やっぱりブルアカもモブは容赦なく死ぬストーリーのほうが良かったんとちゃう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:15

    覚悟のない奴らがシリアスやるって言われてもなんかしっくり来ないんだよね
    というか殺人描写なしでシリアスってほぼ無理じゃないの? 結局ブルアカもシリアスやろうとするとキャラを故人にしたりして人死と絡めてるし…最終編まで読んだけどみんながいう評価の高いシナリオって殺人ありきのシリアスっぽいし
    どうして死をそこまで重いものとして作ったんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:37

    久しぶりに「人を殺す覚悟」とか聞いたな
    何年ぶりだろ 2010年代に脳を置いてきたらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:52

    そもそもシリアス無理だからやるなと
    エデン条約編でバタバタ死んでいかれても大した作品にはならんよ
    話が適当すぎるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:03:35

    人が死なないとシリアスにならないお話は技量不足でしかないので……

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:03:42

    アヌビスとかもろ世界滅ぼしてましたからねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:04:17

    もしかして人が死なないシリアスな創作物を見たことがない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:05:07

    人が死なないシリアスって例えばなんだろう
    大抵最後に誰か死ぬけどなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:05:23

    なんか最近こんなスレばっかな気がする
    結構楽しんでるんだけどなー...
    ...はやくあっち本始動してくれないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:05:26

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:05:41

    >>2

    「まず管理局という名前が良くないな」で有名なアレを思い出すな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:06:05

    >>7

    芥川龍之介の羅生門

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:06:15

    読め読め言われてるエデンと最終編はガッツリ人の死が関わってるやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:07:41

    >>11

    うーんまあ人殺してはいない…か?

    でも死骸漁ってるしなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:08:07

    >>2

    ヘイト創作に関する昔話でよく聞くけどどういうのなん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:08:41

    >>8

    アリウス編は今のところなかなかと思ってるよ

    ただこのところのストーリー批判なんて実装直後にあったし存分にしとくべきものだったんだよ

    人格非難されて萎縮したり呆れて離れるやら、残ったものを削除してその場しのぎになかったことにしてごまかしすぎた

    ツケは払うべき運命なんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:09:09

    むしろ普段出さないからこそ、重くアクセントになるんじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:10:02

    >>12

    人を殺す覚悟で説教していたマスク女がさつじん童貞なの笑っちゃうよね

    おまけに悪い大人に騙されていただけだったからガチャ回してねって…茶番どころの話じゃねえぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:10:13

    >>15

    >ストーリー批判なんて実装直後にあったし存分にしとくべきものだったんだよ


    ん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:11:10

    そうか、ブルアカじゃなくてアークナイツとかやるといいんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:11:28

    >>18

    だからそういう「私になにか具体的に話す能力はないけど匂わせるから批判してると察してね」てのもういいから

    ブルアカシナリオレベルのふわふわさがいつまでも通用するわけないって

    最初から通用してないけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:11:50

    同じ学園都市でもシリアスな世界はあるし単純に世界観作りの問題だと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:11:54

    >>15

    悪いけどストーリーを批判して実際にストーリーがより良くなった例なんて見たことないからストーリー批判をすべきだなんて思えないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:12:19

    >>18

    多分エイデン条約(懐かしい)じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:12:42

    >>15

    褒めるだけでは進展しないって言い分はわかるけど大抵つまんねえとかまたその話?系の批判しかないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:12:54

    デカグラマトンも誰も死なないの分かってるから緊張感皆無
    無限光も殺人忌避してて寝返るの分かりきってるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:13:45

    ブルアカのストーリーが嫌いならなんでまだ見てるんだこいつ
    サクッとやめて人がちゃんと死ぬストーリーのゲーム探せばええやん
    コンコルド効果?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:13:56

    >>21

    あっちはあっちでガキをマジの食い物にしてるしな

    ドロップアウトした学生とか普通に殺し合ってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:15:31

    掲示板で批判したって治安悪くなるだけで良いことないわ
    ちょっと面白かったって言うだけで叩かれる語れない掲示板がまた一つ増えるだけだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:15:35

    もしかして元々キャラ愛でるだけの盆栽ゲーとしてオススメされてたの知らないタイプ?
    今もそれは変わってないですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:16:17

    >>1

    「死をそこまで重いものとして作った」

    そもそもこれが解釈として不十分


    キヴォトスの住民は身体が頑丈

    だから大抵の暴力では死なない(ヘイローが破壊されない)

    でも不死という訳ではなく、限度を超えればいずれ死ぬ

    キヴォトス人といえども死は存在するし、死は取り返しがつかない


    と言っているだけ

    だから「死を重いものとして作った」んじゃなくて「なかなか死なないから忘れがちだけど普通に死ぬよ」ってこと

    つまり死そのものについては現実での重みと変わらない

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:16:24

    目の前にシナリオライターがいるとか向こうが批評を募集してるとかならまだしも、こんな場末の掲示板で匿名が書く感想如きが何かを生み出せると勘違いしてるならまず他人の創作物を批評する前に自分の人生を振り返ってみたらどうだ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:16:41

    >>26

    自分が見限ったものはダメな物であってほしい「すっぱいぶどう」理論やぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:17:22

    人を殺すために作られた武器で喧嘩してるっていうのが歪すぎるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:17:44

    >>15

    批判すれば良くなるんだってのは思い上がりですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:17:45

    >>31

    ここにいる奴に言われてもね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:17:56

    シリアス読みたいならここの砂糖スレ(持ち出し注意)でも読んでなよ……
    それとも一次創作じゃなきゃやだ病?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:19:16

    でも実際デカグラマトンは鋼鉄大陸が広がってやばいよ←だから…?とはなっちゃったんだよね 危機感がいまいち伝わってこなかったんです

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:19:57

    人が死ななくてもシリアス書けてるし、どうしても人が死なないとダメって言うなら普通に人が死ぬ他の作品見ればいいんじゃないの?
    なんか間違ったこと言ってるか?消費者が選ぶ立場にあるんだから好きな作品を選んで見ればいいと思うんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:19:58

    というか詳しくは知らんがヨースターから人が死ぬソシャゲあった気がするしそっちも人気だからそっち読んでればいいのでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:20:26

    モブがポンポン死んでたら逆にネームドが死にそうなときだけ先生や周りが助けるの必死なのに違和感が出ないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:20:55

    ブルアカの世界観、ブルアカのキャラで死者が出る作品が見たいのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:21:15

    露悪好きなライターが退社したんだ
    なんかもうそういうのはないと思った方がいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:21:44

    ラーメン屋でケーキ食べさせろって騒いでるようなもんでしょ
    店違いだし他のお客様にも迷惑なんでケーキ屋(他のゲームなり本)行ってください

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:21:54

    コラボ先にとっての流刑地やれ
    尻ばっか見える勝利の女神ゲーやれ
    以上!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:21:56

    >>31

    場末の掲示板の感想批評家さんかっこいいですね!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:22:32

    殺すことはシリアスを演出する為の手段の一つでしかないんだよね
    シリアスを演出する方法自体はほかにもいっぱいある

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:22:34

    ネクソンに入社してライターやれば解決やね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:22:49

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:22:58

    >>41

    他の作品見ろってのは多分的外れだよね

    ブルアカ公式でそれが見たいんだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:23:01

    >>26

    お前は人に指図できるほど偉い人間なの?

    名前教えてよ調べてみるから

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:23:08

    >>34

    自分の批判で作品がより良くなるという自信があるのなら公式にコンサルタントとして自分を売り込めばいいのにね

    こんな所に書き込んでる時点で語るに落ちてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:23:25

    ちなみにヨースターのゲームの中では1番シリアス度が低い作品らしいよ アズレンは実際やると結構なシリアスだしアークナイツは言わずもがななんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:23:27

    >>41

    二次創作ってそういう公式でやらないことでも自由にやるためにあると思うんだが

    それとも公式がやってくれないとやーやーなのってことなん?それは流石に無理すぎるでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:24:06

    >>50

    批判すべきとか言っちゃう人がそれ言うのどうかと思うよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:24:21

    >>20

    そういう君の「私には別方面で叩くネタがないから同じネタでしか批判できないんだ察してね」はもういいからって思ってるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:24:27

    荒れスレが3つ
    しかも同時に動いてるの見ると悲しくなるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:24:55

    まあもっと感動する系の話は読んでみたいよね
    心に来るような話ないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:25:01

    >>41

    >>49

    だから二次創作漁るか自分で作れば?

    それかネクソンの大株主になれば要求通せるんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:25:01

    >>15

    主語をはっきりさせてから書いてくれ

    ツケを払うって誰が?俺ら別に製作側じゃないけど


    要するに「批判できてる」と思い込んでる自分の意見を非難するなんて成長を止めた衆愚だって自尊心が膨れ上がっちゃってるんだよね

    そのくせ自分の意見を押し通す自信がないから全然関係ない「表現の自由」的な側面から物言ってるんでしょ?俺の意見は受け入れられてしかるべきだって

    だからお前の意見って単なるユーザーの自覚もなくまるで製作側でその他大勢を見下すような意見になってるんだと思う


    人格非難されて然るべきくらいに気持ち悪いと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:25:21

    >>41

    あにまんだけでも君の望むスレはごまんとあるのになんで見ようとしないんだ……?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:25:33

    バッドエンドのifを見せることで最終編までは緊張感出してたけど
    最近はそれもないから結果の分かった出来レースを見てるようなもん

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:02

    この手の人めんどくさいからむしろ遠ざけるように動いて欲しい
    そういうのいっぱいあるからそっち見て

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:17

    >>30

    それで毎回死んでたら死が軽くなるって言うじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:25
  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:43

    >>41

    >>49

    それはお前の好みであってブルアカの方針じゃないんだよ

    それ言いだすと作品とお前の好みが合ってないに向かうぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:45

    >>60

    公式じゃなきゃダメなんじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:53

    人が死んでうれしいと感じる異常者はそれを自覚して病院か墓の下にいってもろて
    端的に言って目障り

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:27:22

    要するに「公式が僕の思った通りの展開にならなかった、だから面白くない」というだけやんけ
    別にどんな感想抱こうが自由だから勝手にすればいいけど、端から見たら子どもの我儘にしか見えんってことくらいは自覚しとけよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:27:23

    あと三日で鋼鉄大陸にキヴォトスが飲み込まれるから半年たつからそろそろ更新が欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:27:36

    >>59

    お前も気持ち悪いよ

    人格批判したいなら二次元以外カテにいけよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:27:37

    もういっそイベストのドタバタだけ見せてくれって思ったね スイーツ部の青春物語だけで作品作れそうでしょう この世界側でシリアスは無理です 読んでていまいちなのばっかですから

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:28:15

    >>71

    タフカテに帰れ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:28:25

    また出た 死なないならシリアスじゃない蛆虫
    別にほかの作品でいくらでもあるのになんでブルアカを変えようとするんだ???

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:28:39

    >>54

    で、誰なん?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:28:45

    落ち着け>>67

    誰も死んで嬉しいとは言ってないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:28:59

    >>66

    じゃあこんなところで文句言ってないで要望にでもだせ

    少なくとも今のままだと公式の方針とお前の好みは絶対に交わらない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:29:52

    >>59

    こういう理由があれば人格非難が許されると思ってる奴ってブルアカに多いのかね

    マリー解釈noteで袋叩きにしてた連中思い出すわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:29:55

    >>63

    誰が言ってるんだよ


    俺は作中で書かれてる内容を話してる

    作中でそれを誰か言ってるのか?


    どこの馬の骨とも分からない奴が言ってる事なんてどうでもいい

    混同するな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:05

    このゲームはキャラデザ眺めるゲームだろ
    面白いストーリーがみたいなら他のゲームをやることをお勧めしますよ マジでね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:29

    >>79

    タフカテに帰れ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:38

    死なないとやーなの!→他の作品見れば?→ブルアカじゃないとやーなの!→二次創作やれば?→公式じゃないとやーなの!
    じゃあ頑張って公式動かすしかないんじゃね?一個人が突然公式に「死なないとやーなの!」ってメッセージ送ってどうにかなると本気で思ってるのかは知らんけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:45

    誰も死んでないのにシリアスやってる作品なんてゲームじゃなくてもいくらでもあるやんけ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:46

    アンケートに書け定期
    あにまん民に言われたって困るんだよそれ聞いて俺ら何すればいいの? 同調してよしよしでもすればええんか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:46

    >>75

    そうなったら嬉しいから人死を望んでるんだろ?

    しかも傾向的にそんな展開がほぼないであろうゲームで

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:31:15

    >>79

    なんでまだバレてねぇと思ってんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:31:47

    >>71は語録だから批判されてるけど文の内容は批判しないの?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:31:53

    >>77

    あいつはどっちのマリーも持ってないのに公式から出された新しいキャラ描写を喚いて否定してた奴だったと何度も言われてるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:32:42

    >>87

    マリーって片方低レアでは…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:32:44

    今更だが死なないと満足できないって結構感性破綻してると思うの俺だけ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:13

    >>86

    スイーツ部のイベストは好評だから下手なシリアスよりもそっちみたい奴は多いんじゃねえか

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:17

    >>86

    正論だから語録批判しかできないのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:18

    >>87

    やっぱり体操服持ってなかったんすね……

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:28

    過去を思い出して背中が痒くなってきた
    ヤメロォ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:36

    >>77

    あのnoteを擁護してるのって🌱民がほとんどらしいね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:40

    >>77

    マリー解釈noteしかり>>15しかり「そもそもそのお気持ちが人格否定を含んでる」んだよ


    マリー解釈noteでは「美少女ゲームやってるオタクのほとんどはキャラクターを人間としては扱ってくれません。

    描写されてるキャラクターのライフスタイルよりも自分本位な気持ちを優先させる、そんな人間ばっかです。」とまで言ってるし


    それを人格否定返されたからって「人格否定が許されると思ってんのか」はダブスタでしかない

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:34:27

    少数派って常に自分達が潰されないか不安だから主張を色んなとこでし続ける、みたいな感じだっけ?そういうのじゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:34:31

    >>86

    俺はブルアカのシリアス好きだけどコイツの感性までは否定しないよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:34:55

    >>91

    タフカテに帰れ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:35:21

    血生臭い戦争ものじゃなくてSF要素のある学園ものだぞ
    合わないなら他行けや お前の勝手なお気持ちなんてうるさいだけやねん

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:35:36

    >>95

    えっ、現実に生きてる人間と二次元の存在を同列に語るんですか?

    ブルアカのキャラに人権を認めると?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:36:16

    >>93

    これを見て過去を思い出そう


    ずいぶんと傲慢で腐った強盗組織だな……まず管理局という名前が良くないな。管理=支配とも取れる。おまけに観測した世界に魔法があれば片っ端から介入して相手が望みもしないのに併合していくのも気に入らない。まるで侵略者だ。

     また、ロストロギアというものを持ち主から合意無しでいきなり持ち去っていくのは強盗そのものだ。しかもそれが合法なのだから余計にたちが悪い。

     しかもあの喫茶店の、なのはちゃんだったか?あんな子供を才能があるからともてはやし、戦場送り込むなんて最低極まる。少年兵ならぬ少女兵だと?義務教育すらすんでない少女を戦わせるなんて最低だ。反吐が出る。

     下衆め。屑め。塵め。最低すぎる。虫酸が走る。反吐が出る。虫けらめ。いや虫けら以下だ。微生物のほうがまだ有益だ。微生物にすら劣る

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:36:27

    作品に対する真っ当な批判ってんならもうちょっと文章を凝ってくれませんかね
    「人死が出ればもっと面白くなる」はあまりにも稚拙というか…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:37:04

    >>96

    反感買って余計肩身狭くなるだけなのにその行動は理解できん…

    いや分からないからこそ少数派なのかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:37:12

    マリーnoteしかりエアプほどよくキレるし
    否定されたらこの界隈はやばいと被害者ヅラする

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:37:31

    なんでこんなスレが伸びてるんだ…
    報告して去った方がいいのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:37:48

    ブルアカのユーザーが運営にすら攻撃的と言われる理由がよく分かる
    人格批判誹謗中傷なんでもありならそりゃ荒れるわ
    荒れない理由がない

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:38:08

    >>105

    ここまで伸びたら完走するまで消えないよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:38:21

    >>101

    消せ消せ消せ消せ消せ


    誰だってそういう時期はあるんだ

    直撃世代だったから良いなと思って書いちゃったものがあるんだ

    俺は悪くない!

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:38:30

    >>102

    中学生みたいな考え方よね 自分の考えを採用すれば面白くなると思ってるとこも含めて

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:38:30

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:38:31

    >>103

    まあ余裕ないと視野や思考が狭くなるものですし…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:38:58

    >>95

    【悲報】ブルアカあにまん民さん、現実とゲームの区別がつかない

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:39:01

    >>100

    マリーnoteの人が人格否定した対象は「ブルアカやってるオタクたち」です

    ご覧の通りそもそも現実の人間の話しかしてないけど一体何を読んでるんですか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:39:04

    よくわかんないけどユメ先輩の4が確定したアビドス三章は好きなん?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:39:10

    >>106

    自分が攻撃されてるだけだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:39:29

    寿司屋に入って中華頼む人みたいだ
    中華が喰いたいなら中華料理屋に行くか自分で作って食えばいいのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:39:39

    最後はブルアカユーザーとかいうクソデカ主語でフィニッシュ。荒らしってみんな言うこと同じだな
    そんなにブルアカユーザーが危険で野蛮ってんならソイツらが跋扈するブルアカカテから離れりゃいいのに、危機管理能力すらないのかね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:39:43

    まあ荒らす事が目的だから荒れるでしょ
    ジンカクガーw

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:39:53

    >>114

    実際に死ぬ瞬間がリアルタイムで描写されないと意味がないのでは?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:40:10

    >>106

    殴りかかっておいて案の定殴り返されたら「ユーザーの攻撃性怖い😨ぴえん🥺」とか笑わせんなと

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:40:13

    >>112

    現実の人間の話しかないけど何言ってんの?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:41:06

    今時のユーザーは受け身体質だからねえ
    面白くないならさっさと切って自分の面白いと思う作品を能動的に探しに行くって事ができないんだ
    常に自分はテーブルの前に座って料理が出されるのを待ってる評論家気取りなんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:41:19

    >>119

    もしかしてグロとかゴアとかの趣味の人だったりして

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:41:54

    先生のチン毛以下のスレ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:15

    死ぬのが見たいなら自分の親が死ぬところでも見ておけよ

    俺は見れなかった;;
    親不孝者だ;;

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:19

    人がバンバン死にまくる二次創作を指してヘイト創作だーなんて言われたりもするけど、まだ二次創作で満足してるだけマシかもな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:26

    >>122

    いや受け身体質なら文句言わなくね?

    文句言うのって能動的じゃん

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:39

    ♡2のレスに自演臭さを感じる

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:43

    >>106

    すっげえ被害者面するやん 厚顔無恥甚だしい

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:57

    読解力云々でシナリオを擁護する気は無いけど

    >>100

    >>112

    流石に読解力無さ過ぎんか

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:43:10

    ここまでで面白いのが人格非難をする攻撃性については一切否定していないところ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:43:24

    >>127

    能動的の意味をはき違えてる

    お前のいう受動的はそれだと植物人間のことを差してるのと同じだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:43:31

    最終編やエデン条約編とそれ以降に出たストーリーではひところ関係なく構成の出来が違うよなぁ
    どんぐりの背比べの中でスイカ出して好き勝手言ってるのと同じ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:43:31

    そもそも猿は人間には含まれないから人格攻撃とか意味不明なんだよなあ……

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:43:44

    ところで人を殺.す覚悟ってなんて作品が出典なの?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:45:20

    >>127

    お前は生きてるか死んでるかでしか測れないのか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:45:44

    ストーリーが微妙って部分はあんまり擁護されない
    そんなブルアカを哀れに思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:45:56

    >>135

    俺が見たのは2010年代の二次創作

    不殺とか人死にのないバトル系がなろうとかで流行ったからアンチヘイト系オリ主がよく言ってた

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:46:31

    >>137

    タフカテに帰れ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:46:41

    >>135

    さあ… なんかジョジョ風味は感じるけど違いそうな気も

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:46:50

    >>137

    ま、本当に微妙ならこういうスレすら立たないだろうしな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:46:55

    >>2

    ブルアカ自体が2000年代の再生産みたいなゲームだからセーフ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:47:05

    アンチが攻撃的だから攻撃的になるよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:47:43

    嫌ならやめたらええやん
    こう言うとブルアカユーザーは排他的で内輪でしか楽しめないって言われるんだけど合わないなら無理にやる必要ないなんてのは至極当然の意見だろ?
    なんで無理してストレス溜める必要があるんだよ
    マゾヒストかお前は

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:48:01

    2010年代の古臭いゲームの集合体みたいなゲームに今更面白いもつまらないもないんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:48:03

    >>137

    良くも悪くもライブ感で楽しむものだからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:48:30

    人多そうだから相談していい?いいよ ありがとう
    夜ごはんを牛肉と魚で悩んでるんだけどどっちがいいかな?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:48:36

    >>137

    あのね

    「ストーリーが微妙」ってのは個人の感想なんだからわざわざ否定する意味は無いの

    むしろ尊重するの


    でもそこからユーザー批判や行き過ぎたシナリオ批判、キャラヘイトにまで向いたらそりゃ反論されるの

    そこを混同して「批判意見を受け入れないなんてー」とかしてるから反感買うの

    いい加減理解しなさい

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:48:53

    >>120

    作品の話してるだけで殴られた!と思って噛みついてくるんだもん

    別にキミの話なんか1ミリもしてないのにユーザー間の争いに持ち込んでこようとしてくる

    おー怖い怖い

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:49:21

    >>147

    今年はサンマが豊漁らしいよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:49:43

    自分の意見を否定されることを自分自身を否定されたと思っちゃう人っているからねえ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:49:48

    >>1

    いや逆にアンタは死は重たい物じゃないと?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:49:52

    >>147

    デカい牛肉でステーキにしろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:49:53

    ソシャゲで本気でシリアスなストーリーのゲームとかあるか?
    大体シリアル

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:50:03

    >>144

    最後の一文に敵意が滲み出てるね

    良かれと思っての助言じゃなくてムカついたから消えて欲しいだけでしょ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:50:11

    >>137

    悪いけどそちらで勝手に定義したカテゴリを満たしてないから微妙なんて意見に対してこちらが擁護する必要性が感じられないんだよね

    ただの個人の感想じゃん?お好きにどうぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:50:40

    >>144

    そして誰もいなくなった

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:50:49

    >>155

    目障りな奴が消えて消える奴は余計なストレスをためることも無くなる

    winwinだろ? それ以上にいい方法があるなら教えてくれよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:50:59

    別にこれが真っ当な批評ならいいけど「僕の考えたシナリオのほうが面白い!」って言われたらなーに言ってんだコイツとなるのは当たり前だろ
    そのレベルのこと言ってるからな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:50:59

    すごいね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:51:14

    人格批判とか言ってれば勝ちだから

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:51:38

    >>149

    「作品の話してるだけ」な訳が無いんだよな


    その最後の一行に表れてるよ



    そもそも>>120だって「一般論」を語ってるだけでお前について言ってるとは限らないけど


    言ってる事おかしいね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:51:52

    >>155

    逆に消えないでずっと不満言う方が変だろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:51:53

    「人死にがないと物語の緊張感が物足りない」とかだったらわかるけど
    「人死にがないと物語にシリアス味がない」はちょっと違う気がするんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:52:00

    >>157

    そうならないように頑張るのが企業の仕事なんだよ

    世間にウケなきゃサ終で終わりなんてあたりまえだろ

    それを気にすんのは企業側なのであって我々消費者が考えることじゃねえ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:52:42

    誰もいなくなって欲しい!!

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:52:44

    >>157

    ほら


    自分は大衆側、客観的に正しい、批判は受け入れられてしかるべき


    って傲慢さが滲み出てる


    自覚ある?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:52:54

    嫌ならやめろとかいよいよ艦これみたいになってきたね

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:53:24

    >>158

    おっムカついたことは否定しないんだな

    やっぱり攻撃的な奴だなお前は

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:53:32

    >>168

    嫌だって言いながら続けてるから言われてるんだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:53:50

    >>157

    面白くない…って思ってる連中すら無理矢理引き留めないと続かないってんならそのソシャゲはとっくに終わってるよ

    消費者から分かりもしないソシャゲの寿命を人質にして優しくされたい、批判されたくないって魂胆が気に入らない

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:54:06

    >>155

    そりゃいきなり嚙みついて反論されれば延々と自己正当化ばかりする奴なんてどこも要らんのよ ここに限った話じゃない

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:54:26

    まぁただのブルアカ叩きだけのアンチやな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:54:39

    >>169

    否定しないも何も全く持ってその通りだからだろ

    アンチ活動うざってえんだよ

    根拠ある正しいアンチならいざ知らず感情論で暴れまわるだけのバカじゃ議論にもならねえよ

    喚くだけならうるせーからさっさと消えてくれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:54:40

    ぶっちゃけ作品の話してるところに人格批判してくる奴って邪魔なだけなんだよね
    攻撃的なユーザーは消えれくれない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:54:53

    やはり艦これはすごいww
    ストーリーも設定もないけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:55:04

    >>169

    自分で殴っておいて殴り返された攻撃的な奴だーー!!って

    笑わせないでよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:55:07

    >>168

    少なくとも俺がブルアカのストーリーについての批評、批判をしたところで「嫌ならやめろ」と言われたことはないですね


    後はお察しください

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:55:47

    荒らし目的でやってるだけだし
    ブルアカを叩くスレを建てる⇒叩かれる⇒ブルアカ民は攻撃的
    ってのをいつからかは俺も知らんがかなりの期間ず~っと飽きもせず繰り返しているんだぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:56:03

    >>169

    そりゃお前ムカつく存在だしな みんな知ってることをわざわざ言う必要なんてない

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:56:08

    ブルアカに限らずゲームの批判ばかりしてる奴でも優しく受け入れて「辞めないで」と引き留めてくれるファンコミュニティなんてないと思うぞ
    攻撃的とか言って相手に責任を押し付ける前にまず自分を振り返って反省してみような

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:56:10

    >>174

    おーおー正体表したな

    憤るだけの文章にわざわざ何行もかけるなよ

    死、ねの2文字で十分だろうに

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:56:32

    自演のような中身のないレスバと荒らしレスばかりだけど、投稿時間的に自演じゃないというのがここ一番の恐怖すぎる

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:56:49

    >>182

    じゃあ代わりに死、ね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:56:52

    >>164

    最終章だってタイムリミットまでに対処しなきゃみんな正気を失っちゃうしね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:12

    >>177

    だからテメエの話なんか一個もしてねえだろ

    お前はブルアカそのものなのか?w

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:13

    >>182

    消えろと言えばお前ここから去ってくれるのか? そりゃいいじゃあ消えろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:15

    >>137

    なんだかんだピカおじのシナリオは良かった

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:21

    >>183

    通報はしたからさっさと埋めて上がってこないようにしたいんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:27

    荒らす事目的でやってるから歪んでるなーと思うね
    宮沢タフくん

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:30

    >>183

    ま、荒らしが構ってもらえるくらいには人気で人の多いコンテンツってことでしょ

    荒らしてるコイツラが逆説的にブルアカの未来が明るいことを証明してくれてるんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:35

    >>182

    そんな規制避けまでして攻撃的だと批判したいのか…

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:35

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:56

    氏ねとか消えろとかこわいんだけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:58:35

    猿漫画読んでるのってこんな人ばっかりなのか

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:58:51

    これだけ中傷が飛びかってて攻撃的じゃないのはギャグだよな?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:58:57

    >>194

    手のひらクルックルで草

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:59:28

    1年近く活動して思想が定着されない俺君を誇りに思う

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:59:38

    >>196

    アンチが叩かれてる定期

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:59:39

    >>194

    え?言えって言ったじゃん でいつ消えるん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています