- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:43:10
ちなみにちょっと高くても良い物の方が長期的には安上がりだろ志向らしいよ
参考価格はもちろんメチャクチャKeepaで調べた去年のAmazon最安値(大体ブラフラ)
PCは64GB Ryzen9800X3D RTX5080 SSD2TB の予定(おおよそ4~50万で36分割する想定なのん)
デスク FLEXISPOT E7H 54230円 FLEXISPOT 天板 180cm 29700円
昇降デスク…神
学校の机くらいのちっちゃいやつ持ってるけどそれだけでも便利なのわかるんだ
もちろんメチャクチャ置くのに十分なスペースは確認済み
チェア ALIEN CHAIR PRO 34999円
暑がり蛆虫だからメッシュのオフィスチェアがいいのん コスパ最強らしいよ
キーボード REALFORCE GX1 25388円
なんか…よさそう
モニター Pixio PX27U Wave Black 64900円
価格ドットコムで4K27インチ160hzで色の範囲いいやつ調べたらこれだったのん
液タブ Kamvas Pro 24 (4K) 139999円
デカい方が良いに決まってるだろ(ゴッ 聞いたことがあります メインモニターと解像度合わせたほうがいいらしいと iPadで描いてるけどスペース倍欲しいのん
ERGOTRON エルゴトロン LX 17000円x2
モニターアーム…神
マウスは実家で余ってたM750があるのん
バイトで貯めた十分な現金にアマゾンプライムマスターカード、楽天カードに一通りのSPUを用意してあるんだ
もちろんメチャクチャ楽天で買う時はハピタスを経由する
店舗で試したり買ったりは無理です ど田舎でまともな家電量販店すらありませんから
初めてのデカい買い物なんだよね 怖くない? - 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:36
メモリ64gbでいいんスか?
よく分からないスけどそのレベルでスペック盛るならメモリも128くらいあった方がいいと思うんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:44:46
キーボード REALFORCE GX1 25388円 なんか…よさそう←安直を超えた安直
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:45:53
なんか躁っぽいから考え直した方がいいと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:46:04
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:46:40
数年後には腐らせてそうスね
- 7125/10/09(木) 10:47:11
お言葉ですがバイトしながら3ヶ月くらいそれなりにじっくり調べてリストアップしてますよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:47:14
PCはどんなのを買うのか教えてくれよ
プライムデーってことはAmazonで買うんスか? - 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:48:12
エペプロならともかくGX1だしな(ヌッ
- 10125/10/09(木) 10:49:29
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:51:43
Flexispotか 神だぞ
GX1か 神だぞ
エルゴトロンか 神だぞ - 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:52:45
液タブにモニターアームなど必要あるか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:55:12
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:55:25
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:56:10
モニターは同じくらいの価格帯で滅茶苦茶機能モリモリのやつとかあるけどそっちはどうスか?
HDR1000対応してる上に4K 144Hz / FHD 288Hzの2つのモードがあるんだよね
TITAN ARMY 27C` Êqhbg MiniLED HDR1000 f A[hÎ (4K@144Hz/FHD@288Hz) Q[~Oj^[ P275MV-AbIPSplb1152][b HDMI2.1bPS5 VRRÎ bPIP/PBPb DCtbJ[t[www.amazon.co.jp - 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:56:21
モニターは色域が1%くらい落ちてもいいならちもろぐが推してるINNOCN 27M2Vをオススメするのん
型落ちとプライム感謝祭で今なら63,094円(税込)で買えるしなヌッ
あっどっちみちモニター内蔵のスピーカーが貧弱だから…外付けのスピーカーとかサウンドバーを買うことをオススメするでやんす - 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:56:27
ところでスターバックスさん
この構成で最初に買い替え時期が来るのどれなの? - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:58:11
ワシ1660使ってるんやけど5060tiって8gbでも快適なんか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:59:56
- 20125/10/09(木) 11:00:42
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:01:51
おいコラ4Kと144hzは軽い気持ちで両立させようとするなよ
結局GPUがボトルネックになってそれを両立させながらゲームするなんてほぼ不可能なんだからな
ほとんどの環境で4K高画質か144hzかのどっちか以外優先することになるんだよね
ゲームによって4Kと144hzを使い分けるつもりとかならいいですよニコニコ - 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:02:29
キー坊ドを買う時は店舗で大っぴらに試し打ちしろよ
評判が良くても自分に合ってるかどうかはまた別問題とされているからな - 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:02:59
- 24125/10/09(木) 11:03:41
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:04:13
勿論無茶苦茶飲み物をこぼしたキーボード
- 26125/10/09(木) 11:04:53
あっ液タブ入ってるから当たり前だけどもちろんお絵描きもでやんす
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:05:12
映像編集とかやるならフレームレートとか応答速度以外に色温度とかもちゃんと見ろ…鬼龍のように!
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:05:12
一応無理やり引き上げれるっぽいけど元の応答速度が劣ってるのと4K駆動時の最大がちょこっと劣るとかスかね?
あとはメーカー的な信頼度はpixioの方が高いんじゃないスかね 忌憚無
それでもスペックはかなり価格破壊レベルで盛られてるしバランスは取れてると思うのん
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:13:01
周辺環境の整備も大っぴらにやれよ
具体的には
お菓子を入れるダンボール
ジュースを入れる車載用ミニ冷蔵庫
電気ケトル
カップラーメンを入れるダンボール
あとは2リットルの水を死人のように陳列する棚とゴミ箱ども
棚はこれがおすすめでやんす www.amazon.co.jp/dp/B07KN42CJP - 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:13:15
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:13:39
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:18:05
PCの相談は有識者がいるのに期待してM/Bの名前出してみるのもいいらしいよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:18:30
- 34125/10/09(木) 11:21:00
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:24:37
ちなみに普段あんま使わないのに一気にデカい買い物すると不正利用疑われて止められるからあらかじめカード会社に連絡しておいたほうがいいらしいよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:25:58
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:26:37
PCはですねえ…今はハイエンドでも5年後にはミドルハイくらいまでには格落ちしてるだ悔しか
まあ絶対的なマシンパワーなら4K120hzのモニターが腐らない程度には強いが… - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:27:55
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:31:11
ゲームやるならマウスとマウスパッドは別のものにしたほうが良いと思われる
あとサブモニターあると便利っスよ
E7に180cm天板使ってるけどフルタワーPCと27インチモニター2枚とモバイルモニター1枚と50㎠のゲーミング・マウスパッドでもまだ余裕はあるのん - 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:32:36
PCの置き方は決めてるんスか?
机の上 机にラックで吊り下げ コロコロ台つけて床置き そして俺だ
色々あるぞ - 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:50:02
PCワゴン…神
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:56:34
ローカルAIやるつもりならVRAMは大っぴらに考慮に入れておけよ
5080は16、5090なら32だからな - 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:24:41
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:24:50
あれっ左手デバイスは?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:28:46
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:39:50
マウスは大っぴらにトラックボール式のを買えよ
親指だけでカーソルを動かせるのと腕ごと動かすのとでは大きな違いが出るからな
具体的に言うとマウスパッド不要ッ!マウス一つ置く余地さえ有れば良い!なスタイルだから
ゲーミングチェアに体を深く沈めてる体勢で肘掛けに置いとけばそれだけで自由にPC操作ができるのん
体起こして前のめりにならずに操作出来るから疲れてる時とかめちゃくちゃ有難いんだよね、凄くない? - 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:41:43
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:50:35
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:52:46
この男はトラックボールでFPSをやるつもりか…?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:54:33
Pixio PX27U・・・最安値更新してるんスけど
いいんスかこれ - 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:54:38
椅子は出来れば実機で座り心地を確かめた方がいいと思われるが…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:27
昇降デスクか
モニターの電源コードやPCとのケーブルの長さやそれぞれの配置によっては上げると電源タップが浮き始めるぞ - 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:08:03
おい賃貸なら気をつけろよ
デスクや椅子でフローリングがボロボロになるかもしれないからな
後付けできるフロアタイルなんかを敷くと良いらしいよ
【楽天市場】置くだけ フロアタイルの通販楽天市場-「置くだけ フロアタイル」15,514件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。search.rakuten.co.jp