- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:07:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:09:39
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:15:04
血統どうこうあんま関係ない気がするんよな
アロヒアリイ見てると - 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:19:44
オルフェーヴル×ドリームジャーニーの1×2!
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:22:45
母父ドリームジャーニーを向こうで一年くらい調教する
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:23:46
本の宣伝がてら戻ってくるんじゃない岡田総帥!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:30:29
言うて全兄弟クロスは親2頭の3×4クロスと同等と考えればギリギリセーフなんじゃねえかな>>2
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:32:49
モンジュー3×4とかどうなんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:34:43
馬場弄ってないはずだけど何故か改修後のロンシャンはモンジュー血統来なくなってるので多分無意味
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:37:26
改修前から凱旋門賞に強い血だっただけど
改修後はアレグレッタしか来ないと言っていいくらいアレグレッタになってるからなぁ - 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:39:07
オル×クロノ
日本の速い馬場走れるかな... - 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:39:18
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:39:50
血統は大切なファクターだけど、それはお互いにホームとかお互いにアウェーみたいな馬場や競馬場に対する適正条件が近い状況でないと
去年のオーギュストロダンやシンエンの結果みたら、血統の適性よりも慣れ親しんだ環境かのが大きいってわかったやろ?
だから血統よりもまず顕彰馬クラスの馬が23年みたいな日本馬向きの馬場で走れるかの運がまず大前提 - 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:42:09
落ち着いて最終直線まで我慢できる騎手と馬を作ることと、内枠を引くことが全てよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:42:13
アロヒアリィは凱旋門向きじゃないこと分かった上でこんな近代日本競馬要素モリモリの馬が勝てたら絶頂モノだよねって言われてただけ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:43:56
血統の話をしているのに枠だのなんだの()
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:44:01
特定の血統よりかはほどほどの適性と強さ(素質)あれば向こうで1から育てればいけるんじゃないかと思うこの頃
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:46:12
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:47:41
サンデーやトニービンみたいな整備された平坦コースが得意な決闘が好まれる一方で、凱旋門向きのガリレオやシーザスターズらのアレグレッタ血統は全然日本じゃ走らねーからな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:49:33
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:51:28
シーザスターズやガリレオみたいな血を持ってたら日本じゃ走らないし、走ったとしても日本で調教してるようじゃダメという
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:56:16
ヴェラアズール産駒とか面白いと思うんだけどな
2代続けて府中の中距離で適性を見せたアレグレッタ持ち
もっと期待値が高ければ…… - 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:12:14
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:20:56
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:30:26
メロディーレーンは凱旋門賞を意識した配合だったんだろうか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:19:18
小柄でスタミナとパワーに優れる馬を目指すのが吉
という訳でエピファネイア×リスグラシュー - 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:29:50
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:36:36
シーザスターズにガリレオ牝馬を付けるみたいなの止めれ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:39:26
今の日本の血統じゃレベル低すぎるから無理だわ
ディープ死んで終わった - 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:49:52
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:01:23
調教が大事か血統が大事かは馬による
ロダンやシンエンみたいに欧州仕様日本仕様にチューニング出来て走る馬もいれば
ウートンバセット、ガリレオ、シーザスターズの産駒みたいに日本じゃ全くダメだったりするのもいるからなんともいえない
日本の未勝利でからっきしだったジャックオダモがフランスのペネトロメーター値4超えの馬場の未勝利で2着に入ったのを見ると尚更