- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:22:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:23:43
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:26:30
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:32:13
目的は新選組という組織を消すことでの隊士たちの救済なんだからそれじゃ本末転倒だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:38:54
それができない人間臭さがいいんじゃよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:40:14
上京の切っ掛けになった相手という事なら浪士組の話を近藤さん達に持ちかけた人を殺しに行くのでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:07
真面目に新撰組結成の理由を潰そう!ってなると攘夷思想が生まれる芽を潰して…ってなってくるからめちゃめちゃ途方も無くなっちゃうんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:45:47
まず根本に自分なんていない方がいい…って考えがあるし、新撰組の歴史と言う意味で大きな存在感を持つ池田屋事件そのものを楔として利用するべきって事もあるんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:55:43
そもそも新撰組ができた理由は倒幕派が京都で大暴れして治安が死ぬほど悪くなったからで
どうして倒幕派が生まれたかって言ったら開国を迫る外国勢力に対して幕府が弱腰な態度しか取らなくて朝廷や民衆に不信感を植え付けてしまったからで
どうして幕府が外国勢力に弱腰だったかって言ったら幕府のシステムがもはや限界に近づいてたからで
あれこれどうすればいいんだ…? - 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:58:32
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:01:52
池田屋で近藤さん殺したら遺された隊士が路頭に迷うだけなんだから上京前にやっとくべきだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:02:32
何事も歴史ってなるべくしてなるんだなって(適当)
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:12:47
清河さん浪士組を使って倒幕してやろうって魂胆だったけど近藤さんは私たちの仕事は京を守ることでは?ってきっぱり拒否ったし最期は目論みが幕府にバレて始末されたから、まあ…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:14:14
新撰組というあの輝きと皆の出会いは好きだからなくしたくないけど、池田屋で有名になりすぎたことによる凋落をなくしたいと思うとあのタイミングで自分を殺すのが最善とにはなるかも(正解は謎だが)
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:01:13
なあ元を辿るとヤマトタケルに行き着くんじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:25:55
まあ極論言えば「近藤勇という人間が生まれた瞬間殺せばいいじゃん」になるんだけどそうなると幼馴染や仲間たちと道場で過ごした日々も消滅することになるので、それはできなかったんだろうなあとなるのが近藤さんの弱さでもあり人間臭さでもあり………
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:36:04
池田屋で自分が死んでおけば、隊士達が池田屋で手柄を挙げた実績自体は残しつつも、自分が局長として率いて破滅して恨みだけが残った新選組の呪いはなくせるって思ってたのかもね近藤さん
近藤さんがそこで死んだからといって池田屋以降の新選組がよりマトモな道を歩む、或いは長を失って勢いをなくした新選組が有象無象の一部になる、とは限らない筈なんだけど、そこまで考えられる余裕はそれこそ全てに背を向けて死んだ近藤さんにある訳もなさそうだし - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:41:13
他に理由考えるなら特異点が京都なので起点も時間軸はズレていいが位置はあんま離せないとかか
まあ根本に自分消してえ〜があるから融通が利いても自分殺しになるんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:50:00
それが出来なかったからこそ土方さんと沖田さんにも刃を振り下ろせなかったんだもんな…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:51:16
上に立つなら清濁飲み込んで割り切れないとやってられないのに最後までそれができなかったのが近藤さんだけど
池田屋で取り締まりしたのが「剣でみんなを助ける」ができた最後の瞬間だったから殺すならあのタイミングがベストだったのかね - 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:53:35
実際池田屋事件が起こらないと最悪京都御所が燃やされる上に徳川慶喜と松平容保暗殺の上孝明天皇誘拐とかいう考えたくもない事態が起きる可能性があるので最初から新撰組をなかったことにしたら日本史の観点からしてもそれはそれでやばくはある
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:01:07
「自分が王じゃなければもっといい終わり方ができたはず」ってSNアルトリア系思考なので他の皆には被害が出ない歴史改変になるのほんと……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:04:42
過去ですら殺せないのに現在なんて言わずもがな、だから本編になったんだ