- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:50:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:53:32
そもそも国内前哨戦仕上げの奴と比べるな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:54:09
そもそも逃げ馬同士ならともかく自分でペース作らんエバヤンと勝ちタイムで比較して強さ測るのナンセンスでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:54:20
1センチ変わってタイムがどんだけ違うがわからん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:54:42
当日の馬場考えたらそんな差ないから普通にフォーエバーヤングより時計早いでもいいと思うぞ
そっちより叩き仕上げのソラ使いの時計と比較しても強さなんて分かんないってだけ
まあ正直フォーエバーヤングってサウジ以外の時計だけ見たらそんなに強いって思わない馬やと思うよ - 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:55:09
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:55:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:56:44
なんで?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:56:58
エバヤン国内だとソラ使うからな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:57:17
1cmの違いで負荷がどのくらい変わってタイムがこれぐらい変動するっていうデータが無いと何とも言えんわ
馬によっては気にもならないがパワー不足だと効果覿面なんてのもありえるし - 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:57:33
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:57:54
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:58:28
そもそも砂厚だけでも判断できないのでは?
大井JBC前に砂自体の変更(白砂)があったが、そこから段々レース使っていくうちに砂が砕けて時計が出るようになった話とかもあるし - 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:58:29
あいつが国内では叩き仕上げで舐めプしかしないから仕方ない
それで幻想を見て追いかけた結果がラムジェットなんだがな… - 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:58:33
新しい叩き棒を得て生き生きしてるな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:59:27
ジャパンダートクラシックのフォーエバーヤングと
今年の帝王賞のウィルソンテソーロだと
同じタイムでもフォーエバーヤングのがタイム指数的には上 - 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:59:27
あの白砂は砕けるとあんまりよくないんよね
ケイ肺のリスク高いんよな - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:00:15
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:02:02
タイム競う陸上競技じゃないんだから展開次第でタイムなんてなんぼでもかわるって百万回いわれてるから
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:02:18
有馬レコード持ってるゼンノロブロイが他の有馬記念馬より強いと思ってる奴なんていないだろうにタイムで強さ比べが出来ると思ってる奴自体はいる不思議
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:03:51
貶すために数字を使ってるのであって強いかなんて全く興味がない定期
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:04:43
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:04:57
単純なタイムで比べて良いんだったら2022年までの秋天最強馬はトーセンジョーダンってことになるが、流石にそれは怪しいからな
馬場、展開、そいつの脚質次第でタイムなんて相当変わってくる - 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:05:20
1センチも差あるんだぞ!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:05:43
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:06:00
むしろエバヤンからしたら逃げ馬は大歓迎やろ
前に目標あった方が良い馬だしな - 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:07:42
フォーエバーヤングのJDCのときはサイレントで砂厚変わったのでは?と言われるぐらい高速馬場だった
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:08:35
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:09:26
スマートファルコンが去年の東大出てたら大差勝ちしてたとか言ってるのがいたくらい時計だけで見てるのいるから
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:10:06
それこそ23年東大のウシュバとかエグかったもんな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:10:16
せめてナルカミの出走が決まってから言えよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:11:28
スマファル最強とか言ってもしゃーないし
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:11:44
エバヤンのタイムがナルカミのタイムより遅い理由なんて去年のJDCでずっと先頭にいたカシマエスパーダのペースがナルカミよりかったってことでしかない
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:11:59
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:13:00
ナルカミの年とエバヤンの年で馬場の速さはそこまで変わらんので
ナルカミの方が走破時計が早かったのは事実だがナルカミの方が強いのかは事実とは言い切れん
エバヤンはマーク大量に喰らってるのとナルカミは悠々と逃げられているので状況も違うし - 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:13:17
砂厚1cmだと1秒ぐらい違う
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:18:12
スマートファルコンの記録がアンタッチャブルなのは砂厚の違いや砂自体違うからもう再現できないからだしな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:20:42
記者がJDC前に砂厚減ってると言及したり、JDC前にやってた大井の馬場再現しました!って公式の企画での砂厚が9cmだったりしたからサイレント修正されたのでは?と言われてた
記者のツイート
— 2024年10月02日
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:20:53
エバヤンがガチ仕上げしたと思われる国内レースって2歳戦くらいなもんなせいで物差しにはマジで不向き
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:22:51
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:23:52
去年エバヤンがJDCか東京大賞典勝った時にスマファルのタイムでマウント取るかのようなファンアートあったの思い出したわ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:28:09
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:28:21
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:27
エバヤンに限らず展開と馬場によってタイム変わるんだからタイム比較は意味ないだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:32
全日本2歳優駿も古馬が混じる神奈川記念と0.6秒しか差がないと分かってから見方変わったわ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:41
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:44
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:45
タイム判断やとミッキーファイトやラムジェットの方が強くなるのか
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:30:59
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:32:23
その後のサウジダービーの時計凄いから強いってなった後にUAEダービーの時計がソトガケより2秒も遅くて大した事ない斤量差ある馬に着差つけれてないから大して強くないと言われたりと強さが分かり辛い馬だと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:33:21
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:34:29
サウジダービーの時は前年より時計のかかる馬場だったけどレコード出しててやばいって言われてたな
エバヤンは強い相手がいないと凄いタイムは出さないんだなと理解したレースだった - 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:36:04
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:36:49
エバヤン毎回国内のレースの後舐められてるな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:37:07
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:37:52
サントノーレの方が強いいう人もおるからな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:38:51
そら裏の事情までは知らんけどあの時期に夏までと比べて異様に時計が速くなったから言われてるだけよ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:38:56
その神奈川記念全日本2歳優駿の次の日なんだが1日で変わるかね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:39:35
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:39:42
砂なんだから厚い所もありゃ薄い所もあるだろそりゃ
ただ公式発表は昨年の12月から変更してる - 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:40:16
23年10/29までの砂から白砂10センチに変わって平均2〜3秒遅くなって9センチで平均1〜2秒くらい遅くなる
- 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:40:51
こうやって逃げるとか言い出す奴な
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:41:45
事後孔明
- 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:41:53
エバヤン出ずともミッキーや他馬で大体分かるやろ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:42:17
- 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:43:02
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:43:03
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:43:52
- 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:03
逃げる云々言い出すなら日テレ杯で討伐行かずに逃げ回ってる国内組とも言えるからな
レースの格言うなら中東より東大優先で出ろとも言えなくなるし - 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:06
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:08
- 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:09
スレの流れ見てもわかる通りエバヤンアンチが非論理的なのもわかった上で貶す口実がほしかっただけだな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:19
ウィルソンエバヤンがきたら絶対足りないくらいの賞金
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:45:22
- 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:45:23
つい最近サントノーレ持ち上げてたしなんでもありよ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:46:36
レモポ先輩見習ってサウジ行け
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:46:42
タイムアタックしてるわけじゃないから勝ち確になったところで追うのやめるんだよな
レコード更新したらそのたびに5億!とか気前よくぶん投げるなら馬壊しても最速出しに逝くかもね - 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:12
まだJBCやCCも終わってないのにボーダーギリギリというか補欠1番手くらいの位置
- 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:17
サウジはラマダンで今年日程早まってるから東大行くか微妙よな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:42
エバヤンを馬鹿にしてその後叩き棒が捨てられるのは見飽きた
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:49
前の日本テレビ盃も58kgやし抜いた後ソラ使うし坂井も緩くしか追ってないもんな
- 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:56
- 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:48:45
逃げる云々は挑戦者側の話で変なローテしてる訳でもない王者側に言うセリフじゃないんだよなぁ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:48:47
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:48:51
- 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:49:21
ミッキーファイトから逃げるなよ?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:49:25
そもそも情勢的に中東行くのかって線もあるしエバヤン国内の可能性もあるぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:49:31
- 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:49:39
正直サウジだと余裕で絡まれてキツいし下手したら逃げすら出来ず揉まれて終わると思うからドバイなんだと思います
- 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:50:48
今の情勢程度なら余裕でみんな行くぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:51:15
去年が10cmで今年が9cmになったんだっけ?
だから比べるなら今年の帝王賞じゃないかって話だが
今年9cmっつうのはどこ情報なんだろ - 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:51:31
なんならコースの内と外でもだいぶ砂圧は変わってたはず
ただナルカミのタイムが優秀なのも間違いないからフォーエバーヤングより強いってんならどこかのタイミングで一回は倒さんとな
それで全部決まるわけじゃないが何分あっちは国内無敗だから判断材料的に圧倒的に向こうに軍配上がるし
- 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:52:11
サウジは最初のコーナーまでが長い→スピードに乗りやすいのでハイペースになりやすいので日本のペースではまず走れない
ドバイは最初のコーナーまで300m→サウジに比べてペースが落ち着きやすく日本のペースにも近くなる
2000走れるならドバイの方が良いわね - 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:52:24
まずナルカミは国内の古馬と戦うのが先やね
賞金稼がないと - 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:52:49
- 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:53:17
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:54:16
G1でレコード狙えるかもなんて逸材は引退後も金を産み続ける金のなる木だからねぇ
レコードと引き換えに後々種牡馬ビジネスで稼いだであろう利益をドブに投げたら二度とその厩舎に預託しないわな - 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:54:27
そもそもこの馬は相手なりに走ってるだけなんでタイムは指標にならんと思うけど
全日本は遅い言われたしUAEはソトガケより遅い言われたしJDCだってフリオやスマファルより遅い言われた
かと思えばサウジはレコードでぶっちぎってるからほんと相手に寄る馬だと思う - 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:55:24
日本ダート馬で最強のエバヤンにナルカミ程度が叩き棒になると思ってるのが見る目なさすぎる
- 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:55:56
- 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:56:43
BCでソトガケが作った58秒のペースをバテずにゴールした馬が今回のナルカミより弱いってのは眉唾
- 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:57:24
タイムがどうだろうと他にまともな逃げ馬がいなくて絡まれずに逃げた事実は変わらんからな
ハイペースで逃げ切って強いと言われた馬が絡まれて撃沈した例なんて山ほどあるわ - 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:57:30
- 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:58:08
なんや
昨日までナチュラルライズが叩き棒だったのにまたポイか - 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:58:11
フォーエバーヤングはその気になればウィルソンに
大差つけれるぞ - 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:59:02
皆バテてレース後引退故障祭りになった
- 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:59:12
- 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:59:18
- 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:00:05
フォーエバーヤング云々の前にまずはウィルソンテソーロとかミッキーファイト見たいな国内の古馬相手にどれだけ通用するかやな
どうしても派手なローテで着実に結果積んでるフォーエバーヤングに目が行きがちだけどこの2頭も馬としてはかなりのものよ - 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:01:03
ミッキーファイトもアウトレンジに僅差っていうタイムではわからん不安材料あるしな
- 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:01:37
- 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:01:58
次走見ないと分からんけどウィルソンはそろそろ怪しくなってる気がする
- 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:02:15
現役最強はミッキーファイトだよ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:04:39
タイムだけで見るならナルカミよりミッキーファイトが最強になる
- 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:07:42
物差し理論するならとりあえずウィルソン大差にしないと土台に立てないとかいうアホくさになる
- 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:09:26
- 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:10:33
ミッキーファイトが現役最強なのはもう異論ないよね
- 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:11:52
フォーエバーヤングはサウジの馬やしミッキーファイトが国内最強でいいよ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:14:55
ナルカミのジャパンダートクラシックのレーティングとフォーエバーヤングの日テレ盃のレーティングで上だった方が強いってことでええよ
- 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:40
- 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:20:55
【悲報】ナルカミ、ミッキーファイトが勝手にエバヤンアンチの新たなおもちゃになる
- 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:22:07
でもミッキーって「格付け」終わってるよね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:23:54
- 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:23:56
これ砂厚陰謀論とかではなく、タイムを根拠にラムジェットを持ち上げたことを反省してるだけにも取れるけども
前年に砂厚が変わって参考にならないのに東京ダービーのタイムを見て判断してしまった。参考にならなかったねって話ではない…?
- 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:24:11
サウジとの比較じゃ仮に強くても日本のダートレースで付けて貰うのは無理だしドバイのじゃ越えるの余裕だから丁度いい塩梅の日テレ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:25:09
- 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:26:16
- 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:30:44
- 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:30:58
数字は嘘をつかないが荒らしは数字を使うってことでしょ
- 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:37:05
- 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:39:32
ルクソールカフェ(ケンタッキーダービー)が97としたらナルカミなんぼになる?
- 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:39:43
- 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:39:55
めんどくさい
サウジとアメリカにぶち込んで勝てば強い馬ってことでいいだろ - 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:40:56
- 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:41:54
- 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:45:59
そもそも逃げるってなんなんだ
- 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:46:17
元が高い馬だから高く付けやすい
- 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:49:32
じゃあそんなもんか
- 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:52:16
古馬ですら年によっては119が出ないときがある日本のダートのそれも世代戦でいきなり119付けるのは難しいんじゃねーかなあ
去年は元々119持ってたのがきたからそのまま数字を使ったっていうパターンだし
- 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:55:48
ナチュラルライズの東京ダービー115を持って来てJDCは117前後だろ
- 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:27:00
タイムで言ったらBCのタイムの方が速いんじゃねえなぁ…
- 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:09:08
ナチュが東京ダービーと同じパフォーマンスをしたという理屈で117や118は付けられるんじゃないかと思う反面去年の119ってエバヤンが既に出してた数字だからなぁという考えも過る