た、大変だあっ艦これアーケードさんが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:58:27

    艦これアーケードさんのカード原材料が供給停止したあっ


    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2510/08/news096.html

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:03:01

    昨今のソシャゲより長生きしてて驚く伝タフ
    原材料が先にサ終してて笑ってしまうを継ぐ男

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:03:11

    確かアケゲのカードって共通の機械でプリントして出してた気がするんスけどこれって艦これに限らなく結構ヤバくないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:04:25

    オレカみたく上手い事やるのではないかと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:21:21

    なあオトン
    原材料そのものがなくなるって普通に結構な大問題やないかな
    一応無くなってもゲームは続けられるようにしてるのは感謝したいですね…ガチでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:27:47

    >>3

    >>5

    夢のねえ事言うの嫌なんだけど

    別に特殊素材とか使ってる訳でもねえしセガが本気出せば代替品の取引相手とか秒で見つけられるんだ

    でも余命僅かな艦これACのためにそこまで手間と時間とコストかける意味はねえから「今ある在庫分で終了」って判断になっただけなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:29:48

    もしかして艦これアケ版以外にも同じ材料のカード使うアーケード全部終わるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:31:22

    お言葉ですが払い出し無しモードは2年前に既にFGOアーケードが採用してますよ

    まっこっちは人気すぎてカードの供給が追いつかないことへの対応だからちょっと違うんだけどね


  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:32:01

    艦これと英傑じゃプリント素材が違う事に初めて知ったスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:38

    >>7

    FGOアーケード…サ終時期は未定だが期間限定イベントは全て終了済・カード供給は既に終了

    三国志大戦…来年2月でサ終・カード供給は既に終了しており在庫無くなるとプレイ不可

    艦これAC…サ終時期は未定だがカード供給終了

    英傑大戦…22年から稼働した新作なのでサ終もカード供給終了も現状発表なし


    艦これが一番過疎ってるから在庫ヤバいって発表が今になっただけで

    セガの主だったACカードゲームは(英傑以外は)とっくにカード供給終わってるぞケンゴ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:49:50

    も、もしかして甲虫王者ムシキングも供給ストップされてるのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:50:40

    今どきカードのためにゲーセン通いなんて一部のマニアにしかウケませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:51:36

    >>11

    …ゲームそのものが終わってますね(パンッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:55:43

    >>10

    過疎ってるからというよりはそもそももう供給してるの艦これACだけなんじゃないっスか?

    英傑は素材違うらしいしなっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:57:54

    >>11

    お言葉ですがワシが実家から放出すればまあまあ供給されますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:59:23

    >>14

    他は半年以上前に止まってるのにわざわざ艦これだけ供給続ける理由がないんだから

    恐らく「艦これ用」として割り当てられてたストックがなかなか消費されず今の今までもってただけ…要は過疎ってるからですね🍞

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:01:32

    10年も経ったゲームに「過疎ってるんだあああ人気ないんだああああ」したくてたまんないんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:03:23

    >>17

    お前今現在のここをどこやと思っとるんや

    平日の昼前からあにまんタフカテやるのん……ってタイプが練り歩いとる匿名掲示板やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:03:24

    >>16

    他の分の在庫をどうにか回してでも続けたいぐらいには人気だったけどついにそうもいかなくなっただけですね


    と好きに受け取れるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:03:31

    英傑って素材違うんスか?フッティスタの後継機ってことだけはなんか聞いたことあるんだよね
    ゲーセンも減ってて大戦シリーズ集大成っぽいし長く続いて欲しいですね…ガチでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:06:47

    >>6

    >>16

    もしそうなら普通に完全撤去サ終でいいんじゃないスか?人もいなくて手間なだけならそれが一番ですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:08:34

    三大も来年で終わるんかぁ・・・で次の三国志大戦はいつかどうするんスか?
    まさかこれで終わりってわけじゃないでしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:08:45

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:09:32

    やめたかった所に丁度良い理由が降りて来た…それだけだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:10:04

    >>17

    艦豚提督のキモさを凝縮したレスとしてお墨付きを頂いている

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:10:07

    実はカード自体はあるけど艦これ版権の元締めだった角川アーキテクチャが解散したせいで権利関係で不可能になったという話もあるのん
    まっあくまでも噂だからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:11:20

    ユーザーにアンケート取ってるあたり温情じゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:12:01

    >>21

    ウム…三国志大戦みたいにプレイ不可にならずカード払い出し無しでもプレイ可能にするってことは需要がそこそこあるからなんだなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:12:19

    >>26

    FGOと三国志でカード供給終わってるんだからそんな訳ねえだろ豚は妄想も大概にしろよゴッゴッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:12:23

    >>23

    じゃあなるべくしてなったんだから

    >>6

    >>16

    みたいに人気ないのが理由だっていう理由なくないスか、普通に素材の寿命スよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:12:35

    >>26

    そこはC2機関がちゃんと引き継ぐんじゃないのん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:15:08

    そういえば三国、FGO,艦これのカードは細長目だったスね
    英傑は初期のATCGよりかは細長く、上記のタイトルよりかは横幅があったのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:02

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:45

    >>31

    あの運営がまともに引き継ぎできるとは思えないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:17:24

    >>31

    あの連中がそんな事できるわけがないのん。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:24:50

    ある種だ
    ここもある種の方々に満ちている

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:28:21

    カード原材料って激レア素材使ってるんだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:35:23

    ま、また妄想でクチャクチャしてるだけのスレか……

    というか本体寿命がヤベェヤベェ言われててカードの材料のが先に音をあげるのは流石に草なんだ
    ACで9年稼働してるだけで異常すぎなのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:37:50

    大体このテの腐すスレは「や」で相手にしてもらえなくなったあたりのが出張ってきたという学者もいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:39:03

    >>38

    艦豚おじいさんが必死に妄想して艦これACを無理やりageても大体が三国志大戦という存在に潰されちゃうのが可哀想を超えた可哀想

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:42:10

    >>39

    うーん「や」は昔から艦これ儲が根城にしてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:42:37

    フゥン、艦豚とかとくさんとか特定の単語でシャドーボクシングしてるのがある種とやらというワケか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:42:38

    >>19

    なんや艦これアンチが恣意的に解釈してると言いたげやのぉ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:43:43

    >>43

    そうですけど何か?

    公式のプレリリースの情報以外はただの妄想なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:43:45

    ま…またなんか疑心暗鬼になって勝手に自分の影と殺しあうスレか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:46:02

    >>44

    まっなるわな…

    そもそも人気が無かったらカード在庫の有無に関わらずさっさと稼動終了してるはずだから当たり前なんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:47:20

    こういう場合通報するのとオチンチン貼るのとではどっちが早くスレ消えるのん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:48:30

    まぁ、そんな状況説明して延命させる程度にはまだアテにできるインカムはあるってことだよねパパ
    そもそもブラゲー同様ストーリーもないから止めどきなんてそんなもんなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:48:44

    >>47

    両方やればええやん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:49:18

    ただのゲームのニュースでこれだけ殺伐とできるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:49:59

    >>47

    どっちもやればええやん…

    オチンチン見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:50:25

    >>50

    うーんC国の工作員との戦いだから仕方ない本当に仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:50:33

    欲しいカードを今のうちに買っておくのんな...

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:50:44

    >>50

    大半のゲームの話題なんて殺伐としてるもんじゃないッスか?

    ゲハとかいつも戦争してるイメージしかないのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:52:20

    >>54

    お前精神状態おかしいのん伝タフ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:54:44

    最近のゲハは任天堂シンパとその他みたいな感じになってるイメージなのん
    まっ、要は他CSがPC含めて大体マルチ当たり前だからなんやけどなブヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:54:52

    >>55

    ということはゲハは戦争してない平和でクリーンなとこなんスね

    ふーっ良かった

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:59:53

    そもそも9年半稼働してる古いゲームで最近何か新規増えるような出来事も無かったんだから「過疎っててカード在庫が他より長持ちした」って言われるくらい当たり前じゃないスか?

    “過疎”って言葉に過剰反応して発狂モードに入ってるお爺さん達が怖いです…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:03:17

    クククク・・・・・言葉数が多いヤツはなんとやらなんや……

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:05:22

    あれっオチンチンは?そりゃないで>>47ちゃん

    クソスレにオチンチンがないなんて寂しすぎる

    犬はオチンチン貼れようーっオチンチンが見たいぞアニキうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:07:51

    どっかで本体が寿命でどんどん撤去されてるって言ってるヤツ見た気がするけど
    結局実態としては延命宣言出る程度には稼働してるんスね……ブラゲもだけど何だかんだ一世風靡したのは強いのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:09:33

    >>58

    過疎ってるの基準が己の主観だからに決まってるヤンケシバクヤンケ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:11:12

    >>62

    それなら過疎ってないと反論する基準も個人の主観ですよね🍞

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:12:04

    さっさと家庭版よこすヤンケシバクヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:12:12

    >>58

    あれクズお前知らないのか

    愛国者の多い艦これへの侮辱は国辱扱いなんだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:12:18

    このスレは異常者のオーラで充満しきってるでやんす
    艦これファン・アンチ・対立煽り・異常オチンチン愛者等が混ざり合った虹色スレでやんす

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:12:21

    そもそもアケゲー自体斜陽だろ伝タフ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:12:49

    >>63

    だから対消滅しろって言ってるんですよ

    消えろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:14:14

    >>67

    ウム…ゲーセン自体が潰れまくってるんだなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:14:47

    >>63

    その理屈には致命的な欠点がある

    過疎ってるんだぁぁぁって馬鹿に出来るほどインカム落ちてるなら

    さっさとサ終させるほうが営利活動としては当然ということや

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:15:37

    更新自体はちゃんと続いてたから少なくとも一年以上前に更新すらされなくなったFGOの状況とはだいぶ違うと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:15:55

    ゲーセンと言うかもはやクレーンゲーム屋だな…なゲーセンが多くなりすぎてるのんな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:15:56

    どうして誰もオチンチン見せてくれないの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:16:28

    >>70

    ウム…ゲーセン的にも電気代の無駄なんだぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:16:48

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:18:55

    >>72

    お前クレーンゲームを甘くみたな

    クレーンゲームは金の吸いっぷり、回転率の良さ、維持費、設置代すべてを備えた完全アーケードゲームだぁ!

    ま、たまに景品が不良在庫化するからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:19:58

    とくさんが久々に暴れててびっくりしたんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:22:58

    そもそも元記事で10周年に向けてって書いてるのに必死に過疎だのこじつけてるんだよね、猿くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:23:25

    アーケードか…鹿島が人気だった時に鹿島目当てにゲーセンに窃盗働いて逮捕者が出たり事件あったりと割と猿民度でしたね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:24:07

    艦これはいい加減何か据え置きで残るゲームを出せよ 改?ククク…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:06

    >>42

    「ある種の方々」は艦これにおけるアンチの公式名称なのん

    艦これ運営が自ら名付けたんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:26:13

    ぶっちゃけ大往生だしそろそろサ終してもいいんじゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:26:36

    やっぱりマネモブさんはすごい、相変わらず艦これ叩きするなんて。

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:27:48

    >>82

    稼げてるのに終われというなんてア、アンチは社会経験が無いんだな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:28:08

    >>83

    マネモブは正義の味方だからね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:28:21

    なんかみんな凄い必死だけど何が目的なのか全くわからないのが俺…!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:28:42

    なんや資本主義エアプの多いスレやのォ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:28:49

    >>85

    鬼龍どういう意味だ?触れるな。、

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:28:53

    >>85

    正義の味方?アズガ.イジorブルジというてくれや

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:29:09

    >>84

    えっ 稼げてるんですか

    だったら別の原材料を探すなりやった方がいいと思われるが……

    ブラゲ版よりかは集金出来そうだしな(ヌッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:29:28

    何がなんやらわからないのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:30:15

    >>90

    だからさぁ!そういうこというと同じようにカード供給停止してるゲームすべてが稼げてないってことになるんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:30:20

    >>91

    異常者が暴れてるだけだから何でもいいですよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:31:56

    >>92

    よく分からないけど延命措置は考えたほうがいい伝タフ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:32:40

    >>94

    >>1の記事ぐらい読めって思ったね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:34:33

    >>90

    カードの原材料っていうかプリンター供給元の都合と思われる

    そもそも9年前の時点でコスパ考えたら最新とは思えない印刷機で規格自体がとっくに老朽化してるんじゃないスか

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:35:01

    >>89

    お言葉ですがこのゲームのアンチなんてほとんど反転アンチですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:35:42

    別に筐体が撤去されるほど過疎ってもいないが手間かけてカード供給を続けるほどの利益も上がってない
    というアンチも儲も得しない中途半端な所が正解に近いんじゃねえかと思ってんだ
    艦これに限らず類似のアーケードゲームもほぼ同じ事情だと思うんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:35:59

    えっもう10年経ってるんスか…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:37:17

    待てよ2015年なんてまだ3年くらい前なんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:37:18

    >>98

    そこでだ 更なる売上アップを図るために…

    CS機に移植することにした(ヒュンヒュン

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:38:18

    >>101

    無理です

    CS移植なんてしたらブラゲーが荼毘に付しますから

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:38:32

    艦これ改…聞いています
    VITAを終わらせたゲームと…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:39:38

    刀剣乱舞なんかはちゃんとストアで配信してるのに艦これは未だにDMM経由でないとスマホでプレイできないのはリラックスできませんね
    まるでエロゲーのためにDMM入れてるみたいでね、ガチでね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:40:04

    >>103

    そもそもVITA自体が改発売前の時点で死に体だっただろうがよえーっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:40:55

    >>101

    まだ望みはあったよねコロナ前くらいならね

    今はもうムリですC2が開発の音頭取れるわけないしファンも購買力がありませんから

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:40:56

    >>103

    3DS辺りでやればスマブラに参戦出来たと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:41:12

    >>100

    そうですね

    そう思いたかったですね

    時間が過ぎるのは早えなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:43:01

    >>104

    未だにhttps対応してないゲームに最適化を期待するのは酷だと思ってんだ

    PCで起動しようとすると相変わらずブラウザ画面が真っ白なんだよね 酷くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:45:30

    >>103

    嘘かまことかは知らないが、艦これ改のプロテクトが甘過ぎてVITAのセキュリティホールとなったという学者もいる

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:46:32

    >>109

    待てよ、C2機関の法人サイトはhttpsになってるんだぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:47:26

    カードの原材料を変えるということは
    とっくに耐用年数切れてるであろう稼働中の全筐体のプリンターもそれに合わせて交換しなければならないということ
    分が悪くなって関係ない話にそらそうとしてる馬鹿はそんな当たり前の計算もできないということか

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:48:08

    艦これアーケードが過疎ってるのは事実だけどね

    一番最初に文句つけた>>6は「過疎ってるから見捨てられただけで原材料問題とか嘘」って言ってるんだよね


    なあオトン……やっぱり最初に発狂したのアンチやないかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:49:22

    >>111

    だったらゲームの方も対応させればいいじゃねぇかよ えーーーっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:49:28

    >>106

    お前ACの開発どこやと思ってるねん……やはり変なクスリでもやってるのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:50:00

    >>113

    えっとくさん病気なんスか?

    真面目に病院いこーよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:50:07

    うーんアンチはC国の工作員だしそこら辺の常識も知らないから仕方ない本当に仕方ない

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:51:14

    >>115

    アーケードの方はまだ希望はあるんじゃねぇかと思ってんだ

    ブラゲの方は無理です

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:52:13

    やっぱりクソっスね
    C国の工作員は

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:53:02

    艦これか…
    ニッチ過ぎて分からんぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:55:13

    >>113

    最初から最後まで妄想の上に6の文章もまともに読めてないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:55:22

    >>120

    コミケのサークル数が上位の時点でニッチはありえないですね🍞

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:56:37

    そもそも余命ってのは筐体そのもののことなんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:57:08

    実際10年もアケゲーやって「あと10年は戦える!」とか言い出さないあたりまともなんだァ
    イニアケ?湾岸?あんなんガキッが友達とオ〇コするための道具やんけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:57:34

    秒で見つけられる……そのエビデンスは?
    結局妄想で叩くのに都合の良いことしか言ってないんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:00:24

    ま、セガは稼働中の英傑大戦の印刷時のエラーを用紙製造会社に責任押し付けてガン逃げかます企業だからバランスは取れてるけど
    せめてアイミーと連携させて人定して不良品交換はゲームセンターでやらせるぐらいの対応はしろって感じです

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:06:25

    >>106

    10周年までやる気って宣伝したニュースのスレで購買力をsageたいあたり現実受け止められてなくてリラックスできますね

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:27:03

    ゲームよりも先に原材料が逝くってのは、それだけ人気が続いたことの証明でもあるからただただ凄いっスね…

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:37:56

    望外のヒットだったろうにここまで続くとはなぁ
    その上で10周年は超えさせる気満々というのは興味深いですね、マジで

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:40:53

    >>114

    無理です、https(通信内容の暗号化)にしたら提督の必須装備になっている専用ブラウザ群が荼毘に伏しますから

    今年中には改修するらしいけどどうするのか気になってますよ…ガチでね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:43:53

    >>130

    あの今年もう3ヶ月切ってるけどいいんスかコレ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:46:24

    >>103

    KOTYの携帯機部門を終わらせたものとしてお墨付きを得ている

    選評書かれたスレを提督とGKが荒らし続けてたんだよね凄くない?

    まっシェルノサージュの方が出来も厨の暴れっぷりも酷くてこっちの方が決定打だったんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:10:48

    >>124

    お言葉ですがプレリリースが発表されるまで🌱艦これ板では主流でしたよ

    サ終するかもなんて言ったらdel連打で晒しあげられたんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:14:28

    >>131

    ああ、今年リリース予定のキ号計画も音沙汰がないしC2機関にとってはいつものことだから問題ない

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:23:49

    >>97

    どの道クソっスね。

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:29:24

    ウム、反転アンチという理屈は元ユーザーなんだ同士討ちしてるだけなんだという逃げであって
    10年単位で粘着叩きしてたら元がどうとかいう以前に頭おかしいんだよね

    どっちみちアーケードが過疎ってるんだ理論が崩壊して全然関係ない話持ち出してまで叩こうとしてるのにそんなの関係ないって? クククク・・・・・

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:55:38

    アーケードすら10周年いくのか……ホントに息長いコンテンツっスね艦これって
    それこそ同時期以降の対抗馬として古くは東方やアイマス、Fate系列すら新作派生作供給してるのに
    基本深海とドンパチやってるって基本だけで続いてるのはえぐいっスね、マジで

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:02:30

    >>117

    提督のX垢がよく天安門って書いてるのアズガイ.ジに効き目あるってネタじゃなかったんですか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:06:07

    >>138

    ガチだよC国工作員だけじゃなく売国シンパ除けにも効果があるよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:10:16

    >>138

    恐らくネタだと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:10:45

    >>139

    甲勲章を誇りにしながら天安門してる提督垢あたりはそれをガチで信じてそうなんだよね怖くない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:15:57

    お前らも十分病気だと思われる

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:18:25

    >>122

    ま、まだコミケのサークル数を誇りに思ってるのん...?

    あにまんにいる艦これ儲ってテンプレに基づいた艦豚って言われてる層にすごく合致してるのに恐れを抱いているのがこの俺、尾崎健太郎よ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:20:45

    >>143

    その理屈は覇権って誇らしげなブルジにぶっ刺さるから止めてやれのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:22:26

    >>144

    当時艦これでイキってた奴らはみんなブルジになってるのんな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:23:34

    >>145

    ゴロでイキってた奴は多分そうだと思われる

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:23:58

    >>136

    元はとえいば自分たちが輸出したものなんだから他のソシャゲのせいにするなと言ってるんですよ本山先生

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:27:55

    >>147

    んで、そいつらが艦これの前にいたとこや移住した先には何のお咎めもないって全ては艦これが悪いと言いたいだけの実に叩くのに都合いいルールなんだよね、猿くない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:31:12

    で、アーケードは10周年目指しての施策って元記事にも書いてるけど
    過疎った見捨てられたって妄想ははもういいんスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:31:27

    >>148

    艦これ全く関わってないならそうかもしれないけど反転アンチならその理屈は通用しなくないっスか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:31:37

    >>147

    ウム…日本のあらゆる厨房はアンパンマンが輸出してるんだからアンパンマンは責任を取るべきなんだなァ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:32:36

    >>148

    こういうところが嫌われてるって自覚した方がいいんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:32:52

    ワシ、このての暴論に心当たりがあるんや
    中韓嫌いなら国産だけ食べて使うんであって輸入物に触っただけで国賊だとか混ぜっ返す馬鹿……

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:34:02

    ことあるごとに何かと理由をこじつけられて粘着嫌悪者に絡まれ続けるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
    艦これ自体には特に魅力は感じてないけどこれほどまで現役でユーザーも嫌悪者も残してるのは勲章と言えるんだよね、凄くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:34:09

    >>153

    そういうネト・ウヨが併発してることもありより一層問題のあるのがこの俺、艦これ儲よ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:37:05

    資源が無くて戦えないとか旧日本軍みたいでやんした…

    って言おうとスレを開いたらやっぱクソっすね嫌悪者は
    アズレンも艦これもどっちもオワ・コンなのには間違いないから仲良くしてろって思ったね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:37:18

    >>144

    「帝国海軍の悲哀がですねぇ…」「シナリオがですねぇ…」と硬派ぶりながらエロ本の数を誇る

    そんなとくさんとブルジを埃に思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:38:44

    >>156

    お言葉ですが艦これは自衛隊の公認コンテンツだから木っ端のパクリゲーとは比較になりませんよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:41:43

    >>158

    ふうん

    張り合うべき相手はアズレンではなくおま○こということか

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:42:25

    >>150

    そもそも反転しようがしまいが、延々と叩きしてる時点でただのアンチですよね

    基本無料ゲーで一瞬でも触れば元でございって言い張れるのにそんなもん免罪符にしてる時点で説得力もないんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:42:47

    自衛隊の公認コンテンツの自称をしてる。チンパンジーが目の前に居る

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:43:45

    >>159

    激えろ

    オチンチン見せて

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:44:38

    >>157

    しかし...ゲーム内コンテンツにストーリーなんてないのに悲壮感とか感じてる艦これプレイヤーって集団で幻覚でも見てたんスかね?

    いまでも不思議ですね...

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:44:56

    な…なんやこのスレは
    続いてるだけでハッピーハッピーヤンケ
    この前作を終了して作った戦場の絆2を見なさい

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:45:47

    >>158

    へっ何が自衛隊の公認コンテンツや

    三笠を先にアっちに取られてムガりまくってるくせに

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:46:38

    ああ艦これか
    アンタ信濃や計画艦やミズーリやエンプラとか
    有名どころ出さないからいらない

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:02

    しかし艦これももう落ち目かと思いきや、こんなところでファンとアンチが喧嘩できるくらいの勢いはあるんスね
    元気そうでなによりなのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:04

    >>164

    お言葉ですがイマイチ愚弄しきれなかったのでアーケードの話題はもう終わってますよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:47

    ここまでで真っ当に出された情報的にセガACのカードゲーム用のカード自体の供給が終了してること、他のIPでは既に在庫分も尽きつつあること、一部ゲームでは在庫尽き次第ゲームプレイも出来なくなっていくこと、艦これはそうでなくカードが無くともプレイ可能な形態に変更していくことは真なのん
    で、あること無いこと言って過疎煽ったりレスバしたりするのが俺!悪名高きマネモブ尾崎健太郎よ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:51

    >>167

    現役でちゃんとやってるのは何人いるんやろうなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:49:55

    >>168

    結局人格攻撃滑りしててリラックス出来ませんね

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:50:59

    >>167

    まあゲームのアクティブはもう虫の息なんやけどなぶへへへ

    戦果1アクティブ計測したら絶望するよ

    多分きっとね

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:51:32
  • 174二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:51:37

    艦これか…
    高雄愛宕改弐は出ないまま終わりそうだぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:52:20

    艦これお前はエロ同人を読むためにやる それだけだ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:52:24

    >>165

    だから三笠を解体するんだろっ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:53:02

    >>116

    病気なのはお前ですよね?

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:53:21

    そもそも1の時点で原材料の供給停止って事実しか語ってないですよね
    それを元記事も観ずに嬉しそうにネガ妄想語ってるのが馬鹿なだけなんや

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:53:55

    >>173

    あうっ嫌悪者が気に入らないってハッキリ言ってるのにわざわざその画像を使うのか…

    荒れスレ立てた時にその画像使わて負けてそうですね忌無意

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:54:24

    ところで提督さん、愛宕高雄の改弐はいつになるのん。

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:54:52

    >>175

    ゲームをやる必要ないですね(パンッ)

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:55:29

    >>179

    マサイの戦士騙されない仲良くオワ.コンとかいうテコ朴でも怒られそうな邪悪な対立煽りの言動は匂いでも目でも分かる。

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:56:14

    >>180

    愛宕と絵師とは絶縁したんだ…だからすまない

    代わりにしばふが描くならいいよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:56:15

    えっ、艦これに三笠ってなんか関係あるんスか?
    朝日いるらしいけど退役改修後の練習艦とか工作艦扱いなんスよね?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:56:34

    そもそもアズガイ ジなんて蔑称をつけられる時点で終わってるのん

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:22

    まあ艦これACとかのはICカードらしいしその辺のチップが無くなったんじゃないスかね
    おそらくコピー出来ないように通常の規格とは違うものを使ってると思われるが…

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:36

    >>184

    艦これには影も形もないのん

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:50

    >>184

    違う世界に住んでいるのかも知れないね。

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:58:31

    そもそもアズガイ.ジとかアバーズレーンって蔑称付けたの艦これ以外にもケンカ売って返り討ちにされた先の住人かららしいスね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:58:32

    >>183

    悲しい…

    アイオワの改弐(湾岸戦争時)を待ってるんや…

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:59:31

    絵師と絶縁しようが別の絵師にすれば良いヤンケ
    まさかそれすらやる気がないわけじゃないでしょ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:02

    そもそも1からほとんどアズレンの話は出てないはずなのになぜか敵視してる...
    恐怖を越えた恐怖

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:16

    >>185            ・・

    アズガ.イジ…なぜか艦これアンチさんがわざわざニコニコ大百科に記事を作ったと聞いています

    ぶっちゃけSNSでも大して使われてない蔑称なのになぜかわざわざ記事を作ったと

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:23

    よしっじゃあ麻宮騎亜に依頼しよう

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:44

    >>190

    怒らないでくださいね

    トマホークで陸上型攻撃とか無法すぎるじゃないですか

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:54

    儲は外国勢力と戦ってますみたい言うけど実際は内戦してるだけってネタじゃなかったんスか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:01:10

    ゴミスレっスね。

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:01:28

    >>193

    普通に使われてるの見るのでさすがに無かったことにするのは無理っスね

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:01:31

    >>196

    ゲームやめたアンチとか内輪じゃないと思われるが…

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:01:44

    核砲弾が欲しいっすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています