バーガーキングには二つ致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:57:43

    一つは店舗数、もう一つはガキッ向けメニューが貧弱で太客のファミリー層が来ないということや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:01:36

    学生街にポツンとあれば問題ないと言うことになっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:02:18

    口が小さいマネモブには食いにくそうなことや

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:02:57

    ぐるる…東京でしか見たことない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:04:01

    サラダがな…シーザーサラダしかないんだよ
    ハンバーガーとポテトはな…罪悪感がすごいんだよ
    カロリー抑えめのサラダがいるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:04:56
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:05:14

    値段や

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:05:29

    教えてくれ 現状でも客が溢れてるのにわざわざファミリー向けメニューを用意する意味はあるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:05:42

    女子供に向けたメニューなど不要
    このごついハンバーガーとポテトさえあればいいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:06:30

    悪いねぇ
    ウチは近所に店舗があるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:06:47

    >>9

    バーガーキングのポテト…糞

    マックやポッポのほうがうまいんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:07:04

    >>7

    まさかアプリクーポンを知らないってわけじゃないでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:07:34

    カグラバチとコラボしてて普通に驚いた俺がいるんだよね
    しゃあけど…全種コンプリート出来んわ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:07:39

    ボリュームも結局値段相応だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:08:44

    高くてそのぶんデカいことや
    味は文句ないんだから値段とサイズを半分にしてくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:08:49

    >>5

    よしっじゃあ企画を変更してテイクアウトにしたあとスーパーがコンビニでカットサラダを買って家で食おう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:08:50

    >>12

    欺瞞だ 大して安くならない上にポテトやドリンクのセットばかりで余計なもの買わされるヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:09:39

    >>13

    好きな漫画だったから立ち寄ってみたら客が多すぎーぃっ!てビックリしたのが俺!

    ハンバーガーもとっても美味しいのん…だったしセットドリンクでドクペがカスタムできるのもキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:09:54

    >>12

    知らない知らない知らない知らない知らない知らない知らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:11:30

    月後半のクーポン以外は微妙なんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:11:56

    >>17

    えっ ミ...ミーには200円近い割引は相当値引きされてるように思える...

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:12:33

    >>7

    >>17

    すみません 量も質もバーキンの方が優れてるんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:13:34

    >>16

    ぐるる…テイクアウトは料金変わらないしゴミが嵩張るからやりたくない…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:13:43

    あのサイズで800〜1000円ぐらいなら十分じゃねえかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:13:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:13:58

    >>15

    フンッ会員になれば良いだろうっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:14:02

    コラボきっかけで行ったけどオニオンリングが思ったより美味くて好感が持てる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:14:34

    >>25

    この語録を教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:17:42

    無料クーポンは一回の会計につき一個しか使えないのだけは改変してくれって思ったね
    ハッシュ&バーガーを買ってやねぇ…オニオンフライを買ってやねぇ…BBQソースも買って挟んで食うのもうまいで!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:19:08

    無料クーポン目的でステージ上げるより食べたい時に食べたほうがいいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:20:38

    バーガーキングには致命的な弱点がある
    マッシュルームワッパーを常設してない点や

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:21:19

    プラチナ以上は兎も角
    シルバー,ゴールドは異常小食者でもなければ割と達成しやすいですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:23:15

    チーズバイツを販売終了させたことや ふざけんなよボケが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:23:18

    >>32

    数か月に一回で十分なんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:24:37

    そもそもここ数年でバーガーショップの価格水準が上がったから高いとも思っていない
    費用対効果なら"M"よりもいいとは思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:24:48

    >>14

    好きなもん食ったら高く付くのはどの店も同じヤンケ

    クーポン商品食うヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:24:58

    バーガーキングのテイクアウト=微妙
    その場で食べるからパティの熱さとトマトの瑞々しさが調和してうまいんや
    数分経つだけで温くてベチャベチャのパンズになってなんじゃあこのゴミはマック行くわってなるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:25:29

    >>35

    まてよポイントが導入されてちょっとお得になったんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:27:33

    アップルパイ=神
    はっきり言って今このクオリティで140円は破格を超えた破格Mと比べたらマジで格の違いを感じるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:28:10

    レギュラーメニューのALL HEAVY...神
    他の大手チェーンだと店頭注文のみしか対応してないことが多い中でアプリで解決できる点は現状唯一無二なんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:28:26

    1個じゃ全然物足りんことや
    うーっ最低でも3個は食いたいぞアニキ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:33:54

    >>39

    そ、そんなに美味しいのん?

    アップルパイは大好きだけどバーガーキングのは食べたことが無い それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:34:08

    >>41

    その言い方には致命的な欠点がある

    "通常,Jrクラス3つ"と"ワッパークラス3つ"と"馬鹿みたいにデカいだけのアホ3つ"が存在することや

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:34:48

    >>31

    ウム…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:35:23

    バーキンには致命的な弱点がある
    それはこのスレを見ればわかるはずや

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:44:31

    >>17

    バーガー単体で見るとサイズ的にワッパーjrの値段だと大して変わらないのは大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:45:00

    >>34

    数カ月に1回なら多少高くても問題ないっスよね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:45:41

    マクドナルドの方がコーヒーSで10時間いられるやん……

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:50:59

    マクドの新サービスは一万円分買い物時のポイントでポテトL交換だから効率自体は割といい感じっスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:52:37

    >>10

    羨ましいを超えた羨ましい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:53:43

    店舗数自体はドムドムバーガーの十倍ぐらいあるし規模はでかいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:55:59

    そもそも地方に出店する意味あるんスか? 利幅の大きい地域にだけ出店すればいいと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:36

    美味い美味いワッパー美味い完全勃起

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:58:43

    >>52

    最初は物珍しさで来るけどすぐ飽きられてガラガラになるワシの地域でもいまだに人気があるとお墨付きをいただいている

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:04:38

    べちゃべちゃになるからナイフとフォークが欲しくなるとこや

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:45:57

    >>51

    そもそも基準のドムドムが少な過ぎるヤンケ

    それに都心部だけじゃなくて地方にも出店してくれ……鬼龍のように

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:48:12

    誕生日のワッパー無料クーポン…神
    ジュースと合わせてもクーポンで150円なんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:49:06

    ステーキのやつ美味しいか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:49:58

    野菜とピクルス増量はいいけどね オールヘビーだとソースまで増えて紙からこぼれるの
    ポテトつけて食うにしても多すぎるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:50:41

    味は美味しいよ味はね…
    問題は都内でも立地微妙なところにしか立てないんだよね猿くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:52:21

    最近ケチャップを無料で貰えるのを知ったのが俺なんだよね
    オラーッポテト提供するなら最初から付けとけやーッ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:54:07

    未だに出店してない県なんスね
    まっワシの地元は一足先に店が出来たんで頑張ってくださいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:54:54

    アグリーバーガー微妙…
    こりゃあてりやきワッパーでよいですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:56:20

    ワッパー アップルパイ 700円以上クーポン ピキーン

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:02:00

    ゴールド会員のポテト無料とか使い道が分からないのが俺なんだよね
    まさかセットに付けてポテト2つ食えって訳じゃないでしょ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:34:34

    ワシの住所とWiFiのIPを晒してくることや

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:43:26

    近所のバーキンが潰れて久しく行けなくなって
    久しぶりに行ったらチージーフライがなくなっていて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:44:54

    >>60

    待てよ、馬場のバーキンは駅前なんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:46:54

    店舗数めっちゃ増えてきてないっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:48:47

    バーキンか
    近所に出来てワクワクしてたけどモスがあれば十分だからもう行かない

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:52:45

    公式がマックを嫌いすぎてきもっきめーよ
    逆立してもかなわない相手にdis比較広告なんて無様すぎて哀れだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:53:38

    バーガーが熱くないことや

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:54:07

    >>71

    BIGを冠名にした看板メニューが大きさでワッパーの足元にも及ばないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:55:05

    バーガーキング……神
    ボリュームもすげーしパテもうめーし

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:01:41

    デカ過ぎを超えたデカ過ぎ
    900ml有るらしいんだよねデカくない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:02:51

    >>43

    ぐるる…ワッパー…できればダブルがいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:04:49

    オススメのメニュー教えてくれよ
    ワシ多分来月行くし

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:06:34

    昔新宿京王モールにあったバーキンが消えるっした理由を教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:06:35

    ワシの住んでる街にも近い内に店舗がオープン予定で行ったことないから楽しみなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:08:34

    そろそろマッシュルームワッパーが発売しそうな気がしてリラックス出来ますね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:10:01

    >>51

    大学のすぐ近くにドムドムハンバーガーがあったけどごっつい宗教施設の内にあって入りにくかったんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:10:08

    >>4

    お言葉ですがこの前北海道行ったらありましたよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:35:58

    まいったなぁ
    本気で食べたくなってきちゃったよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:09:45

    肉のスモーキーさは麻薬ですね
    もうここんとこ週3回です あ゛っ(デブ書き文字)

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:11:48

    ワシの赴任先だと塀の向こうにしかバーガー・キングがなくて一般人は年1くらいでしか入れないのは悲哀を感じますね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:13:44

    店舗数に関してはワシの地元の田舎にもあるからそろそろ都内にしかないみたいな話は通用しないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:14:34

    でけーようめーよ
    でも…ファミリー向けではないですよね?
    オスブタ人気コア人気はあってもファミリー人気メスブタ人気は難しそうなんだなあ…
    しかも以外とマックには季語と化した月見バーガー・グラコロがある…!

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:19:38

    ○○○円以上の購入時無料クーポンを複数同時に使えない…糞
    月に数回しか行かねーから使いきれねーよ これでもプラチナ会員なんやでもうちっと融通してや

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:20:41

    >>87

    ふつうの家庭ならハンバーガーなんて月1程度しか食べないからマイ・ペンライ!異常中年デブ男性の需要を優先してもらおうかァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:35:54

    >>86

    ウム…

    最近300店舗超えたらしいんだなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:37:45

    他のバーガー屋があるとこにあてつけみたいに新店舗出すことや
    セブンイレブンみたいでやんした

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:40:23

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:43:18

    民度の悪さが目立つことや

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:44:54

    マクド愚弄しなければ本当に国内2番手の大バーガーチェーンとして認知されてたと思うのが俺なんだよね
    噛みつき芸は海外ではウケるかもしれないが日本では引かれるんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:47:10

    >>91

    もっとテンポ良く店舗を出せ…コンビニのように

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:04:04

    カグラバチコラボとシンプルに興味あったから行って見たけど人多すぎて諦めたのが...俺なんだ!!いつもあのレベルで並んでるの?それともコラボだから人多いタイプ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:09:09

    >>96

    昼どきや夕飯どきに行ったっスか?それなら時間ずらすべきっスね

    そうでないならコラボだし諦めて並ぶべきだと思うそれがボクです

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:12:47

    なんかマックと違ってコラボみたいなのあんましてないイメージなんスけどどうなんスかね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:16:07

    江の島への入口程度にしか思われてないところに住んでるけど
    あそこにある店舗も最初からずっと客多いんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:21:54

    >>77

    もちろんめちゃくちゃスパイシーワッパー自分はこれ食うためにバーキン行ってるようなものなんだよね

    あとオールヘビーは絶対に通せ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:31

    店舗によって味が違うのが困ルと申します
    最近出来た所より昔から営業してる所の方が美味いんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:27:39

    バーガーキングには致命的な弱点がある
    ワシの行きつけの店が高架下でめちゃくちゃ狭くていつも混んでることや

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:43:27

    マッシュルームワッパーが無くなったことや

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:15:32

    ハーフカット、オールヘビー=神
    食べやすく、量も多くて満足度が段違いなんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:17:55

    バーガーキングには致命的な弱点がある
    ワシの家の近くにないことや

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:19:26

    >>56

    昔は全国にあったのにかつての親会社ダイエーの衰退で一緒にアホほど減ったのは悲哀を感じますね

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:21:04

    テイクアウトして家で温める時のいい方法を教えてくれよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:26:52

    >>107

    無理です

    トマトの水分を他がたっぷり吸い込んでますから

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:31:38

    ウム…その場で食うと野菜のザクザク感がめちゃくちゃうまいけど持ち帰りでガクッと残念になるのがバーキンの致命的な弱点なんだなァ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:38:30

    >>73

    それなのになんで店の規模はマックの足元にも及ばないんやろなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:03

    ワシの最寄りのバーキンが平気で30分近く客待たせる上におそらく30分のどこかで完成しててぬるくなったバーガーを提供してくるクソ店舗なんだけど早く潰れてくれって思ったね
    リセマラしたいですねガチでね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:03:17

    Mの強みは家族受けとテイクアウトメニューが強いことと手軽なことと期間限定メニューがうまいことや
    バーキンの期間限定はぶっちゃけパッとしないんだよね

    おお…うん…ワッパー食うのん…ってなるんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:04:32

    >>112

    待てよ

    インフェルノはかなり美味かったんだぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:06:59

    >>113

    辛くて高いから一般受けはしないのん…

    まぁ好きな人は好きなんだろうけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています