- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:29:53
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:30:44
V兄様のコメント「今はまだ私の動く時ではない」
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:31:18
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:31:29
(Ⅳのコメント)
Vは働けよ - 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:32:22
働けよが2体来るぞ遊馬
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:32:35
10月パックはですねえ…
まだ私が働くべき時ではないんですよ - 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:34:11
Ⅱではかなり働いていたことが一挙放送で知れ渡った者…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:35:14
あれっ遊馬とのデュエルは?というか絡みは?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:35:17
プロデュエリストの弟の収入が家計を支える
ある意味最強だ - 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:37:00
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:38:20
なあオトン…V兄様デッキの強化のために再録するカードに選ばれるのが惑星探査車って合ってるんかな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:38:37
Vカテでやれ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:40:47
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:41:57
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:42:11
弟二人には圧倒的な利点がある
専用テーマを持ってるしその着地点と勝ち方もハッキリしてることや
V兄様には致命的な弱点がある
テーマは無いしランク9が並ぶようにしてもダイソン出して何すればいいかよくわからんことや - 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:42:22
ぶっちゃけ無理やりテーマにする需要ないよ笑
ダイソン以外印象無さすぎなんだ
似た感じのミザエルはギャラクシーの恩恵受けれた上につよつよカウンター罠があったおかげで個性貰えたんだよねズルくない? - 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:43:19
龍可とマテリアクトルを救ったコナミに不可能は無いと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:43:58
そこでだ
兄さまが使用しているテーマに「ダイソン・スフィア」とつけてリメイクし強引にテーマ化することにした - 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:46:22
冷静な頭脳派っぽいけど実際は熱血を超えた熱血ってネタじゃなかったんですか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:48:00
ガチだよデュエリストの本能で体内の毒を焼き尽くすぐらい熱血だよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:51:09
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:52:37
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:57:21
父兄弟ちゃんとテーマがあるのに1人だけないVに哀しき現在…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:58:23
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:59:39
ゼアルくらいの時期になるとテーマ乱発しす
ぎぃ〜〜!って見かけたけどテーマないと強化しづらいからやっぱ持ってた方がいいって思いましたね
まああっても放置される事しばしばあるんやけどなぶひひ - 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:00:19
大半のゼアル産テーマみたいに当時基準ですらゴミ渡されてたのならともかく当時基準でもその3人はやれてた(Ⅲはゼアル産唯一の環境級)から余計に差が際立つんだよね酷くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:00:45
発動を無効にしたカードを全てダイソン・スフィアのX素材にしたり、ダイソン・スフィアがいると手札から発動できるカウンター罠が来たら面白そうだよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:08:53
というのは後から何とでも言える案件なんだよね 実際今だと世界レベルのギミック・パペットも死ぬ程愚弄されまくってたの覚えてるから何があってもおかしくないと思われる
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:10:24
Vに関しては一応「機械族・レベル9」という個性があるからギリギリなんとかなりそうな気もするんだよね
X含めてこの種族でまとめれば何とかなる可能性が高いんだァ - 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:12:30
実際Vはどうすればいいのか教えてくれよ
使用カード的に宇宙的な物で捏造テーマとか作るんスかね - 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:13:19
使用モンスターが3体しか居ない上にレベルが4,5,9とばらけてる
下手にエース強化すると後攻ワンキル装置になりかねない直接攻撃効果
テーマが無い故のピンポイントな魔法罠カード
そして俺だ 強化を妨げるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:13:59
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:14:54
V兄様のテーマが光属性・機械族・レベル9で統一すればいいという意見には致命的な弱点がある
セブタキでネオタキを見せればサーチが可能になることや
アニメで敵対してたのにカードの相性が抜群だなんて刺激的でファンタスティックだろ - 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:15:46
先攻ワンキルのギミパペがいる今なら後攻ワンキルくらい許されると思われるが……
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:17:13
どないする?エクストラからランク9と10の機械Xしか出せないぐらい縛りつければ好き放題してもええやろ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:22:21
ブレードランナーで出てたタンホイザーゲートとか使ってる辺り古き良きSF映画ネタとかあり得ると思われる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:27:18
おーっTCGカテでV兄様のオリカ作ってるワシにちょうどいいスレやんけ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:43:29
5chに帰りやがれっ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:11:39