- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:17:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:19:58
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:21:14
オグリがいなかったら
今よりももっと日本競馬自体の規模が小さくなってたと思うんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:22:55
そもそもシングレ企画が立ってないと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:23:17
その場合イナリワンやドクタースパートがオグリの役割を担うんじゃねえかなと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:23:51
ハッピーハッピーヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:26:37
オグリから競馬参入したファンの支持を得られないからトウカイテイオーやナリタブライアンの人気も連鎖的に落ちそうなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:27:07
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:27:51
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:29:02
オグリキャップが居ないってことは地方競馬が衰退してるってことヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:29:09
笠松競馬はとりあえず猿空間にワープ。死んだかも?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:29:41
お前オグリを何やと思うとるんや一家揃って競馬に興味のないワシの家でもオグリキャップの名前知っててぬいぐるみあったレベルやぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:31:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:32:03
北海道から来て皐月賞勝った馬なんだけどオグリと比肩するとまあ誰だよってなっちゃうっスよね…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:32:17
イタリア競馬の二の舞になるタイプ?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:34:06
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:34:37
税金がなくなるから国家にとっても一大事だよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:35:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:36:02
参考になるか分からんけど競馬興味ないワシがウマ娘始める前に知ってたのはオグリキャップとディープインパクトの名前2つだけだったんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:36:33
武豊だけで2兆円、3兆円は絶対稼げないのん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:37:27
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:37:38
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:39:16
一応ハイセイコーが居るっスけれど古過ぎてファンの世代交代失敗ファー眠いなのは容易に見えるっスね…
野球に関してはイチロー松井以外でも野茂や松坂とかスターは沢山いるっスからね、本当に廃れたのはプロレスの方だと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:39:21
アイツらに良かったとか悪かったとか考えられる機能ないからそんなの論じても無駄なのん
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:39:38
待てよ
ハイセイコーいるならまだマシかもしれないんだぜ
オグリが女性ファン呼び込んだ点もあるから
競馬あってもイメージ通りのギャンブラーの巣窟のままだった?ククク… - 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:40:27
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:41:20
代わりにタバコ税や酒税が爆上がりしそうなのんな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:42:12
ハイセイコー、TTG、マルゼンスキー、シービー、ルドルフ、タマモクロス、オグリキャップ(平成三強)って結構綺麗な流れなのん
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:42:16
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:43:20
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:43:20
オグリ儲ほんま傲慢なぁ
オグリいなくても別なきっかけで競馬ブーム起きててたで
オグリなんてもん数あるきっかけの一つに過ぎないんや - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:43:20
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:43:36
競走馬の知名度信じてるマネモブにこんな事言うの嫌なんだけどオタクとかウマ娘始まるまで競馬みたいなギャンブル嫌いなやつが大半だし武豊もオグリもディープも知らねえ奴のが多いんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:43:44
金子さんが傷つかなくて良くなるから俺的にはその方が良かったんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:45:32
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:45:32
ギャンブル嫌い言うてるけどパチとかは結構してるイメージあるんスけどオタクくん達は
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:46:30
ディープやウララはある程度なんとかなりそうなのん
そういう性質の馬をメディアがポジティブに紹介→一般にも周知される流れだから
オグリレベルで上手いことピースが嵌まることはそうそうないんだよねパパ - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:47:08
ヤエメロあたりを加えた三強になるんじゃねえかって思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:47:16
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:47:38
どうせ生まれても大半は未勝利満足に勝てずにこの世から退場ッするだけだから縮小してもエエヤン
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:47:46
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:47:46
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:50:14
ウララディープと比べてもオグリは更に一段上のイメージなんだよね
そして逆に言えばオグリ以降競馬人気そのものを押し上げるような存在は出てきてないからテイオーかブライアンがオグリの代わりになるような事にでもならない限り競馬自体縮小傾向になるのは避けられないっスね奇譚のない意見ってやつっス
どうせウマ娘も誕生しないからウマ娘以降の競馬再ブームも起きないんや - 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:51:46
オグリいなくても代わりの馬がスターホースもぶっちゃけ怪しい気がするのん
地方競馬からの成り上がり自体が珍しいから
あのままオグリいないなら地方競馬の衰退が早まる可能性があるのん - 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:52:58
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:53:08
バブル期なんて足が4本あれば売れるって言われて怠慢な生産者がまかり通ってたから景気が良ければ進歩するとも限らないのんな
競馬界はむしろ景気が悪くなってからのほうが危機感から必要に迫られた改革が多いのん - 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:55:48
ハルウララとディープインパクトはガキッの頃テレビでワシも聞いたことはあったからオグリとかもっと凄かったと思うんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:57:31
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:57:50
ウララは尊厳破壊交通安全お守りええんか?と子供心に思ったしディープの失格はマジクソと思ったのも覚えてるのん
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:58:52
別にオグリ居なくてもゲームやドラマ、小説、アニメ、ネット投票やJRAの著しい企業努力でなんとかなると思われるが
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:00:44
ウマ娘前からJRAが爽やかな若者が小奇麗な競馬場に行ってるCM流してたけど効果あったのか教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:02:19
大多数の馬が死んでも何もない中でこの前ハルウララが死んだらNHKのニュースで放送してたんやで
ちったぁリスペクトしてくれや
実際テレビで訃報が報じられるレベルってディープハルウララオグリレベルなんじゃねぇかと思ってんだ - 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:03:53
さあね…ただ過去の名馬のかっこいいCMを流しても既存の競馬ファンしか喜ばないのは事実だ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:04:51
貴様ーッJRA先生を愚弄する気かあっ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:05:28
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:07:44
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:08:44
ゲームはちょっとわからないのん
実際の動きを見ると正直なさそうではあるけどPS1期のクソ・ゲーも溢れてた時期に競馬でヒットするのが出る可能性自体は否定できないっス - 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:08:55
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:10:00
そもそもの「競馬の市民権会得」にオグリキャップ(とその前身であるハイセイコー)が大きな役割果たしてるからオグリがいない時点で競馬プッシュのあらゆる効果も半減すると思うんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:10:38
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:18:04
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:24:39
"今後オグリキャップより強い馬は現れても、オグリキャップほど愛された馬は現れない"が全てと思われるが…
特異点を超えた特異点過ぎてifを語るにしても史実の下方修正にしかならないんだァ 大衆からの人気支持は間違いなく落ちるのん - 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:25:13
- 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:30:27
- 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:31:30
これから凱旋門賞とる馬出ててもあんま人気にならなそうなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:31:53
ゲームや以下略のための著しい努力をするための資金はどっから出てくるんだよバカヤロー
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:35:51
ヤエノムテキだと平成三強にはならんなあ。スーパークリーク、イナリワンが出ているレースで善戦していないし勝てていない。オグリがいないと平成二強と当時は報道して、新世代としてメジロライアン、メジロマックイーンが注目されるってことになるのかな?ライアンも有馬記念優勝になるからいいこと尽くめだなw
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:36:22
- 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:38:31
- 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:40:40
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:41:05
ジャンプ・漫画(準看板)と現役サラブレッドのどちらが大衆に広く認知支持されてるのか言ってみろよゲス野郎
- 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:42:28
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:42:45
オグリが活躍した年数も考えると鬼滅でも及ばない規模じゃないスかね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:44:00
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:44:45
…で、オグリキャップ以外で一般葬が名前を知った馬はどれだけいたんですか?シュッシュッ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:47:47
オグリの代わりになるほどの馬がいたならオグリの名前でかき消されてないよねパパ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:48:27
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:51:13
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:52:56
ふうんオグリいないIFが思いつかないぐらい偉大な馬って事か
- 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:55:09
盛り上げ上手な記者と社会情勢となぜか引退させられなかった負け馬ってのが噛み合ったハルウララもそうだけどオグリの人気は成績以外の要素が大きいから他の馬に同じ成績スライドさせても同じ結果にはならないと思われる
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:56:30
- 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:57:43
オグリ自体は好きでも嫌いでもないが
ウララやディープとでも比較にすらならないと思うんだぁ
熱狂じゃなくて狂乱のブームだったんだ - 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:58:33
- 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:00:52
オグリなしで競馬を浸透させるのは至難の業だ
クラシック登録を許されなかった悲運の雑草がエリートを次々に薙ぎ倒して真の実力を証明していく勧善懲悪なろう展開…再現不全 - 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:03:29
- 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:08:10
武豊は確かにレジェンドだと思うけどオグリと同程度かって言うと違うと思うのが俺なんだよね
強い馬強い騎手は今までもいっぱいいたしオグリよりも勝ってる馬だっていっぱいいるのにそいつらよりも"オグリキャップ"の方が名高いでしょう - 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:14:30
- 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:16:17
いいや高知競馬と馬主の懐のためならそれくらいはしてもらうことになっている
- 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:20:56
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:20:58
- 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:25:50
サンデーいない世界線…すげぇ
ディープもステゴもタイドもハーツクライもスクヒもフジもスペもドゥラもダメジャーもタフオンも消えるし
どうせブライアンズタイムやトニービンも史実とそんな変わらないだろうからキンカメまみれになりそうだし
- 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:35:25
- 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:58
地方競馬も壊滅すると思われる
- 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:04:57
怒らないで聞いてくださいね
ウイポが開発されたのは「サッカーボーイとオグリキャップが戦ってるのを観たかったなあ...ぶっ飛ばしてやりてえなあ...よし、それじゃあゲームを作ろう」だからオグリキャップがいないならウイポも無いんですよ
ウマ娘も初期のやつは90年代の競馬民を狙い撃ちにしまくっていた(マルゼンスキーなどの例外はある)から、オグリキャップがいなかったら競馬ブームもなかったわけで、ウマ娘という企画もあるかどうかわからないんですよ
ぬいぐるみもオグリキャップのぬいぐるみがアホほど売れて定着したし、カジュアル層向けの雑誌がバンバン出て競馬ライターという職業が出来たので、オグリキャップがいなかったら編集やライターの何人かは飯食えてないんですよ
ぬいぐるみに関しては今もあるけどアイドルホースの企画とかやってたかは疑問だし、今みたいに盛り上がるならもっと時間がかかったと思いますよ - 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:08:23
お オグリってすごいんだな
- 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:12:49
多分ただのギャンブルとしてしか扱われないんやろうなってオグリキャップいなかったらスポーツ面の売り方は出来てないだろうから
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:13:25
イナリワンがハイセイコーの再来扱いでプチブームは起こしてそうなんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:28:02
後オグリキャップが地方から出てきたから「地方の騎手でも上手い奴は中央で乗ったらええやん...」で交流が活性化したので
アンカツ
岩田のオトン
小牧のオトン
辺りも確実に地方のままですね
戸崎も確か地方出身だしそのまま地方競馬やってるんじゃないスか
誰か忘れたけどラストランで脳灼かれてジョッキーになるの決めた騎手が中央に居たはずなんでそこら辺のルートも消えるのん - 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:31:53
和田竜二騎手が騎手目指した切っ掛けがオグリの有馬じゃなかったっスか?
ふうん世紀末覇王も消えるということか - 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:39:02
有馬記念投票の得票数が22年まで抜かされてなかったんだよね怖くない?
勿論めちゃくちゃ郵便投票 - 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:40:49
クラシックの追加登録の制度が消えるから、ウマ娘になってる連中だけでもテイエムオペラオー、ヒシミラクル、キタサンブラック辺りが賞取れてないんじゃないスかね
テイエムオペラオーとキタサンブラックはともかく、ヒシミラクルが菊花賞獲れてないと天皇賞と宝塚記念に出れてるか怪しいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:54:29
- 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:14:51
- 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:21:43
イナリが代わりになってもクラシック追加登録問題や88年の秋の三戦、マイル戦が丸々無くなるから一般人には今ほど広がらないと思うんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:22:26
- 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:24:36
というか正にハルウララやディープがオグリレベルにまでは至らなかったのや結局以降競馬ブーム時代を巻き起こすような馬が出て来ない原因がそれだと思うんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:37:54
ナリタブライアンの辺りってダビスタとかも相まって結構ガキッにも人気あったんじゃないスかね
- 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:39:29
ああ、バブルの熱狂が乗ったカーニバルだぜ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:11
ウム…オグリキャップですら実馬が少年誌の表紙にはなってないんだナァ
真面目な話ハイセイコーまでただのギャンブル扱いだったのがスポーツ紙で大々的に扱うようになったから競馬という意味での影響という点ではオグリキャップより大きいと思ってるのが俺なんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:10
- 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:32:40
PS版でブレイクしたんで現実の競馬に影響大きいのは98年からスね
マックテイオーブライアンはちょっと前の凄い馬、というかゲームでクソ強い敵ですね
そうして生まれたのがこの悪名高い◯◯キチってワケよ
ウマ娘でも似たような経緯で21年辺りで特殊なファンが生まれてるんだ歴史は繰り返すんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:33
世間はギャン基地の執着する速い馬なんぞに興味ないんだよねパパ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:44
まぁ社台やノーザンが幅を利かせてる今の競馬もいずれ暗黒時代になるんやけどなブヘヘ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:47:13
オグリ……聞いています
ウイポ最新作でも『禁断の競馬ブーム二度打ち』が出来る唯一の馬だと
それだけで虹札切る価値があるんだよね、怖くない? - 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:49:49
オグリキャップ、聞いています
地獄じみたレース出走は銭ゲバ馬主(2代目、3代目)の衣をまとっていると - 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:50:00
ハイセイコーの時代は高度経済成長で、オグリキャップの時代はギリギリバブルが保ってた頃だから今ハイセイコーやオグリキャップが産まれてもブームを作れるかというと無理なんじゃないスか
地方からの出稼ぎ労働者と都会の人間の温度差とかもあった筈なんだ
ハルウララですら「これからの日本はどうなってしまうんやろなあ...」という不安と、メディアへの売り出しがガッチリハマった結果だから競走馬「だけ」ではブームは起こせないんだ、いくら強くても悔しいだろうが仕方ないんだ - 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:53:33
- 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:53:37
血統図的には特に影響がないことに悲哀を感じますね
- 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:56:15
SSのチンポが強すぎルと申します
- 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:58:34
- 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:59:24
- 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:02:08
おお、SSのチンポに負けた在来血統が絶滅していく!
- 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:21:18
SSには重大な欠点がある……早枯れや
どんなに強かろうがG1を1個か2個取ったら衰えて用済みになるんや!
90年代後半の一コマである
ケチのつけようが無い時に出てくる定型句として定着してるのはリラックスできますね - 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:43:26
- 125二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:01:08
まず間違いないのは笠松の競馬場が無くなってると考えられる
しゃあけど八百長やらかしたりで地方の競馬場ではトップクラスにアレなイメージあるしで今までの歴史で閉鎖された競馬場達と同じで無くても別に……って思ってしまうわ - 126二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:29:08
仮に廃止になった場合の跡地の利用方法がどうなるのか分からない···それが僕です
- 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:37:17
- 128二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:59:33
ソースはwikiとは見事やな……
- 129二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:15:04
- 130二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:11:12
えっ 若い方の貴乃花や野茂と同じレベルの90年代を代表するアスリートのひとり(?)じゃないんですか
>オグリキャップ(競走馬)