- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:21:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:25:36
とりあえず速度で言うと銃≫アルベドってことだな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:28:31
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:28:49
D&Dとの比較楽しいからもっと見たいぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:29:03
どうして地の文描写で何十にしろ何百にしろさばききれるはずもないって書かれてるのにそこを無視して何十発実は弾いてたんだ!って言いたがるんだろう…
アルベドならともかくデスウォリアーさんの株をそこまで上げたいのか?全然わからん - 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:36:20
竜王の影響範囲が飛び抜けてやばいよな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:39:19
プリキュアの範囲が飛び抜けて馬鹿すぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:42:16
戦闘規模でいえば竜王>プレイヤーだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:44:34
よくツアーってレベル100相当だと二次で扱われてるけど元ネタのとおりだとまじでプレイヤー数十人でかかる規模じゃね?九曜ほどじゃないんだろうけど
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:53:10
とりあえず竜王以外は範囲が狭くて一撃で都市を物理的に破壊する事は出来ないのは確定でいいな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:59:42
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:07:49
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:51:01
というか広すぎたら回避不可能だからじゃね?基本物理完全耐性とか無さそうだし
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:14:51
物理ってか無属性?マジックアローみたいな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:23:01
鉄が切れない頃のゾロはゼロやハムスケは切れないのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:26:12
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:32:23
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:32:40
五右衛門あたりだったら斬鉄剣でレベル100もぶち抜きそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:57:21
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:02:07
そこそこのレベルでも死ぬほど疲れそうだし100レベル盗賊系とか脳焼けて死にそう…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:35:27
上位のプレイヤーに格闘技やってる奴おらんかった?
転移後は別は補正かかってもおかしくないが
スキルや魔法の使用もコンソールから選択しなくて良くなってたり
100レベル戦士モモンが高速戦闘やってるから肉体に応じて補正入ってそうではあるが
ゲーム中は本人依存じゃないかね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:00:00
他作品のめっちゃ進化したVRゲーみたいな思考速度や体感速度の加速はユグドラシルになさそう
有ったら説明なりあるだろうし、異世界での現実化で音速移動やそれに対応する思考速度がとんでもなく強化されてるな
この辺にモモンガが反射神経が良くなった描写はあるけど、言及・考察するのあったっけ - 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:10:29
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:13:28
むしろ何見たらそんな速いと思うんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:21
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:25:24
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:27:15
ワールドチャンピオンの一人がリアルで格闘家だったみたいな設定はあるよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:29:02
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:30:23
web版の設定でワールドチャンピオン同士で戦って最強だったヨトゥンヘイムのチャンピオンが総合格闘技の現役チャンピオンってあるね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:32:05
衝撃波発生しないって反作用の法則が全く別物レベルで違わないか?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:44:44
光の速度で排便したら地上が偉いことになるのに
フィクションで光速移動するキャラいてもソニックブームで周囲崩壊とかせんし
オバロも現実とは違う法則なんだよって見せたいが為に独自の設定用意してるんじゃねぇかね - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:51:48
まあこの世界はこういうもんだよってふわりと設定しているんだろうね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:51:51
物理的に無理だろとかそういう問題の前にそもそもそんな速い描写あったか思い出せん
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:09:37
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:46
衝撃波無いってのはどこで出たのかわからないけど終端速度が無いのは14巻のソウルイーター投下作戦の所で言ってるから空気に関する物理法則が現実と違うのは合ってるね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:11:04
マッハ数百での移動描写は別にないだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:27:51
少しの範囲を一瞬で みたいな感じで速度割り出せそうな高速移動描写あんま無いからねぇ
強いて言うならアニメ4期のアズスがデスウォリアー倒してポーズキメたあと去るのがめっちゃ速かったぐらいかな… - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:58
そもそもゲーム要素が強すぎるんだよな現地民の強さ見る時に
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:23:27
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:40:47
レベル100の速度がマッハ数百もあったらグレーターテレポーテーションはカスや