- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:30:10
 - 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:35:08
尺的に難しいだろうなとは思うけど獄頤鳴鳴篇までやってくれるならハッピーです
 - 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:38:01
ユーハバッハ が見たらしい一護の卍解
 - 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:53:10
 - 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:11:18
叶絵さんの掘り下げ
 - 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:20:52
BLEACHが完全にこれで『BLEACH 完』ってするなら仕方ないけど、もしもこれ以降小説やら読み切りの話をアニメ媒体で出すつもりがあるなら伏線になるシーンとか増えて欲しいかな
 - 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:35:21
無理かなとは思うけど一護と織姫の結婚式のシーン見たいかもな
 - 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:23
チャドの活躍!!!!!!!!!
岩鷲とチャドの活躍をどうかお願いします!!!!!!
織姫石田一護は活躍があるのにチャドだけ帰り道(使われない)のはあんまりだって!!!! - 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:46:52
もうこれを逃したらファンクラブくらいでしか情報得られない気がするので師匠がまだ明らかにしてない話があるならアニメで出せるだけ出して欲しい
 - 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:50:26
このレスは削除されています
 - 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:13:25
ポテトvs石田に乱入して石田の盾になるかジェラルド戦に混ざるかだな
 - 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:17:19
斬月vs残火の太刀
天鎖斬月で残火に勝って全知全能で折られれば格付けもできる - 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:14:22
確実にあるのはアニメで旧親衛隊に追加されて山爺戦で死体が出て来なかったニキータちゃん
バンビーズの状況も変わったし戦後に初めからバンビーズ全員とニキータが滅却師残党にいるかもしれん - 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:07:39
旧アニで省かれたらしい織姫の決意の公衆電話シーン
当時久保先生が監修してたら絶許だったろうな……まさか最終章に再登場するんだから
アニオリじゃないけどここ頼む - 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:26:10
チョコレートバー!で終わらないハッチを見せてくれよ…
 - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:40:47
空座決戦ではあまり詳細不明のままで終わった軍勢の皆の力が明らかになるなら沢山出してくれてええんやで
 - 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:51:40
できれば謎に浮竹さんがアニメでは生きる時間が伸びた理由を知りたい
あれなんなん - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:18:34
石田の周りの謎は明かしてくれる……くれるよね?ここ消化不良で終わったら心残りなんてもんじゃない
宗弦の帝国時代のことも知りたい - 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:19:15
何のために上行ったか分からん組にちゃんと霊王宮まで行った意味を持たせてほしい
あとはジェラルドの何やっても結局倒せずユーハバッハが処理してくれました展開をもうちょっとどうにかしてほしい
ジェラルド以外にも最後のバッハの尸魂界侵攻時周りのソードマスター展開を自然な感じにしてほしい
あとは欲を言えば千手丸の斬魄刀と卍解が判明したように他にも色々能力が不明なまま終わっちゃったキャラに御披露目の機会を用意してほしい - 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:35:09
石田の事をきっちりやってほしいのとハリベル救出や零番隊復活とか小説でしか描写無いところをアニメでちょっとでもいいからやってほしい
後、出来るなら千手丸のほんのチクリの意図を知りたいし射抜かれて倒れた音あっても千手丸自身もうその場にいないし床にもいないからちょっと怪しいなって…和尚はきっちり倒された直接的な描写あるのに千手丸は血盟のあれに穴があいて蝋燭の火が消えるという間接的な描写なのが気になる - 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:16:48
仮面の軍勢VSジェラルドは納得のいく形でやってくれ…
もとよりアニオリ展開だけど、ちゃんと見せ場をだな - 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:57:31
でも今更どういう形で?ともなるんだよな
 - 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:51:01
まあないだろうけどワンチャンに賭けて藍染の卍解
ユーハに卍解する藍染をみたい - 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:52:06
剣八の完全な卍解
 - 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:47
石田が陛下を狙撃した描写を丁寧に描いて欲しい
 - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:36:35
普通に、やるって言ってやらなかった浦原と夜一の過去話
 - 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:59:07
1話完全アニオリがあるかもみたいなの言ってたっけ
 - 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:07
 - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:31:48
 - 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:05:54
 - 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:47:57
鉄裁さんもそこに詰めろ
 - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:14:03
 - 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:34:07
 - 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:35:31
 - 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:56:05
完全アニオリ話が追加されるなら次回作(獄頤鳴鳴篇など)への伏線回欲しい
 - 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:54:31
このレスは削除されています
 - 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:35
 - 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:02:29
こういうのは昨今のアニメを見るに案外あり得そうなんだよね
別作品だけど鬼滅も「まず映画やってからそれをアニメ全12話で見れるようにカットします」「ついでにアニメで漫画や映画では出ることのなかったおまけ話回出します」やってるしあんな感じでお願いしたい
 - 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:16:03
このレスは削除されています
 - 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:03:35
ひとまずアニメ完結してもいいけど、完結するならせっかくだから千年血戦が終わったばかりの現世の話とかやらんかな
 - 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:59:22
そもそも本当に完結しちゃうんか??
まあ確かにブリーチはこれで終わりだけど完全に終わりにするつもりなのか気になる - 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:46
このレスは削除されています
 - 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:10:18
 - 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:04:54
一護はまた卍解できるようになったのだろうか
 - 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:01:41
 - 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:04:24
もしも夜一さん・浦原さんvsアスキンで浦原さん達の過去編やるかもしれないなら鉄裁さんの出番もあるといいなあ
 - 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:04:56
 - 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:28:58
 - 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:22:30
新規ポエム
後二巻分の話しかないから大体十話はオリジナルが見れる - 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:27:24
銀魂のあっちむいてみたいな感じだと嬉しい
 - 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:41:28
親父たちなにかしろ
 - 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:42:37
 - 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:25:43
一心達の見せ場を作るとしたら過去編というか「これまで準備はしてきましたよ」的な描写に期待だね
元々最初から息子達に任せよ〜〜ってつもりじゃなくて自分達でなんとかするつもりで計画立ててただろうし - 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:15:21
石田のカーチャンが亡くなるまでの数ヶ月
元気になった石田が見たものは…に続く - 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:02:46
石田はあの日「自分が死にかけたこと」や「周りの皆が倒れたこと(そして亡くなったこと)」をどう認識してたのかもしっかり描いてもらえると嬉しいね
 - 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:04:56
保守
 - 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:39:26
 - 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:55:22
そもそも霊術院通ってないから持ってない可能性
 - 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:27:18
そもそも岩鷲って刀持ってる描写あったっけ?なかったよね?
 - 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:59:04
チャドの活躍シーンをなにとぞ……
 - 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:34:32
 - 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:03:32
このレスは削除されています
 - 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:41:02
空鶴さん刀あったっけ??
 - 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:41:11
 - 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:21:57
ただ斬魄刀ではなくただの短刀の可能性も高いとは思う
 - 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:21:30
結婚!!!!!!
結婚!!!!!!!!!
せめてプロポーズだけでも!!!織姫と一護と恋次とルキアのやつ!!!!! - 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:16:41
 - 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:57:59
イトコとか親戚バレするのは見たい
 - 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:27:07
 - 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:33:27
石田はいつの時点なのかは不明だけど多分もう千年血戦でいなくなる前には石田家と黒崎家の関係について知ってそうではある
個人的に四期では石田が色々なことを日記などで知った時の心情見れたら嬉しいな
原作でもなんだかんだで分からなかったから - 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:09:39
 - 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:11:47
どう考えても上のレス「黒崎家」と「石田家」の話だろ……
 - 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:46:18
 - 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:49:26
そもそもの話石田からしたら岩鷲達ってそこまで印象に残ってないと思うからアニオリにまではならんだろそこ
単にルキア奪還の時に手助けしてくれた人たちの一人でしかないぞ - 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:00:50
チャドは…活躍しますか…?
 - 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:23:06
 - 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:18
ルキア達の隊長就任まではやってくれるかな?
 - 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:10:12
 - 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:26:17
多分あの人アニメでは存在なかったことになってると思うよ
 - 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:25:46
流石に獄頤鳴鳴篇て出てくる新副隊長ズは入隊して十年だったばっかです!とかじゃないと思うし、もしかしたらアニメ四期では少し登場するのでは?と期待してる
 - 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:37:03
原作と違って千手丸を(あとで復活するとはいえ)石田が手にかけた件に関しての話はありそう
 - 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:55:17
 - 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:04:09
「同じ世界線の作品」らしいバーンザウィッチのキャラ達を仄めかす描写や言及を禍進譚でやるかもしれないなってわりと思ってる
 - 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:05:43
Q &Aでいつか出すかもしれないからナイショって言うこともあるから…いつか、いつかは続きが…!
 - 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:50:27
禍進譚の禍が旅の禍ってインタビューで言ってたから現世組の活躍アニオリに期待せざるを得ない
ジャンフェスのステージも現世組固めだし - 86二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:56:19
「旅」といえば原作ではないけど小説で一護達が旅行出た時に色々あった(その小説の黒幕によるものだと思われてる)んだよな
もしかしたら……? - 87二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:27:14
というかおそらく最低でもまるまる一話分は完全アニオリ回がありそうとはいえ、アニメ12話だとまだ余裕ありすぎる気しない?とは思ってるからわりとアニオリ回多そうだよね
 - 88二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:47:47
原作には存在しなかった石田と恋次の戦いがあったから恋次のアニオリ話が増えそうな気がする
 - 89二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:15:49
死神もいいけどやっぱ現世組+ルキアのわちゃわちゃ見たいな
 - 90二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:21:26
今までもアニメ補完いっぱいあったし4期も補完するところいっぱいあるんだろうから、逆に1話まるまる新規でなにをやるのかまったく予想出来ない
 - 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:06:52
原作だと「バッハ倒しました」→「そこから十年近く経ちました」だから→の話しっかり描かれると嬉しいよね
終わったばっかの尸魂界と現世の話欲しいんだ - 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:39:46
まず原作読んでるから将来普通にお医者さんやってますよ〜ってのは分かってるけどアニメでは「石田は裏切ってはいなかったとはいえ、潜入してた時にしたことはどうするのか」とか「後の世の(詳細を知らぬ)者達にはどんな風に話を伝えていったのか」の話とかやってくれそう
 - 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:01:06
小説の話出る?
 - 94二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:07:11
保守
 - 95二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:44:58
バッハ倒した後冷静に考えるとスルーされてた霊王なくなって壊れかけた世界をどうしたかも説明入ってるといいんだが
 - 96二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:35:05
ネルとグリムジョーの出番ちょっと増やして
 - 97二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:08:36
 - 98二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:23:18
スタッフ多いしみんなで話し合って残った奴ら全員ジェラルドの総力戦でもいい
 - 99二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:51:55
まあ全員が全員全て理解してるわけじゃないだろうから「霊王様が死んだ」ことを明らかにしない方向なのかも
 - 100二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:52:07
 - 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:35:43
来るだけ来て出番が浦原さん達のお使いだったひよ里達の出番とかないですかね!!!!!!!
いや分かってるよジェラルド戦で活躍してくれそうだってのは!でもその後もちょうだい!ぶっちゃけジェラルドの性質上多数一はアカンの理解してるけどそれはそれとしてあんな強い子達が戦って負けるだけなのなんか嫌!!! - 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:51:01
 - 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:07:34
平子もだけどローズ達もついさっきまでボロッボロにされてゾンビになったりとかもされてたから、アニメでジェラルドと戦う時はそれが原因で隙ができちゃったとか全力出しきれなかったとかで負けたりしそう
 - 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:23:13
 - 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:54:22
ジェラルド戦で活躍してくれそうだってのは分かるけどそれ以外の出番も欲しいって書いてあるやんけ
 - 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:56:59
仮面の軍勢はせめてAパートくらいは粘ってジェラルドと闘って欲しい
 - 107二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:20:24
ただ単純にジェラルドの方が強すぎて負けました!よりはまあ納得できる理由がもう少し増えての敗北だと嬉しいよね
原作の時点でもいくら霊王の心臓だし…強いのは当然だし…とはなりつつも圧倒的すぎてこの戦い必要だった?ってなってたし
 - 108二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:44:32
獄頤鳴鳴篇の前日譚?になりそうな話とかやってくれそうな気もする
まだ完全にBLEACH終わらなさそう - 109二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:59:01
 - 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:44:44
保守
 - 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:00:24
上や他のスレでも言われてるかもしれないけど最近の原作アリのアニメってアニメ単体で完結させずに映画で終わらせます!とか続編あるタイプなら次に繋がりそうな終わりにします!とか多いからね
小説はアニメとは異なる世界線になったけど、そこらへんの修正を効かせてアニメ化することは可能だからもしするならそこらへんの伏線を禍進譚で出すことも可能だし
禍進譚→獄頤鳴鳴篇にするにしても獄頤鳴鳴篇自体が読み切りなので禍進譚で獄頤鳴鳴篇に登場するキャラ達の存在をアニオリで出します!とかもあり得そう - 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:10
禍進てタイトルがあるのもう絶対何か厄ネタあるやろ
 - 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:37:48
最終話〜獄頤鳴鳴篇の件で「千年血戦からすぐじゃなくて十年以上後にユーハバッハの力の残滓?地獄の蓋の問題?」って思ってたからアニメではそこの説明になりそうなアニオリが追加されそうだと思ってる
力の残滓に関してはこれから先の未来〜とか言ってたし未来干渉の力でも使ったんかなとは思ってるけど、地獄の蓋は唐突すぎて - 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:06:11
そっか、なんでバッハの力が十年後に唐突にと思ったけど「幸せな未来を狙って潰しに行くぞ」って最期の言葉か
一勇がなんとかしてなければ一護達にとってはめでたい平和が戻った十年後のルキア達の隊長昇進の日がめちゃくちゃになるとこだったわけね - 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:23:21
一護やルキアに子供が出来てめでたい日、とかでなく昇進した日、友達の人生懸かった日、ってのがエグいな
 - 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:17:07
織姫やルキアの出産日とかは確実に警戒バリバリだっただろうからなあ一護も恋次も
「子供が産まれて少し経ちました」で少し油断しそうになるところを狙われていたのかもね
そういう感じを思わせるアニオリが四期では見れるやもしれんと思うと楽しみ - 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:08:07
 - 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:51:02
きっと一護達が結婚する時も子供が生まれる時も何か事件とか起きてそうだなと思うから四期でそういうアニオリ話も見れたら嬉しい
 - 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:25:42
一護と織姫は式はガチガチ限界態勢で式参加できない隊長格おるやろな…