[旅行記]スティルインラブに会いたい

  • 1◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 11:51:07

    ということで北海道行ってきます

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:53:52

    め、目が真っ赤に光ってる……化け物……

  • 3◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 11:55:22

    ・広域規制/管理の都合上帰宅後のスレ立てです(1週間程度遅延してます)
    ・スティル育成についてのネタバレを含みます。特殊演出ありです

  • 4◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 12:19:28

    (スレ自体は実況風で進めます)
    12:35
    札幌行きの飛行機に乗ります

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:42

    札幌着くころにはスレ落ちてねえかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:27:01

    あ、そういうこと

    下河辺まで行ってきたのか・・・


    >>5

    >>3を読みなされ。もう事後じゃ

  • 7◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 13:15:04

    13:15
    機内でサービスの飲み物をいただきます。
    JALだと一杯頂けるの嬉しいですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:17:37

    よくJALに乗って無事だったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:20:35

    >>8

    なんかあったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:27:30

    普通にスレ落ちそうで芝

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:42:11

    保守ー

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:49:46

    このレスは削除されています

  • 13◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 14:52:51

    >>2

    褒め言葉です

    全てはスティルのため

    >>6

    そうですね、長くなりますが宜しくお願いします

    >>10

    >>11

    こういうスレを立てるのは初めてなもので……ありがとうございます

  • 14◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 14:55:46

    無事北海道に到着です

    それではスティルトレにならって、スティルのいるところまで歩いていこうと思います

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:58:26

    スティルって下河辺で眠ってるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:59:34

    歩くのか…

  • 17◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 15:04:39

    まずはトンネルを通って空港から出ます
    ターミナルは賑わっていたけどこっちは誰もいない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:07:02

    新千歳から下河辺って相当遠くないか…?

  • 19◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 15:11:01

    >>16

    >>18

    徒歩およそ70km、2泊3日です

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:11:44

    人の姿まだ保ててる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:12:47

    徒歩でどれくらいやろ、16時間くらいらしいな…

    16時間!?!?!?!?!?!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:15:23

    装備背負ってだと大変だけど、平坦で宿泊まりなら、そんなに無理でもないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:15:48

    70㎞歩くのはすごいわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:16:16

    徒歩って事は免許持ってない感じ?
    君ガッツあるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:18:55

    片道2泊3日よな?ヤベー…

  • 26◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 15:19:47

    15:16
    幹線道路に出ました。今日は苫小牧まで、ここをひたすらに進みます

  • 27◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 15:21:13

    >>20

    たぶん今日は大丈夫

    >>21

    >>22

    >>23

    >>25

    色々歩いてはきたけどここまで長いのは初めて

    >>24

    免許は持ってますが今回は歩いて行きたかったので……

    本当なら府中から歩きたかった

  • 28◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 15:30:26

    15:28
    滑走路の端まで来ました
    離陸機が大迫力

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:33:09

    マジでクマには気をつけるんやで

  • 30◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 15:42:46

    15:40
    早速歩道が荒れてきました
    まあ歩く人なんていないよね普通

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:43:27

    >>9

    吸血鬼は流れる水を渡れないんだったかな

  • 32◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 15:50:08

    15:45

    歩道が無くなりました。飛ばす車とトラックが怖い

    >>29

    ありがとうございます、熊鈴と熊スプレーを肌見放さず持っています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:50:53

    流石にスティトレも全行程徒歩だったわけではないと思うんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:53:49

    言うてスティトレ完全に狂っちまってたからガチで何十日も歩き続けてた可能性も否定できない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:58:37

    >>27

    >本当なら府中から

    気軽に人をやめようとすな

  • 36◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 16:17:02

    16:10

    ようこそとまこまい!!

    >>33

    >>34

    ジュニア期の野良レース後イベント考えるととにかく何日も何日も歩き続けたのかなぁって私は思っています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:21:52

    >>27

    下河辺の人腰抜かすよ

  • 38◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 16:28:03

    16:22
    道路にシカの横断帯なんてものがありました
    流石北海道

  • 39◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 16:34:08

    16:30

    やっと空港の敷地を出れました。やっぱり空港って広い

    >>37

    よく徒歩での牧場訪問をやっているので慣れてます()

  • 40◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 17:08:45

    日が暮れてきました
    熊が怖くなってくる時間

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:15:38

    下河辺牧場さんは土日は競馬があって金曜からスタッフがあまりいないと思うけど事務の人が残ってるから日中ならお墓の案内対応してくれるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:19:40

    このレスは削除されています

  • 43◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 17:21:49

    とか言ってたら先月のこの時間に熊が出たらしい
    ひえっ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:30:42

    (徒歩で三日の旅程だったということは進行も三日予定?)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:59:22

    17:55

    ウトナイ湖を通過です

    ここまで来れば苫小牧市街地も近いかな、真っ暗で怖い

    >>41

    年中見学可能なので有り難いです…。

    >>44

    その予定ですね、ニキネキ様みたいなイメージです

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:08:03

    18:06
    日高のほうに向かう高速のインターチェンジです
    ここから先は苫小牧市街地、野生動物的には一安心かな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:22:04

    18:18
    セコマ(コンビニ)がありました。やっと街中
    疲れたのでちょっと休憩します

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:31:34

    危ないとこもあるが知らない土地を歩くってのは楽しいからなぁ…旅行先だとよくやる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:48:00

    18:44

    休憩を終えて苫小牧の街中を

    すれ違う人も出てきました。それだけで安心する

    >>48

    知らない場所を歩くのいいですよね…!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:17:58

    19:16
    苫小牧への線路を跨線橋で渡ります
    電車で来ればここまで30分とかからず来れるんだよなぁ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:40:23

    あのさあ
    人の形保てなくなるよ?熊の胃に入ってね
    バスで西山牧場まで1キロ歩くだけでも怖かったのにさ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:41:20

    19:37
    臨港道路を歩きます
    もう1駅ないくらい、でも徒歩だとあと1時間。北海道広いなって

  • 53◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 19:50:41

    (トリ忘れてた……)

    >>51

    対策は色々していますがそれでも怖いので気をつけます……

  • 54◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 20:07:23

    20:02
    苫小牧西港を通過、遠目にフェリーも見えます

  • 55◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 20:32:28

    そして20:30
    この日のお宿に到着です。
    翌日は1日中歩くのでさっさと寝ましょう

  • 56◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 20:33:37

    この日の総歩行距離
    46000歩、27km

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:42

    お疲れだったな、ようやるわ…
    しかもまだ日高まで結構あるという

  • 58◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 21:19:30

    >>57

    ありがとうございます

    まだ半分でも無いという

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:15

    ウソでしょ・・・

  • 60◆vRO0lPj2ec25/10/09(木) 22:56:45

    >>59

    あと2日この調子です(

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:15:07

    応援ついでの保守

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:27:01

    このレスは削除されています

  • 63◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 08:31:46

    8:30

    おはようございます、今日も日高へ向けて歩いていきましょう

    空は快晴、眩しいのでしっかりと日傘を差して

    >>61

    ありがとうございます!

  • 64◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 08:51:19

    8:45
    飲み物を買いたかったので一旦線路を渡って街中へ
    ちょうど列車が走っていきました

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:52:56

    昨日に比べて写真赤みかかってないか?

  • 66◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 08:58:21
  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:01:11

    見落としてたわそういうことか

  • 68◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 09:10:53

    9:05

    こういう大型店舗群見ると地方都市感が

    1日中この通りだけで過ごせそうです

    >>65

    >>67

    紅くなるのはいつものこと(ちょっと分かりにくかったですね、すみません)

  • 69◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 10:09:06

    10:05
    今日は12時間歩く予定なので、しっかり飲み物を購入
    いざ日高へ

  • 70◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 10:29:39

    10:20
    幹線道路を外れると一気に穏やかに
    車が少なくて歩きやすい

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:47:24

    このレスは削除されています

  • 72◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 10:49:49

    10:40
    市街地の中に公園を見つけたので一休み
    まだまだ先は長い……

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:52:20

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:53:25

    このレスは削除されています

  • 75◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 10:54:25

    >>72

    さっきから回線の調子が悪い

  • 76◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 11:11:40

    11:00
    日高へ繋がる線路の踏切を渡ります
    通るトラックがまた多くなってきて怖い

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:14:30

    マジでクマに気をつけてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:16:55

    帰宅後と分かっててもこのあと熊に襲われてニュースになるんだよねって感じで怖い
    リアタイだったら見ていられなかった

  • 79◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 11:34:43

    11:20

    ちょっと大きめの道路、ドライバーさんからの視線を感じます

    >>77

    >>78

    森に面した所を歩くと何かしらの物音がする度本当に怖いです(対策しているとはいえ)

  • 80◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 11:52:28

    11:40
    日高線に近付けるところがあったのでちょっと行ってみたらちょうど列車が走っていきました
    不法侵入とかじゃなくて普通にここまで寄れるのすごいなって

  • 81◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 12:05:24

    11:50
    勇払駅に到着です。徒歩3時間、でも列車なら10分。改めて列車の速さを感じつつ
    ここでちょっと休憩……

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:08:21

    >>81

    道民でかなり田舎に住んでて上り下りの四駅が無人駅だからわりと見慣れてるつもりだったがこれはなかなか…

    町外れにある住人の爺ちゃん婆ちゃんが退去した空き家にしか見えない

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:51

    お墓参りするならついでにブラストワンピースとかギムレットとかに簡単に会えただろうにお墓参りのために徒歩ってのが狂気を感じる、いいぞ

  • 84◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 12:45:08

    12:30

    休憩を終えて勇払川を渡って

    街中でどこ行くの?って地元の方に声をかけられました、徒歩の旅行客とか普通いないよね

    >>82

    まだしっかり駅舎があるだけマシという……

    >>83

    ありがとうございます、あのシナリオに魅了された身としてこれくらいはやりたいと思いまして

  • 85◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 12:57:20

    12:50
    潮の香りがすると思ってふと見ると太平洋がありました
    こんな海沿いなのかここ

  • 86◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 13:06:18

    13:00
    ただひたすらに真っ直ぐ続く道
    こういう北海道らしい道が大好きです。なお苫小牧西港へのアクセス道路なのでトラックがかなり通行していて怖い模様

  • 87◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 13:22:47

    13:20

    苫小牧東港(>>86は間違い)が見えてきました

    あそこまで行けばとりあえずトラックは一安心かな

  • 88◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 13:40:42

    13:35
    苫小牧東港コンテナヤードを通過、思っていた通りトラックはここに吸い込まれていきます
    歩道も復活したのでちょっとだけ安心

    時々近くのフェリーターミナルまで歩く方がいるのか、今度は車の方に声をかけられました。

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:43:17

    大雨に当たらなくてよかったなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:44:23

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:10

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:11:22

    元苫小牧市民だが回転寿司くりっぱーは中々美味いぞ
    回らない寿司でコスパ良かったのは千両寿司だな
    肉系ならとんかつの喜多蔵は有名だ

  • 93◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 14:44:19

    14:30

    フェリーターミナルを過ぎて厚真川を渡って

    こんなに歩いても2駅分ですらないという

    >>89

    前日まで白老のほうが大雨だったのでちょっと考えましたが日高のほうは大丈夫だったそうなのでまだ良かったです

    >>92

    ありがとうございます!次行く時に食べてみようと思います

  • 94◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 14:51:09

    14:45
    浜厚真駅に到着です。駅舎は貨車を改造したもの、ローカル線らしくなってきた
    ここでも少し休憩します

  • 95◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 15:15:22

    15:10
    休憩をして南下を続けます
    また幹線道路に、ここからはこの道をひたすら進みます
    車がかなり飛ばすので怖い

  • 96◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 16:13:45

    16:10
    ここからむかわ町に。今の終点、鵡川駅はもうすぐです
    むかわ町に入ったら歩道が復活したのでありがたい……

  • 97◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 16:16:53

    23年春に廃止になった浜田浦駅の跡がありました
    元々小さな駅舎くらいしか無かった駅、今はもう何もありません

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:19:10

    日高線はほとんど流されちゃったからなあ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:19:47

    見通しだけはやたらいいからうっかりぶつけられたってことは案外無さそうだがそれも昼間の話で夜間は怖いな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:58:53

    このレスは削除されています

  • 101◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 17:00:56

    16:55

    日高線の現在の終点、鵡川駅に到着です

    ここで宿泊……としたい所ですがこの日の宿は満室だったのでもう少し行くことに

    また夜だよ……

    >>98

    もう殆ど残っていない、とは思っていましたがこうやって歩くと1日がかり

    >>99

    反射材もしっかり付けてあるのでなんとか……それでも怖いですが

  • 102◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 17:27:59

    17:20
    鵡川駅を出発、空いていた宿まではあと2時間
    日も暮れてきました、また熊と車に怯えながら歩く時間です

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:36:15

    これから2時間後にはもう真っ暗よな...気を付けて

  • 104◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 17:43:21

    17:40

    鵡川を渡って。月が綺麗に見えますね

    >>103

    ありがとうございます、対策をしっかりして進みます

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:14:27

    下河辺に比較的近いヴェルサイユに行くとき鵡川までは電車でそれからバスに乗って近場のバス停で降りたけどかなり時間掛かったもんなぁ…ほんと大変

  • 106◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 18:16:46

    18:10
    もう真っ暗です。歩道があるのは幸い
    野生動物が怖いので耳は左手の林に集中、目は近付いてくる車に集中しつつ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:18:23

    せ、世界が、赤い…


    ※夕焼け

  • 108◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 18:23:23

    >>105

    ヴェルサイユもバス停からだと1時間半ほど歩きますよね、車が怖かった記憶

    >>107

    「……もうわかっていた。彼女に近づこうとすればするほど、自分は人間としての形を、喪っていくのだと。」

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:29:25

    鹿でも遭遇したら面倒なのに、ようやる

  • 110◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 19:14:36

    19:10
    むかわ町を抜けて日高町へ
    門別競馬場ももう少しです。この日は開催は無い日ですが

  • 111◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 19:28:37

    19:20

    門別競馬場通過、ここからはお宿まで一応街並みがあるので少しだけ安心です

    野生動物も車も怖かった……

    >>109

    木々の間から物音がするたびめちゃくちゃ緊張しました

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:37:24

    特殊演出も込みで結構怖さあるなw

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:40:31

    スカイやフラワーが眠ってる西山牧場が近所か

  • 114◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 20:06:13

    20:00

    お宿に到着!12時間近い徒歩行でした、流石に休みます


    >>112

    ふとスレ見返して見ると確かにかなり怖いですね

    >>113

    西山牧場さんの横も通りましたね、実はまだ行けてないのでどこかで行きたい

  • 115◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 20:08:44

    この日の記録

    41.6km、69000歩でした

    ほぼフルマラソン……

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:38:44

    お疲れ様
    ようやるよ……

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:42:46

    20km歩くだけでかなり脚に来るのに倍歩くとかヤバすぎんか……?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:48:02

    実況"風"であってリアタイじゃないという前提がなかったらガチめにいざ熊と遭遇してから後悔したって遅いのにやめろとレスしてたと思う
    スレ主何回か「対策はしてる」と書いてるけど具体的にどういう備えしてたんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:47

    このレスは削除されています

  • 120◆vRO0lPj2ec25/10/10(金) 21:39:36

    >>116

    >>117

    ありがとうございます、あのシナリオに脳を焼かれた身としてやってみたくて…

    >>118

    事前に熊出没情報を確認したうえでそこをできる限り避け、熊鈴を付けて行動、その上で(レンタルした)熊スプレーを携行し、あとはなるだけ車通りの多い道を進むように(緊急時に気付いてもらえるよう)していました

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:06:44

    残りは7kmか、目と鼻の先じゃないか!(感覚マヒ)

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:40:20

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:37:28

    7kmは近い(近くない)けど、歩きっぱなしでの残り7kmだもんなぁw
    町中歩けるならある程度買い物できるからマシだけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:45:00

    2日目でもう真っ赤
    3日目どうなってしまうんだ

  • 125◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 09:51:19

    おはようございます、あと少し

    今日も晴れていて眩しい

    >>121

    >>123

    7kmはもう近場()

    >>122

    ありがとうございます!

    >>124

    紅に染まれど想いは変わらない

  • 126◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 10:04:56

    坂を下ると富川市街地
    鉄道が無くなった街、ですが活気はしっかりあることが街の感じから分かります

  • 127◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 10:29:26

    沙流川(さるがわ)という北海道らしい名前の川を渡って

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:31:53

    もうスティルが近いのか……真っ赤だな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:40:39

    紅だァァァァァァァ!!!

  • 130◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 10:47:52

    ちょっとだけ川に沿って進みます
    レースコースみたいなものは町営のスケート場とのこと

  • 131◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 11:06:09

    段丘を登ると牧場が広がります

    下河辺牧場の案内看板も。スティルまであと少し

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:11:21

    そこら辺にあるの聞いたことある牧場ばっかりですごいよね

  • 133◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 11:18:40

    >>128

    >>129

    あと少し、です

    >>132

    ダーレージャパンとかブリーダーズ・スタリオン・ステーションなんかもこの付近ですからね…

  • 134◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 11:20:39

    ...

  • 135◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 11:21:52

    空港から70kmをひたすら歩いて
    スティルのいる下河辺牧場に到着です

  • 136◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 11:34:07

    スティルのいる下河辺牧場さんは見学の様子をネット上に上げるのを禁止しているので、イメージ画像で

    事務所の隣、小さなお花畑にスティルの眠るお墓がありました。
    お墓から見渡せるのは、下河辺牧場の広い放牧地。後輩たちを見守っているのかなって

  • 137◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 11:37:27

    お墓の周りには小さなお花が何輪も、綺麗に咲き誇っています。
    手を合わせると、自然と涙が溢れてきました。

    降り注ぐ穏やかで痛みのない日差しと、吹き抜ける心地の良い風と、囲む綺麗な花々の中。
    空の上の貴女が"幸"に笑えますように。

  • 138◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 11:47:50

    ということで、空港からスティルの眠る場所まで歩いて行く旅でした。お付き合い頂きありがとうございました。

    帰りはバスに乗って温泉へ。ただ暫くは近くでのんびりしましょう

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:58:32

    乙でした!
    愛を感じるスレですわ
    あと「文明の利器ってすげえ」って思いましたわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:14:34

    おつかれ
    金と時間があれば行ってみたいわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:25:38

    軽い気持ちで開いてみたら想像以上に凄いことしてた…
    お疲れ様でした

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:00:28

    お疲れ様でした
    ちょっと行ってみたくなっちゃうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:02:21

    よくやるわぁお疲れ様、野生動物さえ出くわさないならやってみたくはある

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:06:22

    バスで温泉って偶然かもしれないけど最後まで芸が細かいな

  • 145◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 17:17:19

    それでは温泉へ。停留所まで歩いて

    バスを待ちます


    >>139

    >>140

    >>141

    >>142

    >>143

    >>144

    ありがとうございます!

    身勝手だけれどもスティルに、スティルインラブ号に、少しでもこの思いを伝えられたかなって


  • 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:26:51

    こういうのを見ると、行きたくなるな…

    フェリーにバイク乗せて行くか…!

  • 147◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 17:32:53

    バスが来たので乗車

    あんなに怖くて時間がかかった道のりを一瞬で戻っていきます。バスって速い

    >>146

    ぜひ!バイクなら良い旅になると思います、歩いて行くのは中々お勧めは出来ませんね(

  • 148◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 17:50:28

    乗車時間は20分くらい、鵡川駅に到着です。速すぎる
    ここからは列車、暫く待機……

  • 149◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 18:38:40

    日高線に乗って苫小牧へ

    外はもう真っ暗ですがぜんぶ歩いたのでだいたいどんな車窓か分かってしまうのが面白い

  • 150◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 19:10:31

    ようこそとまこまい!
    温泉旅館へ向かいましょう

  • 151◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 19:12:09

    少し歩いて温泉宿に到着

    ゆっくり、休みます


  • 152◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 19:20:36

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:54

    ついにここまで来たか
    眼は大丈夫かい?疲れで霞んでたりしない?

  • 154◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 19:40:05

    流石にすこしつかれたな

    それでもいい湯でした

  • 155◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 19:51:33

    >>153

    (温泉入っているときちょっとだけ目が霞んでました)

  • 156◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 19:59:57

    温泉旅行まで完遂できたので、この旅行記はここでおしまいとします。

    スティルのシナリオを読んで衝撃を受け、史実のスティルを調べて更に脳を焼かれ。
    ただただスティルに会いたいと思って始めた旅でした。スティルトレを真似してひたすらに歩き続けて、育成シナリオを追体験できたかなって思います。

  • 157◆vRO0lPj2ec25/10/11(土) 20:05:11

    疲れたけれど、こんなふうに巡れて幸せだったなって。

    あとは(身勝手かもしれないけれども)自分の思いが、少しでもスティルに、スティルインラブ号に届いたらいいなって思います。


    ここまで長いスレをご覧頂いた皆様、ありがとうございました……!!

    これからもスティルを推していきましょう

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:54

    長旅お疲れ様でした!
    感動というかなんというか

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:57:53

    お疲れ様でした!
    こういうスレと巡り合えるからあにまんをやめられない

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:23:53

    お疲れ様でした

  • 161◆vRO0lPj2ec25/10/12(日) 09:02:56

    >>158

    >>159

    >>160

    ありがとうございます!楽しく見て頂けたのなら幸いです

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:09:49

    この旅の果てに辿り着いた温泉がタルマエの湯なのがじわじわ来る
    苫小牧だから当然なんだけど

  • 163◆vRO0lPj2ec25/10/12(日) 18:05:42

    >>162

    ありがとうございます、確かにスティルからタルマエへ、そしてその先へ……と続いていくのを感じますね

    (スティルトレを追体験するために色々調整した旅でしたがここは気付かなかったです)

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:39:27

    いまさら見たがすごくすごいスレだった
    お疲れさまでした

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:15:08

    すごくすごいスレ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:43:28

    自然と目頭が熱くなった

  • 167◆vRO0lPj2ec25/10/13(月) 09:12:39

    >>164

    >>165

    >>166

    ありがとうございます!そう言って頂けると私もすごくすごく嬉しいです…!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています