って死体蹴り入ったのがヤバイ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:18:20

    海外でサ終済み、日本も誰がプレイしてるのかよくわからない程度のソシャゲしか新作が出てないタイトルもあるんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:19:16

    サモンナイトはリメイクが完璧だっただけに…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:20:16

    グラディウス新作はびっくりしたけどまああれはあくまでご褒美的なアレで今後シリーズ復活しないだろうなとはなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:20:28

    ベルセリアで前向いてアライズで希望を持って数々のリマスターとアライズDLCで心を折ってきたテイルズは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:21:05

    マグラムロードがマジでフライトプラン倒産に付き合ってきたユーザー視点だと「あぁこうなったか」っていう仕上がりなんだよな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:21:37

    >>37

    単にシリーズ末期ってだけだろそれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:22:23

    ベルセリア出た時あの世界の問題点を解決する完結編とかいつか出るのかなと期待していた自分がいる…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:22:40

    新サクラ大戦はこの面白い男をもっと活かすべきだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:23:37

    >>41

    大神さんとは違うベクトルで面白くて好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:23:55

    新サクラ大戦は下手に過去作要素出さないで完全に新規でやればよかったんじゃねぇかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:25:14

    新サクラ大戦って未プレイだけど過去作のキャラとか登場するの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:29:16

    >>10

    いやぁ例のアニメでの第一印象最悪なのは実際いかんかったでしょ

    光武じゃ手も足も出なくてボコボコにされたけど、よくわからん外装にマジカルチェンジして勝てました、はなぁ

    新の旧キャラの扱いもそうだけど今までのシリーズなんだったんはやっちゃダメだよやっぱり

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:33:51

    >>44

    神崎すみれとかモロ出てくる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:41:19

    新サクラ大戦は主人公しか話題にならないあたりでな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:44:43

    下手に過去作入れたから初見に分かり辛くなり扱い微妙だから古参にもそっぽ向かれる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:52:07

    そこそこ良い作品出して復活したけどその後が続かなかったテイルズみたいなパターンもある

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:03:22

    謎の大復活をかました首都高バトル

    まあ湾岸マキシをずっと作ってたから技術的には向上してたんやなって…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:15:33

    キャラが大事なゲームで旧作キャラを不幸にしないでほしいよ新サクラ大戦

    モデリングもイマイチ


    >>9

    せめて顔をアニメに似せるべき

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:28:08

    >>31

    これは正直途中まででもリマスターあるだけマシやろがいとしか思わんのだが

    出ねえかな…無理かな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:31:24

    >>52

    レスしたけど途中までとは言われてなかったね…作品によっては途中の作品飛ばしてリマスターとかもあるよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:33:33

    ルンファクはこれにならなくて本当によかったよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:34:36

    >>51

    眉の主張が強くて田舎娘感が最初に来る

    サブならともかくパッケージヒロインならもうちょっと広くウケるタイプにして欲しいな……

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:40:04

    リズム天国はどうなるかなあーみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:40:14

    >>13

    どのみち長生きしたとは思えんけど、あの異常なネガキャンで半年は寿命縮んだ感ある

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:40:56

    >>54

    ルンファク5でシリーズとしてかなり危なかったけど龍の国でユーザーの声反映しててようやってたわ

    ドラえもんの牧物でもアプデや問い合わせに対応してたからその時の経験が生きてて良かった

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:41:57

    >>1

    これの場合売れたのに製作にとっては足りなかったらしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:43:06

    サクラ革命はネガキャンはあったとは思うけど

    >>9のキービジュ見た時点でやろうかという気分にならんだろという意見には正直同意する

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:43:48

    スレ画だけ見てあ〜分かる分かる辛いよな…と思いスレを開いたらサモンナイトで2度刺されて瀕死だよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:46:04

    サモンナイトはバンナムが引き取ってはいるけどテイルズの有り様見てると過去作Switch移植すらもう絶望的だからなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:49:06

    >>41

    正直一番懸念されてた大神の後継者なんて無理だろってハードルちゃんと飛んできた凄いキャラだからマジで勿体ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:50:51

    まあキービジュアルにアニメの絵を使って中身>>9、みたいな詐欺かましてないだけマシ…なのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:54:01

    >>60

    サクラ革命当時プレイできてなかったけど

    レビューとか当時プレイしてた人の内容みると良くも悪くも昔のソシャゲーじみてて時間がある人向けに遊ぶ人選別しちゃってたのがあかんかったとは言われてるね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:56:16

    ラングリッサーとかいうソシャゲがたまたまそれなりにヒットしたから生き延びてるやつ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:58:32

    >>53

    プレミア価格になってるXだけでも出てくれないかなぁ……

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:59:46

    SOは2リメイクで終わるのかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:01:06

    >>51

    春雷しのは可愛かったと思うんだ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:04:49

    ───ついて来られるか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:15:26

    >>2

    サモンナイトは3と4のリメイクが良かった分ほんと泣けたわ

    微妙な5と糞の極みの6で完全に爆散してしまってまあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:18:20

    >>66

    3,4,5も1,2のリメイクみたいにまたデザイン変えても良いから現行機で出してくれないかなって

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:25:06

    >>37

    そっちはベルセリアもアライズも出来も売上も悪くないし

    リマスタープロジェクトは今後もやるから休眠とまではいかないんじゃないかな

    アライズレベルのグラフィックで新作作るなら時間かかるのは仕方ないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:26:24

    アークザラッド…ブレスオブファイア…


    >>73

    信用がもうないよテイルズスタッフは…作ってたら絶対言うってあいつら…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:29:05

    6は悪くなかったが時間飛ばしすぎた弊害が出ている…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:30:15

    >>30

    歌詞がハットリくんみたいで可愛い

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:34:08

    >>9

    ナ○イド始めとした根拠のないネガキャンとか普通に訴えていいと思うよ

    当時FGOが一部で物凄く叩かれてたのもあって不憫な部分がある

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:37:48

    ぶっちゃけスレ違いだけどロックマンXやゼクスシリーズもリマスター出すだけ出して新作出ないみたいなことになってるからどうなるかだなあ
    もっというとロックマンシリーズも同じように久々の新作からの休眠になってる気はするし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:38:35

    新サクラ大戦ですみれさん出てきても嬉しくない
    久保帯人顔になってる😭

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:45:29

    実際ある程度成果出せたよな?
    ってなったのに次回作の制作決定すらでなくなって数年経過みたいなの最近あるあるなきはする

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:49

    過去作キャラをあんなんにしての打ち切りは最低最悪だ
    せめて過去作キャラ出さなければ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:59

    >>80

    ロックマン11がまさにそれで売れた売れた言われる割には全然音沙汰なしだからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:48:05

    >>53

    そこから◯◯だけ優遇不遇でネットのレスバの道具にされるまでセット

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:52:55

    >>82

    ちなみにDMC5に関しても売れたにしてはリマスターだけしてその後制作決定すらなくて今に至るみたいな感じだからね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:53:55

    サクラ革命で一番可愛いの女指揮官だからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:55:15

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:06

    サクラ革命は出来不出来以前に「なぜ?」というのが正直な感想
    新サクラ大戦でシリーズをリブートするぞ!という流れの中で、新シリーズに連ねるわけでもなく時間軸をすっ飛ばした新作始めるってどういうこっちゃ
    せめて新サクラ大戦と同じタイミングでの発表なら2本立てで進めるんだなで納得できたんだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:58:34

    なんか久しぶりに出てきたと思ったらやらかし散らかして
    死亡確認したと思ったら何か別ゲーの世界観としてか細く息してるっぽいんですよ
    ゴッドイーターっていうんですけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:59:46

    シリーズ復活からの新作出ないとは真逆でかつてのコナミはスポーツゲーム以外あんま出さない感じだったけど、桃鉄だしてからその後バンバン新作だすようになったあの休眠期間何だったんだろうなあ
    しかも初報が制作決定じゃなくて販売決定っていう素早さだし

    今でもびっくりしてる

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:52

    >>89

    最近は男性用ときメモも復活考えてそうだよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:13

    >>87

    新も革命も「サクラ大戦」の看板を持ち出してきた割には

    不思議とサクラ大戦のファン層とか良さを活かそうとしてない感がある

    結果的に古いファンも新規も居着いてない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:57

    サクラ大戦か

    サクラ革命とか言う不細工集めゲームがインド王を渡したぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:04:27

    >>87

    新サクラの世界各国に華撃団がって設定はソシャゲ化の前振りだろうなと思ってた

    新も革命も大して期待されてなくて当たったら展開考えるくらいの泥縄具合だったのかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:06:31

    なんかサクラ革命をただの古いソシャゲって言ってるレスあるけど
    UIが死ぬほど悪いデイライトワークスのゲームってこと知らないんだろうな
    FGOのダメな部分を継承しまくってたんだぞこのゲーム
    だから半年で死んだんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:09:34

    >>89

    どうせまた複数のゲームまとめただけだろ?と思ったら新作だの試作品版だのなんかとんでもないもんばっかぶち込んできたのにはまいったね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:13:46

    >>80

    「なんかしらの大失敗で爆死」なら改善の余地はあるけど「順当に良いもの作って順当に売れた結果の売り上げが微妙」だとまぁ実質トドメだろうなって思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:18:08

    >>94

    昔のソシャゲーの悪いとこ継承してるんだから昔のソシャゲーみたいって認識はあってないか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:18:12

    これはまあまあ悲惨だった
    需要読み間違えたってのが致命的ではあったんだけどファンも声がでかいだけだった感強くてなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:19:19

    なんか突然ガンダムブレイカーがぶん殴られた気がするんだけど気のせい?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:19:55

    >>99

    散々前作貶しまくってたからねあれ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:20:51

    普通の続編→戦力としても劇場としても大神支配人と先輩花組の存在が無視出来なさすぎる
    なら別の街(国)に→久々の新作なのに帝都使えないのは……
    なら年代を飛ばして→年代的にキツい
    いっそ別世界に→大神さんたちの存在が略

    詰んでますね
    もう帝都は諦めるしかない

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:24:39

    >>88

    そのか細い息もコードヴェインが世界観完全に一新したから途絶えちゃったよ

    性癖ねじ曲げキャラ達もう一度見たいね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:24:49

    >>101

    …ナデシコみたいにスパロボで実質続編をやるとか出来んかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:25:06

    ぶっちゃけガンダムブレイカーは本当に復活すると思わんかったからな…
    まあシナリオがだいぶ手抜き+DLC含めてようやく完結なのはたまに傷だけどそれでも新しいゲームが出るのはいいこと

    DLCとはいえ3の後の話をしてくれたのはでかいし

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:29:13

    >>98

    まずファンが求めてたのって初期じゃ無いし・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:44

    ガンブレ復活!60点くらいの出来あれば文句言わんで!ってテンションで買ったら70点くらいの出来で黙るしかないワイに悲しい現在
    いやまぁアセン組んでる時は普通に楽しいんですけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:51

    パワポケは1,2のリメイクなんかより
    エグゼみたいに快適にしたシリーズ全入れのリマスターが欲しかったわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:31:05

    >>96

    スターフォックスゼロ思い出した

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:32:31

    >>10

    ナデシコは劇場版の後に続編作る予定だったから色々ストーリーのフックが残されてるけどサクラ大戦てそう言う話じゃないからなあw

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:34:25

    実際「みんなちゃんと頑張ったうえで結果として予算割れ」が一番キツイよな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:35:18

    まあ俺ガン組んで装備鍛えて戦場駆け抜けて無双するのがっていうのがそもそもの楽しさではあったからね
    それができるだけで楽しいんよ
    いや改めて考えてもなんで無双ゲーから無双を取り除いたんだ前作…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:36:21

    正直サクラ大戦自体は4でボリュームしょんぼり気味ではあったがきっちり決着付けちゃったからな
    だから5で交代主人公出して別舞台やられてもまあ微妙やったし
    新が一番駄目な点は態々旧世代のキャラ引っ張って来て不幸なオチした挙句に救済もせず放置で
    大神さん達を実質バッドエンドにした事だわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:33

    >>65

    だって開発がディライトワークスだぞ


    そんな今風のソシャゲなんて作れる技術力持ってるわけないだろあそこ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:56:02

    サモンナイトに関しては6を出すよりクラフトソード物語シリーズをリメイクで出してほしかった
    1は武闘大会を通じて主人公が周りの濃い面々と交流して理解して仲良くなっていくのが、2は過保護な親友の男との別れが冒険の始まりになるのが、石はパートナーと仲良くなっていく過程が好きなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:55

    >>112

    まあ、ヒロイン攻略型ギャルゲーの限界であった

    増やし続けなきゃいけない新ヒロインと削るわけにいかない旧ヒロイン

    パラレル扱いにも限界がある旧作個別エンディングとの整合性等々

    3の時点で破綻寸前だったからな……(帝都から巴里に襲来する旧ヒロイン

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:58:44

    ゲームとして見たら悪くない出来でもそのシリーズとして求められているものじゃないと微妙判定を受けることもあるよな
    バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦とか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:07:03

    >>104

    >>106

    ブレイカーは元がnewだからなのか好評だった3で好評だった汎用EXアクションとか武器毎のモーション違いとか全部無くしちまったからな

    あとその穴埋めなのかオプション武器だった武器攻撃がEだけどアクションになってたりしてるし

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:07:07

    >>61

    なんなら「サモンナイト」って書きに来て2を見て「お前も……辛かったよな」ってなったよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:21:20

    >>116

    スターフォックスが一時期死んでたのそれよね

    まあその後も死んでるんだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:24:10
  • 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:26:19

    ロックマン11は普通に良作だったし売れたはずなんだが、その後続いたのは3年でサ終したロックマンXdiveとそのオフ版、後はコレクションのみなんだよな…
    Xdiveとか結構モデルの資産あると思うので新作で活用してくれんか

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:36:47

    サクラ革命やってたけど思い出とかあれこれ抜きで語ると3Dのfgoで説明終わる

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:38:25

    サモンナイトはまだいいわ
    ブラックマトリクスなんてDCで死んだぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:39:10

    ファンは60点でも良いよとは言うけど実際シリーズ復活して更に続編もとなると90点は必要だよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:39:30

    一瞬騙されたよ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:43:32

    >>114

    サモンナイト作ってたとこが出したマグラムロードがほぼクラフトソード物語だったけどあの出来を見ると普通にクラフトソードリメイク作っててもファンが望むものは出てこなかったと思う…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:48:01

    広井王子さんが作ってる東京大戦が精神的続編だから・・・
    全く話を聞かないけどポシャったんかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:50:36

    >>120

    小説の読者も作中のカプ全否定されて死んだのマジで可哀想

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:51:08

    >>120

    広報がすごい気合い入ってたやつ

    シリーズ復活というよりは単に2でコケたゲームの気もするが

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:55:00

    >>44

    下手に出して荒れるの防止の為か新サクラ大戦本編前の大きな戦いで旧作華撃団の大多数が敵諸共異界に封印されてる...まぁ偽物とか出してよけいに荒れたが

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:55:02

    >>129

    これの一発前にPSP版リメイクっていう無茶苦茶出来のいいやつが来てたからシリーズ復活で合ってはいる

    そして広報も全力で問題点を隠してたので確信犯と言われている

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:56:02

    これの前に作った俺屍リメイクがめちゃくちゃいいクオリティだからなんかスタッフはいいけど一番上の人がぶっ壊れてたから終わってしまった感すごい

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:00:19

    >>95

    AMショー版収録しようって言い出したのがまさかのM2で一番若手の20代プログラマーってのが面白い

    KONAMIの一連のあれこれを見てるとゲームのクオリティって良くも悪くもスタッフの熱意で変わるなって実感する

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:12:40

    129だけどそういえばリメイクあったんだな。追加キャラはいるけど派手に暴れてはいないやつ
    言われて思い出したけどよく考えたら今配信されてるのがまさにPSP版か、これは失礼した

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:15:48

    サクラ大戦という懐かしい名作の土台
    メインキャラデザ久保帯人
    最高の素材はあったんだけどなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:23:30

    キャプテンは開始直後のここすき
    アニメ版で各国の隊長格も全員くっそ強いの分かったのもわりと好き

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:25:52

    >>127

    NFTを活用するって謳ってたからバブルが弾けてその辺の環境が激変した関係で色々ごたついてる予感

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:27:14

    スパロボは復活したの?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:32:37

    新サクラ大戦の世界情勢は今にして思えばよくオーク巨樹大人しく我慢してんなと不思議になるレベル

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:42:58

    >>138

    そもそも別に死んでなかった

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:44:18

    スレ画愚弄かとおもったら結構な残念続編きてて草

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:51:23

    メタルマックスというシリーズの続編というより2Rのシステムのゲームがやりたいゲーム
    4はまあ色々言いたい事はあるが戦車いじりと賞金首追いかけ回す事というメタルマックスでやりたい事が出来ていたのでよし

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:59:55

    スパロボは出る間隔長くなったが出すたびにそれなりには盛り上がってるから別に死んでる訳では無いな
    全盛期に比べたら活況が落ちただけ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:18:51

    旧作の声優さん達の否定的なインタビューみたら本気で闇落ち展開やろうとしてたんじゃないかと邪推してしまう

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:08:53

    デザインした人には申し訳ないけど、これ見た時子供心に終わったわって思った

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:17:02

    スレ画のさくらはアニメ絵だと結構いいんだよな
    3Dモデルが妙に芋っぽい

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:17:24

    ツイッターで25年ぶりの新作が示唆されてファンは大盛り上がり
    生放送まで皆大興奮
    しかし生放送で映像出てくると段々と不穏に
    生放送が終わるころには阿鼻叫喚
    発売まで毎日ショート動画が投下されるもそれによって内容がかなり薄い事が判明し始める
    そして販売されると出来が悪い訳でもないんだけど悪評を払出来る程ではなくて近年まれにみる大爆死でシリーズが完全に死んだ
    それがこれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:17:36
  • 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:40

    サクラはせっかくのキャラデザを台無しにしてたから…

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:30:50

    サクラはどっちもメインターゲットは男なのになぜ無難に今風の売れる女の絵が描ける絵師に頼まなかったのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:34:06

    >>150

    上の流れ的に絵師の問題ではないと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:35:35

    サクラ革命については絵の問題ではないな…
    仮にだけど今でも新作で売れてるサイゲがやってたらどうかとかちょっと考えてしまう

スレッドは10/10 06:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。