- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:11:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:15:19
明治維新始まってすぐ真名明かされたし当時知ってる人ん中でもあんま浸透してない印象
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:16:18
2週間くらいしか真名隠しされてなかったし
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:16:48
でも立ち絵の時点で出回ってる土方さんの写真そっくりだし…ちょっといかついかなくらいだし…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:17:25
土方の洋装の写真を厳つくしたらこうなるよな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:17:39
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:19:08
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:19:38
立ち絵の印象と沖田さんの反応的にも名前出る前から「土方さんだろ」って言われてた気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:21:52
言われてみれば高杉晋作イメージに見えんこともないがやっぱ土方さん(史実)にそっくり過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:23:40
羽織無いんだけど史実の写真が洋装だしな…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:26:03
「幕末のバーサーカー」と立ち絵の時点でほぼほぼ土方さん予想だったよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:27:47
安土桃山のバーサーカー名乗るも一人称が茶々だしバナーで名前出された茶々様もいたぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:51:50
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:55:25
ちょっと強面なぐらいでパブリックイメージに近かったから8割ぐらいは土方歳三だと予想してた覚えがある
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:55:49
他は知らんがコナン映画とは3,4年ずれてんじゃねーか
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:57:24
1.5部の真説隠し鯖がその後のイベントとかで扱いに苦労してたからイベ始まったら速攻で明かされたスレ画のパターンは色々と楽だったな・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:59:33
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:34
土方だけで争う土方聖杯戦争、絵面が一番「戦争」してそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:04:01
明治維新は7年前でコナンの五稜郭は去年だね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:07:42
FGO土方さんの土方さん感凄いよな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:17:56
土方さん関連だとアンドラスとの繋がりも最早古参じゃないと知らないネタじゃないか?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:19:44
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:21:50
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:27:10
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:31:23
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:32:43
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:43:55
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:45:15
ノッブみたいに史実研究でもっと丸かったって言われてきてるからね