タフ園アイドルマスター 191限目

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:29:39

    アハハハお告げがあったぞ
    がむしゃら手毬だよ
    がむしゃら手毬が来るんだぞうっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:30:59
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:32:05

    よう兄弟…スレ立て感謝するぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:34:56

    スレ画かわいーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:37:33
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:41:18

    ほう佑芽てま使いか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:41:49

    つまり手毬STEP3は後回しというやで なっ
    石カツカツ最低

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:45:52

    >>6

    効果がVo版SSDのひみつってネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:50:54

    >>8

    よこせセンスにも削除サポカよこせ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:54:27

    >>9

    帯があるやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:59:09

    差し入れ軸にも合ってるしVo互換の性能で出てきそうっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:08

    これが幽玄の新規サポカ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:27

    まだイベント一箱目の回収も終わっていないのが…俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:42

    >>12

    なんか…サポカコミュ手毬って不憫枠?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:04:28

    佑芽ボーの足つぼマッサージは足裏が破壊されそうでリラックスできますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:07:58

    >>1

    >>6

    やるな手鞠…がむしゃらだけではなく新規サポカでも足をアピールしてPの目線を釘付けにしている

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:08:08

    >>15

    フン…篠澤すら破壊できなかった技など大したことない

    2億倍ばかり用立てろ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:00:10

    好印象強化ッテナンダ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:43:39

    久しぶりの手毬育成コミュが見れてリラックスできますね
    どんな話になるんやろなァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:49:46

    >>18

    ターン終了時のスコア上昇を数値分上げる効果っスね

    好印象のもともとの機能の強化っス

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:01:28

    新サポカをハウリーリヤに入れたら面白そうと思う反面…ボーカルだしレッスン中一回制限の枠がないようにも感じる!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:04:57

    >>20

    あざーす(ガシッ

    ふうん好印象のスコアバフということか

    オトン…この手毬めちゃくちゃ強いんじゃないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:48:22

    >>1

    うーっまりちゃんまりちゃんまりちゃんまりちゃんまりちゃんアニキアニキアニキアニキアニキアニキアニキアニキおかしくなりそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:01

    >>22

    担当なら引いて間違いない性能だとは思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:48

    >>23

    俺はもう3回以上抜いたけどケンゴお前は?

スレッドは10/10 08:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。