- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:31:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:32:03
めんどくさいね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:33:34
自分も風柱目潰し問題でずっと同じことをしている
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:35:41
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:39:13
んでこっちも自分基準で正しい評価を読解能力浅い人に与えてやりたくなってレスバになっていく
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:42:57
意見の違う相手に絡むこと自体面倒の種でしかないから周りがどう言おうが知るかこれが自分の解釈じゃと黙って壁打ちするに限る
他人と共有しようとするから揉めるんだよ - 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:44:54
所詮漫画のキャラだぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:47:34
全員同じ作者から生まれて同じ作者が動かしてるだけだしな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:07:17
鬼滅は真剣に語り議論することが正しい読み方というか難しいことを難しいまま読むしかない漫画なのでその姿勢は素晴らしい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:09:47
それいっちゃおしめえではあるけどこれを頭の片隅に置いておく事は大事ではある
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:26:08
所詮空想上のキャラでしかないから正しい評価もなにも
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:28:21
わかるわかるわかる…あの救いようの無さも魅力なんだけど別にそこまで酷く言うことなくね!?原作でそんなこと書いてないじゃん、って思うこと多々ある…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:31:32
どのキャラでもそれになるから基本的に本編描写以外は全部ほんとじゃないしな★で流すようにしてるオタクライフハック
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:40:47
精神が鬼だから認知の歪みが発生するんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:16
んで結局貶したいん?推したいん?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:59:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:50
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:03:48
フクザツやな……
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:04:09
言動に賛否両論あるキャラを推すときあるある
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:06:54
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:08:22
そんなもん都合悪い意見は無視で都合良い意見だけ取り入れたらええだけやんけ
ネット使ってて人の意見見て傷ついたりレスバしようとすることほど無意味なもんはない - 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:16:43
都合悪い意見にガン無視決め込むと厄介どころか荒らしに足突っ込むからある程度耳を傾ける冷静さは必要だよ
わざわざ傷つきにいく必要はないとしても、エコーチェンバーでこじらせる前に自分と違う意見を聞いて自分自身の意見を客観視することには意義がある
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:04
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:26
駄目なところの擁護はしないけど原作以上にボロカスに言われてるとそれは違うだろ!!??って言いたくなるのはあるある
原作描写のある生き恥ぐらいで留めといてくれ - 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:20:30
冨岡とか姉錆兎生存であのキャラになるとはあんまり思えんしみんな色々あるよな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:20:45
悪役キャラ推しにありがちな現象だ気にするな
味方サイドのファンには過剰にボロクソ言われてちょっとアレな同担からは無理筋な擁護を受けがちなんだ悪役推しは - 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:21:48
当然ながらどうしようもねえところは割と多い
ただ、鬼滅の世界観でコーティングされてても結局は戦国時代の武家の長男だからな
現代の価値観だけで巌勝時代の情動を評価しようとするのは色々難しいんだ - 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:31:32
正しい推し方とか正しいファンとか規約がある訳じゃないし他人がどう推して解釈しようと自由だよな
別スレで見かけた猗窩座ファンは煉獄ファンに申し訳なく思うべきとか炭治郎の考察は煉獄を中心にしろみたいな奴はあまりにも他人に強要し過ぎだからそら勘弁って思うけどさ - 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:34:52
別に推しじゃないキャラでもそう思うし推しなら尚更そうなるからよく分かるぞ
鬼はもちろん鬼殺隊側でもそう、欠点は欠点として受け入れた上で好きだし、美点は美点として好きだから全否定も全肯定も好まず… - 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:36:02
みんなストーリー上の役割を全うしてるだけなんで殺し殺されの関係があってもファンに優劣はないんだよな
個人的感覚ではキャラに愛着あって「死んで悲しい」とは思うけど「殺したキャラ許せねえ」とは思わないし - 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:40:06
自分はボロクソ言われてるのは許せるけど、そのボロクソの内容が捏造だったりすると許せないからブラバする、みたいな塩梅だわ
黒死牟で言うなら劣等感や嫉妬で鬼になった事、子孫や鬼殺隊を殺し続けた事をボロクソ言われてるならセーフ、本来はあったはずの弟への優しさや弟と再会するまでは普通に生きる事が出来た人間性まで無視されてたらアウトみたいな感じで - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:42:29
無理やり擁護モンペも激アンチもそこまで極端に感情移入してわざわざ書き込むんだ!?ってなるので受け取り方ってここまで変わるものなんだなって
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:44:03
兄上は一部の煮詰まったオタク以外からはおおよそ所業はゴミだがその一言では片づけられない複雑なキャラとして認識されてるほうなんでまだマシな気がする
ガチで擁護と叩きが極端なことになってるのは獪岳とか童磨あたりのイメージ - 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:44:59
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:46:14
獪岳はXもあにまんも擁護民にはフィルターマシマシの姿で見えてんのか?って語られ方見過ぎてマジで集団幻覚疑うレベルで捏造ベースで語られがち
ありのままの姿を見てやろうぜ… - 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:46:27
賛否はどうあれ描かれた描写をそのまま受け取りたいってのはある
どうしてもバイアスはかかるだろうけどそれでも
短所を短所として、長所を長所として受け止めた上でそれを好きになるか嫌いになるかはその人次第と思っているというか - 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:48:04
好き嫌いと善悪と正誤は全部違う話ですよみたいなのは感じる
好き嫌いは何でも話してて楽しいけど、善悪の価値観が合わないならブラバだし、正誤は普通に訂正したくなる - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:49:22
基本兄上が好きな人と持ち上げすぎない話がしたい
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:50:12
そのテンションで語れる相手が欲しいのはマジでわかる
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:52:27
鬼滅のファン層って小中学生とかマンガ読み慣れてない若い世代多そうだしキャラに感情移入するあまり物語にのめりこみすぎてしまうファンが多いのは仕方ない部分もあるとは思う
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:53:33
ぶっちゃけコミュニティにいないせいか獪岳だろうが兄上だろうがモンペとか知らんし
寧ろここでモンペガー!って言ってる奴の方がよっぽど迷惑な荒らしだと思ってる - 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:00:32
自分も兄上と獪岳推しなんだけど擁護されると「違う!」っていいたくなるしだからと言ってめっちゃボロクソに言われると「いや、そうなんだけど…なんかなぁ…」ってなる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:01:47
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:04:50
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:06:48
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:08:40
獪岳とか黒死牟とかは、根っこの感情は多少共感できるけどそれを原動力に何かしらの負の行動を起こしてしまうほどの激情や、表に出してしまう弱さを肯定はできない絶妙な立ち位置だなと思う
そしてその欠点以外の部分に美点はある
あと単に強くてかっこいい - 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:08:50
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:09:17
1の気持ちとてもよくわかる…
兄上最推しだけど擁護されてるといや最悪だよってなるし非難されてると昔はいいとこもあったんですよとなるよね
でも正直兄上ってクズだよねって意見の方が、同担の下手な擁護よりは落ち着く… - 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:12:22
兄上とか獪岳ってやったことはほんとに最悪なんだけど読者としては共感できる部分も確かにあるしあれでもちゃんといいとこあって人格全部否定されるほどじゃないってかんじのキャラだから難しいよな
二人とも好きだしこのくらいの温度感で語りたいんだけど - 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:12:36
行動がクズだと思っててもそこに至るまでの気持ちにわかりみを感じるとこあるよね〜って話をしてる時にいやこういうとこクズじゃん!って入ってこられたら例えそれ自体は同感の内容でも微妙な気持ちにならん?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:12:38
兄上はクズってより羨望で何もかも駄目にした人って感じ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:33
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:38
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:56
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:57
黒死牟って好きになれる要素ある?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:14:42
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:15:15
共感は出来るけどやった事は肯定出来ないすごく良いキャラだと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:15:18
多少矮小化すれば共感出来る部分もあるけど、それを「共感できる」というには恥ずかしい欠点だなって思ってる
それとは別に好きな所、素敵な所はあるのでキャラとしては好き - 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:10
クズな所を擁護するんじゃなく
クズな部分もまとめて愛そうっていうのが自分のスタンス
クズな部分もそのキャラの一部分やで - 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:19
- 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:37
こういうのを読むと恥ずかしい欠点に共感できてすみませんでしたねって気分になるから難しい
- 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:17:11
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:18:23
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:18:34
そもそも獪岳の善云々って言葉通りの意味じゃないから当たり前だけど人によって評価割れる
- 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:52
共感=肯定じゃないでしょうよ
誰にでも自分のこういうとこよくないな…ってとこあるしそういう部分を感じるキャラならああ…気持ち分かっちゃうな…ってなるよ、肯定はしてない - 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:21:56
承認欲求とか劣等感とか嫉妬とか、ある人にはあるけど表に出すもんじゃないから「分かる〜!」とは言いたくない
かと言って理解できない悪扱いもできない - 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:22:30
兄上が生き恥をさらしたのは間違いないんだけどあんまり生き恥!侍ごっこ!血鬼術頼み!みたいにボロカスに言われてるとそこまで言わなくても……と思うから気持ちはわかる
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:22:48
ワニ先生そういう悩みを持ってもらうことも狙って鬼滅描いたと思うよ
多面的な読み方が出来るのも名作の条件の一つやし - 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:23:37
共感は出来るけど共感出来るとは言えないみたいな感覚
共感できるのは恥ずかしくないけど、他人に共感できると言ってしまう事が恥ずかしい、みたいな - 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:24:08
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:25:26
- 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:25:49
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:26:38
兄上の嫉妬する前は良いお兄ちゃんだったとかパーソナルな人間性の部分がキャラとして普通に好きなワイ、こういうスレは共感しやすいとか共感できる奴はおかしいとかの話になりがちなので肩身狭い
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:27:03
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:29:28
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:29:28
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:29:54
叩かれて当然な人はいないけど、共感できる事を否定されるのはしゃーない
なんなら否定されるべきと思うからこその「共感できて困る」なんだろうから肯定された方が困らね?
それはそれとしてモンペ扱いとか叩きを当然と思ってる奴は通報だが
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:30:03
- 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:30:13
共感するしないは考えて行うことではないので、他人の共感ポイントを非難するのは単なる個人攻撃だと思う
他人の共感内容を理由背景含めて分析するのは筋道通ってればありだけど、作品分析というより現実の心理社会分析になるからジャンル違いかな - 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:31:19
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:31:25
悲鳴嶼さん推しだけど最初の柱合裁判の時のは普通にダメなとことして受け入れてるし、鬼殺隊最強になっても消えなかったトラウマとそれの起因となった性格だからこそ愛せてるからスレ主の言ってることそれなりに分かる
ちょっと違うけど時々初期のキャラブレとか言われると、そこは作中範囲で語るべきではないか?
普通に設定の中で説明付く事を作者の不手際と言ってしまうのは違くないか?
となってしまう
所詮は漫画、で話が終わってしまう人は何を読みたくてスレに来てるんだ?と不思議に思う
漫画のキャラだから語るのが楽しいと言うのは共通認識ではないんだろうか?
現実の人物、今生きてる人とかだと色々配慮してしまうものだし架空だからこそ設定と言うルールが存在して読者も楽しく話せるんじゃないかと思ってるんだけど
鬼滅の刃は吾峠先生が人の多面性について言及してるから良い面悪い面見せてくれるキャラが多くて考察や妄想するのが楽しいよね - 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:32:26
- 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:33:27
めんどくせえ〜!鬼滅おもしれーこのキャラ好きってだけでいちいち突っかかる方がおかしいだろ普通に考えて
一応ここ鬼滅が好きな人が集まってる場所なんだし - 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:36:17
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:36:24
鬼滅は一人一人の描写が多いわけじゃないのにキャラの色々な面を描き切ってるのがすごいと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:36:49
最後の笛で愛情が残っていたとも妄執ともとれる深みが好き
嫉妬という理解はできるけど共感して感情移入できたとは表立って言えない秘めるべき感情が動機なのも、それによって起こした行動が完全な悪なのも、けれど嫉妬を覚えるまでは確かに愛情を持った優しい兄だと少なくとも弟には映っていたという善人の部分を持つのも複雑で良い
あと強い - 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:36:51
非難と擁護がテーマかと思ったら共感がテーマのスレだったのか…?
兄上の考え方って正直全然わかんないし寄り添えないけどその私には理解できない生き方が悪役として美しく哀しくて好き!! - 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:38:09
兄上大量発生してるよ
どういうことなんだ - 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:38:35
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:38:43
純粋に戦ってるとこがかっこいいところ、弟のことを大切に思ってて父親に殴られても思いやれる心を持ってたのに嫉妬でそういう気持ちが塗り潰されてしまった良いとこと悪いとこごった煮の人間臭さ、内心にまだしっかり弟への情は残ってそうなのに自分でもギリギリまで自覚してなかったお労しさ、妻子捨てたり鬼になったりの良くない思い切りのよさ、鬼にさえならなければ立派な剣士として生涯を終えて呼吸の型だって残ってそうなのに本人は取り繕わなくていい無惨相手だと気が楽とか思ってるところ、自分で全部捨てたのに最後の最後でなぜ私には何も残らない…ってもうどこにもいない縁壱に語りかける愚かさと悲しさ、などが好きなところ
ボロクソ言われるの自体はわかるんだけどね…良いキャラなんですよ…
- 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:39:35
自分もそういうタイプのキャラクターが好きなので分かるぞ!
話の根幹ともしかしたら少しズレてしまうけど、兄上のような人の月の裏側みたいな心をしているキャラを見ると、得も言えぬような何かを強く感じる。説明が難しい! - 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:40:32
純文学という表現がしっくりきすぎてつい使ってしまう
高校の国語の教科書に出てくるタイプのキャラだよ兄上 - 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:40:51
いいよね…兄上
- 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:41:00
兄上は幼少期は普通に良いところばっかだからな
鬼殺隊入った辺りから若干不穏で鬼になってからは敵としての評価は高いけど人としては哀れな人って感じだわ - 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:43:17
兄上って、なんとも言えないこの感じが最大の魅力なんだろうね。
言語化しない,出来ない感情の入り乱れ、悪いとこも良いとこも思い切りがいいとこも、本当に魅力的ですよ。
したことは全く良くない。それはそれとしてキャラとしてとっても好きです。 - 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:43:37
こう…兄上の良いところとか悪いところとか言葉で表せなくてもぎもぎしたくなる
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:44:08
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:45:08
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:45:18
明らかに読んでなさそうだし黙った方がいいよ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:46:26
個人的に敵味方関係でファンが〇〇に謝ってほしい的なこと言うのはあんまり好きじゃ無い(同陣営の諍いならわかる)
それ以外はわかる… - 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:46:29
兄上が人間時代は弟を気遣う善人だったからこそ、自ら悪の道へと堕ちたっていう部分の高低差こそが兄上の旨味だと思ってる
かつては優しかったって所も今は最低最悪の鬼だってところも両方大事にしたい
良い出汁がとれるので - 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:47:19
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:47:48
自分が悪役推しだからなんか申し訳ない…って気持ちで言っちゃうことあるんだけど人によっては気分よくなかったかなごめんね
- 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:05
というかスレ主の言ってることは両立出来るぞ
要は過去と現在の評価だし - 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:18
- 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:20
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:50
- 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:49:21
そこはほんのりでも共感したら絶対ダメだろ!とツッコミたくはなるけどモンペ扱いはレス読んでくれ案件やな
- 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:50:26
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:50:35
兄上の解釈とかどうでもよくてただレスバしたいだけの人まぎれてるやん
- 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:50:35
例えば宇髄の美術室爆破みたいなのだったらぶっ飛んでんなあって感じだったけど妙に実現可能なのがアレだったんかなあ…
- 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:52:58
というか鬼滅のキャラのほとんどが美点欠点両方持っていて、その美点欠点は人に普遍的にあるものが多いってのが大きそう
兄上の弟への嫉妬だって自分が打ち込んでいる分野を自分より後から始めた人の方が達人的に上手いってなったら兄上じゃなくても嫉妬に狂ってもおかしくないと思う
不憫な目にあってる弟への憐れみだって、偽善だろうとなんだろうと困ってそうな人がいたら人助けをやるだろうし
だからこそ鬼になった経緯に共感できる部分もあるのかなぁと思う
個人的に鬼は嫌でも見つめなければならない存在に見えるかも - 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:53:28
それでも日本国内って悪役に対して好きっていうことにまだ寛容な文化な気がする
劇場版の次回作が海外で公開されたら今以上にボロクソに言われるんだろうなと思ってる - 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:53:36
キメ学は好きだけどキメ学前提にキャラ解釈持ち出すやつはよくわからん、お前の読んでる鬼滅だと禰󠄀豆子は常にフランスパン咥えとんのかいってなる
というかキメ学の話題はスレチだからあんま引っ張らないようにね - 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:54:11
ギャグ時空と本編分けて考えてるから悩みがあんまり分からないぜ!
キャラが不快な行為をしてたら普通に嫌、でもそのキャラ自体は好きだから板挟みになってしまうかんじなのかな - 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:54:13
自分は無惨様で同じことになってるけど、推しが根拠のない悪口で馬鹿にされててもブラバできる人えらいと思う
自分はついつい鬼ピキリしてそれは違うぞってマジレスしに行っちゃうから… - 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:54:59
- 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:55:54
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:56:03
欠点は欠点としてボロクソ言われてナンボだと思ってるから、逆に擁護されてると非難したくなる事はあるな
そういう非難されるべきところも含めて好きだと思ってるだけだから悪くないとは言いたくない
悪いからこそ好きというか - 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:57:33
- 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:57:37
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:58:19
レスバしたいだけの人は自分でスレ立ててやりゃええやん
- 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:59:01
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:59:27
自分はこう思うは好きに言えばいいと思うけど他人の解釈を正したいみたいな人にネットは向かないよ
- 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:07
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:23
- 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:32
変なの湧いてて大変だな
私は推しは鬼殺隊側にいるけど兄上好きだよ、魅力的な悪役だよね兄上は - 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:46
兄上の生き恥は擁護するけどレスバしたいだけの生き恥はどうでもいいからよそでやってね…
- 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:48
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:01:37
- 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:02:11
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:02:45
- 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:03:28
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:03:30
それは切り取り方によるかな
武家の長男に生まれた者として下の子はやはり「ヒエラルキーとして下位の者」になる
そこで「下位の者にいちいち取り合う必要はない」となるのか「下位の者にこそ優しさを向けてやるべき」となるかは家柄(というか家長である父親の意向)次第で、縁壱の扱いを見る限り継国家は前者だったっぽいのよ
その上で事実として、ただでさえ忌み子同然で小部屋に押し込められるような扱いだった縁壱に対してそれでも慈しみを向けていたのが剣才の発覚ひとつで覆ってしまったという流れがある
我々がこの流れを鑑みるにあたって、過程と結果どちらにピントを合わせるかで見え方は大きく変わると思う
- 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:03:58
やらない善よりやる偽善だと思ってるから幼少期兄上のことは善人だと思ってるわ
だからこそ現在とのコントラストが映える - 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:03
兄上の人間的な良い部分が一番よく見えるのが縁壱の回想なのがいいんだよね
家で忌み子として追いやられてる子供をよく気にかけて自分が顔が腫れるまで殴られても自分で笛作って渡してくれるような子供だったんですよ兄上は
- 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:15
- 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:22
- 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:05:09
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:05:53
欠点を語るのに純然たるアンチが乗っかって来るともう管理無理だからな
- 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:05:53
- 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:06:16
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:06:25
このスレみててもわかる通り変なのが沸くからな…
- 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:06:56
アンチわかりやすすぎ
1分規制がある中で少しでも連投しようと短文必死に打ち込んでる真っ赤なお顔が目に浮かぶようだ - 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:07:18
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:08:06
- 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:08:39
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:09:35
レスバ目的ではなく荒らしたいだけ
- 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:09:37
- 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:09:51
アンチなのにグッズは買うつもりなのがちょっと笑う
グッズ捨てるためにはグッズ買う必要があるんですよ! - 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:10:07
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:11:10
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:11:23
- 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:11:38
いい悪役がいる漫画は面白い法則を体現してると思うキャラのひとり
- 155二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:12:09
5秒とかで消されて「変な奴出てきたねー」で終わるだけなのに連投する意義 is 何
まあやっぱそうやって執着したくなるほど心に何かを刻みつけるキャラなんだろうな - 156二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:12:23
炭治郎視点だと縁壱さんの優しい兄上のままなのが面白くて皮肉で好き
- 157二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:12:42
一応見つけ次第消してるんですけど報告したら書き込めなくなるとかあるんですかね?詳しくなくてすみません
- 158二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:12:54
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:12:54
スレ主が消してても管理人はログ見れるからレス番だけ報告も出来るよ〜
- 160二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:12:55
何も芯を食ってないキャラの名前とかの固有名詞も出てこない語気強いだけの短文レスなんて自分はまともに語れるほどの知識持ってないエアプですって自白してるようなもんやろ
兄上は欠点含めというか主にそこが魅力なんだがそういう点について真面目に語ろうとするとアンチが紛れ込んだりするのが難しいところだよなあ - 161二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:13:39
どうでもいい話題でレス消費しないで欲しい
- 162二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:13:45
ここら辺の因縁が意外と絡みそうで絡まないポイントって鬼滅に割と多いよな
- 163二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:13:54
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:14:59
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:15:13
悪役として推してるか否かの違いかな
普段から悪役フェチな人は醜い部分から目を逸らさず推せるけど今まで悪役推したことがあんまりないと擁護しがちになる気がする - 166二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:16:03
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:16:18
コソコソ出る前からお館様が幼すぎるから兄上…やってない?って言ってる人はいたけど本当にやってて正直興奮した
そういう思い切りがよくてダメな方向に行動力があるとこが好きなんだよ - 168二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:17:15
個人的に昔から悪人だったみたいに言う人と黒死牟は良い人って言う人とは解釈が合わないんだよなぁ
巌勝はいい人だし黒死牟は普通にやべー奴なんだわ - 169二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:20:05
そうね
そこのコントラストがちょくちょく読者の脳を焼く
良い人なりに等身大の嫉妬とかがあって、その「弟に嫉妬した」って事実で自分が「優しくしている裏に無意識の見下しがあった」というのを突きつけられたところからよりねじれた感もちょっとありそうなのがいいんだ
- 170二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:21:38
置鮎さんの声であのじっとりしたモノローグ読んで貰えるの楽しみだ
劇場版早く観たいな - 171二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:21:49
猗窩座と狛治ほど綺麗に分かれてないからこそ難しいけど、そういうところがこの人の良さでもある
巌勝から地続きではあるけど、完全な悪人に成り果てた黒死牟と劣等感を抱きながらも鬼殺隊として人を救っていた兄上と、劣等感すらなく施す事ができていた(内心どうあれ優しい兄であった)兄上はやっぱり善悪で言うとあまりにも違っていて
でも本質から変わり果てたわけでもなくて - 172二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:25:22
- 173二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:27:22
- 174二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:31:25
見下してた相手だからこそ優しくできるってのは実際みちかつにもあると思ってる
- 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:35:23
- 176二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:40:56
- 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:44:36
嫉妬で焼けついてから時間を置いたあたりで、憐れみから縁壱に優しくできてただけの自分と苦境でも母上を思いやる縁壱を無意識のうちに比較してそう
- 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:49:27
縁壱が覚えてる黒死牟のいいところって黒死牟的には見下してた相手の方が上だった恥しか思い出せない黒歴史なのがいい
優しさ労りの裏に消せない見下しがあったけどその見下しは境遇柄育ったものでもある絶妙なバランス - 179二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:50:34
兄上個人はエネルギッシュというかバイタリティ凄い人よね
- 180二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:29:36
兄上の正しい評価って難しいけど「お労しい」が一番近い気がする
- 181二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:38:12
- 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:41:13
- 183二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:13:17
兄上の良さって兄上がかつて持ってた善良さを本人が一番認めてなくて結果悪行に走ってしまった内面の滅茶苦茶さだと思う
良いところと悪いところ両方あったから魅力的なキャラになってる - 184二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:52:58
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:53:57
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:54:22
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:55:13
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:55:48
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:56:07
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:58:41
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:59:26
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:00:00
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:00:55
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:01:30
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:02:56
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:03:29
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:03:57
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:04:46
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:05:10
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:05:20
このレスは削除されています